X



社会人の55%はクリぼっちなのか!?その背景には社会人になると恋人ができないという事情が…社会人のクリスマスの過ごし方!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/08(日) 21:46:04.11ID:26wEpaJE9
【調査概要:仕事に関する意識調査】
■調査日   :2019年11月19日 ?2019年11月27日
■調査方法 :インターネット調査
■調査人数 :258名
■調査対象 :社会人

ベースメントアップス株式会社が運営する、より良い条件で退職するためのノウハウや情報がまとめられたサイト『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、「クリスマスに過ごす相手」について調査しました。

12月を迎え、あっという間に年末の時期になりました。今年のクリスマスは水曜日ですが、社会人は当日誰と過ごすのでしょうか。

クリスマス当日は恋人と過ごすという人もいれば、家族で過ごすという人もいて、それぞれの過ごし方があると思います。

しかし、街や雰囲気が盛り上がっているのにも関わらず、クリスマスに過ごす相手がいないと寂しさを感じてしまうという人もいるでしょう。
また、SNSでクリスマスの投稿を目にすると虚しさを感じるという人もいるでしょう。

さて、社会人は年に一度のこの日をどのように過ごすのでしょうか?

そこで、『退職の前に読むサイト』https://taisyokuagent.com 編集部は、社会人を対象に「クリスマスは誰と過ごしますか?」とアンケート調査を行いました。まずは、アンケート結果をご覧ください。

https://prtimes.jp/i/45126/91/resize/d45126-91-245166-2.png

【退職の前に読むサイトから引用:https://taisyokuagent.com/articles/426
社会人を対象に、「クリスマスは誰と過ごしますか?」というアンケートを実施したところ以下のような結果となりました。

過ごす相手がいない:55%
恋人:23%
友達:5%
家族:17%

過ごす相手がいない:55%

過ごす相手がいないと回答した人は全体の55%でした。約半数以上が一人で過ごす”クリぼっち”ということが判明しました。
今年のクリスマスは水曜日なので、いつもと変わらない平日と感じる人もいるでしょう。しかし、この背景には社会人になってから中々恋人ができないという事情も垣間見えます。

恋人:23%

恋人と過ごすと回答した人は全体の23%でした。いくら平日とはいえ、年に一度の日だからせっかくなら恋人と一緒に過ごしたいですよね。
中には恋人がいても、気楽に一人で過ごしたいと思う人もいますが、4人に1人の社会人は恋人と過ごすと回答しています。

友達:5%

友達と過ごすと回答した人は全体の5%でした。社会人になるとわざわざクリスマスだからという理由で友達と集まったり、パーティーをしたりする人は少数なようです。
しかし、友達と過ごすこともリフレッシュにもなり、気分転換にもなりますよね。

家族:17%

家族と過ごすと回答した人は全体の17%でした。実家通いの人や、結婚している人は家族と過ごすこともあるでしょう。
クリスマスは大切な家族と過ごして、年末らしさを味わうのも素敵ですよね。

下記記事では、「社会人の恋人事情」について詳しく説明しているので参考にしてみてください。

・社会人の出会い方
https://taisyokuagent.com/articles/394
・社会人になると恋人ができない理由

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000045126.html
2019年12月8日 18時40分
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:48:06.70ID:Y7Omfl4C0
出会いがないって言ってる人に限って「同僚はムリ」とか「お客さんはちょっと…」とか言っててつまりは選り好みしてるんだよね
本気で恋愛やら結婚やらしたいなら全ての異性を恋愛対象にしろや
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:48:08.52ID:Cu7rhKKh0
元が退職の前に読むサイトってのが微妙だが
55%は割と本当かもな
今って彼氏彼女いてリア充なのと
本当に全く異性と付き合ったことないのと二極化が激しいと思うわ
でも異性と付き合ったことないのはまだ家族とべったりだから
なんだかんだ家族でケーキ食って飯食うってのが多いと思うぞ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:51:14.16ID:JzG9juLJ0
>>851
アニメや漫画やゲームとかでもいい?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:52:07.21ID:lIpSOLOK0
>>804
まぁイブイブなんてそのうち死語になるだろうけどな。
12月23日が祝日だった平成時代の過去の話になるのは間違いない。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:55:00.78ID:JzG9juLJ0
>>817
家族や気心知れた人といるのも楽しいとは思うが自分はひとりでいるのが好きだから仕事も悪くないんじゃないか?って思う
誰にも気を使う必要ないしな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:55:42.46ID:FGIHiADY0
>>845
若そうだが、その自意識過剰をこじらせるとあかんで
最初にやらない理由を考えるようになったらホント底辺一直線やで
名前もしらん奴にどう思われようと人生にミリの影響もないし、そもそも童貞のお前は世界の雑魚モブにすぎん

>>852
ユーザーがめっちゃ偏ってる感強いよなw
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:57:07.02ID:qN2h/6XB0
>>848
子連れまで行くとそう思わないんだが、なんかイソイソしてるカップル見るとゾワ〜ッてする時ある
理想は、いつセックスしてるのか分からないぐらい、セックスを臭わせないカップル
まあ童貞の妄想だけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:57:34.55ID:RO6USn5QO
彼女なんてできたこともないがクリスマスはいろんなケーキがあるので見ていて楽しい
母の誕生日が近いので派手な誕生日兼クリスマスケーキを買うのが毎年の行事になった
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:58:01.29ID:LvP5qsp20
Xmasは廃止しろ 糖尿だし 腹が立つ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 09:59:11.23ID:tS1Kuz3l0
そりゃクリが二つあったら驚くわなぁw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:01:13.59ID:tS1Kuz3l0
クリスマス
雪が降って夜の電車が止まった年が東京でもあったな
仕方ないからホテル借りてそのまま流れで朝までめちゃくちゃセックスしたもんだ
ベッドがぐっちゃぐちゃになった
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:02:21.08ID:2QiHU+bB0
>>694
ゲゲゲの鬼太郎辺りで放送するかもな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:03:10.39ID:qN2h/6XB0
>>858
自意識過剰なのかね
なんかチンコたケツ出したり、股開いて陰毛丸出しにして、ゼエゼエ言ってる所まで人から見透かされてるみたいで、めっちゃ恥ずかしくないのかなと思ってしまうw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:03:25.96ID:LIHnbZiL0
>>841
よほどのホワイト企業でもない限り年末は代休溜まりまくりやし会社からは消火せっつかれるし
休暇とるのもちらほら
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:04:08.25ID:+q11Oh/90
自宅と会社の往復生活になってしまうと出会いは極端に減る
習い事や趣味サークルなどへの参加は必要
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:04:47.10ID:JzG9juLJ0
>>852
最近はそう言うの指して子供おじさんとかそう言う風に嘲る輩が増えたから本当に始末に終えんよ
別にどう言われようが気にすらしてないがああ言うのもアレかね?流行りすら終わってるのに未だに嬉々として使ってるのいるけど何なのかしらね?業者なん?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:04:48.41ID:xuqIbLYb0
学生時代共学だったけど彼女なんて出来なかったのに社会人なったらとてもとても
0872! 【31.2m】
垢版 |
2019/12/09(月) 10:04:57.19ID:Mr9mxFoT0
別に1人も快適だしなぁ(´・ω・`)
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:05:21.05ID:2QiHU+bB0
>>767
12/23。これから、少しずつ影響が出てくるかもね。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:06:44.65ID:JzG9juLJ0
>>868
勤め人はいいなぁ
うちは自由時間はありまくりの半ニートみたいな小売自営だが年末年始は集金やら掃除やらで休みとか無いわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:07:35.92ID:2QiHU+bB0
>>827
セルリアンじゃなかった、エウリアンに釣られたフレンズなんだね(棒
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:08:37.21ID:7O9zfptG0
出会い系でハメ子ねーちゃんとホテル
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:09:53.00ID:JzG9juLJ0
>>869
ここだと怒られる事は無いがソーシャルでそこまでしてパートナー欲しいんかいな?って言ったら思い切りぶっ叩かれんだけど
世の中出会いを求めないとカタワ扱いされるって風潮はまだあるんかねぇ…
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:11:23.87ID:8MXreGLw0
悟り
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:11:33.48ID:OD866yMH0
今時は女性社員が入社しても殆どが彼氏持ちだから社内での出会いは難しい
彼氏のほうも今の彼女を手放すと次の出会いが難しいから死んでも手放さない
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:12:01.59ID:i3SpzMtC0
クリスマスは恋人と食事とかデートとか
プレゼント交換とかだろう
1人で部屋でスマホしてワンカップ飲んで
フライドチキンの半額を食うような
さみしい事をやっていると、人間力が下がる
せめて友人とすごす、家族とすごすとか
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:17:32.81ID:GD5ugSG20
クリスマスに拘ってるのって昭和生まれっぽい
ただケーキ食べる日だよ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:17:36.10ID:JzG9juLJ0
>>882
一人が好きだしイベント苦手だから
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:17:40.81ID:efJXFhve0
なんでクリスチャンでない奴がクリスマスに浮かれるのかナゾw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:21:31.94ID:uM5SGkz70
欧米は祝日
日本は平日

今年のクリスマスは前日も当日も翌日も平日。
バカ騒ぎできるのは大学生くらいだろ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:24:08.28ID:efJXFhve0
>>62
23日が休日のほうか段違いで経済回る気がするけどなあ
23日が休みだとクリスマス兼忘年会があったりホームパーティがあったり
それの買い出しがあったりみんなガンガン金使ってたイメージ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:26:35.83ID:Z51ZcVfk0
>>891
ケンタッキーはいつでもくえるじゃん
ローストチキンはクリスマスしか売ってない
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:29:23.04ID:GD5ugSG20
>>809
とは言っても女子校男子校でも恋人いる人はいるし、女ばかりや男ばかりの職場でも結婚する人はするし
ただモテないのと行動できないのを「出会いがない」って言ってるだけだよね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:30:14.46ID:uM5SGkz70
>>892
KFCのクリスピーなカリカリ感が良いんだよ。
唐揚げパーティーでも良いと思うが。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:31:00.70ID:RTnDi8Eu0
言うても10代後半から20代前半までのことでしょ
クリスマスなんて意識すんの
5ちゃんのおっさんが云々することやないで
ほんとアホくさ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:32:44.48ID:OD866yMH0
>>893
女性の場合は消極的でも男性の方から言い寄られることが多いけど男性の場合は
自ら行動しないでただひたすら待っているだけじゃ何も起きないしね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:34:02.35ID:uM5SGkz70
>>895
でも町に出るとイルミネーションとかクリスマスソングのBGMなんかで
無理矢理意識させられるよ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:35:14.95ID:Cu7rhKKh0
>>870
20代まあまだ30代ならそれでもいいが
40超えて独身で親と実家ってなると
地方じゃ世間の目がな…
周りは結婚して子供も産まれて話も合わなくなってくるし
まあそのために無理して恋人作るってのもおかしな話だが
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:35:56.64ID:JzG9juLJ0
>>897
引きこもったら問題ないだろ
カップラーメンでも食えば問題ないしあとはエロ漫画、見てシコって寝るだけだわ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:36:04.53ID:f5DNWQqt0
>>896
言い寄られることは別に多くないよ
体目当てならあるかもしれんがそんなもん別に嬉しくないだろう
君かて友達できたと思ったらマルチビジネス勧誘だったら
幻滅するだろ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:37:04.71ID:yWNYZ+PV0
最近クリスマスが廃れてきてるよね
ケーキの予約とかも完売をみない
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:37:31.54ID:RTnDi8Eu0
>>897
そういう意識やない
他人を意識してそわそわするのは若いうちだけ
そんなことも説明せんとわからん?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:38:29.50ID:yWNYZ+PV0
>>905
分かるよ
そういったイベントにときめかなくなるよね
あーもう一年終わったわ
はえぇとか思ってしまう
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:39:48.44ID:f5DNWQqt0
>>904
バンバン作ってバイトに売りまくらせて余ったら廃棄、
ってする余裕がなくなってきたんだよ日本には
まずバイトや派遣に激安で働かせた、あるいはタダ働きさせた
それでも赤が増えるので予約販売中心にして
当日販売は減らすか無くした
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:41:06.92ID:7sqKhH8D0
今の子供世代は、山下達郎のクリスマスの歌の世界観が理解できないと聞いてたけど
この前テレビで、芸人がそれをネタにコントやってたら、うちの子が本当に理解してなかったよ
クリスマスだから会う、じゃなくて、約束した日がたまたまクリスマスだった、という話だと思ってたみたい
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:41:08.18ID:JzG9juLJ0
>>900
他人は他人、自分は自分なんだがなぁ…
まぁそれでも本人の周りは何とかして欲しいってなるんだろうね、無理だと分かっててもさ
…そう考えると前にここで結婚とか無理だし自由に遊んで暮らす!とか言ったら煽りじゃなくてガチ説教された事があるが
以外と危機感だけは広がってれるのかしらね?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:42:10.31ID:ej0fTxt+0
仕事が忙しすぎるのと、一人でも楽しめる娯楽が増えたからかな
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:43:01.19ID:f5DNWQqt0
>>911
いずれ親の介護があるからな
勿論それは独身じゃなくてもあるんだけど
子供一人だと仕事も辞めざるを得なくなって詰みやすい
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:43:15.50ID:i3SpzMtC0
クリスマスがどんどん近づいてるな
イルミネーション見ないと、ビルの上のレストランに行かないと
関東だったら夢の国に行くのもありだし
それすら無理ならケンタ行っちゃえば、家族で満席
笑顔だらけの中に1人で行く
行列の中で山下曲を流して1人で食べるのが通だな
キラキラの中の孤独こそ本物の孤独
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:44:57.18ID:GD5ugSG20
>>896
女も※ただし美人に限る、じゃないの
美人でも性格きっついのは売れ残ってるけどさ
「どこかに良い仕事ないかなー」って言ってる人は大体良い職には就けないし、仕事してても指示待ちノーアクション人間は無能
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:44:57.25ID:JzG9juLJ0
>>913
介護とか無理だし親と無理心中するって言ったらめっちゃ怒られたわw
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:48:13.09ID:Z51ZcVfk0
感覚の問題だからどうしようもないけど
例えば俺なんか沖縄が好きで今まで11回沖縄行ってるんだけど全部1人でだからね
それが寂しい男だと思うか自由な男だと思うか
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:54:02.49ID:bkDKewsr0
>>23
それって、たくさん種類食べるためじゃ…
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:54:47.60ID:lvbrh6N00
別に独り身でもクリスマスは楽しめるんじゃないか
ツリー買ってきて飾り付け
正月までハッピーな気分
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:55:54.67ID:bkDKewsr0
>>913
介護サービスでなんとかなるだろ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:55:57.36ID:s/R/P2h10
近所に旨いケーキ屋があるんだが、クリスマスにホール買うと(もちろん自分1人用)、
いつものクオリティと比べると全然納得行かない味
クリスマスケーキについてググったら、クリスマスケーキというのは、かなり前から材料を冷凍して確保して作ってると聞いて納得
普段は旨くても、この時期は稼ぎ時だからマズくなるのは仕方ないのか
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:56:24.99ID:lvbrh6N00
パン屋でシュトレン買ってきてお茶の時間に優雅に食うとか
やろうと思えばできることは沢山ある
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:57:49.28ID:VYL0Cs+Q0
>>121
聖書にはイエスの誕生日には一切触れていない。これマメな。
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:57:51.11ID:lvbrh6N00
>>923
ケーキはやめてシュトレン食いな
クリスマス「までに」食う菓子パンな
数年前からケーキに代わりつつある
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 10:58:29.94ID:XMbwEp+H0
普通に平日じゃん
どのみちボッチだが
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:00:24.32ID:Cu7rhKKh0
>>916
そりゃこどおじと呼ばれてもしゃーないだろ
独身実家住みでも親看取る覚悟して
家賃水道光熱費や親への小遣いとかちゃんと金入れてるなら
立派な跡取りだが
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:00:44.74ID:FEHhKP960
>>922
介護サービスだって24時間とはなかなかならないし
そのために必要な金銭を稼げる人は限られてきてる
更に根本的に他人に世話されてくねえとかほざくのが多い
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:01:00.54ID:zw+Jzaul0
山下達郎のあの君はきっと来ないのあの歌のしんみり感と
キリスト様の誕生を祝う気持ちというのは、俗と聖の違いがあるからね。
おまえらも切り替えておけよ。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:02:13.09ID:DEmb+or40
モテる男が複数の女性と遊んでる感じだからな
今は六割近くが恋人いないんだろ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:03:41.21ID:LXfAT96z0
クリスマスを特別視するのは20歳まで。それ以上で意識してるやつは、仕事も出来ない、レベルの低い人間。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:04:07.00ID:U47vb1lP0
20年前の事だけどクリスマス時期は
ラブホ街は渋滞になってたな
今はどうなんだろう?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:05:00.61ID:g2Yo8ypW0
仕事納めの28日までにいろいろ処理しなきゃならないからクリスマス前後は忙しい
一人ぼっちどころかみんなで残業だっつーの
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:06:09.11ID:lvbrh6N00
独り身だから何もしないしする必要がないと
自分で自分を縛っていたら人生楽しめない
しまいには祝祭日を呪い否定し始めるw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:06:12.15ID:pQCSrkpE0
ホールのケーキを三等分できない人が増えてるらしいね
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:06:29.13ID:zw+Jzaul0
>>932
いいだろ。おまえさんの歪みのモノサシで測るとそんなものだ。(サンドウィッチマンで)
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:09:01.00ID:bkDKewsr0
>>935
カレンダーは黒い字のままだぞ
勝手に気分で祝日にしないでね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:09:31.61ID:ZsiAyNHT0
2000年前の外国人の誕生日に、英語も喋れない日本人が交尾
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:15:40.74ID:DEmb+or40
周りがカップルで溢れ返ったり街がクリスマスムードになったりするから
恋人いないとって雰囲気になるな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:16:46.40ID:uM5SGkz70
クリスマスは別にキリストの誕生日ではないそうだな。
あくまでもキリストの誕生を祝う日ということのようだ。

日本は日にちで時を考えることが多いが、欧米は一週間を基準にして時を考える。
クリスマス/12月25日はニューイヤーズデイ/1月1日の丁度、一週間前。
キリが良いからキリスト誕生を祝う日にしようってなったんだろう。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:20:48.41ID:zv4EKeXz0
>>918
寂しいとか自由とかいうより独り身の中でマウントを取りたいだけなんだなと思う。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:23:13.71ID:pQCSrkpE0
TOP'Sのチョコケーキ買って一人で食べる日
堂々と買えるからむしろ嬉しい
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:29:04.32ID:kRi989PD0
一方で、出会い系で家出少女囲ったり、時代だな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:32:35.43ID:vMTu8l0y0
今年の12月24日は火曜日

平日
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:33:34.97ID:4+rLT9EE0
性の悦びおじさんが生きてれば新作のライムを聞かせてくれただろう
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:35:00.24ID:YjVuhR4i0
>>56
アレキサンダー大王もなれるもんならディオゲネスになりたいと言ったらしいぞ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:35:37.26ID:JzG9juLJ0
>>56
今日はガンダムでオナニーしないのか?
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 11:37:30.15ID:kRi989PD0
クリスマスソングフォルダも作ってインストとか洋楽で好きなやつも合わせて60曲ほど入れて聞いています
だいたい恋愛ソングだけど関係ないw 
家族クリスマスの歌は少ないですね 有名なのは、クーリスマスは誰にもやってくるーという竹内まりあの曲ですね
子供がいたら意識しなきゃならんですわw ツリーも飾るし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況