X



【食】「西の牛、東の豚」という嗜好分布の意外な背景
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/10(火) 15:34:46.71ID:7msAqH/t9
西の牛、東の豚」という嗜好分布はなぜ生まれたのか。統計データ分析家の本川裕氏は「西日本では農耕に牛を使うことが多く、老廃牛の肉に親しみがあった。一方、東日本の農耕は馬が多かったことの影響が考えられる」という――。(後編/全2回)

■「西の牛、東の豚」という地域構造はいつからのものか? 

 「西の牛、東の豚」。地域によって肉の嗜好の差が見られるようになったのは、いつ頃からなのか。最近の傾向なのか、以前からの傾向なのだろうか。

 前編では、地域別の肉の嗜好を探った(図表2、3)。だが、この図表は地域的な特徴を際立たせるには効果的だが、時系列変化を追うのには適さない。そこで、同じ家計調査の県庁所在市別のデータを用いて、牛・豚・鶏の購入金額構成比を計算し、最大限データを過去にさかのぼった50数年前と現在とで比較してみよう(図表6参照)。
.






■豚肉と鶏肉を食べなかった地域の人が食べるように

 一見して分かる通り、50年数前には、牛肉と鶏肉の「西高東低」、豚肉の「東高西低」の地域構造は今より明確だった。現在も、そうした傾向は残っているものの、かつてと比べると明確ではなく、物流の進化などにより食のパターンの全国平準化が進行したことをうかがわせる結果となっている。

 全国平準化の進行は、こうした「東西」といった大きな地域別の傾向の変化とともに近隣県どうしの差異が小さくなった点にもあらわれている。図では近隣県における割合の差をあらわすギザギザがずいぶん滑らかになっていることからそれがうかがわれる。

 平準化の指標としては、「データのばらつき」の程度をあらわす変動係数が使われることが多い。肉の地域別消費額の変動係数を調べてみると、図表7で見るように、牛肉、豚肉、鶏肉の値は、それぞれ、この50数年の間に3割減、8割減、7割減とすべてで大きく値を減少させている。つまり、「データのばらつき度」が下がり、平準化していることを表している。特に、豚肉と鶏肉のばらつき度の低下はめざましい。これらと比べると、牛肉は、なお、東西差がかなり残っているといえる。

■50年数前より牛肉の「西高東低」の格差が縮小

 牛肉消費は図表6で分かるように、かつては、北陸、近畿、中四国で特段に多く、豚肉消費の多かった東日本で全体的に少なく、西日本でも鶏肉消費が多い九州では比較的少なかった。こうした傾向は今でも成り立っているが、明らかにその程度は弱まっている。

 鶏肉消費は、かつては、純粋に西高東低の地域構造をもっており、九州がもっとも割合の高い地域となっていた。今は、消費が全国的に平準化した中で、東北と九州がやや多いというパターンになっている。

 なぜ、鶏肉の消費が全国的に平準化したのか。

 養鶏は、養豚や肉用牛と比べても飼料代が経費として大きいので、飼料の運搬費もバカにならない。わが国では、飼料は主に輸入に頼っている。その飼料の輸入・生産拠点は、東日本の太平洋岸と南九州に集中立地している。鶏肉消費が東北と九州で多いのは、そこから遠くない地域にブロイラー生産が集積している影響があると考えられる。

12/10(火) 9:30配信   続きは↓で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-00031351-president-soci
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:37:44.53ID:pg0GEBRj0
肉じゃがに豚、カレーに豚、焼き肉定食に豚って信じられんわ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:39:41.51ID:7McWPkqz0
>>1
トリ肉は何の肉?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:40:07.26ID:rE8uYnnj0
最近業務用スーパーに馬刺し置かなくなった
安く食べられて良かったのに〜
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:40:58.30ID:gfX9duuC0
仙台の牛タン入れろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:41:10.49ID:2bqeRfyL0
味だけで言えば豚の方がうまいと思う
牛がまずいとは言ってない
0013名無しさん@1周年(京浜急行)
垢版 |
2019/12/10(火) 15:41:11.10ID:cx8eAqne0
牛肉より豚肉や鶏肉の方が好きだな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:03.40ID:1uVI0Gt30
>>10
そういう正当化は恥ずかしい
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:14.01ID:FYWAx/E60
北の豚
とは例の人
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:28.97ID:JcnagS+V0
>>1
>統計データ分析家の本川裕氏は「西日本では農耕に牛を使うことが多く、老廃牛の肉に親しみがあった。一方、東日本の農耕は馬が多かったことの影響が考えられる」という――。

その理屈なら東日本では馬肉が持て囃される筈だろ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:30.61ID:ftPMLUFh0
>>10
固くなってからさらに煮込むと柔らかくなるんだよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:42:37.47ID:LK8l5Umx0
豚の方が安くて美味しい地域に住んでるからな
牛が美味しい地域ならそりゃ牛食うだろ
そんなもんだわ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:43:51.43ID:MCBFdoMU0
味音痴だから豚の牛の味の違いが分からんw
どっちも味一緒だw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:43:59.67ID:jvk6BY9q0
>>10
煮込むんじゃないか。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:44:23.62ID:uSJem76W0
豚は幅が広い。牛は幅が狭い。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:44:44.33ID:rE8uYnnj0
>>20
マトンじゃねーの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:02.45ID:XLx3mq3W0
肉と言えば、関東では豚のこと知ったときは驚いたは
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:23.98ID:nzjYARKo0
西生まれで牛がデフォと思ってたけど、最近豚しゃぶが美味しくなってきた
鶏は別枠だな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:36.52ID:FF49Wm3g0
まあカレーにソースかけて食うような関西人に豚肉を語るだけ無駄か
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:55.67ID:D/0SSASm0
しかしトンコツラーメンは嫌がるというとこが
不思議
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:45:56.02ID:jvk6BY9q0
>>12
牛の旨味じゃないと満足しないからなぁ。
ココイチの豚とかまったくアカンで牛の食べるんよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:46:10.76ID:ONt0IJKz0
九州の右側のほうはほぼ鷄
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:46:34.18ID:jTdoVA1X0
>>8
焼き肉定食で豚の場合、高確率で豚の生姜焼きだという。

つーか俺、豚のすき焼きも好きなんだけど
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:46:44.07ID:YuZ86p2L0
豚京(トンキン)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:46:44.95ID:ZstbWYJf0
鶏豚は質でそこまで差を感じ難いが牛は質悪いの本当に不味いからねぇ
牛に地域差有るのは昔から食べていた所ほど上手く調理出来る術があるからだと思う
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:46:58.06ID:1EK5NpgI0
豚カレ−は食べたことないな
あれは親から粗末な貧乏人が食べるものと教わっている
ポ−クカレ−は百歩ゆずるが焼肉定食で豚を使うのは詐欺だから東はやめろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:47:30.97ID:zSE1+f2N0
>>6
お前は何処のモンじゃ?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:48:30.72ID:Tb0g/nKd0
焼肉弁当買ったら豚肉だったと怒る関西人
そんな彼と昼食にカツカレー頼んだらチキンカツだった
一緒に怒った
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:48:42.92ID:D/0SSASm0
馬肉もあるでよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:49:58.75ID:NWl1evNE0
松阪牛、神戸牛、但馬牛、近江牛、関西は牛肉の産地に囲まれてる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:49:59.31ID:8HnLu6yv0
東日本だが、肉じゃがには牛肉。
でも、豚肉入れた豚じゃがも、それはそれで美味い。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:50:05.09ID:qFBm9kL/O
豚肉は汎用性があるから好き
ハムソーセージベーコンや餃子焼売肉まんに、豚カツ豚しゃぶ生姜焼き
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:20.34ID:9944EdLA0
>>20
羊か鶏だろ。
そもそもカレー発祥地のインドでは肉と言えば牛でも豚でもなく羊か鶏(や山羊)が主流で、
カレーはそれらに合うように作られてるんだから。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:23.63ID:jvk6BY9q0
>>36
以前2ちゃん時に聞いたけど、ココイチのポークカレーは、
トッピングの味を楽しむのに良いんだって。
カレーに豚とかありえんだろうって思ってたんだけど、
なるほどって思った。
鶏カレーも手羽元とか骨付き煮込んだんじゃ無いと満足しないんだよなぁ。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:51:38.30ID:0jlmb1yX0
豚肉はウンコ臭いのが嫌だ
それ言うと豚肉好きな奴が
その匂いがいいんだ言うから
生涯わかりあえないと思った
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:52:25.09ID:18XEfDuN0
>>34
鶏豚牛の順でコストとか技術を積み重ねられる天井の高さが有って
牛だけ適当にやったら失敗するハードルが置いてある様なイメージだわ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:52:54.99ID:JqPf4lsT0
最近は、ビフテキよりもトンテキの方が好きだな
もし同じ値段なら、大抵豚のほうが旨い気がする
まあ、安いって事なんだろうね
0059あほ ◆AHO/hcwqoc
垢版 |
2019/12/10(火) 15:53:01.34ID:M7CqhLVb0
俺は神戸生まれだが、カレーに豚肉入れる奴がいて驚いたことがある。カレーはビーフでしょ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:09.39ID:jTdoVA1X0
というか、カレーに至っては、牛、豚、鳥、羊、シーフードとそれぞれ美味しく作られたものが
存在してるのに、牛一択というのが不思議でなんないわ。
いまや、牛よっか豚のほうが高いのに貧乏人とかいう始末だしw

肉は何でも美味いが
ラーメンの出汁に牛をつかうのだけはやめておけ(1回食ったけど、非常にまずかった)
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:21.61ID:LegNXelR0
カレーにはマトンだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:54:41.80ID:f4D9WSbJ0
「屠殺」の言葉狩りやめえや
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:55:16.03ID:JqPf4lsT0
でも、豚骨よりは牛骨ラーメンの方が好きだわ
好みってのは不思議なもんだな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:55:18.43ID:jvk6BY9q0
>>54
最近の豚肉って臭くないだけじゃなくアッサリしすぎてるからなぁ。
俺もトンカツとかは脂臭くて、しつこいのは好きなんで困った感じ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:55:29.13ID:QDdG6PZE0
東京のチョンコが豚を飼育してたからだろ

映画の血と骨でビートたけしが演じてただろ

西日本は外人のために牛肉を扱う部落民のおかげじゃ

学者はデタラメを流布するなよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:55:35.19ID:7NgkouKA0
牛カレーと豚カレーは味が違うからね
たまに違うのもいいんじゃね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:55:58.49ID:1EK5NpgI0
関東って牛より豚の方が高いのか?
そりゃお前騙されてるよwww
あんなもんにカネは出せん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:41.80ID:i4Bh2gn70
>>52
主流は肉のないベジタリアンカレーだよ
ヒンズー教徒の大半はベジタリアンだからね
鶏肉や羊・山羊肉を食うのは主にムスリム
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:46.99ID:38DHSw/70
基本豚も嫌いではないけどたまに臭い場合があるから萎える
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:56:55.23ID:HelpKp6d0
>>54
雄豚特有の匂いだな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:58:00.95ID:i4Bh2gn70
>>34
日本はまだしも途上国だと牛肉不味いな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:58:56.13ID:jvk6BY9q0
>>74
買わないし売れないしかなぁ。
いっとき関西のライフってスーパーで骨ついたラム肉とか
売ってたけど、高くなって買わなくなったら消えてた。
残念。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:59:37.21ID:1EK5NpgI0
豚なんか食ってるからお前らはいつまでもカッペなんだよ
アメリカ人も関西人も牛で都会人だぞ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 15:59:49.75ID:HelpKp6d0
>>70
それはかなり勘違いしてるな
同じ豚は関西の方が高く
同じ牛は関東の方が高いよ
だから関西は豚が少なく、関東は牛が少ないんやん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:00:12.60ID:rvAss2jR0
豚は生姜焼きと水炊きぽい
牛はステーキ、カレー、肉じゃが、すき焼き
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:10.00ID:8voHXSJf0
調理してると臭いが嫌になって、全部豆腐で代用するようになったわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:35.31ID:8rfSQF830
>>10
西生まれでカレーといえば牛肉が当たり前だったが、
首都圏に住んでたらいつのまにか
今では豚肉の方が好きだ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:44.99ID:jvk6BY9q0
>>75
霜降りの脂多い所で作ったの美味しい!
豚肉で作る家庭って、こっちじゃ家庭の事情が複雑な所って
感じ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:47.97ID:jTdoVA1X0
>>81
比較対象がおかしいんだろ
牛はA4以上の肉で、豚はアメリカポークで比較してるんだろうさ
国産ブランド豚は脳内にないらしい。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:01:58.62ID:rE8uYnnj0
外でカレー食うときにマトンがあれば
100%マトン食うな。不味ければ2度とそこには行かない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:03:35.22ID:z1KPtHsP0
モツだけはブタは臭くてダメだわ。こてっちゃんぐらい濃い味付けなら大丈夫だけど。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:04:14.70ID:jvk6BY9q0
>>91
ああ、なるほど中華さんかぁ。
ラム肉の臭さは嫌いじゃないし、骨付きラム肉は臭いと
思わないから好きだけど売ってないからどうしょうもないw
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:04:17.44ID:cx+oTR1O0
ソーセージパン買ったら魚肉ソーセージだったからムカついた
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:04:38.23ID:YftuNsLR0
>>10
カレーに牛バラや牛筋はうまいけどな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:04:53.58ID:1EK5NpgI0
豚にブランドはいらんぞ
あんなもの味が変わらないんだから
ぼったくりたいだけだろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/10(火) 16:05:17.78ID:PT06CLgY0
>>1
なぜ焼き肉といったらどこも牛なんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況