X



【モンスターカスタマー】店主と口論、3時間居座りで逮捕 32歳男が激怒した理由は、ギョーザとラーメンのこだわり★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/11(水) 11:15:35.66ID:2PZJGgfs9
日本の国民食と言っても過言ではない食べ物、ラーメン。好きな人はかなり多く、日本全国に様々なラーメンが存在している。

 全国津々浦々に独自性の高いラーメンがあることから、ファンが多く、中にはラーメンに並々ならぬこだわりを持っている人も。ファンにとってはこだわりを持つことは楽しみの1つだろうが、店にとっては、個人に寄せるような店舗運営はできないため、「厄介」と感じることがある。2015年、そんな厄介なこだわりが、事件に発展したことがある。

 事件が発生したのは、兵庫県明石市のラーメン屋。2015年11月8日、酒を飲んで来店した客の男(当時32)がラーメンを注文したところ、突然怒り出し、店長と口論になる。店長が再三再四退去を促したが男は応じず。さらに警察官の説得も応じることはなく、3時間居座ったため、不退去罪で逮捕された。

 なぜ、この男は店主に激怒したのか。それは彼の「こだわり」だった。注文時、店の人間に対し、「ギョーザを先に出すように」とオーダーしており、店側がそれを守らずラーメンを出したため、怒ったのだ。

 一般人としては「どっちでもいいじゃねえか」と思ってしまうが、男にとってはかなり重要なことだったようで、激怒する事態に発展する。そして、行き過ぎた「こだわり」の末路は、不退去罪で逮捕という、人生に一生の汚点を残してしまうものとなった。

 2015年の事件発生時、ネット上でこの男の「こだわり」が議論になる。大方のネットユーザーは「どちらでもいい」「つまらないことにこだわってバカみたい」「子供じみている」と批判の声を上げる。

 一方で、ラーメン好きからは、男の行動については不適切としながらも、「ギョーザはラーメンより先に出すもの」「ギョーザを食べてからラーメンという気持ちはわかる」と男の「気持ち」は理解できるとする声もあった。

 男はこだわりを持っていたのかもしれないが、店側にも調理の順番など都合がある。自身のこだわりを店舗に押し付け居座る行為は、不適切と言わざるを得ない。

2019年12月9日 19時12分
https://news.livedoor.com/article/detail/17501631/

★1が立った時間 2019/12/09(月) 22:56:18.41
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575913934/
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:39:22.33ID:5CbQecQp0
ジャップはチップも出さないくせにサービスを要求するキチガイ民族。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:39:54.06ID:NlrODBvC0
>>20
普通の店ならこう聞いてくるもんな
「生を先にお出ししていいですか」
「そろそろラーメンお作りしていいですか?」
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:40:47.76ID:48YEtvvV0
>>45
なにがどんな理由でないの?w
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:41:13.42ID:FKPd/pKF0
>酔っぱらって迷惑掛けたアル中は死刑でいいよ
こういうのならわかる
ちゃんとオーダー時に順番をお願いしてOk貰っているのにもかかわらずその通りに出さなかった
それで店側は逆切れしてたわけだろ
どう考えてもどっちもクソ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:41:31.78ID:woJrM6xJ0
そもそも「酒を飲んで来店」した時点で、こだわりを捨ててるだろう・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:43:31.11ID:749zr7hZ0
ギョーザを食いながらラーメンを待つのが常識やろ
そりゃ不退去くらいするわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:43:31.07ID:2PJuqYAU0
ラーメン食い終わる頃に餃子出てきたらいらねーって返すわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:45:56.15ID:js/9VUnF0
>>63
後で頼むって言えばいいじやん
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:50:14.40ID:r1YT+jzM0
問題は

店がギョーザを先に出すようにという注文をOKした事だろ

受けなきゃいいのに
受けた以上重大な過失だろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:50:30.64ID:3N9ah5ps0
一度に注文しない

客 「餃子下さい」
店主 「アイヨ」
餃子が出てくる
客  「アッついでにラーメンも」
店主 「アイヨ」

平和なラーメン屋の風景
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:53:48.42ID:yEIcC92D0
ラーメン餃子セットをコース料理として楽しみたい貧乏人の巣窟ですか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:54:25.92ID:oPTq/WtF0
中国人から見るとラーメンと餃子
どっちも主食的な扱いらしいって本当?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:55:48.55ID:ZOm6c+lB0
オーダ時点で出来ないならそう言えと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:56:24.73ID:NacERFkf0
ネタがないからって4年も前の話を引っ張り出すとは
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:56:25.48ID:MjGNmYr10
契約として考えると提供時期も契約の範囲内だから出す順番も合意があればそのようにしなければならない
先に餃子だけ頼めばいいってのは論点をずらそうとしてるだけ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:57:30.21ID:eJ72AqdH0
焼き肉屋のランチで先に持ってくるように頼んだビールが出てこずに焼き肉とご飯が先だったときは
順序が違うからいらんと言って店を出たことある。
わざわざメモにビールが先と書いて店員に渡したんだけどな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:57:46.20ID:XxuI8VjH0
カスモンげっとだぜ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:57:58.86ID:DwnN8g8B0
ここまでこだわるんなら今までにもこんな事あっただろうから先に餃子だけ頼むやろ。
ラーメン餃子セット頼んだんならアホとしか言いようがないが。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:58:03.86ID:wlP3Xy6p0
隣の男を殺してから最後にラーメン食ったやつ、あれどこの事件だっけ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:58:07.32ID:gOkLiPl20
王将でも、餃子とラーメンを同時に注文すると、ラーメンが先に出来上がるな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 11:58:53.10ID:74ZJrs5A0
この馬鹿を擁護してるバカもそのうちだれか殺すようなクズなんだろうなw
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:03:04.47ID:eJ72AqdH0
俺はむしろ餃子が後は歓迎だな。
ラーメンが出てきてそれを半分ぐらい食っているところに
餃子が出てくる。そしたらすかさずビールを注文する。
餃子をつまみにビールを飲み、ラーメンを食う。
ラーメンの熱さとしょっぱさ、ビールの冷たさと苦さがあいまって最高のひととき!
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:03:33.54ID:pb2TSZWZ0
>>78
ちゃんとオーダー聞いてるところや先出し対応できるところは伝票に『先』とか書いたりオーダー通す時に厨房に口頭で先出し伝えてるよな
ここの店はオーダーも適当に聞いて書き殴るだけで空返事してるんだろうな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:03:33.61ID:NrujUMA40
「ビールと餃子、あと、ラーメンね」
ビール
グビ・・グビ・・
ラーメン
・・(ツマミにならんやん
食わんと伸びるしぃ)

あらかた食い終わっておもむろに餃子、着

あったわ
以降、ビールと餃子!と頼む
ある程度進めてからラーメンオーダー
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:04:02.50ID:74ZJrs5A0
>>59
お前みたいなクズアスペは他人と約束して
相手が間違えたりするとこうやって何時間も
ごねて挙句に相手が悪いからと言って殺すのかww
アスペってほんとクズだわ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:05:09.87ID:acgXmYQ40
早死にしなければラーメンを食えそれだけだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:10:16.83ID:lqKm4K6/0
細かいのは無条件で正しいって思ってるヤツが厄介
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:12:16.64ID:FdmxkjdA0
まあ餃子食い終わる前にラーメン出てくるとのびそうだしそこで先にラーメン食ってたら餃子冷めるしな
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:12:30.41ID:6tLqJYsB0
三時間分の席代請求しろや
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:12:40.68ID:ePD9XmWp0
熱々の餃子がラーメンの途中に来るのは良い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:13:30.56ID:6oVEAbTC0
>>92
こないだなんか30年前の事件?でスレ立てたしもうν速+もお終いって事だろう
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:13:57.58ID:dLqG7HKm0
どんな卑しい育ち方したら食い物でケンカするような下等動物に育つん?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:15:14.14ID:udzdhxXy0
デブが体当たりで人を殺してるのにラーメン出す店よりマシだわ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:15:17.04ID:ePD9XmWp0
ビール頼んだら餃子は先のが良いな 以上
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:16:37.82ID:Kt1ULNhn0
>>55
ビールと漬物を即出して
なくなる頃にラーメンと餃子が出てくるように調整できてこそ一級店
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:17:59.59ID:kBf/8Kvr0
>>64
いや聞くでしょ
聞かないとこはそもそもそれが当たり前になってるところ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:19:35.16ID:FoVzC4NJ0
略称:モンカス
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:20:51.60ID:ePD9XmWp0
>>109
これか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:22:35.84ID:A/Es2wC10
ラーメンと餃子を注文した場合
ラーメンだけ先に持って来られるとイラッとする
伸びちゃうからラーメン食べるしかなく
食べるの早いからラーメン食べ終わった頃に餃子が出てくる

交互に食べたいんじゃコラー!と思う
流石に言わないが
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:24:31.61ID:viN7olag0
ラーメン屋の餃子なんて食の軍師曰く、張子の餃子、客をカモにするための罠餃子なんだから
拘る必要ないじゃないか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:27:36.03ID:sDzkr5Ny0
立ち退かない客には火をつけて焼き殺しちまえって市長室で指令受けてくればいい
明石ならやってくれる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:29:40.43ID:V44Gfdmi0
とにかく3時間粘られた店がアホ。金返すか、作り直すかして、テキトーにご機嫌とって食わせて、返せばいいだけ。そんなロス経費の内だ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:30:49.36ID:vhBNB5/C0
>>25
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:30:58.60ID:cTntQDDn0
ギョウザの強烈な味の濃さで、白湯スープのラーメンなんて味が判らなくなってしまうからな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:31:52.51ID:vhBNB5/C0
なんか夏か冬かでも変わって来そうだな
感謝して食えよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:37:12.85ID:njYBZKur0
店が客の要求受け入れたなら店が悪い。
フレンチレストラン行って、コース頼んではいデザート、はいコーヒー、はいスープ、はいメインディッシュ、はい前菜なんてやられて、「こちらも調理する都合があるんだ!」と言われるわけだろ。
明らかに店が債務不履行している。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:39:08.95ID:HvM5aFaA0
>>67
凄く分かる。それが嫌だから、一緒にって予め断ってるのに無視してラーメン作ってしまう店主ってアホなんだろうな。普通は注文取る店員が気を利かせるのがチェーン店とかは普通になってるけど。個人店舗は此れが有るから二の足を踏むわ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:40:02.33ID:a4sbolIp0
メンドクサイ奴っているからな

小さな事にいつまでもウジウジとするウジ虫みたいな奴が

気に入らなきゃさっさと帰れよ!
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:40:27.86ID:i9kDuvr80
賢いラーメン屋は、ビール餃子ラーメンの注文が入ると
@ビールとお通しを出す
A客が飲んでるうちに餃子を焼く
B餃子を出すころにビールが半分なくなる
C餃子をツマミに飲んでるうちにビールがなくなるのでもう一杯頼む
↑ここ大事
D餃子を食い終わり、ビール2杯目が少しだけ残ってるタイミングでラーメンを出す
Eラーメンを食い終わった客が、名残惜しそうにビールを飲み干す
Fごちそうさんと立ち上がる客、1980円になりますと会計のバイト
G財布の中身が足らないことに気がつく客、ちょっと持ち合わせがなかったから銀行行ってくるわ
H慌てる会計バイト、奥から店長がゆっくりと出てくる、周りの客がチラチラと見ている


はい、全部俺の実話です…
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:43:14.75ID:YuHP6TSz0
バカすぎるだろ
餃子来てからラーメン頼めばいいだけ
セット価格には後でもなるだろうし、ならないならそんな店行くなよ。お前の希望が満たされる確率は低いんだから

店にはじめから言っといたとしても、たまたま忘れちゃうことなんざいくらでもあるだろ
そこまで切れるとか余裕無さすぎる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:45:39.67ID:YuHP6TSz0
>>128
本当に頭が悪いヤツだな

フレンチのコースとラーメンのセットを同列で比較してうまく言えたと思ってる
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:49:03.77ID:V0hCV3ia0
心底どーでもいい
餃子先に食べたいなら餃子先に注文して
餃子が出来てきたらラーメンを注文すればいいだけ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:49:35.39ID:yzeddTsE0
ラーメンやギョウザやシューマイなど明らかに支那文化と関連があるものに 関してよく「日本で独自の発展をした」とか「支那のものとは別物」 とか撹乱工作を行う者がいるが、例外無く支那工作員だから気をつけろ。

あたかも支那のものを日本のものであるように錯覚させ、いつのまにか母屋を乗っ取ろうとしているに過ぎない。

仮にラーメンが日本料理だとしたら支那そばとか中華そばを名乗るのはおかしい。
なぜ堂々と日本麺、 あるいは大和そばを名乗らないか?

理由は簡単で日本文化に徐々に支那文化を浸透させようという悪だくみだからだ。
・ラーメンどんぶりにおける雷文や龍の模様
・チャーシューなどの支那語
これだけ取ってみてもラーメンは支那とは無関係とは言えない。

真の大和民族はそこをもう見抜いて おり、ラーメンなどという反日料理はもはや誰も喰っていない。
見かけたら容赦なく殴ろう。奴らは憎悪すべき敵だ。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:51:29.28ID:+MrVKKwv0
この問題って、客の要望を店側が承諾したにもかかわらず、それが守られなかったことじゃない?例えば宅配時間指定したのにその時間にこなかったら文句言う権利あるよね?荷物さえ届けばいいだろって業者が逆切れしたらブチ切れるよね?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:53:23.74ID:YEmvs7lL0
餃子注文して炒飯届いたら怒っていい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:54:43.84ID:i9kDuvr80
>>132
いや、別に無銭飲食で警察呼ばれたとか、そんなことはない
急いで近くのコンビニATMでお金だして払ったよ
恥ずかしい思いをしただけw
常連客でもなかったから、ちと不安ではあったけどな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:54:47.10ID:+dh93CXp0
我に正義ありでやり過ぎたら警察が出てくるに決まってるだろw
その辺の加減が分からないからこうなるんやぞ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:56:14.38ID:KqoEPwoe0
世の中こういうのが増えてるんかな
自分の思ったようにならなかったらなるまでゴネ続けるっての
お菓子買ってもらおうと寝転がってダダこねてる幼稚園児と同じ感じかね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:35.68ID:W4sGtI8x0
一旦ラーメン下げてギョーザ、またラーメン上げればいい
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:50.24ID:KqoEPwoe0
>>142
時間指定しておきながらその時間に宅配したら出かけてるっていう客がいたら業者は怒っていいの?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 12:57:52.98ID:21WSimoc0
店主は毎日店に立っていて
ラーメン先ギョーザ後なんて食い方
誰もやってないし
客が嫌がることは承知の助

でも無神経に
そういう出し方するんだから店も悪質
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:05:13.77ID:YEmvs7lL0
>>148
そんなのは気にしないでしょ
美味しいか美味しくないかが問題で
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/11(水) 13:05:21.80ID:3W79R9pM0
>>135
まるでフレンチのが格上みたいな言い方だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況