X



【これでもう鼻は詰まらない!】究極の鼻洗浄機誕生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:12:07.94ID:P4LyB1BC0
ちくのうのワイにも効果ある?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:35:08.38ID:rAA9ZcwT0
左の鼻の穴から入れて右の穴から出てくるの?
やってみたい笑
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:39:06.21ID:k6wxQSmE0
鼻団子不細工
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 02:44:56.24ID:n0J+ac7H0
ほっしゃんやん
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:00:09.12ID:N2e/rVQm0
鼻詰まりって粘膜が腫れることで起こるのが大半だろ?
洗って原因物質を取り除けば緩和はされるだろうが
また吸い込んで元の木阿弥
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:01:14.61ID:ixPWxCpf0
年取ったら鼻水出なくなった
その代わり喉の辺りで鼻水が形成されて辛い
後鼻漏とも違って鼻水が喉に落ちるんじゃなくて喉で鼻水が出来る感じ
わかるかな?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:03:15.60ID:rz9VCsXQ0
慢性の鼻炎の人は清鼻湯という漢方薬飲んてみるといい
子供の頃から副鼻炎ひどくて手術までしても治らなかった40年来の鼻炎がこれを飲んで一日で大量の膿状の鼻が出て一気に通るようになった
しばらく飲んで今は週に一回ぐらい詰まったなってときに飲むだけ
夜ねれなくて神経までやられてたのが嘘のように楽になってる
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:13:14.71ID:06sUQTfL0
鼻中隔湾曲症気味の俺には合うかもしれんが、
炎症はそんな簡単に治まらないだろうし、
日に何度もするんなら点鼻薬と手動の鼻うがい薬で十分。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:14:11.00ID:6hn71NA20
>>18
それを後鼻漏って言うんだが…お大事にね
とりあえずドクターと相談してクラリス低容量、ナゾネックス試してみたら?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:16:40.13ID:6hn71NA20
>>19
この手の人は処方された薬もその通りに服用しない
手術ってもただスコープ入れただけだったりするから、アテにしないのが一番
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:18:14.19ID:ixPWxCpf0
>>21
そうなのか?
鼻水が喉に落ちるのが後鼻漏だと思ってたよ
若い時は風邪引いた時そうなってた
今は常に喉に有る感じ
爺が常に痰吐いてる意味がわかったよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:19:29.67ID:z9NCk3b10
小麦粉を練ったものを紐状にし、鼻から入れて口に通すことで詰まりを除去するんだろ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 03:31:50.69ID:L+mhEFW50
点鼻薬手放せないわ
鼻詰まりは粘膜の炎症なので薬で一瞬で抑えられる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 04:02:37.62ID:Fc2/I5hg0
誰にでも確実に効いて
簡単に即できる方法教えてやるよ
唐辛子かコショウを舐めて少ししたら
鼻かむだけだ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 04:06:57.43ID:pOsRvWoC0
ワサビをペロペロすると鼻につーんと来る
大して効果は無いがムズムズするよりはマシ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 04:31:09.39ID:Av+vS5xv0
>>10
出てくる
子供のころ耳鼻科でさんざん鼻洗浄やったからわかる
最近の耳鼻科はやらないね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/15(日) 04:43:01.57ID:Ije7kJp40
今田耕司が鼻から水だらだら流しながら「痛くない」とか言う小林製薬のCMがシュールすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況