【HDD流出】ブロードリンク 残業80時間で月給23万円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2019/12/09(月) 10:48:42.29ID:mKwzm3pY9
募集背景 当社はオフィスで不要となったパソコン・スマホをメインとする情報機器の買取・データ消去・再販のワンストップサービスをはじめ、環境に優しいリユース事業を展開しています。
大手企業や官公庁を中心に多くの企業から買取・回収のご依頼を頂いており、社内では安全かつ確実にデータを消去する仕組みを整えています。
段々と営業職の厚みが増してフォロー体制も整ってきましたので、新しい仲間を募集します!

給与 月給 25万円〜
各種手当あり
昇給あり
歩合制・奨励金あり
半期に1度、インセンティブボーナス有

https://mybestjob.jp/baito/J00224148/



15底値さん2015/09/08(火) 01:25:48.20
ここの給料は基本給23万〜と
書いてあるけどその中に
残業代80時間が含まれてる
だから月20日働くとしたら
1日4時間残業は覚悟するべし

面接時にしっかり確認すれば事実とわかるよ!
今は知らないけどw

あ俺は派遣だからしっかり残業代付いたけど
社員にならないかさそわれて実態知ったよ

18底値さん2015/09/09(水) 02:11:54.04
>>15
残業80時間引いたら基本給10万ちょっとにしかならないね・・・
それも賞与もないし
応募しようと思ってたけど、迷うわぁ
倉庫内作業なのにそんなに残業あることにもビックリだけど
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hikari/1441107873/
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:33:38.89ID:o7ivsVCK0
みなしって40時間位が限界じゃなかったっけ
指導監督をサボった労基にも罪があるな
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:36:47.81ID:JCX0Uool0
>>168
新聞社読みながらコーヒー飲む仕事
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:39:22.48ID:uaLmd4740
>>1
そりゃ売ってしまいたくなるわな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:43:06.03ID:CwczeNq90
がめつそうな社長だな
こいつ逃げ切りを計画してるぞ
逃がすな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:44:17.47ID:CwczeNq90
会社顧問の元警視総監様は
貧民からピンハネした金で良い生活してるんだろうな・・・
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:46:15.27ID:CwczeNq90
国、地方自治体と直に契約した富士通リースが
なぜあえてこのくそ会社に委託したかを追及して欲しいな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:46:16.42ID:npxfbeaQ0
ブラック
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:48:10.31ID:ZT00WfCO0
>>1
そっか
こんなブラック待遇だと
ネコババして、儲けてやろうという気持ちが起こっても仕方ないか
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:49:58.12ID:ZT00WfCO0
>>168
税務署職員とか
感謝されなさそうじゃね?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:50:14.06ID:E1MWXnL+0
元広島の新井みたいな顔した社長だったな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:51:00.66ID:ZT00WfCO0
>>606
従業員を大切にしない会社は
従業員の裏切られるってことだろ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:51:35.24ID:CwczeNq90
残業80h・・・
月20日労働として
一日平均残業が4h
9時18時が定時とすると
終業時刻は23時か(定時以後の休憩時間含む)・・・
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:56:35.03ID:CwczeNq90
会社顧問の元警視総監さまには
一体、幾ら支払っていたのかな?
天下りの闇
利権の闇
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:58:03.12ID:SJrbj7oS0
>>609
同意、
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:59:54.28ID:DaYjUyE00
情熱社長
株式会社ブロードリンク 榊 彰一インタビュー
https://jonetu-ceo.com/2011/01/3492/

■自分が商品
私は一番自分が大切です(笑)
その理由は自分を最大の目玉商品と考え、
その商品価値をより高めていかなければならないからです。

今の若い世代には気合いと根性が足りません。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:26:44.39ID:CwczeNq90
天下り企業
利権企業は
日本人の生血を吸い続ける
公害企業
公害企業を一掃しろや
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:28:42.41ID:bhrfdi7Q0
同じ時間残業したら残業代だけでそれ以上もらえるぞ
まぁ、年6回までだけど、本当に入った会社で人生が違ってくるな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 19:36:20.24ID:CwczeNq90
残業代1・25倍で計算すると
時給1000円で働いた方がましなのか
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:05:13.75ID:zej6oS/Z0
基本給45万のワイが80時間残業したら残業代だけで30万だな。
夢が広がりんぐ!
まぁ10時間までしか残業付けられないけどね(´;ω;`)
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:16.56ID:CwczeNq90
産廃業者(主に部落同和、在日)の闇
ガクブル((((;゜Д゜)))
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:24:55.97ID:QUWfStgt0
>>608
目細でチョンが疑われるよね
苗字は通名ぽくないけど

ただ、上でパリの観光がどうのこうのなら
チョンの確率はさらに高まるけどね
日本人のあほな旅行者をカモにしまくるのが
パリの在日だからw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:26:58.45ID:yDEmsHkI0
えげつねぇな
次々と闇が暴かれるネ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:27:43.64ID:4Wxtk3o50
残業80時間だと税込みで月82万になりますが?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:33:48.44ID:jJt83Nh80
時給1000円いくのかな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:47:18.47ID:CwczeNq90
血税で儲けた金はがめつい社長
上級国民である元警視総監にいきます
一般国民従業員はピンハネされた安月給で貧困を強いられますw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:50:26.62ID:LEiIXDuE0
ずっと働けます
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:52:15.86ID:CwczeNq90
次はこの得体の知れない会社を選んだ富士通リースだ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 20:54:32.89ID:FLEdA3aF0
HDDに穴開けるだけの軽作業じゃそんなもんやろ
業務の管理もしてないようだし
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:01:47.15ID:OnzE5QHI0
>>597
30時間
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:02:34.46ID:MlXt04Yy0
時給換算したら居酒屋バイト以下になりそう
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:05:18.27ID:BU83sNVX0
仕事内容は何?
HDDの破壊じゃないの?
本当は何やってんの?
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:06:56.96ID:xwuvSP5s0
リサイクル代金をだまし取って違法に破棄してたからばれなかったの?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:55.48ID:zej6oS/Z0
アルバイトの方がマシ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:39:45.63ID:CwczeNq90
>>636
お前は一体何を言ってるんだ
ブロードリーク、富士通リーク、東京センチュリー、富士通等の関係者?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:43:23.81ID:MfkFV9YN0
>>1
オムツ交換しなくていいだけまだまし。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:46:01.77ID:PMlgL5fC0
俺残業したら1時間3500円位なんだけど月10もせんホワイトですけど
80時間とかうちの会社だと全員辞表出すと思うwww
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 21:47:32.70ID:6h6r+jN10
>>5
賞与無いのに有るかのような表記は詐欺じゃないの
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:38:00.56ID:sOKSxlV10
最低時給以下?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:42:42.61ID:qXq1h/pu0
>>640
こんな会社に入試して3日で辞めたことあるわ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:43:51.47ID:3+GSn0/70
ブロードリンク、富士通リース、富士通はアベノミクス推進企業
逆らう奴は非国民
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 01:00:44.94ID:v8tDP+xV0
ITと産廃処理の組み合わせかあ、
いかにも法律守らなさそうw

>>594
ITって昔からフロント企業多いと言われてるよね
実態は人夫出しなんだからあっち系が多いのは当然か
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 02:25:12.16ID:dlw4iJSE0
社員が256人いて売上がたったの70億ってのもよく分からない
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 05:46:57.10ID:6yAuxPds0
>>168
>誰からも感謝されない仕事というのが何なのか、本気で聞いてみたい

そんなのいっぱいあるでしょ

NHK集金人とかw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 06:37:06.00ID:ReugVGdq0
アマは基本給30万のみなし残業手当付いて月給60万です
凄い格差ですね
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 11:08:46.31ID:0K7mws6Z0
ハロワの求人にはこういうみなし残業代込みなのに月給が20万前後のがごろごろある
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 11:13:04.48ID:eyhDAcEL0
この犯人も47才ぐらいで雇われたんだろう?やっぱそういう訳アリ企業じゃないと採用されないよなww
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 11:39:48.37ID:cpHhP1Su0
給料安いから泥棒しても仕方ないとかねーよww
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:24:25.72ID:5Wyr7cuY0
>>647 製造業と違って役務の比率が大きいから256人の稼ぎとしては十分すぎるな
営業利益はくらべものにならない30%以上とか?
しかも下っ端は安月給なわけで、相手先が官庁だったりするわけで上の方は両手ウチワだよ

※さらに廃棄品の有価物への転用オプション付き
データの流出さえなければグレタちゃんも喜ぶ立派な環境ビジネスモデル
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 13:38:04.95ID:iV5wpBFK0
23万なら手取り17万くらいか
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 22:11:34.30ID:22D5dbtv0
ハロワからのサビ残で毎日終電のブラック企業は30過ぎで卒業しといて良かったとつくづく思うけど、それでも確か450〜550万くらいはもらってた気がする。50代で300万とかに落ちぶれるとか怖いなあ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:35:04.27ID:GjKiEsGj0
HDD流出、容疑者から購入なら情報を ブロードリンク
12/10(火) 21:05配信 朝日新聞デジタル
 神奈川県庁の行政文書データを含むハードディスク(HDD)の流出問題で
HDDの処分を請け負っていたブロードリンク(東京都中央区)は10日、
元社員の高橋雄一容疑者(51)=懲戒解雇=からネットオークションでHDDなどを購入した人を対象に、
情報提供を呼びかける専用のフリーダイヤルを設けた。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 00:38:36.38ID:NoK1RMHM0
>1人で現場を回せる方であれば、

その結果がこれ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 01:59:16.90ID:LMSPEYiX0
>>1
やっすいなー
80時間残業すると総額40ぐらいになるはず
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:13:28.42ID:Nup1JUyp0
嘘つき企業だな
辞めたやつ正当な未払い賃金を求め訴えたほうがいいな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 02:22:58.00ID:v5qJV1Jo0
>>498
社長台湾人だって暴露がとあるスレにあったけど・・・
社員はみんな知ってる的なこと書いてあったわ
そもそも「榊」なんてあたかも日本人っぽい名字つけてるのが胡散臭いけど
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 05:39:28.78ID:1TE5hcML0
>>667
うん、苗字に違和感持った
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 05:40:52.33ID:1TE5hcML0
そういえば榊さんっていたなあ・・
その人も日本人の常識とかけ離れた行動する人で悪質だったわ・・
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 05:42:17.25ID:RIKmMGMC0
人を騙すやり方するんだよね
本領発揮するところは人が変わる
怖かった
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 05:43:28.57ID:NFUI+i470
また手当たり次第人を騙して渡り歩いてるのかなあ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 05:46:02.95ID:7E6GirOF0
偉そうな名前つけてるけど

ただの廃品回収業やろww

育ちやスキルの高い人間はやらない
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 06:05:38.20ID:EfzfGV9D0
路線バス会社もこんな感じだよ
大手私鉄系でもこんな感じだよ
36協定とか守られてない
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 06:12:41.77ID:wzgu6/LH0
現場がクソで会社が仕事してないとこうなるわな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 06:16:05.15ID:IVYyTEX60
100万近くボーナスもらう公務員がやっぱ責任もってやるべきだな
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 06:26:48.86ID:SgU2UMIQ0
納得して働いているのだから問題なし。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 06:42:08.30ID:gY1qE82h0
>>678
会社を信じようといちるの望みを持ちながら働くのも大変なんだぞ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 06:44:20.02ID:sNjD+fIO0
倒産すると思う
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 06:46:51.12ID:hgbRoRPI0
時給1000円×160時間=16万円
残業1250円×80時間=10万円
最低時給かな?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:08:23.33ID:aZxnuUHh0
こういう仕事で末端って、まさしく情報を直接扱う部署になるから
過度に安すぎるのは論外だぞ。新人でも。
必ずこういうの出る構造になる。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:22:01.25ID:OWiBMfQz0
>>682
人って時給分しか働かないよね
大事にされないと腐るしモチベーションも落ちる
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:24:43.40ID:qQYmOkjk0
自分で選んで仕事してるんだから問題なし
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:28:36.93ID:qQYmOkjk0
ちなみに俺が月に80時間も残業したら
月収が63万になるわw

36があるから実際は月30時間しか出来ないけど

先月は残業24時間で月収48万
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:29:28.90ID:3CecrPfS0
HDDを破壊する簡単な作業なのにどこに残業する余地があるのか
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:35:55.28ID:DzTTuN3i0
今回の件で立ち行かなくなるだろうな。
ブラック企業は遅かれ早かれ自滅してゆく。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:37:11.41ID:9xwcxC/10
普通なら80Hの残業代だけで23マンくらい超えるやろwww
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 07:44:22.35ID:K5hTe5qQ0
これは十分な給料を与えてなかった会社の責任だな
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 08:01:32.44ID:qwBb+IzL0
>>66
富士通なんて全く関係無いわ
お前アホだろ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 08:10:09.79ID:0q1iAyod0
残業80で額面30万円で手取23万円でしょ。
業界大手でも就職して5年未満くらいの社員だとそのくらいだと思うわ。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 08:12:18.02ID:iBe5eu480
新自由主義はそんなもの
自由主義の国と無政府主義の違いすら理解できないのが新自由主義者
うまくいくはずがない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 08:13:20.47ID:K6zlIErX0
>>278
これ、みなし残業って言葉を誤用してるだけ。
これはただのサービス残業、賃金未払い
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 08:15:26.72ID:mG93T0Uu0
史上最悪の流出事件の賠償金がいくらになるか楽しみやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況