X



【HDD流出】神奈川県庁ハードディスク転売問題、出品落札は7844個に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 16:54:42.73ID:c6HGZyfo9
https://twitter.com/news_abematv/status/1203943133244874752

【ニュース速報】
神奈川県庁ハードディスク転売問題 出品落札は7844個に

神奈川県庁のハードディスク転売問題で、窃盗容疑で逮捕された男が
ネットオークションに出品し落札されたハードディスクが7844個にのぼることが分かった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:29:06.56ID:kGEfEUj80
>>203
富士通も倒産させろよ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:29:25.11ID:opQl32kA0
役所が発注する時ってのは会社の信頼性とか一切考えずに、この会社は誰それの利権の輪に入ってるから発注、とかそっちの調整が重要。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:29:33.87ID:nhB8QDj30
>>226
資本関係としては富士通との関係はもう薄いんでない?
あとNECも人工衛星とかレーダー関係でやってるし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:29:39.06ID:y38nEuiZ0
業者に金(税金)を払って県民の情報を全部渡していた公務員

でも公務員なので処分はゼロだし来年のボーナス増額も確実です
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:29:42.59ID:67IYkFY30
はるか昔にあったヤフーの個人情報お持ち帰り事件もなかなかのもんだったけどこれはそのレベルじゃねえな・・・
余裕のペタ超えとかどうすんだこれ
国家犯罪クラスだぞ
しかも関係者全員中国人未満とか
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:29:55.44ID:mmC2qaFd0
富士通が中抜きして下請けに丸投げした結果。
お役所は大手の富士通の看板を信用して仕込弩頼んだのに、
直では頼まないようなトロに丸投げした結果がこれだ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:29:58.71ID:8BiDBbth0
>>223
ソーシャルエンジニアリングの超プロだな。ケビン・ミトニックをはるかに越えてる。
年齢も似たようなものだしほかにも余罪がありそうだな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:30:30.42ID:UVHRPOTc0
小渕優子見習わないからこうなる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:30:41.59ID:pAaDhc480
>>120
個人としては盗品売ってるんだからそりゃタダでしょ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:20.62ID:SLuwTFGv0
>>232
NEC金出してるだけじゃないの?
NECや富士通の正社員、javaでhallo world出せるやつ何%いるかねw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:25.70ID:qPj+M0o00
問題の本質は役所のサーバルームから持ち出す時にデータが入ったままという点、外に出てしまったものを末端で完璧に管理するなんて無理
業者に丸投げして、業者がやった事だから僕ちん知りませんていう行政の方が悪い、両方悪いけど
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:28.51ID:8BiDBbth0
>>228
記録媒体だけ企業に持ち込まれるってことはあまりないから
抜き出した電源とかUPSとかも転売してたんじゃないかな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:33.15ID:8xNbLosw0
仕入れゼロ円、ボロ儲けワロタ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:34.02ID:yVjt2PhI0
恐ろしいのはこいつがデータをきっちり完全消去してから売ってたら未だに発覚していないであろう会社のザルセキュリティだわ
IDカードや指紋認証を導入してもチェックしなきゃ意味が無い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:31:39.20ID:nhB8QDj30
>>238
(´・ω・`)うちに電源ケーブル直結のハイパワーなドリルあるから商売しようかな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:07.45ID:jBQ983nx0
社長のいう数字と
ほぼ2倍の違いがあるのは何か意味があんのかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:09.28ID:mmC2qaFd0
>>220
人質的にデータやソースコードはエンジニアが持ってるから、なかなか酷な扱いはしないよ。
下請け孫請けは扱いが酷いからガチの保身目的で必要。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:11.87ID:+DoH3zjw0
>>27
中古HDDを落札して復元して中身を楽しむってやつは多い
普通に使うだけなら復元なんて全く不要な処理だから、確実にそう

まあ、ちょいとデータ入れて間違えて消して、復旧するために復元したら出てきた、って可能性も無くはないが
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:25.40ID:ppOQJB700
>>205
自分で書類の偽装もできる立場だったんだろうね
写真も他からの使い回し、破壊して産廃処理しましたと報告をして持ち出し
上司が見たとしても破壊したHDDの写真なんてそうそう特徴もなさそうだし
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:30.31ID:s8lBVLB20
ISMS認証とは一体・・
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:30.50ID:nhB8QDj30
>>239
犯罪行為による収益は没収だし、課税はそのままだし、更に損害賠償w
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:48.91ID:ABwpP2lK0
>>248
HDDくるくる回しそうだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:32:53.07ID:ImepQuRn0
7844件全部が富士通リースのものって訳じゃないんだろ。
他の利用業者の名前だせよ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:33:37.86ID:aWa2gtBU0
サーバーのHDDだから
損害賠償総額は推定約1兆円規模
伊藤忠商事が返済する羽目だろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:34:04.99ID:RBQNXXXo0
ハードディスクは目の前で穴をあけるのが礼儀だ

何故に穴をあけずに契約が成立したのか不思議で仕方ない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:34:07.59ID:nhB8QDj30
>>257
工業高校にあるようなボール盤だよ(´・ω・`)
あと万力もある
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:34:31.00ID:eOp2xknd0
結構な稼ぎでは、税務署って無能なん?
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:34:31.56ID:8BiDBbth0
なるほど
神奈川県民で集団訴訟すればいいのか
神奈川の弁護士事務所さん合同でなんかしないかなw
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:35:16.68ID:4xkCbGfB0
>>69
なにか残ってないか確かめるだろ
フリーソフトで簡単に調べられるんだから
お宝画像が入ってるかもしれないし
今回みたいのが出てくると面倒だけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:35:23.19ID:DsxnigNn0
会社で廃棄するモノを転売か
業種は違うが俺もやってみようかな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:35:32.67ID:ABwpP2lK0
>>264
商売にするんならドリルくらい研げないと駄目だよ
割と難しいよ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:35:43.43ID:J8qPuSkF0
>>34
会社ぐるみでやってたんじゃない?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:35:46.18ID:67IYkFY30
>>264
アセチレンバーナーあったらそれで穴開けつつ円盤をまんべんなくあぶってあげてほしい
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:35:58.09ID:9tGswyaY0
中古HDDの現物支給をされているIT系社員が↓
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:05.19ID:JplmJVFQ0
>>232
富士通を名乗るのを許してるし、富士通リースも富士通グループの名前を利用して営業かけてんだから無傷ではすまないんじゃないか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:05.38ID:mLk9QYfF0
>>10
どちらかというとはらたいら氏はメンバーの中では低い方で教授の倍率が高かったと思うよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:29.33ID:xDQiphHs0
ドドンパ最低だな
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:44.95ID:yN42nAr60
>>263
穴開けるなんてことするのは少数派。
会社の会見でも30%ぐらいしか物理破壊を選ばないらしい。
だからほとんどの契約は、こっちで消すからあとは良きに計らえだよ。
メーカーあとあと中古で売る算段で見積もるから。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:50.81ID:67IYkFY30
>>69
てめーバカだろ
PCくわしい人しか中古HDDには手を出さない
そしてPCくわしい人は儀式としてこういう中に何が入ってたか見るもんだ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:36:51.21ID:vZdzuhRs0
>>1
低賃金奴隷社員にやらせた結果がコレwww
個人情報保護法違反で逮捕しとけよ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:37:12.60ID:8BiDBbth0
>>264
穴開けて潰すだけだから電力もったいない

穿孔パンチのでかいやつでぐりぐりやるのが一般的だぞ。勝てるか?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:37:18.18ID:C3jtJQKK0
報道見ていても、専門家とか言う人も空論ばかりだな。

そもそもリースは破壊出来ないだろ。
全体のシステムから変えないとならんよ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:37:35.14ID:IOcLfYZd0
調査だけで業務が止まる
しかししない訳にはいかない
もう下請けを雇うしかない
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:37:47.25ID:nhB8QDj30
>>279
穴開けたら完全に産廃だもんねえ
複雑な金属の塊だから処理にスゲー費用かかる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:37:48.79ID:4zQcAhHP0
>>213
神奈川県のは一部だろうけど情報流出しなかった
防衛省は物理破壊してからだしてる
むしろほかの自治体のが念仏唱えてるだろ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:38:10.53ID:FSjUxXgF0
セキュリティ会社がセキュリティ漏らして倒産か
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:38:13.86ID:mmC2qaFd0
>>247
廃棄処分で精々再生資源金属屑として売却されるようなもの、盗まれたところで痛手は無いだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:38:21.78ID:9ebpVvOh0
>高橋容疑者が入社した2016年2月以降、同容疑者がオークションに出品して落札されたものは7844個

入社後すぐにやり始めたとしてもこれだけの期間でよくこの数を捌けたな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:38:55.08ID:UsOJChoa0
ほんとは会社も知ってたろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:39:00.47ID:X4jbiTQA0
一体何トン出荷したんだろうなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:39:11.04ID:HNwk1R9u0
これだから神奈川県警がバカにされるんじゃ
神奈川県警は笑いもんやでほんまに
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:39:22.35ID:4DId5H750
どこにそんな出品する時間あるんだよ
会社でやってんだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:39:32.30ID:yN42nAr60
>>280
オレ素人がオクでHDD買うて言ったけ?
オレもオクでHDD買うのはまあまあのユーザーが買うと思うよ。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:39:41.25ID:Xbkobicz0
うちのPCは富士通なんだが、富士通で不要PCの引き取り処分やってるから利用してたんだけど、それもここに回されて売られてたってことかああああ!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:04.24ID:8BiDBbth0
>>289
ほぼ毎日複数個持ち帰っていたとか大変だな
出品するだけでも一仕事なのに発送までとか完全に家族ぐるみとかじゃないのか
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:09.47ID:jJR9ti6Q0
個人じゃなくて
どっかとどっかがグルの組織がらみだったりして
高橋はとかげのしっぽ要員
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:11.29ID:BxgBiYok0
>>289
複数セットで捌いてたとしてもこれだけの取引をするの専業でも面倒そう
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:26.83ID:y95xKaaL0
買い取った奴らを一斉捜査だw
関係ない巨悪が吊れたりしてw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:49.49ID:4DId5H750
オッサンは入荷業務だなwww
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:53.83ID:tgg19ii70
オークション名とidを公表してくれよ
yahooなら俺も買ってるかもしれない
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:40:55.01ID:Ia0RsQwG0
廃自動車や廃タイヤの廃棄場でもいちいち在庫チェックなんてしない。
むしろ盗んでくれた方が廃棄費用もかからずありがたいぐらい。
なので不法投棄が後を絶たない。
この会社もそんな感覚で管理してたんだろなw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:01.46ID:JplmJVFQ0
>>279
消す作業込みの契約だから、消さないで外部に売り出したらダメだろ。
契約不履行。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:09.69ID:rfxtbR0U0
>>279
再使用前提と破壊前提じゃ値段が違うし当然は当然だけど確実に情報が削除されてるっていうのが根底にあってだから今回の件は波及効果が凄まじいね
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:28.87ID:nhB8QDj30
>>292
(´・ω・`)目の前で穴開けたら信用ばっちり
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:31.81ID:4DId5H750
出品担当とか出荷担当もおるやろwww
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:35.72ID:8BiDBbth0
>>304
ふつうのご家庭によくあるやつだよね
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:41:59.87ID:6aXbSMlf0
(-_-;)y-~
MMT 儲かって儲かった楽しかったやろな。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:09.58ID:aWa2gtBU0
>>210
元警視総監が顧問なら国籍を家族単位ではく奪しよう
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:14.52ID:4DId5H750
>>304
家にボール盤持ってるとかいいな
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:19.14ID:FSjUxXgF0
「高橋さん、仕事速いっすね」

「まあ慣れてるからね、任せてよ」(中身抜いてるだけだからなw)

こんな会話してたんじゃ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:30.10ID:nhB8QDj30
>>314
(´・ω・`)一家に一台、ボール盤の時代
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:42:37.42ID:Njn4JM1j0
>>1
業者に出すにしても最低限のフォーマットはするだろ。
被害者面するなよー。
クソ公務員は?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:43:03.85ID:8BiDBbth0
ボール盤は先端のビットを変えると様々な調理が可能です
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:43:27.55ID:gs3MsFBo0
こいつを雇ってた会社は
なにやってたんだよ
こんなに盗まれるまでやらすなよ
バカか
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:43:47.90ID:4DId5H750
俺はフライス盤がほしいな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:43:51.20ID:tqhAciaT0
>>314
まあ実家にはあった
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:44:03.42ID:R23hWfdS0
入社当時から盗み続けてたとは聞いたが想像を超える数だわ…
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 17:44:03.71ID:3K9oQD9I0
ボール盤で穴あけするより単純に硬く尖ってるもので圧加えて破壊する奴の方が安全じゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況