X



【HDD流出】神奈川県庁ハードディスク転売問題、出品落札は7844個に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 16:54:42.73ID:c6HGZyfo9
https://twitter.com/news_abematv/status/1203943133244874752

【ニュース速報】
神奈川県庁ハードディスク転売問題 出品落札は7844個に

神奈川県庁のハードディスク転売問題で、窃盗容疑で逮捕された男が
ネットオークションに出品し落札されたハードディスクが7844個にのぼることが分かった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:55:33.77ID:b+MhwxJA0
派手にやったな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:56:53.24ID:qAAmMqyT0
増えとる

増えとるよ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:56:54.08ID:VcIRs59Q0
こんなん、県庁内で責任もって壊すなり廃棄できるのに
業者に金でももらってこうなったのかよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:57:30.33ID:ABwpP2lK0
はらたいらの倍率かよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:57:34.30ID:eioiH4II0
捜査員が落札者の家に個別にたずねて、コピーしてないかpcの中身全部調べられるぞ。
今のうちにロリ無修正は消しておけ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:57:49.42ID:gX295w/g0
小遣い稼ぎって量じゃねえな、こっちが本業みたいだ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:57:56.34ID:n+psR5dz0
>>1
こうなりゃ10個も1万個も同じ
ブロードリンクは全部の取引先から取引停止くらって3ヶ月で倒産か解散パターン
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:00.26ID:5/MkhSbw0
ん?
これは会社が容疑者使って横流ししてたんとちゃう?
ヤフオク部門の担当者やろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:01.58ID:aZFrANRq0
大問題なのは変わらないけど、殆どの落札者は復元しようなんて考えてないんじゃないか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:10.56ID:QYw2nDB00
全部そうじゃん。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:26.58ID:L+QeOrW20
1個1000円でも800万弱か。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:30.72ID:x7+IYGvm0
これで会社にばれないって管理してないだね
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:38.10ID:Dibd/lir0
会社畳むレベルの不祥事だった
情報セキュリティwwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:43.95ID:FqMJCfUz0
駄々洩れじゃないですか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:58:52.42ID:3B5saBYN0
なんかまた増えてるw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:03.02ID:hq+3hRfW0
児童ポルノ所持で図らずもネトウヨが別件で大量検挙されると思うと草
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:05.50ID:jWF3z7PP0
神奈川県は記者会見したのか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:11.09ID:7F7qqNuy0
HDD9つで史上最大レベルの情報流出とか言ってたのに約8000個ワロタw
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:18.91ID:0LOAsoOa0
何回も盗んでいたんだろうが、今回発覚したのは
落札者がデータを復元したからだろ。
落札者も怪しいよな、それまでは再利用してただけだろ

なぜ復元したんだろ、コンピューターに詳しい奴らしいが
なんらかの意図があって落札してるよな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:29.90ID:opQl32kA0
むしろ多すぎる方がセキュリティーが保たれるっていう
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:33.73ID:hw8cxuH30
管理がずさん過ぎるヤクザハニトラ薬物職権乱用腐敗体質なんだろうな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:44.55ID:1hHUgGec0
神奈川県はこういう業務委託業者に守秘義務課せてないの?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:45.61ID:Ntjm+HIP0
ブロードリンク倒産はよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 16:59:57.24ID:lE60QTvZ0
やりまくり
なんでこんなスカスカのスポンジセキュリティ会社が大手や政府の仕事を請け負えてんだ
もう存在したらいかんやろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:00.21ID:uMMuLqCx0
こんなに無くなってて気づかないの草
これは超底辺の仕事ですわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:01.91ID:xWidUne70
相当稼いでるじゃん
同僚は金回りよすぎておかしく思わんかったのか?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:32.62ID:jWF3z7PP0
会社が処分するはず代金はどう埋め合わせしてたのかな?
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:44.23ID:eCM0+JZl0
>>8
無理無理
これは富士通リースが一番悪い
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:44.92ID:YBjQRPqG0
HDDだけはいつ逝くかわからないから中古使わないな 
みんな中見て遊んでたのかな  
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:45.51ID:zWvozYz80
>>27
単にエロ画像目的なんだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:49.34ID:qAAmMqyT0
脱税?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:00:50.28ID:1hHUgGec0
まぁこの給料じゃ転売ヤーに変身したくなる気持ちも分からなくも無いwww
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:01:07.29ID:rFtKxNr80
みんなやってるやん
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:01:28.85ID:IL4S6QlA0
>>29
まさかこの葉隠れの術を応用した!???
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:01:32.35ID:aMaWZlkl0
一台二千円で落札だとして、千五百万円以上((((;゜Д゜)))
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:04.70ID:bil8o9XY0
>>27
復元も何も外したのそのまま出品してただけだろ
買った人はデータディスクとして使おうとしたらすでに中にどっさりデータ入ってただけだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:06.43ID:3B5saBYN0
中古HDDなんて買ったことないわ
必ず新品 ポイントとか入れたらオクとかリスクの割には安くないんだよな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:25.73ID:BPw06drr0
あら〜
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:32.96ID:JplmJVFQ0
すごすぎ。
これは会社の管理体制をクライアントから指摘、訴えられても仕方ないな。
廃業レベル。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:35.41ID:zXma3pdC0
ついさっき目にした台数から倍になってるww
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:49.30ID:Va8DO5Od0
中古HDD買う奴は残ってる個人情報期待して買ってんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:02:54.76ID:K57oWoJ+0
真面目に働いてるだけじゃ親の治療費払えない日本って何なんだろうな?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:03:03.84ID:N856G+Al0
1人じゃ無理な量まできてるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:03:05.58ID:lE60QTvZ0
結局高度セキュリティだのなんだのアナログなとこで抜かれたら脆いなあ
盗まれるだけで膨大なデータが流出
てかこの会社員は売買したHDDの価格だけの賠償でいいんか?
重要データの付加価値と会社に与える損害からして破産規模の賠償にならんとおかしいぞ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:03:08.20ID:rFtKxNr80
捨てるよりマシ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:03:12.75ID:9tGswyaY0
富士通リースが↓
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:03:39.07ID:yN42nAr60
>>55
そのへんがわからないから、なぜなぜが続くんだよな。
そのあたり自供してニュースになってもいいような気がするんだが、完黙してるのかね?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:03:57.63ID:qDdrQjOB0
>>27
興味本位でしかないだろ
中古のHDDを仕事で使うとか言うような怪しい人物ではあるが
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:04:08.39ID:yZxpGDQ+0
完全にスパイやん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:04:27.23ID:1hHUgGec0
公文書や行政資料をこんな簡単に転売出来るなら
ほとんどのプライバシーは売買の対象になってる可能性大
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:04:31.17ID:kZs1+H+k0
ざるすぎるw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:05:36.59ID:dOULNn2+0
どんどん増えてくなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:05:56.48ID:1hHUgGec0
>>52
想定内にしてないだけの話でしょw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:06:20.07ID:wCJD6aB00
「データはゴミ箱へ放り込んだから外してオクで売ってしまえ」

こんな杜撰な考えでずっとやってきたのか。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:06:32.05ID:yN42nAr60
>>65
たぶんデータ流出は免責になるだろうよ。
流出して困るなら、県や富士通で消せてことになる。
リース屋に返した段階でデータの責任はとりませんてことになってるはずだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況