X



【コスパ最強】一番うまいサイゼリヤのメニューランキング

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/16(月) 00:30:20.03ID:mcOWZRsE9
2019年12月16日 00:00 gooランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6258/

リーズナブルな価格設定が魅力のイタリアンワイン&カフェレストラン「サイゼリヤ」。バラエティーに富んだ本格派のイタリアンメニューが手ごろな価格で楽しめるとあって、若い世代を中心に幅広い層から支持されています。
そこで今回は、サイゼリヤのフードメニューの中で「これが一番うまい!」と思ったものをアンケート、ランキングにしてみました。

1位 ミラノ風ドリア
2位 辛味チキン
3位 小エビのサラダ

1位に選ばれたのは、長年にわたって提供されている創業以来の看板メニュー「ミラノ風ドリア」でした。
ホワイトソースとミートソースをぜいたくに使用した濃いめの味付けと、一品で済んでしまうほどの食べごたえが特徴ですが、わずか299円(税込)という驚きの価格で提供されているのがうれしいところ。「ほうれん草のソテー」や「トッピング半熟卵」など、他のメニューと組み合わせると栄養バランスもグッと良くなるのだとか。
ちなみに、ドリアは横浜にある「ホテルニューグランド」で初代総料理長を務めたサリー・ワイルが考案した料理。イタリアのミラノに「ミラノ風ドリア」なるメニューは存在しないのでご注意を。

2位には、おつまみ系フードメニューの「辛味チキン」が続きました。
ジューシーなお肉とクリスピーな皮の食感が特徴で、「辛味」の名を冠してはいるものの、味付けはマイルドで子どもでも食べやすい人気の一品です。
こちらも「ミラノ風ドリア」同様299円(税込)のリーズナブルな価格で提供されていますが、メインのフードメニューにプラスして良し、ワインのお供に良しと出番は多く、ついつい追加注文してしまう人もいるようです。
おいしいワインが格安で提供されているために近年はいわゆる「サイゼ飲み」が人気となっていますが、飲み会メニューとしても外せない一品ですよね。

「マルゲリータピザ」や「若鶏のディアボラ風」などの主力フードメニューを押しのけて3位にランク・インしたのは、伏兵「小エビのサラダ」でした。
シャキシャキのレタスに、プリプリとした食感の甘エビとトマトのコンカッセ(粗いみじん切り)を加えたサラダで、相性バッチリな特製の「サイゼリヤドレッシング」をかけて頂きます。
2019年7月に行われたグランドメニューの改訂では新たにLサイズ(税込499円)が導入されましたが、たっぷり野菜を取りたい層にはうれしい改訂だったのではないでしょうか。

全ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/6258/ranking/52386/
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:14:19.67ID:3QuU7d800
ミラノ風ドリアってまわりの焦げが美味いだけだよな。ミートソース部分要らないわ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:28:15.30ID:xbDZDkRK0
プロシュートを熱々のプチフォッカに載せて少し脂を柔らかくして、ワインと食べるのが好き
しかし真イカがなくなったのが痛いわ…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:28:55.32ID:9RdmHHwT0
貧乏すぎか
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:30:55.40ID:sTeiNekG0
グラタン好き
ドリアそんな美味いの?
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:48:50.17ID:eoI7orlH0
サイゼリヤのハンバーグの臭さ
ありゃ一体なんなんですか?
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:53:01.76ID:WoziRDLI0
辛味チキン以外全て粉チーズをかけまくる

だいたい2、3本は空にする
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 21:58:11.33ID:1cV0veOd0
必死にアンチが沸いててワラタw

サイゼなんかそこまでうまさ求めてねーよw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:11:48.74ID:mozyboVI0
>>118
ジョイフル山新
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:13:01.42ID:ZaNkPI+00
>>2
サイゼリヤも経営が危ないんでこういう露骨な宣伝戦略を取らざるを得ないっていうニュース
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:43:52.09ID:7ihHtHgi0
全席禁煙にすると客が減るってぼやいてたヤニかす居たけど
まばらだった喫煙席が今は埋まっててワロタ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:46:40.81ID:z+3aaNMS0
季節限定のスープが旨かった
卵入ってる方
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:08:48.79ID:IaDNl1aq0
>>296
そんなに他人のことばかり気にしてて、生きにくく無いか?
んで、そのストレスを赤の他人のおっさんにぶつけてるようにしか見えないがw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:09:41.83ID:IaDNl1aq0
>>326
自意識過剰すぎw
まあ、本当にみすぼらしいんだろうな
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:45:11.04ID:o0c4W/Zk0
>>912
200円台の外食に何を求めてるんだろうなw
サイゼ飲み、コスパ良すぎで罪悪感ないのがいいわ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:49:05.72ID:o0c4W/Zk0
>>296
オマエの立ち位置がようわからん。
若い子のグループは周りなんてどうでもいいし、社会人はスマホに夢中。誰の視線を気にする必要があるのか
オマエがスマホも持ってないボッチなのはわかったけどな。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:49:12.95ID:M5A7FpGE0
なぜボンゴレビアンコなくした?
もう行かね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:52:56.75ID:o0c4W/Zk0
>>875
お店と時間帯による。
自分もサイゼぼっち飲みするけど、お一人様の多いお店行くわ。学生街のサイゼはやめとけ。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:55:34.88ID:OfptHHfS0
禁煙だから行ってあげたいけど
美味しくないんだよね
むしろ積極的に不味い
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:09:43.54ID:aMxxIBpD0
昔は鉄鍋に入れたボンゴレあったよね
あれが無くなってから行かなくなった
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:30:38.58ID:gkMCzx150
ほうれん草のオーブン焼き復活させてくれ
マカロニはいらない
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:33:56.91ID:gkMCzx150
>>687
リブステーキなんてあったっけか
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:34:17.23ID:fDV7l5Si0
プリンが帝国ホテルとほぼ同じ味だった
クソクソうまい
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:35:31.33ID:ikz0Xu+30
とにかくハンバーグがまずい
マルシンのハンバーグを代わりに使ったほうが上手いわ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:46:44.93ID:D2NQjcKq0
プリン
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:49:08.57ID:JpS4PUqP0
親の付き添いで行った病院の帰りのとりあえず、で2回しか入ったことないや
一人でゆっくり行ってみようかな
プリン頼んでみる、楽しみ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:55:16.94ID:m6vMlPF10
ワインは赤白どっちが美味しいの?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:20:15.76ID:gkMCzx150
プリン甘すぎ
最近やっとアイスじゃないティラミスがメニューに加わったがあれも甘すぎ
また頼むけどな!
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:29:13.71ID:UeU/d/Gv0
>>933
白のほうが好き
赤は渋味ある
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:32:24.61ID:UeU/d/Gv0
お茶の水のサイゼは女子高生ばっかりいるな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:34:10.36ID:oFHpXyQn0
>>1
甘エビ大っっっっ嫌い!
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:49:33.30ID:ZKGUZ/Tj0
JK見ながら酒が飲めるのか
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:54:57.25ID:DsS04U2V0
>>938
スマホ(エロ)見ながら女子高生を肴に昼酒飲めるなんて最高やな。
キャバクラみたいに女の子の話に合わせなくて良いし。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:07:50.16ID:Ny8YiUlN0
ガストのほうが美味いんだよな
まぁガストは高くなったけど
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 05:55:28.29ID:jFHMbf2X0
全部不味いしかも量が少ない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 06:26:49.35ID:UZdyZjj60
>>926
スープ入り塩味ボンゴレな
刻み玉ねぎたっぷりで美味しかったよな
またトマト味で復活するみたいよ
塩味ボンゴレも期間限定メニューでたまに復活してる
さらに盛られててスープも激減したけどな
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 06:38:50.62ID:9NC/RDcd0
この間白ワインと辛味チキンを頼んだら、辛味チキンか20分以上経っても来なかったからキャンセルして店を出た。
空きっ腹にワインは沁みたぜ。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 06:39:56.08ID:UcAaTKt90
くだらないことばかり気にしてるアホ国
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:03:11.14ID:p8bazdA60
>>29
川崎も
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:13:42.14ID:JjqxVhWX0
週2で行くからコスパ重要
そこそこ食えて、ワイン飲めて、野菜食えて安い
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:24:36.67ID:9s8nb6/s0
赤ワインには何が合うんだ?
エスカルゴ頼んどきゃいいか?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:33:50.19ID:9s8nb6/s0
壁にラファエロのアテナイの学堂のでかい複製画かかってるんだけどああいうのどこで買えるの?
壁にかけたいんだが
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:41:07.86ID:OMcb90JQ0
ファミレスといえばグラッチェガーデンズ
付け合わせの芋が網じゃなくなったくらいから行ってないな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:53:55.08ID:ulpKQ14/0
マルゲリータピザのチーズ増
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:46:04.65ID:Cf0qPwRX0
>>940
ドリンクバーにトニックウォーターあるのか!
実はイタリア人はトニックウォーター大好きなんだよなー
割り物としてではなくコーラみたいにそのままざぶざぶ飲んでいる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:19:34.13ID:oy3cBrz20
>>953
今日からのラム肉の串
添えてあるスパイスめちゃくちゃかけて(めちゃくちゃかけられるだけの量がついてる)食う
やべぇw 旨いw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:09:04.98ID:1+GR+d/Y0
>>897
子供のころは大量に食べた
美味であるがサザエと同じ

さらに大昔は浜に行けばいくらでも獲れたらしい
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 13:29:14.73ID:eiLV8gcm0
>>961
基本は赤
スパイスたっぷりならグラッパも合うかも
ロゼや今日からのデザートワインはちょい甘いが、悪くなかった、デザートワインは無料で炭酸割りに出来るからそれをガブっと飲んで熱々ラムもいいかも
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:07:10.75ID:g6vLse/c0
>>959
好みは色々だが、今日昼に食べてみた。普段から羊喰い。

ついてるスパイスはOKだけど、焼き過ぎ。肉小さすぎだと思った。

>>963
ランチパスタ+100円大盛り+ラムカバブ で999円 昼に食べたわ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:42:27.75ID:rp3FufdEO
消費増税したけどその前に欧州EPAでワインやチーズの関税が無くなったのは良かったのかな
ミラノ風ドリアだけは集客看板商品だからまだまだ値上げしないだろうが値上げするときはサイゼリヤの転機のときだろう
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 14:51:31.50ID:RtuT3QX90
>>236
トマトとにんにくのスパゲティの2〜3人前をシェアして食べるとお得だし美味しいと思ったけど一人前で食べると何かわざわざ食べるほどのものでもない気がした。ちょっと高いし
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 15:28:53.17ID:818SxjBb0
まあ有難い。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:16:54.27ID:ChltEMIS0
ここのスパゲティより家で自分で茹でたパスタに100円くらいのレトルトのソースかけたやつのが美味しい気がする
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 17:19:38.30ID:+UMv0RK90
サイゼリアと言えばミラノ風ドリアだろう
グループで全員ミラノ風ドリアで
足りない場合もおかわりミラノ風ドリア
3つくらい食う時もある、あとはグラスじゃないワイン
ワインとミラノ風ドリアオンリーで長年サイゼを使ってるな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:23:04.37ID:BuJd/8wa0
>>1
なぜだろう…

学生の時はめっちゃ美味しかったのに、最近食べたら不味かった…
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:30:16.05ID:Y2hQbqoN0
>>970
ワインとドリアって
どんだけお子さまだよwww
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 21:48:57.29ID:tNNxgCLk0
いやあ忘年会で若いもんに連れてかれたけど、マサにコスパ最強だなw
変なレストランより味良いわ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 22:14:30.92ID:N1wlhoJq0
>>969
頭悪過ぎ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 22:29:10.81ID:QRf9gQz20
小エビのサラダ、昔は美味しかったけど今のは不味すぎる
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 22:42:09.36ID:EREj5u7o0
20年位前に一度行ってあまりのクソまずさに絶句 以来行ってない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:26:14.66ID:rHKlxnWC0
もう行かんわ
喫煙できないファミレスとか
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 23:55:59.91ID:oWA8rk2y0
カネロニローマ風大好きだった!
30年ぐらい前だけどw
復活しないかなぁ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 00:00:58.26ID:5eU8P0j/0
結局サイゼリヤで一番うまいのはオリーブオイル。
なぜ無料で使い放題なのにあの芳醇な香りが出るのかw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 00:50:19.13ID:pxGPf/uuO
ラム串は小さいが旨いらしい
池袋や新大久保の羊串とほぼ同価格と思うと高いが
ワイン安いしリンゴのコンポートも気になるから久々に行ってみよう
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 01:25:40.65ID:h9bWxKn/0
>>984
ファミリーレストランだぞ?
お子様がくる施設だぞ?
禁煙施設じゃなくても常識的に考えて喫煙なんかすんなよww
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:37:10.62ID:+Hjk0n0S0
>>932 だけど行って来たw
プリン本当に甘すぎだった、もう少しだけ甘さ控え目なら良いのに
でも本格プリンぽくて食感はすごく良かったです
次回はミラノ風ドリア食べてみる
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:30:59.89ID:4t5SuaKa0
やっぱりドリアかな?
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:58:08.87ID:SsyP28FW0
>>986
オリーブオイル使ったことなかったわ
そんなに美味しいの?
今度試してみる!
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:58:15.87ID:4t5SuaKa0
マルゲリータピザもいい。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:12:58.29ID:4t5SuaKa0
しんどい
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:17:39.57ID:4t5SuaKa0
うめよう。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:19:53.58ID:4t5SuaKa0
1000ならステマ首都圏の虎しね!
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:21:53.17ID:4t5SuaKa0
さいなら・・・
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況