X



【環境】マグロ・イカ・サケ…漁獲量の激減 地球温暖化が引き起こす地獄絵図が日本を襲う、と週刊現代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:12.94ID:0Tokc20X9
■ 戦後最低の水揚げ量

 大間町など日本近海で獲れる太平洋クロマグロは、乱獲などの影響もあり、その数が激減している。

 国際自然保護連合から「絶滅危惧種」に指定され、水産庁は、都道府県ごとに「漁獲枠」を設け、全国津々浦々まで厳格な数量管理を行っている。

 最近の大間町では、40隻が漁に出ても、釣れるマグロはわずか4〜5本という日が珍しくなく、事態は深刻だ。

 異変は九州でも起きている。長崎県で20年以上定置網漁業を営んできた石田水産社長の石田和広氏が語る。

 「五島列島では10年前まで、1日最大10トンのスルメイカが網にかかりました。獲りきれないくらいの大漁で、当時は約6000万円ある売り上げの半分をスルメイカが占めていた。

 ですが、徐々に漁獲量が減っていき、最近ではパタッと獲れなくなってしまった。現在では、ほぼゼロです」

 イカ漁が壊滅したことで、地元では倒産した会社も少なくない。魚などの市況情報を管理する漁業情報サービスセンターで、流通情報グループリーダーを務める緑川聡氏が解説する。

 「ほかにも、日本の食卓に欠かせないアキザケやサンマの漁獲量も激減しています。サンマは'14年の9月には6万2962t獲れ、1sあたりの平均価格は132円でした。それが、今年9月には2920tしか獲れなかった。

 値段も、1sあたり638円とおよそ5倍に膨れ上がっています。同様にアキザケも今年11月は、漁獲量が前年の6分の1に減り、値段が1・4倍になってしまった」

 サンマもサケも、2019年の最終的な漁獲量は、戦後最低の水準になる見込みだという。

 まさしく日本列島の北から南まで、有り得なかったことが次々と起きている。これら奇怪な現象はいったい何が原因なのか。そして何を意味するのか。

 「大きな要因は、地球温暖化による海水温度の上昇でしょう。スルメイカやサンマ、アキザケは高い水温が苦手な『冷水系』の魚なので、ロシア方面など、より低い海水温度を求めて日本近海を避けてしまうのです。

 海水温度が下がらない限り、元の漁獲量に戻るのは難しいかもしれません」(緑川氏)

 海水温度は、世界平均で見ると、100年で0・54度上昇している。それが日本海では1・70度も上昇しているのだ。なぜ、日本海はこれほど温度上昇が激しいのか。

■ ウニしかいない海

 科学ジャーナリストの大宮信光氏が語る。

 「中国大陸の気温上昇や黄砂の影響を受けている可能性など、原因は諸説あります。しかし、まだ正確に突き止められていないのが現状です。そして、あらゆる異変が日本の海で起こっています」

 世界でも突出した海水温度の上昇は、想像を超えた影響を日本の近海に及ぼしている。本来、南の海に生息するはずのサンゴがどんどん北上し、漁場や生態系が激変しつつあるという。

 長崎県五島列島の元漁師で現在はダイビングショップを経営する今田哲也氏が語る。

 「このあたりでも、かつて生い茂っていた海藻が壊滅してしまい、代わりにサンゴが大量に増えています。

 サンゴばかりになって海藻がなくなると、それをエサにするサザエやアワビなども減ってしまう。アワビなどが獲れたとしても、食べている海藻が少なく、身が詰まっていないため、高く売れません」

 本来、暖かい海水域に生息するサンゴだが、いまや新潟県佐渡島付近まで北上している。太平洋側は千葉県館山市、日本海側は佐渡島や柏崎市まで、サンゴが確認されているのだ。

 サンゴの生態に詳しい国立環境研究所の熊谷直喜研究員が解説する。

 「その一方で、これまでサンゴが生息していた沖縄の石西礁湖などでは、海水温度が高くなりすぎて、サンゴの白化が確認されています。

 白化とは、サンゴに共生する藻類の減少で、体の奥の白い骨が透けて見えることです。白化が続くと、十分なエネルギーが得られず弱っていきます」

 このまま海水温度が上がり続けると、北上したサンゴもやがて白化していく可能性がある。海藻が消え、サンゴまで白化してしまった海は、「死の海」と化す。

 最終的に魚も貝もいなくなった海ではウニだけが残るという。ウニは絶食性で何も食べなくとも生きていけるからだ。

 熊谷氏が語る。

 「地球温暖化が海に及ぼす悪影響については、三十年も前から言われていました。海の温度変化の幅は、陸に比べると小さい。

☆記事内容を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191213-00069118-gendaibiz-soci&;p=1
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:39:54.26ID:Oh5BDTqk0
これ全部森羅万象担当のせいだろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:40:15.57ID:eRuFaOyp0
アベのせいでメチャクチャだなこの国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:40:47.08ID:2foQqvqd0
イカちゃんの人気の低迷と共に
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:41:36.26ID:ldXYQrq50
中国とかの乱獲が原因じゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:41:36.48ID:EX8kg0OQ0
でも50億年後の地球に残っている生命はイカの子孫だって言ってたぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:41:38.91ID:jFu71Iqb0
現代の記事は読むに値しないので

見出しも無視 本文は読まない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:41:38.91ID:p+g2tx0/0
北朝鮮の漁船はもっと問題になっていいはずなのに
マスコミ殆どとり上げないからなぁ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:44:07.07ID:3rGVVaew0
>>11
あんなボロ舟で獲れる量なんて
たかが知れてるだろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:48:01.21ID:ujqRdOl50
今まで見向きもしなかったマグロや鮭を食うようになった国が捕るようになったから
イカは北上する前に大和堆で他国に密漁されてるからだろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:49:46.98ID:EEIsufLV0
>>8
中国はほとんど養殖
乱獲してるのは日本と台湾
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:50:16.62ID:t490hol10
イカ仕方ないかな
サケることは困難だろう
せツナいけど我慢だ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:50:21.42ID:tZBE2UnY0
>>16
日本の漁師が根こそぎやられるって被害を訴えてた位だから
結構盗ってると思う
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:52:25.76ID:xVcnwvzu0
>>5
おまえみたいなバカチョン能だけがwwwwとか連打する
際立ってアホを晒しているのが分からんの?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:54:06.77ID:bcRxs2A00
大陸棚だから影響が大きいんじゃないのか
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 14:59:39.54ID:kVEKw4lR0
どうせまた「今週の見出し大賞」だろな。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:01:09.18ID:YsGskMY50
サンマ ホタテ ニシン
キス エビ タコ
マグロ イクラ アナゴ シマアジ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:02:08.10ID:hIcYHcG60
そのうち熱帯魚しか日本周辺でとれなくなるわけだ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:02:28.23ID:lmVrW+ftO
>>1
イカは豊漁だったり少なかったりするが
いったいなにいってんだ?
マグロに関しては密漁しまくってる支那朝鮮にいえ
しゃけはアラスカに住んでるかなだ?あめりか?人にでも言えよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:04:40.61ID:g7EVv2xK0
マグロなんか産卵に集まった親魚達を巻き網で一網打尽にするからだろ
国も漁師も資源保護どころか破壊してる張本人
馬鹿の集まりだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:05:35.82ID:nXoz5SPx0
温暖化じゃねえだろシナのクソどもだろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:05:38.20ID:BpFujYUI0
日本は魚に関しては中国と同類
後先のこと考えず取り尽くす
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:06:00.84ID:NToV0iTj0
実際は昔の漁獲が取りすぎだった
いまだに密漁されてる
いろんな要素あるからなんとも言えない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:07:45.18ID:RdbJF9eA0
バカなの?
温暖化って騒ぐけどそれは間違い。
温暖期と表すべき。
地球って温暖期と寒冷期が交互にくるんだYo!
どんだけ人間のそれも能なしバカ漁師の勝手都合をスタンダードで考えんだよ!
仮に温暖化とするなら、ディーゼルのSOxで地球を汚すな!
手漕ぎで漁をしろ。魚が穫れないのにディーゼルで出漁してたら温暖化は進むだろお?

バカ漁師が一番悪い。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:12:23.78ID:ujqRdOl50
漁師が悪いと思うなら買わなきゃいい 売れない魚は捕らない
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:16:02.15ID:GDdMHrCE0
ドバイでサーモンの養殖やってるってな。
あれはコスト度外視かもしれないが、
日本も本気出せば何とかなるんじゃないか?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:20:07.50ID:cDXKRNu00
サンマ
イワシ
ウナギ
マグロ
イカ
サケに
サバも怪しくなってきたし、タコも中韓でブームになってきたから取り尽くされるだろう

貧乏ジャップはティラピアとかプレコとかブラックバス食うしかないな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:21:05.95ID:EEIsufLV0
>>50
中国人が食ってるのは淡水魚で養殖だぞ
乱獲してるのは日本と台湾の漁師だよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:21:45.46ID:CXkNPPye0
1>ウニは絶食性で何も食べなくとも生きていける
ほー、斬新な新説だなぁ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:22:30.78ID:W81n8t1D0
シナチョンの乱獲が原因
くたばれ土人
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:23:28.41ID:FY3mrl190
もう安倍が地獄を引き起こしてるが?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:28.92ID:tArmNvl60
それを確実に防ぐ為に
日本の排他的経済水域で不法操業する
朝鮮人の船を、かたっぱしから警告射撃で撃沈するしかないな
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:24:35.75ID:EEIsufLV0
周辺国が遠洋で漁してなかった時からずっと減り続けてるだろ
日本の漁師が漁獲量調整せず獲りまくってるから右肩下がりで減っていくんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:30:07.29ID:PnZbaB+x0
マグロとかサンマは海に養殖施設作って頑張るしか無いな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:32:53.59ID:IuvAEXY70
>>53
何処の工作員だ?
今や中国漁船は世界中で警戒されとるやないか!
それも根刮ぎ獲ってくから問題、網は不法投棄するしよ!
沖縄の漁民が まともに漁に出れてないないのを知らないの?
まともにな教育を受けて下さいな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:35:33.03ID:ch7YSU+M0
日本中にダムが作られる前の昭和一桁のころ
サケやマスは今では考えられないようなところまで遡上していたんだぜ
温暖化はともかく自然より利便性を取ったツケだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:36:29.05ID:PbOlf/ec0
>>1
フェイクニュース
やばいな現代
中国系?
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:44:09.92ID:JeK3rjc+0
牛をバンバン育てて、ゲップ出してもっと暖かくなろうよ!プロテインパウダーで満腹感と栄養が人類にもたらされるさ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:44:26.58ID:k9ffFU3g0
中国が今まで食わなかった物を大量に食いだしたのが一番の原因だろ?
肉の消費量が上がってブラジルが増産、それに伴う森林伐採。
コーヒーもバターもチーズもワインも。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:45:46.18ID:EEIsufLV0
>>61
安倍が尖閣の漁業権を台湾に譲ったからな
それ台湾漁船じゃね
見分けできてるの?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:46:09.53ID:q0SZ4kcD0
>マグロ・イカ・サケ…漁獲量の激減

地球温暖化ではなく、どうみても中国船の乱獲
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:47:03.11ID:tTm5N/0k0
瀬戸内海は綺麗すぎて魚がいなくなり
太平洋はとりすぎていなくなり
もう大変だなw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:47:25.79ID:q0SZ4kcD0
>イカ漁が壊滅したことで

これは北朝鮮の漁船が、日本のEEZ内で乱獲している
日本の船が近づくと発砲してくる
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:54:22.09ID:wPNxQFIf0
>>54
半年くらいは絶食しても死なないし、人間が観察できるレベルで寿命もない(200歳もいる)、コンクリでも食べる
この辺を聞きかじって、適当に絶食性なんてつけたんだろう
それにしても「絶食性」ってググっても出てこない新語だな
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:55:10.43ID:g9BXpCLd0
>>1
代わりに獲れるようになった魚食えばいいじゃん
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:55:26.17ID:q0SZ4kcD0
>>24
中国は養殖なんてしていないぞw

だから、中国近海は死の海になっている
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:56:09.50ID:bIQMnLkI0
>>5
何でもかんでもアベガー、アベガーかよ?
糞馬鹿ぱよくw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:57:11.14ID:Vl7/ON/B0
>>1
確かにイカ高いな、スルメイカの特売とか滅多に見なくなった。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:57:17.70ID:6b8aRlHU0
ということは縄文人は何食ってたんだろうねえ今よりだいぶ気温高かったんだけどねえおかしいなあぁぁぁ。。。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:58:30.39ID:bIQMnLkI0
>>8
「ガイアの夜明け」のマグロ特集を見た。
今まで、大間だろうが境港だろうが、
海のマグロはどこも同じだと思っていたが、
全然違うと知ってびっくりした。
伝統的で良心的な大間と、最悪最低の境港。
スーパーに並ぶのは最悪な境港と聞いてがっかり。
庶民はどうすればいいんだ?

この番組を見る前は、マグロの減少の原因は、
どうせ中国とか台湾だと言い出すのだろう
と思っていたが、まさか鳥取の境港の巻き網漁の
連中が犯人だとは。

せめて『地中海方式』に境港もするべきだと思う。
マルハニチロやニッスイ、心を入れ替えてください。

見習うべきは
『地中海方式』は頭のいい研究者と漁民が協力して
10年とかの歳月をかけて編み出したんだろう。
今も進化中だと見た。

「ガイアの夜明け」のテレビを見ただけで、肝心なところが分かった。
海中カメラでマグロの数を数えて捕獲するところと、
移動式の生簀の大きさと形だ。
あれを真似て改良すると『境港』でもできるかも。
頑張って来年夏に間に合わせろ!
頼んだ『近畿大学』! 『 畜 養 』 は 鮪を救う!
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:59:02.49ID:jT8j449N0
これ以外に、昆布も激減、貝類も激減してる
エビもそうだし、増えてる魚がいない
完全に温暖化
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 15:59:14.21ID:QxEk77c50
タカ・トラ・バッタ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:01:45.60ID:kUGjFs420
>>78
木の実、葉、皮、虫、およそ猿と同じもの
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:03:57.03ID:wPNxQFIf0
>>77
日本の水産学では、イカ、特にスルメだけは絶対に資源枯渇もしないと40年前から教えられている
水産学自体が本当に科学なのかわからないけど
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:07:09.18ID:bIQMnLkI0
>>78
『 栗 』 稲作伝来以前の縄文採集文化
は15世紀、1万5千年に及ぶ
その間、栗や貝を主食として、山菜や
野草、野生の果物や、魚類、野鳥を
副菜としてきた。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:09:54.61ID:4UtxBB6B0
魚は減る一方なのに放射能まき散らしてるから近い将来日本で魚を食べれなくなる日がくるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:11:06.73ID:xQwxf0M00
日本の資源保護は聞けば聞くほど杜撰だな
中国の批判なんて恥ずかしくてできない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:16:03.33ID:899fuSSs0
温暖化?
極端に減ってるのは日本近海だけで、世界的に見れば漁獲量はむしろ増加傾向にある
主な原因は稚魚まで一網打尽にする日本と台湾の乱獲だよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:21:08.69ID:CCe5TX4u0
>>66
これ言ってんのが反安倍なんかいw

24 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/13(金) 14:49:46.98 ID:EEIsufLV0 [1/4]
>>8
中国はほとんど養殖
乱獲してるのは日本と台湾

53 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/12/13(金) 15:21:05.95 ID:EEIsufLV0 [2/4]
>>50
中国人が食ってるのは淡水魚で養殖だぞ
乱獲してるのは日本と台湾の漁師だよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:27:38.91ID:ujqRdOl50
捕れなくなると=乱獲にしてるけどもっと複雑  乱獲の場合もあるけど産卵場所が無くなったのもある(東京湾のカレイとか・北海道のニシン)
ニシンは地元の努力で回復してきたから スーパーでも生ニシンが買えるようになってきたしね 
後は磯焼けの対策なんかもし始めてる
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:27:56.24ID:X+v1bmjb0
日本だって漁師はアホだから乱獲しまくってきただろ。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:41:23.30ID:lueFtzVD0
今年は平均価格がバブル期を超え史上最高値になった
魚介類が多いらしい
サンマ スルメイカ サケ アワビ ウニ
ホッケ ホタテ など
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:43:05.53ID:bUX70OId0
温暖化関係ないだろ
シナ人がマグロを盗りまくってるからだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:43:13.95ID:zYpL+4nC0
ヒラスがたくさん取れるようになった
取れるものが交代しちゃったんだよ
ついていくしかないと思う
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 16:55:23.70ID:bIQMnLkI0
>>91 >>92

中共支那電網部隊 五毛五厘

乙! www
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/13(金) 17:46:53.30ID:Vl7/ON/B0
>>84
へえ、でも近所のスーパーでスルメイカ売られてる事が少ないんだよなあ・・・前は大きくて安かったのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況