特殊詐欺防いだ兄と妹に感謝状

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20191211/2050003490.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

不審な男が近所のお年寄りの家を訪れたため、勝手口で会話をききとったところ、
特殊詐欺の犯行に気づき、警察にいち早く通報したとして、奈良市の男性とその妹に感謝状が贈られました。

感謝状が贈られたのは、奈良市の中村龍也さん(63)と、妹で天理市の宮本五月さん(60)です。
先月29日、宮本さんが奈良市内の中村さんの家で玄関先を掃除していたところ、
近所の85歳の女性の住宅の前で黒っぽい服の男がイヤホンをつけて話しているのを見つけ、中村さんに伝えました。
その後、中村さんが女性の家の勝手口にまわり耳をそばだてると、
「カード」という言葉が聞こえたということです。

中村さんから話をきいた宮本さんがすぐに警察に通報し、男はおよそ400メートル離れた場所で逮捕されました。
お金は引き出されずにすんだということです。

11日は、奈良警察署で中岡伸一署長が2人に感謝状を手渡し、
「機転をきかせた対応により被疑者の検挙に貢献したことに深い感謝を示します」
と言葉をかけました。
宮本さんは、「当時は冷静なつもりでしたが慌てていました。
早く警察に電話して犯人をつかまえたいという一心でした」と話していました。

地域の自治会長をしているという中村さんは、
「詐欺を身近に感じていない人もいると思います。改めて地域の皆さんにも注意喚起したい」
と話していました。

12/11 12:30