X



海底に全長41b、高さ19b、重さ1338トンの水門設置 いざという時には浮上して海上に高さ7.5メートルの威容を現し津波の勢いを殺ぐ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/12/09(月) 22:29:52.82ID:5ErYcs2h9
海底設置型水門の工事 本格化

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20191209/6040006077.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

東日本大震災の復興工事が続く大船渡市の漁港で、ふだんは海底に設置し
津波が来る際に浮いて水門の役目を担う全国で初めての「海底設置型」の水門の工事が本格化しています。

これは「海底設置型フラップゲート式水門」と呼ばれるものです。
「海底設置型フラップゲート式水門」は、水門の扉部分が海底に沈んだ状態でフックで固定されています。
フックを外すと、水や波の力で扉が立ち上がり、津波などの際に遠隔操作でフックを外すことができるほか、
警報が出た場合には、Jアラート=全国瞬時警報システムと連動し、自動でフックが外れます。

扉の部分をローラーなどで釣り上げる一般的な水門と違い、扉の部分が海底に沈んでいるため
船が運航できるほか、景観への影響も少なく済むため、港の関係者などから注目を集めています。

大船渡市の細浦地区には、港に津波の被害を減らすため、防潮堤の建設とあわせて
この水門を設置する計画で、9日は、水門の扉を収納する函体と呼ばれる部分を設置する工事が行われました。
函体は全長41メートル、高さ19メートル、重さが1338トンもあり、
大きなクレーンを使ってつり上げ、およそ2時間かけて慎重に海に沈めていきました。

この水門が作動すると、海上に高さ7.5メートルの扉が出現し、津波の勢いを弱める効果があるということです。
国内では初の施工事例で、おととし、県が大手造船会社に発注し製作が進められてきました。

県によりますと、水門の工事は来年6月ごろまで行われ、実際に運用が始まるのは
周辺の防潮堤が完成した後の令和3年度を目指しています。

岩手県大船渡水産振興センターの佐々木徳美漁港復旧課長は
「現地に行かなくても水門の操作ができるため、津波から生命や財産を守ることに貢献していきたい。
なるべく早い時期に完成させたい」と話しています。

12/09 17:41
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:30:37.97ID:/LWkL+AY0
錆びて動かないとかないの?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:31:05.82ID:sF77/Q3R0
トンさとです
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:31:07.26ID:rq+FHHjR0
いざって時サビて動かないと予想する
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:32:30.98ID:zBmWRRJB0?2BP(1000)

サビよりフジツボや牡蠣みたいな貝類がたくさん付いて動かなくなると思う
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:34:34.18ID:1p3LOISb0
下らないことに金使うなよ。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:35:04.09ID:DmSs5T460
直下型には無力
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:35:48.09ID:HbyUlJ9r0
Jアラート誤送信の度に元に戻す作業が発生して大変なことになりそう
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:36:45.40ID:55UY8a6B0
水に浮くようなのはダメだってバカでもわかりそうだけど
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:36:58.60ID:kU0ULThS0
何の役にもたたない物にじゃぶじゃぶ税金が使われてるね
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:37:01.80ID:j65iTqsb0
ヤマトか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:37:05.07ID:LjOLa8ar0
勢いが削がれるだけで、防ぐのを目的にしてるわけじゃないのか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:38:25.34ID:5ZSVH6o40
公共事業だから
期待したら負け
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:38:58.31ID:J54xqQwG0
波は防げても、津波特有の海面上昇には無力だわな
もう一度津波動画を見直せよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:39:05.11ID:GwmelxHE0
完成図は?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:40:56.72ID:jPRjpsjM0
第1波で壊れるだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:41:32.76ID:JMlWE1zw0
このでかいのが津波の勢いで岸に打ち上げられたりしたらえらいことになりそうw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:41:43.54ID:tyteQcpc0
大船渡って津波の高さが23mだったところだよね
水門造るよりも低地を諦める方が早いんじゃね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:42:17.97ID:0mNdSK2N0
サビは何とか出来るだろう、サビ位は信じようよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:42:22.94ID:v887Ubma0
いざと言う時に動かない

メンテナンスの時には問題なかった

メンテナンスの記録が前回の記録の丸写しで、実際にはメンテナンスをしていなかった

どうせこうなるんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:43:13.43ID:bozlcpDn0
なお動力は電気
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:43:58.95ID:+JnU5uyY0
自然破壊
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:44:59.65ID:SDWkd29m0
浮いたらダメじゃね?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:45:50.95ID:Cv/TqUqi0
人は記憶型と思考型に大別できる

お、場所的には良いかも、と思ったら反対側の港から水が入ってきそうだ
ま、小さな津波なら防げるだろうがね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:46:25.08ID:6mt+Yg4n0
ほう。すごいものだな。
動力要らずだからあとは遠隔操作のライン確保を考えておけばいいのか。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:47:25.99ID:1CZ3CGiW0
稼働しなかった時の責任者名を石碑にしとけ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:47:48.70ID:SHZ240jO0
スーパー堤防で失敗したのに
懲りてねぇな
税金の無駄なんだよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:48:30.03ID:Y6OqBw+I0
誤報の場合は?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:49:01.08ID:VXmQ/khG0
かっこいー
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:49:06.12ID:fV+RdImM0
これ確かオランダにあるやつだよね
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:49:07.72ID:ChpsLb1T0
避難中の船舶を船底から破壊する訳ですね
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:50:05.26ID:Uq8jDm+g0
ヴェネツィアのモーゼ計画と似たようなもの?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:50:23.00ID:U1d8XIOI0
実はアクアマリンも非常時には浮かび上がって…きません、
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:50:33.39ID:LjOLa8ar0
津波の勢いを抑えるだけなんで、
基本の目的は時間稼ぎなんじゃないの
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:03.01ID:Dz3XmmgI0
つーか、田舎から都市へ集約して、
田舎は自然保護区にしろってのw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:20.21ID:V8AzJ9nU0
>>8
大船渡ゲートウェイ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:56.98ID:wcIPMvup0
次来るのが500年後として何回作り直すんだか
あの辺は当分大津波の可能性は低いだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:58.33ID:Ic4V3/9U0
まーた俺達の血税で役に立たないオモチャ作るのか。。。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:38.33ID:OzVSEKTF0
マジンガーZは?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:52:52.84ID:0Sk4A+IQ0
他にやることないの?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:53:03.79ID:OzVSEKTF0
>>30
クソワロタw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:54:05.53ID:U1d8XIOI0
最初は引き波からの場合が多いから、逆に海の変化がわからなくなるような気もするが、
例えばチリからの津波なら、この程度でカバーできるだろうから、ありか?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:55:57.63ID:kYn6Q4YB0
>>49
いや30から50年毎に来てるぞ
明治三陸大津波、昭和三陸津波、チリ地震津波、東日本大震災

令和中に来ても全くおかしくはない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:55:57.63ID:Wav9r33X0
>>2
錆びて朽ちるんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:55:59.35ID:csZFMlVC0
地形的に守りやすい三陸はまだいい
北海道のだだっ広い海岸線に作ってる堤防こそ無駄の極致、マジ亡国
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:57:35.60ID:t1OjFRjO0
23億か、安い方だな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 22:58:23.99ID:q9RWduWp0
>>1
>この水門が作動すると、海上に高さ7.5メートルの扉が出現し、津波の勢いを弱める効果がある

大船渡の津波、23メートル以上を観測: 日本経済新聞 2011/03/23

つなみは波waveではない
数十kmの海底の数m隆起/陥没で、その水の高>低移動による流れで、
時速40km 沿岸では数十分で高い水位が押し寄せ、海底地形で増幅され
さらに流れが集まり高くなる
7mの壁・堤防で20mのものは弱められない
3mも乗り越えれば、数十分押し寄せ維持され、陸地側もその水位にしようとする流れが生じる
押し寄せ・引きの速度低下は少ないだろう
しかも強いところにぶち当たり高くなり、弱い方に回り込む
10m規模の津波ならコストの割に効果は少ないのだろう
湾岸浮上型道路(メガフロート巨大箱型浮体)のほうが良いかも
20mも浮上したら押し流されて地上施設をなぎ倒すだろうが、その上に逃げていれば安全
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:02:00.29ID:SVrAQxUZ0
これはX立造船?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:05:17.07ID:U6pQdBo70
>>1
あの震災はマジで人工地震だったんだな
その後の利権への群がりが異常だ
リチャード・コシミズは正しいな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:06:48.16ID:7dM0romE0
逆にジャンプ台の如く海中に君臨して津波の勢い増すンじゃね?
もしくは1338トンが津波にに乗って浜に襲いかかるとか
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:08:59.20ID:lhq50TSC0
机上の空論だけに基づいた巨大マシーンに大金注ぎ込むのは愚かだって事、大東亜戦争で学習しなかったのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:12:05.89ID:o4fBJbKW0
何だよ海が割れてロボットでも出てくるのか?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:12:08.61ID:4+rLT9EE0
核爆発で津波を弾き返す
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:16:55.45ID:fs87+k3V0
ポセイドンは海をゆけ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:17:49.63ID:/xkD5nkR0
巨大な超耐性ゴム空気袋をコンクリで覆ったもの沈めといていざというときに穴あけさせて割れよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:22:11.34ID:3c1gRnGA0
海岸沿いに家建てるのやめさせろ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:22:24.90ID:bKUL8Q6e0
強烈な津波でこれが人間を襲うパターンだな。

で、事後に想定外の津波だったとか頭のおかしい主張を繰り返すと。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:24:47.37ID:tAtiR6a60
一番簡単なのは
津波が来る前に澱粉の粉を海に投入するんや
津波のエネルギーで固体化して波は止まる
津波が来なかったら流れて撤去費用はかからない
どや
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:36.36ID:ZRh4VcL+0
厚みは?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:30:22.40ID:/xkD5nkR0
東電と経産省がおすすめなのは、おがくずと凍土壁
 
あとアンダーコントロールで津波をなかったことにすることかな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:31:45.88ID:dknQVcO80
津波ってさ
追い返したら違うとこに津波が行くんじゃないか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:32:37.21ID:ZDPc3nSZ0
後のパシフイックリムである
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:33:49.30ID:7dM0romE0
父親によって犬の嫁にさせられた娘の怒りが津波
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:34:37.25ID:ZRh4VcL+0
つっかえ棒みたいなのも必要なんじゃないの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:35:20.06ID:5AMk/bZs0
50年持たんだろ・・・


あの防潮堤ですら60年くらいだぞ・・・
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:35:36.73ID:uGUWU4Ax0
フジツボで終了
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:36:16.43ID:VaUxdtQK0
津波の突きを喰らって、転倒すると思うな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:36:18.73ID:dknQVcO80
津波って塞き止められるものなのかな?
高い防潮堤?作っても
そこにどんどん押し寄せてくるわけだろ?

どんどんたまって水位が上がるか
横に流れて堰の切れたとこに行くか
いずれかなんじゃないの?
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:37:54.36ID:VaUxdtQK0
Seagataは、
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:42:50.09ID:pKnZ+CJy0
いざというときまともに動かずに「想定外」って言うに100ペソ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:45:38.86ID:AdYnXkr20
一般人にも「共振」の何たるかが理解された今、下手なことはできないよ?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:47:04.69ID:784Z4TkJ0
錆び詫びの悪寒
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:48:06.11ID:AodoRzpr0
津波と一緒に遡上して町を破壊するまでがお約束かな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:49:34.72ID:nM+uyj8l0
どうせまた想定外でコケる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/09(月) 23:50:28.04ID:ZRh4VcL+0
港の入り口は五重+つっかえ棒な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況