X



【法則発動】みずほ銀行がLINEとの提携に踏み切った裏に「韓国系銀行」 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2019/12/14(土) 16:28:54.37ID:ZPfq02ae9
もう隠す気がない

 2018年11月27日、LINEとみずほフィナンシャルグループ(FG)は、共同で新銀行「LINE BANK」を設立すると発表、IT企業の“領空侵犯”に銀行界で衝撃が走った。

 LINEといえば、月間7800万人の利用者を誇るメッセージアプリの雄。最近では金融を事業の柱に育てるべく、電子決済「LINEペイ」や損害保険、資産運用サービスなど、スマートフォンを活用した金融サービスを次々にローンチしてきた。そしていよいよ、金融の“本丸”である銀行業への参入をぶち上げたわけだ。

 LINEの出澤剛社長は、「銀行は日常的に一番使われ、生活に密着している」と言う。その銀行業を利便性の高い形で提供し、あらゆる金融サービスの“入り口”に据えるというのが狙いだ。

 膨大な利用者数を誇るLINEだけに、革新的なサービスを投入できれば、既存の銀行業に風穴をあける可能性は十分あるだろう。

 だが、自ら銀行業を営むということは、これまでの金融の仲介サービス業とは次元が違う。「銀行業は厳しい規制でがんじがらめ」(メガバンク幹部)だからだ。


 中でも、銀行が最も神経をとがらせているマネーロンダリング(不正資金の洗浄)対策では、「邦銀の現状はお寒い限り。
(銀行免許を取得する上で)本人確認など要求される水準は非常に高い」(別のメガバンク幹部)という。

 ましてや、設立される新銀行の資本金と準備金は合計20億円と過去の例に比べて少なく、「これで体制構築ができるのか。1桁違うのではないか」と複数のメガバンク幹部は口々に言う。

韓国系銀行からみずほへ
 無論、そのことはインフラを提供するみずほ銀行も十分に分かっているだろう。それでも、みずほ銀が提携に踏み切った理由は何か。

 そもそも韓国にルーツを持つLINEは、みずほ銀より前に韓国銀行界大手の新韓銀行に協力を仰ぎ、新韓銀傘下のSBJ銀行と段階的な資本提携まで議論していたが、詰め切れずに破談。
新韓銀がATMなどで提携するみずほ銀をLINEに紹介し、デジタルイノベーションに積極的なみずほ銀との提携に至ったという。

 一方のみずほ銀には、「若年層のデジタルネーティブ世代と接点を持つことが課題」(岡部俊胤・みずほFG副社長)との焦りがあったのに加え、あるみずほ関係者は「決断が遅れれば、他行に提携話を持っていかれるという危機感もあったはずだ」と指摘する。

 また、みずほ銀は、「Jコイン」「ジェイスコア」など、データを活用したビジネス構想を複数掲げており、LINEとの提携は、これら構想の起爆剤になるとのもくろみもあるのだろう。

 果たして双方の計略は結実するのか。まずは銀行業を取り巻く規制の壁を突破することが、第一関門といえよう。


https://diamond.jp/articles/-/188828

関連スレ
【法則発動】みずほ銀行 84億円の脱税 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575693884/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:18:16.74ID:iQ/xsraE0
福島みずほ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:19:17.69ID:XQ68swKN0
みずほに口座がある人は他に移しておけ
韓国を助け様として酷くなるから
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:20:34.47ID:oodibcPR0
公的資金投入あてにしてんだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:22:20.22ID:i3V9DnAw0
>>7

ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ

SoftBankに機器データ徴収を任せているベネッセe–portfolio
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:22:55.86ID:luGE6aeo0
サムスン御用達銀行
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:22:59.81ID:q4VbK+Bt0
つか未だにみずほ使ってるのってリスク意識無さすぎだろw
頻繁に休止する口座なんて使えるか
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:24:17.43ID:XQ68swKN0
宝くじもみずほ銀行じゃなければ、購入する人も増えると思うw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:25:38.97ID:i1t1wtN40
> 一方のみずほ銀には、「若年層のデジタルネーティブ世代と接点を持つことが課題」(岡部俊胤・みずほFG副社長)との焦りがあったのに加え
金利高けりゃネット系でなくてもみずほでもなんでも使うよ。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:28:57.56ID:1V9PDQy60
>>90
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:29:05.55ID:ek8lRDIW0
みずほの社長と孫正義は出来てる
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:29:56.58ID:GfLuXYVp0
みずなんたらは使ってないからいいが
このまま禿が気持ち良くなるための投資につき合うんだろうな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:30:13.99ID:fkw4Vgwz0
まあトップの顔がぽっぽそっくりだものな
これは韓国好きに違いないと言わざるを得ない顔
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:31:14.82ID:ek8lRDIW0
>>114
住信はタプだろ 禿は三井住友銀行(JNB)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:31:28.05ID:FKlXr0hL0
トラブル多いから金も公共料金引き落としも移したのよね
多少はあるけどどうというほどでもないからもういいや
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:32:25.00ID:s0ICGcpu0
今は忙しいけど来年に口座解約するわ。ちょっともう危なくて預けられない。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:34:26.63ID:XQ68swKN0
今後も関係悪化するだろ
それをみずほは助け様とする・・・ 
企業もリスクを減らしたいなら違う銀行に変えるしかねえよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:35:04.24ID:CXvKsn/c0
韓国は国際的に信用が無いから『お墨付き』が必要なのだが、
そのお墨付きを書いてやっているのが、みずほ銀行だと聞いた。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:35:44.48ID:Tyn4BKiW0
みずほ銀行なんて使ってるの日本人ではないのだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:36:37.29ID:8cEm9lDq0
やばいなこれ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:36:58.29ID:t32BYmgm0
ラインを叩く奴に限って、安倍が「もはやラインは国民のライフラインだ」と発言したことはガン無視するのはなんで?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:37:15.80ID:eV1oT0HW0
で、みずほ銀行のみが宝くじ高額当選の際の受け取り先なんだろ?
誰がこのシステム考えたんだ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:37:43.12ID:fPxN+lg60
何を今更w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:39:19.76ID:nb2mnrsG0
給与振込口座がみずほ指定だったんだよなあ…
もう何年も前に退職してんだからさっさと切っとくべきだったわ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:39:28.47ID:9EajZmEr0
みずほ銀行の韓国好きは異常

口座作らなくて良かった
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:40:49.62ID:eoFazP/x0
記事読むと、LINEが韓国の銀行と提携しないでみずほと提携したわけだろ。
LINEを日本が取り戻したんだからいいことだ。間一髪でLINEが韓国側に
入る危機だった。それにLINE本体はソフトバンクが買収する。いずれLINEは
韓国と縁が切れる。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:41:45.27ID:t32BYmgm0
おまえらさ、愛国心あるなら地元の地銀使えよ
どーせおまえら底辺は給与振り込みにしか使ってないんだろ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:43:13.82ID:KOnvNFZU0
借金10兆円超え、孫正義とみずほ銀行の「見果てぬ夢」
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:44:13.22ID:udL8SISg0
ちょっとづつ資金を他に移動中
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:46:37.14ID:UjVoObNR0
>>4
イオン
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:47:11.66ID:gbACGykS0
>>134
ファーwwwwwwwwww
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:47:34.01ID:UjVoObNR0
>>99
ドキュモ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:48:07.65ID:UjVoObNR0
>>90
ハゲが嫌なら楽天にしとけ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:48:44.77ID:iKAN+3Jh0
安倍になってからほんとうにひどいんだけど
これでもまだ民主よりマシ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:49:35.46ID:ZvJyi4Mi0
>>90
住信sbiネット銀行もSoftBankの禿系だろが!

ソフトバンクとはもう手を切ってますよ。
SBIはStrategic Business Innovator(戦略的な事業の革新者)」の略です。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:54:19.11ID:NalFSH9D0
>>134
汚鮮w
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:55:48.69ID:UEDW96fk0
LINE
みずほ
ソフトバンク
ヤフー
って完璧なあれだよね〜
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:57:58.86ID:UjVoObNR0
>>54
三菱UFJ有人店舗やATM減らしてるから
郵貯やな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:58:11.90ID:p7dGmv1E0
みずほが潰れたら日本政府は救済するんだろうなぁ……………
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 17:58:28.43ID:UjVoObNR0
>>149
あと893もな
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:01:33.13ID:tr6DQehD0
解約してくる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:05:19.14ID:7jIF/C/10
油代融資するのか
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:10:36.32ID:T60iyN6d0
在チョンがな、通名で様々な分野に蔓延って侵食してるからな
在チョンも4世だろうが、5世、6世でもメンタルは反日で生きてる
日本人に成りすまして、この国を侵略してチョン化させるのが あいつらの使命となってる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:15:56.65ID:V60ja3EU0
これはヤバいでしょww
預金情報が逐一韓国政府へ送信されるとかw

みづほの口座、持ってるけど昔の職場で作った死に口座で全く使ってなくてよかったー
セーフやよね(´・ω・`)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:16:02.62ID:oafvuMLG0
>>141
日本死亡
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:18:15.22ID:V60ja3EU0
>次期NHK会長もみずほ出身
>日本やばい

え?それは通名人縁故就任で別に普通やないのん
NHKってLINEと似たようなもんじゃない?(´・ω・`)
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:19:41.47ID:kyYX2kQDO
>>152
二度と特亜に近づかない事を条件に、一度きりなら。


みずぽって三井も入っているんだっけ?
『人の三井』なんだから、もう少し日本人を大切にしろよ。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:20:50.24ID:j/ZVw4n10
>>3
あおぞら銀行(朝鮮民主主義人民共和国銀行、韓国銀行、華麗銀行(中国人民銀行のリテール部門として、朝鮮民主主義人民共和国銀行と合併設立)の前身)とGMOあおぞらネット銀行のルーツがみずほ銀行(第一銀行)だから、嫌なら使うな。
バカジャップ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:23:04.98ID:j/ZVw4n10
>>163
みずほ銀行の前身が三井銀行→三井小野組合銀行→第一国立銀行→第一銀行→帝国銀行→第一銀行だよ。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:24:58.02ID:RwVwMojN0
LINEって韓国国情院に全件ぶっこ抜かれてるとか晒されてたけどまずいんじゃないの?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:26:04.50ID:V60ja3EU0
>>165
ナマポ生活おくってはる民団の連投員の人かなんかなん?
キムチでも自分で漬けて自炊しはったらええのに(´・ω・`)


ID:j/ZVw4n10
http://hissi.org/read.php/newsplus/20191214/ai9aVnc0bjEw.html

277 :名無しさん@1周年[]:2019/12/14(土) 16:04:51.42 ID:j/ZVw4n10
晩飯にスーパーの半額弁当220円を食ってる俺に
五千円出せと
半額弁当もすごい争奪戦の末に手に入れてんだぞ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:26:37.51ID:qkaMuKG90
NHKが集めた受信料はみずほに行きそして韓国に流れてます
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:27:08.46ID:lgW/ex7I0
>>1
↓コレの関係です↓
【韓国】イラン外務省「原油代7兆ウォン(約6500億円)支払え」韓国外交、中東でも非常事態
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576307630/

複数の関係筋によると、イラン外務省は先月中旬、テヘラン駐在のユ・ジョンヒョン韓国大使を呼び、IBK企業銀行とウリ銀行の口座に9年にわたり預けられているイラン中央銀行名義の預金およそ7兆ウォンについて、これを早期に引き出せるようにしてほしいと要求した。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:32:21.62ID:ut3eqilF0
韓国が前回IMFの世話になった時に日本が働きかけて韓国に金が入るようにしたのに
借りる気はないのに借りてやったみたいな態度で不義理を働いて表立って日本から借りられなくなったんだよね
それで銀行経由で韓国は借りるようになったんかね?みずほは恐ろしい額を韓国で融資しているよね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:41:33.51ID:JVpSa+T70
もっと蛍光増白剤を増やして欲しいぐらいなのに
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:49:50.05ID:qIC5Ur5v0
UFJや三井住友が拒否したハゲへの融資もみずほは積極的に行ってるし、韓国への融資も日本の銀行の中でずぬけて多い
法則発動で崩壊待ったなし
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:50:36.09ID:G+KjTCp10
>>167
みずほ銀行のルーツの一つは安田財閥の安田銀行か
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:52:58.79ID:b5DjZs+v0
サッカー日本代表メインスポンサー
みずほ ○国系銀行
KIRIN ○うか
ファミマ ○うか
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:54:06.57ID:IT1NUvzc0
ふふ、俺はもう8年前に引上げ済みよ!
口座見たら743円しか入ってなかったw 
みずほのロゴって横にするとハングルになるんだっけ?確か
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:55:08.87ID:qctUx6KK0
韓国こけたらみずほ銀行もこけた。
ないことはないが、十分あり得ることだ。
おそらくみずほ銀はこれが致命傷になるはずだ。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:55:15.06ID:spLCKEhf0
>>60
zは在日韓国人のzという隠語
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 18:59:27.03ID:b5DjZs+v0
>>179
今ググったらマジじゃん。
ソフバンの反日ロゴ、関テレにジャップ18といい、やることキモいな。
大阪旅行行ってテレビに関テレのロゴが良く映って意味知ってるから良く大阪人は我慢できるなって思ったわ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:24.83ID:b5DjZs+v0
面倒だけど、株売って徐々にみずほメインバンクやめるわ。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:26.24ID:eoxaYzSn0
>>53
そもそもラインが天下とった背景は団塊周辺がライブドアとか潰して
起業意欲削いだからだろ

そもそもIT否定してたし
真の悪人は団塊周辺
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:00:39.52ID:9uaBKdS40
>>1
法則=Jの国の法則
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:01:08.65ID:b5DjZs+v0
>>134
ヤバすぎ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:01:21.60ID:QSl/rynJ0
みずほはシステム移行はどうなった
サグラダ・ファミリアは終わったか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:03:46.55ID:9uaBKdS40
>>182
犯罪者=池沼ジャップ民族
精神異常者=池沼ジャップ民族
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:04:50.81ID:9uaBKdS40
>>182
犯罪者である池沼ジャップ民族と精神異常者である池沼ジャップ民族
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:06:21.25ID:9uaBKdS40
>>193
よう、リスカブス民族ジャップ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:07:30.09ID:9uaBKdS40
>>134
>>143


これが大好物の日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしてる
リスカブス民族ジャップの知能かwww
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:07:48.38ID:m9vJ9CTV0
ここは本当むかしからズブズブだよな…
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:08:08.98ID:9uaBKdS40
>>148
犯罪者、テロリスト、精神異常者=汚日wwwwww
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:08:40.76ID:9uaBKdS40
>>188
>>190


これが大好物の日本伝統食のウンコ食いすぎて脳障害起こしてる
リスカブス民族ジャップの知能www
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/14(土) 19:08:48.07ID:sPzAPVi40
銀行だけじゃないよ
千葉市とか福岡市とか多くの地方自治体はLINEと業務提携してるよ
おまいらの情報が韓国に筒抜けよ!w
あとマイナンバーなんか考えても国もLINE大好きだろ?
あ、東京都はヤフーとも提携して住民情報は全部ハゲに握られてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況