X



【裁判】JASRACと音楽教室、主張激しく対立 2月判決へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/14(土) 22:41:49.00ID:S+ND8z9j9
日本音楽著作権協会(JASRAC)が全国の音楽教室から指導時の楽曲演奏の料金を徴収する方針を決めたことに対し、ヤマハなど音楽教室を運営する事業者らがJASRACに請求権がないことの確認を求めた訴訟が13日、東京地裁で結審した。判決は来年2月28日。コンサートなどの発表の場でなく、教室内での練習・指導の演奏にも著作権が及ぶかについて初の司法判断になる。

 2017年2月に音楽教室から徴収する方針を決めたJASRACに対して、教室側が同年6月、JASRACに著作権使用料の請求権がないことを確認する訴えを起こした。

 著作権法は公衆に直接聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする「演奏権」を作曲家、作詞家が専有すると定める。

 教室側は「講師の演奏は楽器の弾き方の手本を示すため。生徒の演奏は技術をチェックしてもらうため。いずれも公衆に聞かせることが目的とはいえない」と主張。これに対し、JASRAC側は「生徒や講師の演奏も楽曲の商業利用であり、演奏を管理し利益を得ている教室には支払い義務がある」と反論してきた。JASRACは職員が約2年間、教室に「生徒」として通う潜入調査もした。

 法廷の外でも両者は激しく対立。教室側は徴収に反対する50万人超の署名を文化庁に提出したほか、史上初となる著作権等管理事業法に基づく文化庁長官裁定を申請し、司法判断が出るまでJASRACに徴収を始めさせないよう求めた。(赤田康和)

幼児向け音楽教室での指導風景
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191213001778_comm.jpg

2019年12月13日17時58分 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASMDF3SD2MDFUTIL017.html
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:09:44.92ID:eB0JmcvO0
>>198
全く気のせい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:09:44.96ID:FlhSDQhc0
>>198
今時外まで聞こえるように音楽流してたら苦情来るだけだろ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:09:57.56ID:ryVQmmrH0
京都府の特高文化庁ってだけで笑えるわな
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:10:51.18ID:8+mwJt6m0
まぁ、でも、権利者(委託されたJASRAC)が払えって言うなら払うしかないな。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:11:08.46ID:3VjTr8uq0
あいつらが、駅や空港に置いてあるストリートピアノを
見張ってたら末期だな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:11:42.48ID:eElpi65T0
ていうかやり過ぎな面は否めないから法律で定めるとか
違反してないとかじゃなくて裁判所は業務改善命令出せよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:11:49.82ID:5I6ry83s0
ヤマハ音楽教室なんて、一種類の楽器で曲のパートごとに練習するだけだろ
曲の全体使用には、絶対になっていない
法の拡大解釈で徴収拡大とかには、すぐに歯止めをかけろよ
NHKとかカスラックが目立ちすぎる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:11:53.50ID:eElpi65T0
互いに引っ込みつかんなっとるんやろw
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:11:58.27ID:tU9nQrOJ0
>>195
公の場で演奏する
事を
教室で演奏の勉強の為に弾いて聞かせる
事と同義にするのは横暴としか言いようが無いかと
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:12:16.26ID:ngal3NGx0
>>205
実際のところ、事務方じゃなくて権利者の声を聞きたい
それも大御所ではなく若手の
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:13:08.41ID:M5BqzIcj0
前にも書いたがここでも言うが生保もTVは認めてる携帯もな
にも関わらずワンセグもTVもNHK受信料を払わないとTVを持つことができないんだ
これは現代社会において生存に必要な最低限の生命維持装置の遮断に値する
昔はTVは贅沢品だったがなw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:13:44.90ID:Qmi9zTu90
営利目的の音楽教室からは著作料をとるという法改正すれば解決する件
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:13:54.19ID:pyExcHjy0
日本の音楽文化 教育を疎外している
憲法は教育や文化の発展をどう考えるのか
もう街中で音楽が流れてないからCDも買わないし
音楽聴かなくなった

六本木心中が街中で聞けたような環境が消費もアップさせる
日本を不景気にした
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:14:19.15ID:OhrE5khW0
これだけ問題になってるのにミュージシャンの声がそれほど聞こえてこないのだが
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:14:38.17ID:pyExcHjy0
音楽のレベルが下がった
つまらなくなってしまった
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:15:25.55ID:O+nzPigY0
JASRACみたいなの死ねばいいのに
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:15:26.57ID:iF2lK4Dt0
>>196
国際条約の相互主義

海外の音楽教室で使われた日本の楽曲に関しては
海外の著作権団体は徴収して日本に送金している

日本の音楽教室で使われた海外に楽曲に対して
日本は徴収も送金もしていない
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:15:43.82ID:Qmi9zTu90
この団体の理事の過半数は音楽家か音楽関係者だろ?
この団体のやってることがアーティスト、音楽家の総意だとみていいかと
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:15.00ID:iF2lK4Dt0
>>198
ジャスラックがなかったら
どういう手続きで音楽を流すの?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:18.17ID:eB0JmcvO0
>>216
そらここの連中みたいなもんが頓珍漢な批判をするからな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:43.22ID:eElpi65T0
NHKがネットも映像流せるからネットの権利もうちらの物じゃーって言ってるようなもんだしな
ところがイギリスもアメリカも放送量何て取ってないというねw
なんでも法に背かないからって見境のない範囲で詰めてたらそりゃ国自体がおかしなるわ
その理屈でええんやったらパヨクの言うてる屁理屈で全部認めてやれよなw
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:16:45.69ID:M5BqzIcj0
>>219
北朝鮮や中国みたいだなw
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:17:05.82ID:t2D+PVLY0
まずは外国語を覚えればいいんだよ
音楽でも役立つ動画コンテンツが豊富でレベルも高いし、
ネットだけでも日本なんて捨てれば幸せになれる

日本人が関わっているのは面倒で不幸になるってことなんだからさ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:17:18.85ID:ANiXeERj0
カスラックと経団連は、さっさとなくなれ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:17:24.07ID:Mh7IUqmx0
>>208
潜入調査で大人の音楽教室についてはそうでもないことが明らかになってる
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:17:36.18ID:iF2lK4Dt0
>>215
Youtubeで音楽をきいて
CDを買ったことはありますか?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:18:04.21ID:60+JFf5/0
今から予想できるわ

カスラックの勝ちだろうな

安倍が司法まで支配してるのに勝ち目があるわけがない
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:18:28.57ID:z/YkzICy0
18年前、MIDI(SMF,RCP)データを駆逐したことは忘れないぜ!
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:19:00.35ID:iF2lK4Dt0
>>230
>JASRACがない時代

いつだよw
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:19:15.47ID:M5BqzIcj0
>>225
無理だよ
今の時代ほとんどがB-cas カードが刺さってる
アクオス世界の亀山モデルくらいじゃね?
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:19:51.20ID:ngal3NGx0
>>228
ん?大人の音楽教室は講師の演奏を聴かせる目的で
生徒を集めているってこと?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:21:20.01ID:Qmi9zTu90
徴収額の9割弱は音楽家へわたしてて、職員給料は手数料1割程度からだ
徴収できないってことはアーティストの給料が減るか無くなる
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:21:20.07ID:OhrE5khW0
>>220
海外の民謡とかパクってきて自分の作曲で登録しちゃったりする人たち?
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:21:45.13ID:M5BqzIcj0
>>238
言い訳しても無理だろウームって会社なんだから
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:23:24.45ID:CH/ZYqj80
たしか、JASRACの本社所在地ってNHK本社と微妙に近いんだよなw
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:25:21.11ID:iF2lK4Dt0
>>243
山手通りわたって
右折したらNHKやな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:25:34.65ID:VZDvm8XV0
もうこういうのは全て裁判員裁判にしてしまえば良いと思うわ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:10.45ID:Qmi9zTu90
役員一覧

会長  いではく

理事長 浅石道夫

常務理事 北田暢也、宮脇正弘、世古 和博

常任理事 齊藤眞美、伊澤一雅、中戸川直史、増田 裕一

理事
作詞者: 
石原 信一、岡田 冨美子、喜多條 忠、たきの えいじ、前田 たかひろ、山田 孝雄

作曲者: 
岡 千秋、小六 禮次郎、千住 明、徳久 広司、水森 英夫、渡辺 俊幸

音楽出版者: 
稲葉 豊 (株式会社ユーズミュージック)
久保田 匠 (株式会社エムシーキャビン音楽出版)
桑波田 景信 (株式会社日音)
小池 英彦 (株式会社フジパシフィックミュージック)
平野 達郎 (渡辺音楽出版株式会社)
堀 一貴  (大洋音楽株式会社)

学識経験者: 上原 伸一、鈴木 寛、角田 政芳、宮武 久佳
https://www.jasrac.or.jp/profile/outline/officer.html
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:26:47.20ID:agtuylNK0
>>8
そんなことないよ
潜入しないと判断(証明)できないなら全国の教室に潜入しないと取り立てられないってことになる
基本的には外堀だけで勝つ算段が立たないと訴訟なんてしないはず

まぁ潜入捜査が違法かというと別にそんなことはないけど
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:02.02ID:Qdyi5aSe0
JASRACさん
著作権の話はわかりましたけど
収入源である日本の音楽を衰退させていませんか?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:08.90ID:1ZogChuZ0
>>18
YouTubeで公開してなかったらどこから取るのん?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:10.73ID:25TTWajb0
そもそもなんで今頃になって徴収する事になったのか?
なぜ今まで徴収しなかったのかの説明が必要になる。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:21.89ID:ngal3NGx0
>>246
陪審員制にしたほうがいい
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:27:44.55ID:Mh7IUqmx0
>>249
今回訴訟したのは音楽教室側
ジャスラックのほうから裁判をおこしてたらもっと徹底的に調査してると思う
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:28:48.81ID:sB1fWDtP0
音楽教室協会とかあるなら
教室専用の曲を作って配布して
カスラックから金を巻き上げる側に立てばいい
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:20.07ID:5vw41YI90
>>248
演奏でうっとりしたのは調査員でしょ。練習のため教室に来ている人はどうか?ということ。
なぜなら潜入調査が目的、つまり調査員の目的は鑑賞にあったということ。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:37.46ID:OhrE5khW0
>>247
こんなたくさん役員とか要るのかよ(笑)
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:29:55.00ID:Mh7IUqmx0
>>252
2003年から交渉してるから、ダンス教室裁判の頃にはすでに交渉開始してる
音楽教室側が協議を拒否し続けた結果徴収できなかったみたいだ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:30:20.68ID:pEXJlY/H0
裁判なんて必要か?
どうせ裁判所が忖度()してカスラック勝たせるんだろ
虚しくてバカバカしいよこの国は
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:30:42.20ID:t2D+PVLY0
>>232
いま世界中で大流行しているヒップホップやポップス、ダンスでは
大昔に日本のローランドが作ったものに入っていたプリセットが大人気

日本がなければ・・・、だけど日本人は蚊帳の外というお笑い状態
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:30:51.20ID:Mh7IUqmx0
>>256
オーケストラ気分になれるとヤマハのHPで書いてるくらいだから
ヤマハにしても、うっとりされて結構なことだろう
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:29.19ID:Qmi9zTu90
アーティストを目指せば生涯、儲からない事が確定して
バイトで食いつなぐってほうが音楽が衰退するとおもうぞ
アーティストの給料のために著作権料しはらえ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:34.81ID:M5BqzIcj0
>>251
YouTubeで生演奏公開してるんでYouTubeはJASRACと契約してる
対象なんだわ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:40.69ID:Mh7IUqmx0
>>259
今回はヤマハや音楽教室側が裁判を仕掛けたけど、勝算はあったのかな?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:42.59ID:iF2lK4Dt0
>>250
日本の音楽を衰退させてるかどうかは
アーチストやレコード会社や音楽プロダクションが判断すること

衰退させてると思えばジャスラックと契約しなきゃいい
日本の音楽に必要だと思えばジャスラックと契約すればいい
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:31:53.63ID:eElpi65T0
>>260
そりゃこんなことやってればそうなる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:32:16.99ID:/rQjJnRj0
ポップス曲を作曲する勉強をするのにバイエルは使えんやろ
アラジンの完全無欠のロックンローラーとか
メロディは既存のロックンロールの流用だろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:32:48.75ID:/TLJhC9c0
>>13
素人の練習は問題ない
音楽教室が金儲けしてるのはダメ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:33:33.30ID:25TTWajb0
>>258
音楽教室って2003年から始まったの?
それ以前はなんでとらなかった?って言われるよ。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:33:36.83ID:Mh7IUqmx0
>>26
エイベックスはまだ演奏権は信託してる
ピコ太郎みたいにジャスラックに全部信託してる人もいる
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:34:22.65ID:aYcDIcSm0
著作権切れてるヤツやフリーのヤツじゃ練習にならんのん?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:34:24.40ID:VAd8WKBq0
>>78
私立学校も商売だけどな
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:35:06.96ID:/rQjJnRj0
というかポプコンが無くなってヒット曲が生まれなくなってる事自体が日本の音楽文化の衰退を象徴してると思うわ
カラオケのおかげで歌手の歌唱力は上がってるんだけどね
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:35:39.69ID:5KawQAPc0
>>88
異常なほど法律にも詳しく、そして異常なほど熱心に語るんだよなあ
ちょっと無関係な人間とは思えない
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:35:41.45ID:5vw41YI90
>>261
単に楽器がよくなっただけで、演奏でうっとりしたわけじゃないってことかい?

ちゃんと練習のため参加している人は、先生の動きや音を学んでいるから、うっとりするヒマなどないでしょうね。
0280づら
垢版 |
2019/12/15(日) 00:35:51.04ID:IiZUJLHW0
   /WWWWW.
   i;;;」'  __ __i  スマホと高音質が音楽を潰した
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:36:18.23ID:hIAj/k8Y0
カスラックに死刑判決が出ればいいのに
一人残らず死刑でお願い>裁判長
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:36:42.30ID:Mh7IUqmx0
>>276
1998年の著作権審議会でそのあたり議論されたことがあって学者先生によると
私立でも学校法人なら38条で免除されるそうだ
営利の私塾はNG
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:36:47.41ID:JOMx9ol10
>>7
例えば「弾いてみた」みたいな所謂カバーは
You TubeはJASRAC含め他の著作権管理団体に、著作権使用料を払ってるから問題無いんだよ
You Tubeだけじゃなく他の動画サイトも同様に著作権使用料を払ってる
また、日本だけの話ではなく、アメリカ他の国も同様にそれぞれの国の著作権管理団体に使用料を払ってる

よくYou Tubeとかで削除になってるのは
CDとかのオリジナル音源をそのままUPしてる様な場合で、これはJASRAC云々ではなく
各音源の権利(原盤権)を持ってるレコード会社やアーティストの所属事務所なんかからの削除要請で消されてる
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:37:46.46ID:MW4c9Asb0
金金言う著作権協会はもう少し音楽文化の視点持てんのかね。子供が将来音楽
好きになれば周り巡って収益になるのでは。音楽教室ぐらい大目に見てやれや
金の亡者野郎
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:39:20.05ID:FlhSDQhc0
>>286
別に管理曲使う必要はないしなあ、流行りもんやらなきゃ客が来ないってまさに営利の都合だろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:01.08ID:OhrE5khW0
カスラックって
工作活動費と張り込み費用だけで相当だろ
あと役員報酬
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:10.85ID:Mh7IUqmx0
>>286
程度の問題じゃない?
音楽教育を守る会が提出した書類に1年間の受講料総額が721億円あると書いてあったが
2003年から交渉してるとして、16年払ってないからすでにその間の受講料総額は1兆円を超えてる
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:11.97ID:Qmi9zTu90
音楽教室がすべて無料化して、自分の稼ぎは別の音楽活動で得ればいいだろう
そしたら徴収こない
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:47.93ID:B6NDx9ZQ0
>>262
ここまで自由がない音楽ってオワコンなんじゃねーの?
あきらめろ。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:40:59.53ID:M5BqzIcj0
>>289
ミュージシャンはカラオケで儲けてるからJASRACと契約する
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:41:01.53ID:FlhSDQhc0
>>288
衰退してないんだけどね、CDが売れなくなっただけでそれしか判断基準がない無知なおじさんにはそう見えるだけ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:41:36.96ID:/rQjJnRj0
入学金授業料目当ての金儲けが目的の私立大学が存在する事は周知の事実
それに比べれば音楽教室の方が音楽を勉強するという目的が明確なだけよほど真っ当な教育を行ってると言える
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:42:12.28ID:M5BqzIcj0
シングルの三曲目の音楽だけ
あれがカラオケ用だよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:42:28.36ID:Mh7IUqmx0
>>296
それが簡単なら、音楽教室も完全に非営利にすればいいんじゃない?
ヤマハとも完全に切り離す
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 00:42:30.26ID:JOMx9ol10
>>13
気持ちは分かるんだけど、今回争点になってる演奏権(の使用料)は楽譜代には含まれて無いんだよね
楽譜関連は複製権で著作権でもまた別の権利になってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況