X



【氷河期支援】パソナグループ、就職氷河期世代300人を正社員として採用へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/12(木) 16:13:00.29ID:07cPXQKj9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191212/k10012212441000.html

人材サービス大手のパソナグループは、いわゆる就職氷河期世代の人たちを支援するため
300人を正社員として採用することになりました。グループの拠点がある兵庫県の淡路島などで
仕事についてもらう予定です。

パソナグループは、12日記者会見を開き、300人を正社員として採用する計画を発表しました。
年齢は問わないとしていますが新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た現在、
30代半ばから40代半ばのいわゆる就職氷河期世代が中心になるということです。

来年4月1日以降、グループの子会社が採用し、半年程度の研修を経て、兵庫県の淡路島にある
グループの観光拠点や、レストランの営業や管理部門などさまざまな職種に配属します。

またいわゆる「UIJターン」によって全国各地にあるグループの営業拠点などでも働いてもらう計画です。
一方で、新卒の採用は半数程度に減らす予定です。

パソナグループの南部靖之グループ代表は記者会見で「氷河期世代の人たちをいかせば
人手不足や東京一極集中の解消にも大きな力添えをしてくれる」と述べました。

就職氷河期世代の支援として政府も来年度から3年間、国家公務員への中途採用に
集中的に取り組むとしていて、官民で支援の動きが広がっています。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:08.54ID:NWSdpZ2U0
奴隷を生み出した諸悪の根源が奴隷を回収しにきたwwwwwwwwwww
ここが日本じゃなかったらどうなってたんだろう
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:38:39.11ID:39NgpzdG0
同一労働同一賃金の流れで派遣は正社員にした方が管理も負担も軽くなるんじゃなかったかなぁ
まあ最低賃金の正社員というオチでしょ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:41:51.22ID:FwiB371y0
派遣(現代の奴隷)ゲットか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:42:31.47ID:0eWAcwfR0
.
「パソナは地上の楽園」と言っておけばいい。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:51:50.74ID:LjJWXjWX0
>>528
ナマポなんてもらってたら喜んで生きるわw
パチンコは興味ない
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 12:55:14.40ID:SLTOLoyg0
その正社員てパソナの女衒側じゃないよな
定額使い捨てコンパニオンだろ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:00:53.27ID:z4mtCdC90
ポンコツでも出来る仕事なんだから仕方ない。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:01:53.70ID:LxFT+V+h0
>>490
そんなの当たり前
こっちは働くなら公務員以外考えてない
さもなくば黙って金だけ支給しろとしか思わん
氷河期世代はそれだけの痛手を国から受けてる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:05:38.62ID:TxqbgbHB0
>>490
それ、そんなに贅沢な条件か?
欧米のホワイトカラーは、それ以上の条件で働いているよ。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:08:11.98ID:X+v1bmjb0
そんな条件でも
氷河期にとっては夢の条件ってのが終わってんだよ
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:08:23.04ID:39NgpzdG0
やっぱり派遣というか非正規という雇用形態を国で堂々と認めてしまったというのは失敗だなあ
入り口に規制をかけて出口を緩和すべきだとおもう
解雇制限は緩くして金銭解決を認めてもいいが非正規や有期をホイホイ認めてしまうのは格差が広がるだけだよ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:09:05.17ID:F5pMS66d0
>>535
無駄だと思うけど官邸メール?に
ハロワ強化みたいなことなんてやめて
とっとと金配れみたいなことやってといた
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:35:42.01ID:TaXlVxWG0
レイプ犯と結婚するようなもんだ
あり得ん
頭おかしいマジで
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:15:13.88ID:K+F6IK1C0
民間企業に任せたら奴隷が生まれるだけ
かといって国が「人道的にやれ」と指導したら民間は動かない
つまり民間をあてにせずに国がやるべきなのだがそうなると出来ることは
カネを配る'(ベーシックインカム)か公務員のワークシェアリングしか無い

でも公務員がワークシェアなんて許すわけないから
そうなると残るはベーカムだけになる
国民投票で二者択一を迫ってもいいよ
公務員にワークシェアさせるかBIを配るか、と
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 20:53:26.16ID:4zq3+TOA0
>>513

JRすら通ってないから
洲本から橋わたるだけで自家用車で片道4000円やぞw 神戸西なんて大阪まで40キロもあるクソ外れだし
高速バスでも往復4000円

貧乏人が毎週出てたら破産するわw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:16:52.85ID:WjosVAYL0
魚釣島に一年契約年収1000万で派遣してくれ。漁船追い払うから
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:38:27.72ID:sfD70sLb0
人の労働に寄生するダニ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:45:02.83ID:iBXu5lHK0
>>545
電車通すためにせっかく橋を二階建てにしたのに、島の人間が鉄道を通すの反対したからな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:45:56.61ID:8aWJkseA0
定年予備軍と同じ枠組みだろうな
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:46:24.18ID:6AsvfJTC0
正社員にして、政府から補助金がっぽり頂くんだろ?
年収300万の正社員だろ?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:47:25.86ID:8aWJkseA0
>>538
だって、もう生産力がない。身体もポジションも死期待ちに入ってく世代だもの。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:48:41.57ID:pv4InZz00
実際は淡路在住の人対象でしょう。
神戸西部や明石からでも通勤可能だけど高速バスの定期代が高い。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:49:23.86ID:8zUBQSdk0
奴隷が牢名主に格上げか?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:50:45.72ID:gUVKm4E60
パソナなんか一生奴隷やんwwww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:02:27.24ID:aaw3F5Gr0
>>93
それだけじゃないぞ。肝心なのが抜けてる。
自分で原因を作る→
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:16:51.44ID:TgdWxVOk0
そんなに悪い話か?
腐ってもパナソの正社員だし、年収300〜400万貰えるんだろ?
即戦力じゃなくていい上に、半年も訓練させてくれて、福利厚生考えたら下手な中小より高待遇やん
まあ、元からいる人間に冷やかされるんだろうが、ハングリーな奴なら結果出せれば更にステップアップも狙えるんじゃね?
数年勤めてジョブチェンジもありだし
冷やかされる以外にデメリットないわ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:35:25.06ID:TgdWxVOk0
>>508
バイトは何も保証ないだろ?
厚生年金あるだけで長い目で見たらバイトよりマシだろ
バイトでも年間100万以上貯金出来るなら何も言わないけど、そんなやついるんかね?
正社員はボーナス、福利厚生、退職金、所得控除まであるのに、バイトが敵うところあるのか?w
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:41:47.81ID:TgdWxVOk0
因みにこの前年金確認来たが、その正社員様の年金額は現状で12万らしいわ
受給資格は満たしてるから、このまま働き続けたらそれ以上は確定だけど
会社が半分払ってくれるのに何が不満なんだろうな?
お前老後アルバイトでそんだけ稼げるのかよ?
死ぬ思いすると思うぞ?w
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:47:51.27ID:q5k2VD330
>>503
年齢も上がるし、親の介護問題。
まあ、実家でバイトが正解だろうね。
実家、職歴なしで生活保護無理ならいいかもしれん。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:51:55.94ID:C44KBKMF0
使えない奴を派遣するの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:35:09.97ID:cqdQ+APF0
>>563
補助金狙いと書くと誤解が生まれるからやめてくれ
小泉時代から暗躍していた竹中を安倍が「愛国者」と呼び重用
そしてお友達であるパソナに利益誘導することで氷河期世代の生活保護入りを阻止
表向き救済を謳うからバカは釣られ安倍を支持することに
全て安倍とその仲間が潤うように仕組まれてるんだよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:20:42.59ID:Peb0C5j90
ドロボーが被害者を助けにきたよ!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:36:19.29ID:j0vVuMcR0
パナの正社員か・・・
最も氷河期世代には過酷な職場に成りそうだけど

確たる実力が無いと地獄だぞ
初任給が安からと言って
口先で何とかなる仕事は一欠けらも落ちてない

新卒ですら安月給で身を粉にして5年間の篩に掛けられて
やっとスタートラインに並べる職場
それがパナの正社員
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:48:07.47ID:+9REhBFq0
すぐに退職しちゃうでしょ
氷河期ニート見てると体力も根性もないし
実家から出たがらないし
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 02:53:44.13ID:8KS9o7Pa0
カイジ!

カイジ!
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:01:05.72ID:RTLWSILo0
PASONA門康彦大勝利
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:09:50.41ID:gzdRYxRl0
>>562
日本の政治家と官僚は致命的に頭が悪いから、氷河期世代が親の介護で実家を離れられないことを理解していない。
ベーシックインカムを導入すれば、バイトでも正社員レベルの生活ができるし、両親の介護をさせることもできるので、BIがベスト。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:15:41.15ID:Ace/4L7W0
この人手不足のご時世に300人も来るわけないだろ。
とりあえず、政府にポーズ取るために、募集したって実績がほしいだけだろ。

で、結局日本人はダメ→外国人入れましょう
って方向に持って行きたいだけ。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:21:04.84ID:x0hrEXfC0
大量に非正規にしておいて極々一部だけ温情を見せようとか
しかも実際には僻地で労働とか
帝愛かよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 07:24:57.02ID:XH4URf980
正社員と言っても、結局は派遣としてどこかの会社に行かされるんだろ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:30:03.83ID:T+7vOAO50
>>578
淡路島は今はパソナ島だよ
パソナ社員としてパソナ系列の飲食店や観光施設で働くんだから派遣じゃないよ
ただし会社から提供される寮や食事の天引きも含め超薄給だ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 08:53:53.44ID:ziuoN6YR0
助けて派遣スタッフが足りないの!
見込みのある奴は他の会社に派遣
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:04:44.22ID:+brD8OBh0
>>575
別に理解してないんじゃなくて
分かった上でやってるに決まってんだろw
それでも氷河期で生活困窮してる奴らは反撃する力もなくネットでギャーギャー騒ぐのが精一杯っての把握してるから堂々と適当な対応をしている訳で。
しかし政治家とか官僚が底辺這いずってるお前らより頭悪いと本気で思ってるのだとしたらヤバ過ぎ
ラノベやマンガゲームは早めに卒業しような
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 09:56:45.60ID:hl/uCMEJ0
補助金を貪るチョン企業 奴隷商人
日本人が憎くて仕方がない
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 10:52:39.37ID:z6E1BjhP0
てか月15万以下とかで働いてるならこっちのが上じゃないんか・・・
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 11:43:24.41ID:+BH1cl7G0
正社員と言うけれども直接雇用ってだけで有期雇用じゃん
バカバカしい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 14:41:07.73ID:MDJVsmVa0
これで働き始めたらもう二度と淡路島から出られない状況になりそうで怖い
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:15:32.99ID:llc/wuiJ0
常駐型派遣ですか?
派遣先見つからなかったら職能手当なしの基本給のみで待機状態とか?
実家から近いとこだと待機でもなんとか生活できるけど、そうじゃなかったら生活できないみたいなやつ?
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:53:41.66ID:aRppdtjx0
藁にもすがる状況に奴はわんさかいるから
パソナでもものすごい人が集まると思う
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:41:07.53ID:FHBdjWy+0
氷河期世代だけど、正直竹中の靴舐めてでも300人に入りたい。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 22:47:18.84ID:T+7vOAO50
>>595
バカしか申し込まないから絶対受かるよ
安心して申し込め
洗脳が死ぬまでとけないといいね
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 07:24:58.94ID:Jnnr6yS50
竹中の悪運は日本一
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 11:21:57.10ID:FnBKj//I0
>>597
いや竹中は今も安倍政権のブレーンだから
マッチポンプで私腹を肥やしてる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 13:45:46.87ID:uoUxZ5yq0
いや〜一体どこの氷河期が行くのよwww.
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:30:28.30ID:lTG2ZNmS0
>>508
厚生年金や社会保険料まで込みで計算してないだろ。
まあ年金とかもらうつもり無いならべつだが。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 14:39:34.32ID:WIJKRIgL0
淡路島はほんまなにもねーぞ
マジで島流しだな
夏は糞暑いしな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:10:56.36ID:QCrMcPFT0
正社員の定義がどうなっているかは要確認だな
派遣会社だけに単なる直接雇用ってこともある
正社員(有期)とかあるから
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:15:39.34ID:E84nN20M0
見てください言い訳してやらない無職たち↑↓
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:19:34.72ID:4EVd6WKu0
まともな頭にがあるならパソナなんか行かねえよ
適当に違うとこで非正規やってる方がマシ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:23:27.31ID:PgltHaJZ0
正社員って言葉もう意味ないだろ
定時帰れるやついれば残業して
見なし残業させられるやつもいる
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:24:14.80ID:OwebYbLA0
>>602
バイトでも勤務時間等により厚年等の加入は必須だぞ?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 15:27:07.09ID:HQ8a1k//0
300人か・・・・たったそれだけ一時的に正社員にして免罪とかクソ安いな

大学時代、氷河期に追い詰められた先輩の新卒を採用しまくってブラックに使い捨ての弾として送り込んだの見て来たので
こいつら地獄に落ちろとしか思わん
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:13:55.56ID:u/UTS+8m0
あのパソナの社長さんの地元が神戸なんで、淡路島は親戚縁者が多いってだけでしょ。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 16:58:40.43ID:vFoSv9ly0
>>608
サビ残含めて時給換算すると際低賃金下回ってたとかザラだからな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 18:15:48.72ID:bwS8XuQ90
>>all
淡路島乱交パーティ って記事あったよな、まさか・・・
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 22:37:17.59ID:5L9nyir40
この代表さまは、米国にお住まいなのだっけ?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 23:36:53.21ID:uFsLRM1P0
淡路島は山口組の事務所が神戸出て事務所構えた所だろ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 06:55:28.98ID:B0aCWZ7P0
竹中とつるんでいろいろパソナ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:19:25.91ID:aGJelkSf0
補助金目当てだろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:52:46.66ID:FiPLAPs00
パソナアイランド
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:54:37.10ID:MyCZ/SHl0
補助金目当
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 07:59:53.25ID:MyCZ/SHl0
補助金目当てでやる仕事はブラックアルツハイマー介護
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 09:24:55.52ID:SUTUL4ic0
この時期に三百人雇用は、凄いよ。

ベトナム雇用の会社ってドンファンみたい事案が多くてキケンだよね。福島県や岩手県でも建設や派遣かなり狙われ身元不明でたしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況