X



【HDD流出】神奈川県庁ハードディスク転売問題、出品落札は7844個に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 16:54:42.73ID:c6HGZyfo9
https://twitter.com/news_abematv/status/1203943133244874752

【ニュース速報】
神奈川県庁ハードディスク転売問題 出品落札は7844個に

神奈川県庁のハードディスク転売問題で、窃盗容疑で逮捕された男が
ネットオークションに出品し落札されたハードディスクが7844個にのぼることが分かった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:02:44.19ID:FlyHdROd0
メルカリ分も…合わせて万越える?
これ本当に個人でやってるのか?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:02:48.29ID:j01jv3l10
ヘイ!ジャッププップw
お前ら終わってんな頭が
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:02:53.40ID:yN42nAr60
>>409
残念ながらならないよ。
ISOだとか監視カメラがありましたていうのが日本では決め手になる。
管理が完璧じゃないしザルだけど、「管理してない」わけじゃないからな。
「まだまだ管理が不十分でした」ていう話でしかない。
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:03:14.93ID:yu5jDD930
どれだけの機密データが流れたやら。
これやったことはとてつもない事件だけど刑罰としたらただの窃盗罪で終わっちゃうのかな?
物凄い重大事件だけど。
包茎に詳しい人教えて。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:03:37.84ID:flqGedIY0
HDDだけで7000個ってすげーな
誰か1日あたり何個か計算してよ
0437巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/09(月) 18:03:50.69ID:j1zor6We0
>>407 パソコンを自作出来る位の知恵が有るならSATAのポートの多いのを作って纏めて5〜6個やっとけば良いだけなんだけどね。

知恵なさそうだったけど。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:09.31ID:nhB8QDj30
>>432
ブックオフにたまにそれらしい人が本やCD持ち込んでるの見かけた
スゲーニコニコしてたw
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:10.92ID:yN42nAr60
>>410
許すしかないじゃん。
病院に殺人犯が来て、病人殺したようなものだ。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:21.57ID:J/mxGdQr0
それはエコだよ!
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:35.98ID:hwKO8XDQ0
廃棄業者に頼まなければならないほど確実に消して欲しい情報ということだから
宝の山よ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:04:48.17ID:wG1/SnY60
顔晒せや
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:05:01.12ID:tsoY4xHU0
高橋がムショから出てきたら天国だろうよ
カネは物理的に隠してんだろ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:05:11.24ID:cstr5EkB0
セキリュティを扱う会社でこんだけ無くなって誰も不審に思わないってこの会社の存続する意味って
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:05:17.47ID:0+LSfNM10
会社にバックするのが本来の仕事だったりして…

オークションサイトもこういう不自然なのをなんとかしろとは思う
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:05:41.15ID:IuuNGx620
通報してくれた人に国民栄誉賞と報奨金やれよwww 
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:05:47.79ID:Q6Owf8qT0
>>445
むしろこっちが本業レベル
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:05:55.05ID:HOezL0Uh0
これはヤバイ
神奈川県庁の機密文書はほぼ流出したとみるべきなのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:07.60ID:LSLnSwUZ0
>>449
多分税務署が根こそぎ持ってく。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:12.71ID:a8K1dKc50
>>1
なんかF9荒らしてるけど逮捕された奴って在日なのか?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:27.27ID:4HPJeWVc0
https://dotup.org/uploda/dotup.org2009597.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2009598.jpg

ブロードリンクの取引先

マイクロソフト
東京センチュリー株式会社
富士通リース株式会社
三井住友ファイナンス&リース株式会社
三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社
オリックス環境株式会社
リコーリース株式会社
JA三井リース株式会社
株式会社芙蓉総合リース
日本アイビーエム株式会社
株式会社三菱東京UFJ銀行
株式会社三井住友銀行
朝日生命保険相互会社
三井住友海上火災保険株式会社
損害保険ジャパン日本興亜株式会社
株式会社東京証券取引所
大和証券株式会社
岡三証券株式会社
みずほ証券株式会社
SMBCコンシューマファイナンス株式会社
日産自動車グループ各社
三菱重工業グループ各社
株式会社デンソー
富士フイルムホールディングス株式会社
中国電力株式会社
東北電力企業グループ
清水建設株式会社
株式会社長谷工コーポレーション
日本郵政グループ各社
東日本旅客鉄道株式会社
株式会社セブン&アイ・ホールディングス
株式会社ファーストリテイリング
最高裁判所
防衛省
官公庁・地方自治体.
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:41.74ID:crZQyyjR0
下痢不景気じゃなければこんな事件は起こらなかったな
自民党に投票したやつは間接的な犯罪者であること自覚しろ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:42.90ID:iopDOqwE0
>>394
SASハードは入手手段は手間だし新規品は高価だしで安いなら対価費用考えて中古でって人も居るだろ
一般向けでも既に販売終了したけど一部の特殊な型番(wdのraptorとか)とかは買いたい人いるしな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:48.34ID:4qORqkKR0
>>451
盗聴とか趣味のと同じ類の奴が居るんだろ
こっちは金になる情報出しな
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:06:52.15ID:WT/hDl/a0
委託に出した富士通の責任は?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:07:13.69ID:VT3tYcO60
>>442
依頼主→ブロードリンクに賠償請求
ブロードリンク→犯人に賠償請求

という流れになるだろうな
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:07:19.77ID:nhB8QDj30
>>459
本来なら総務は役場から届いた書類で、納税額に関するもの以外、勝手に見ちゃいけないんだけどね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:07:21.22ID:a2/qJvxJ0
F-secure並みに笑える
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:07:24.89ID:b9IBFbfC0
>>405
経産省でも総務省でもいいからこいつら行政処分出来るようにして欲しいわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:07:44.14ID:ljTBpFBa0
>>408
落札総数が7800
うち記録媒体が3900
(残りはイヤホンとかデジカメとか)
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:07:52.03ID:FL4TCXyJ0
>>466
個人の犯罪であり自治体、ユーザー企業に直接的な責任はありません
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:09.40ID:ZjhbnMcY0
>>1
記事が間違えているようだ
HDDなど記憶領域があるものは3904個らしい
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:11.84ID:4HPJeWVc0
馬鹿「これ全部消去して処分しといて、代金払うから」
リンク「毎度ありがとうございますw」

転売や横領してボロ儲け

金を貰って、価値がある物を受け取って、さらにそれを売る
スーパーリサイクル店やな^^
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:21.52ID:42SW504y0
人類史上最大の情報流出だなwww 映画化決定!!www
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:21.95ID:etLvEsal0
にゃ〜〜ん🐟
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:41.91ID:jJR9ti6Q0
>>470
「○○の嫁はなんとかって言う病気だ」とか言っちゃうのもおかしいよな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:49.51ID:ev/tMdse0
今さら回収したってファイルがコピーされた可能性を否定できないしな
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:53.14ID:+jlDZSZV0
>>451
自作で組み立てて遊ぶ人っているよね
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:54.60ID:1w4RdkdV0
やっほーフジツーサーン!
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:08:58.66ID:j01jv3l10
ジャップさあ・・・真面目な話
防諜機関復活とスパイ防止法つくろうな?
いい加減アメリカ様の足を引っ張りすぎると
切り捨てられるぞ
ホント前線で命かけてる兵隊が可哀想だぞ
裏でこんな情報流出して儲けてるなんて知られたら
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:00.97ID:g9/Yn1k30
会社ぐるみの可能性あるよ
8000個も盗めるなんておかしい
元々、この会社は廃棄のPCや部品を販売してたんだから
ふてぶてしい態度と顔の社長見てピンときたよw
http://net.keizaikai.co.jp/archives/business_trend/15467
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:08.67ID:U9hxeIpN0
18/7844が富士通リース絡みというだけで、共犯者のごとく叩かれてかわいそうw
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:23.48ID:ateFcLxl0
>>456
スポーツなんかで活躍した筋肉バカより遥かに功績高いよな
こういう人物こそ評価されるべき
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:23.26ID:+jlDZSZV0
>>445
実際毎日のように盗んでたって供述みたわ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:31.15ID:QytPPtB10
ヤフオク一件で数個セット出品?
別垢あり?

別垢まで管理するの大変そうだし、セット出品かな?
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:32.77ID:4qORqkKR0
これ神奈川だけで済む話なの?
他もチェックした方が良さそうだな
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:32.88ID:aRnYdWdN0
中古HDDを入手しても、すぐに現在使用中のPC用にOSインストールするから
復元なんてしないが、前に入手した中古PCの中にあったHDDには
もろに個人情報が残っていてワラタw
免許証のコピーとか、身分証明書のデータをそのまま残して
オークションに出品するなよって思ったわw
もちろん、フォーマットして現在使用中のPCのOSを上書きしたから
もう復元できないだろうな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:47.79ID:AgakcuRW0
うちの会社も預けてるらしいけどどうなってるんだろうね
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:48.69ID:4HPJeWVc0
>>473
凄いのは
依頼物の記憶媒体が
3年間毎日のように神隠しにあってるのに
何もしない社員だよ
普段何してんだ、スマホでゲームか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:57.20ID:cstr5EkB0
>>458
通報した落札者によると
税を滞納した県民のデータから発電所の設計図のデータまで入ってたらしいで
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:58.62ID:SdesdCse0
告発したヤツ以外の購入者、余計なことしやがってなんだろうな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:09:59.30ID:+jlDZSZV0
ヤフオクだけで売りさばいてたのかな
メルカリはどーなんだろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:00.05ID:GtAm2DFk0
直感だがこれは神奈川県だけの問題じゃないぞ
恐らく全国の自治体すべてがこういう状況だ
安倍は死ぬ
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:01.37ID:KZpE7ZS80
isoとか取得しててもこれだからな
モンドセレクション金賞みたいなもんだな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:04.07ID:C/F+x+Lk0
個人情報が実際漏れてるのに委託した所から漏れたので自分は知りませんと対応する神奈川県、それで納得するバ神奈川県民w
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:07.74ID:nhB8QDj30
>>480
それが立証出来るなら裁判も出来るでそ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:09.77ID:42SW504y0
>>468
さて、何人くらい不審な退職、行方不明が出るかな?w
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:24.08ID:Bix/87yz0
>>469
>依頼主→ブロードリンクに賠償請求

廃棄するデータが確かに流出した証拠が無いと
賠償請求は棄却されます
可能性だけで賠償請求は不可能
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:24.91ID:dMmSsrXt0
こんな楽に儲かる仕事があったらやりたいよ
俺にもただでくれ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:30.71ID:2gqcjYjv0
>>452
業者からの袖の下
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:32.41ID:+jlDZSZV0
>>502
なんで安倍www
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:41.95ID:1w4RdkdV0
イット爺さんどもは万引き程度の犯罪だと思ってるだろうけど、若い人間からすると死刑に値する。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:46.78ID:flqGedIY0
>>476
あーたしかに
ソースはAbemaの
「神奈川県庁HDD転売 出品落札は7844個に」だから
HDDだけの点数じゃないな。別記事の390個が正しいんだろう
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:10:58.31ID:+jlDZSZV0
>>507
友達が富士通のリースの営業なんだけどw
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:00.14ID:9B5QFfC30
>>463
すごい企業一覧だあ

株式会社ブロードリンク(設立2000年3月8日)は従業員数が
約256名だそうだけど、どうなる、どうする、何をする?
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:06.60ID:glF8gzV00
完全にフォーマットされてると思うような素人は中古は絶対買わんぞ
買っても取付すら出来ない。
興味本位で復元かけた人そこそこ多そうなイメージ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:09.38ID:9TNsQut+0
これ取引先に大手銀行もあるじゃねぇか

顧客情報ダダ漏れか?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:11.46ID:QytPPtB10
>>483
You are fired!!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:14.43ID:0JM/82GJ0
増えてきたね。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:20.26ID:Dh1WJFYc0
これ、ここまでくると個人の責任じゃない
完全に会社の管理責任、

複数人でのinputとoutputの突合せをしていなかったんだな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:25.69ID:/0qbw9WK0
産廃業者の実態なんて、どこもこんなもんだ。とにかくいい加減だから。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:25.93ID:vnIq4zC+0
>>68
TだけじゃなくてYもいるから
7844*2=15688

やったね★
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:30.42ID:yN42nAr60
>>469
依頼主がブロードリンクに何を賠償請求するの?
ブロードリンクは廃品回収だから、依頼主の仕事はちゃんとやってるから賠償するものがないよ。
消去なんて副次的なものだし。
たぶん、細かい契約読めば面積になってると思う。
依頼主がブロードリンクに賠償請求できるのはブロードリンクが廃品を回収に来なかったときだけだよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:32.04ID:4HPJeWVc0
>>500
オークション見てると
日本語が怪しい奴が結構買ったりしてるから
まぁ普通に考えて外国人に流れてるわな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:37.84ID:+jlDZSZV0
>>517
証券会社や損保系はやばいな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 18:11:47.66ID:U9hxeIpN0
>>456
この人は手柄だけど、情報の重要さにビビっただけで、日常的に中古HDDのデータ復元して、自分の利になるものを利用してた可能性が高いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています