X



【速報】ぺんてる争奪戦 コクヨ、ぺんてる株取得は過半数に届かず 45.66%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 04:04:41.55ID:foV+o0RU0
創業家は何して追い出されたんだ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 04:19:08.60ID:ojm0TqDh0
冷静に考えればぺんてるにとっても事業拡大のチャンスとしか思えないんだけれど?
コクヨの当初の買収工作が不信感を抱かせるようなやり方だったとはいえ
なんでそんなに頑なに拒否するんかね?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 05:15:40.42ID:eclv2NBcO
そりゃ経営陣が変わるから
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 05:25:10.03ID:RtMlzxO90
過半数でも経営権は取得できない。2/3以上で取得できる。
反対勢力と持ち持ちになると訴訟合戦で衰退する場合もある。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 05:36:58.39ID:WjtpgBg00
ぺんてるってシャーペンの人気シリーズ出してる優良企業なのに資金あれば買収できるものなのか
コクヨに協力した銀行もグルだよな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 07:05:19.62ID:3riERhnP0
>>101
ヒノデワシは?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 07:06:23.53ID:3riERhnP0
>>104
作ってるものが違いすぎる
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:00:05.14ID:dlCxNl950
池井戸が小説家しそう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:49:34.70ID:MDXCNNPC0
元はと言えばファンドなんかに株を売ったぺんてるがアホなんだよな
ハゲタカとはよく言ったもんだ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 10:56:12.74ID:wbN/xFSA0
>>18
死ねば良いのに
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:00:51.66ID:7+k23Kid0
3月13日付 件名「トンボ鉛筆選考専用履歴書・エントリー送付」に関するお詫び


日頃から弊社へ格別のご理解を賜りまして深く御礼申し上げます。

さて、平成23年3月13日付で、弊社人事グループ担当社員より発信しました弊社採用活動に関する文書の中に、不適切かつ配慮に欠く表現が多々ありましたことを深くお詫び申し上げます。

先ず、東日本大震災発生の2日後に、罹災した地域への配慮を欠いたかたちで書類選考用紙等をメールし、締切を15日消印有効としたことは言語道断であります。
また、随所に平等を欠く表現もありました。さらに、弊社担当者の立場上の驕り昂ぶりが現れた言葉遣いが随所にあり、重ね重ねお詫び申し上げます。

早速、公に発信する文書の事前社内校閲ルールを設置し、再発を防止してまいりますと同時に、当該担当者を厳しく指導しました。
改めてこの度、不適切かつ配慮に欠く文書を発行しましたことを深くお詫び申し上げます。




平成23年3月14日
トンボ鉛筆 総務部ゼネラルマネージャー
長尾弘司
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 11:12:03.12ID:omvnTFX60
文房具のスレで佐藤さんが書かれないことないな
ほんと伝説作ったわ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 13:51:49.53ID:I7lDskv+0
>>120
粛清もなにも
個人が持ってる株誰に売ろうが勝手だろ
社員持ち株は勝手に売れんし
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:18:43.52ID:nk8VQwuN0
>>123
ところが複数の報道によると、ぺんてるの株式には譲渡制限がついている。
ということは、ぺんてるの経営陣はマヌケ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:04:04.86ID:nTG91bnS0
>>116
追い出された創業家とその周辺が売ったようだ。
創業家が経営陣の若返りを図ったら、創業家そのものが追い出されたようだから、
ぺんてるの身から出た錆だろう。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:46:40.08ID:xgQzaav30
コクヨ、ぺんてる買収失敗 プラス陣営が株過半数
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00000136-jij-bus_all

 ぺんてる(東京)は13日、同社株式の過半数を従業員持ち株会と文具大手プラス(同)などで確保したと発表した。
ぺんてる株をめぐっては、文具最大手コクヨが子会社化を目指して買い集めていたが、過半数に届かず、
買収は失敗に終わった。ぺんてるはプラスに資本参加を求め、コクヨとの争奪戦となっていた。

 ぺんてるによると、プラスが行う友好的な株式買い付けに対し、13日時点で取引先などの約200人、保有比率で
約30%が応じた。従業員持ち株会や他の友好的株主の保有分と合算した比率は「50%を優に超える結果になった」という。

 ぺんてるの和田優社長はプラスの今泉嘉久会長兼社長と連名で「コクヨによる連結子会社化は阻止された」との
談話を公表。中断しているコクヨとの協力関係構築に向けた協議は今後行わない方針だ。 
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 22:50:11.65ID:0sTxi5XA0
フマキラーもアース製薬に買収されそうになった時、エステーに助けてもらってたな
それでアース製薬はあきらめて株売却してた
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 23:47:56.40ID:F1Ncl3U40
>>128
エステー株持ってたから株主総会出たけど、そのあまりの独特な、まったりとした雰囲気にびっくりしたことあったなぁ。
良くも悪くも典型的な同族会社だったけど、殺伐とした総会ばかり見てきた身としては、別の意味で面白かった。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:05:09.43ID:VO7hDVud0
結局は創業家と役員の対立から発生したお家騒動に
コクヨ(1位)とプラス(2位)の国内シェア争いが加わっただけだからなぁ
ぺんてる自体二代目社長自殺からグダグダドロドロだしどこにも正義がない感じ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:14:07.88ID:Epqt7D0d0
>>41
古苦余
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 00:45:46.52ID:SsqbmunT0
パイロット、プラチナ、セーラー辺りの万年筆作ってたとことか大丈夫なんだろうか
存在意義ないよなー
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 01:06:25.03ID:Jj7wid/R0
>>133
パイロットはフリクションという大ヒットが出たから当面は大丈夫なのでは?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 15:49:51.72ID:WJbj02ax0
プラスはヤフーと組んでるのに大丈夫なの?
のみこんでもらうスケジュールなのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況