X



【害行の安倍】いつの間にか2島返還も絶望 総辞職モノの安倍外交 ★2

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2019/12/16(月) 21:04:51.77ID:eO1BlvDK9
※夜の政治

「北方領土問題にいよいよ終止符が打たれる」「日ロ平和条約の締結交渉が本格化する」「高まる元島民の期待」――。北方領土交渉のヤマ場と目された2016年12月の山口・長門市での日ロ首脳会談から、15日で丸3年。プーチン大統領の来日直前、メディアは冒頭のように散々あおりまくったが、安倍首相の願望だけを伝えた報道はきれいさっぱり消え果て、領土問題はこの3年、ズンズン後退している。

 この間、安倍政権は北方4島のうち色丹島と歯舞群島だけを譲り受ける「2島引き渡し」の譲歩案にカジを切ったが、何ひとつ進展なし。それどころか、14日には共同通信が〈「2島引き渡し」も困難〉と報道。〈近い将来にロシアから同意を取り付けるのは困難だとの見方が強まった〉とし、「ロシアに態度軟化の兆しが見えない」「今は双方とも燃え尽きた感じがある。小休止が欲しい」などと政府筋や外務省幹部の“嘆き節”を伝えた。

〈首相官邸や外務省で諦めムードが漂う〉というから、メチャクチャだ。安倍は北方領土について、「私の世代でこの問題に終止符を打つ」と勇ましいことを言ってきたが、何たるブザマ。3年前の長門会談の会場となった地元の温泉宿にプーチンが3時間も遅刻しても、安倍はヘラヘラ笑って出迎えたが、共同経済活動という名の下の経済協力で、総額3000億円規模の大金をふんだくられただけである。

 2島引き渡し案で、北方4島の総面積の93%を占める国後、択捉両島を切り捨ててまで、プーチンにすり寄っても、袖にされる始末。

 今年9月にはロシア主催の「東方経済フォーラム」の全体会合で安倍が演説。プーチンに向かって、こう呼びかけていた。

「ウラジーミル。君と僕は同じ未来を見ている。行きましょう、プーチン大統領」

「ゴールまで、ウラジーミル、2人の力で、駆けて、駆け、駆け抜けようではありませんか」

 まるで不気味な恋文のようで、こんなメッセージを受け取る側もたまったものではない。過去27回にも及ぶ日ロ首脳会談の場でも、安倍は常に体をくねくね、瞳を潤ませ、全力でプーチンに恭順の意を示してきたが、領土交渉は絶望的というのだ。

 やっぱり、安倍はプーチンに「金づる」くらいにしか思われていないのではないか。あれから3年の節目に検証が必要である。

■動機が不純な外交で足元を見られっ放し

「3年前に安倍首相が『2島引き渡し』を決断していれば、領土問題は何らかの進展があったと思います」

 そう語るのは元外務省国際情報局長の孫崎享氏だ。こう続ける。

「安倍首相は当時、歴史的事実を見極めるべきでした。日本が新たに独立を果たした1952年発効のサンフランシスコ講和条約には『千島列島を放棄する』と明記されています。さらに当時の吉田政権は『国後島と択捉島は南千島に含まれる』旨を国会で説明したのです。3年前はプーチン大統領も高支持率を誇り、領土問題を進展させてもロシア国民の反発を抑えられたはず。国後、択捉両島を諦め、平和条約を締結するという姿勢で安倍首相が会談に臨めば、ロシア側からの見返りはあったと思います。ところが、4島返還に固執する自民党内の反発に押し切られ、首相は腹をくくれなかった。グズグズしているうちに、プーチン大統領の支持率が低下し、返還できるムードは消えてしまった。今さら2島引き渡しにカジを切っても遅きに失した感があります」

 安倍政権がいたずらに時間を費やしている間、プーチン政権は「ロシア領」の既成事実化を進めてきた。17年2月にはロシア国防相が北方領土への新師団配置を表明。今年8月にはメドベージェフ首相が択捉島を訪問し、「ここはわれわれの土地」と言いきった。

 それでも安倍政権は譲歩路線一本やり。昨年11月から12月にかけ当時の河野外相は、国会で北方領土は固有の領土かと聞かれても答えず。記者会見でも「次の質問どうぞ」と繰り返し、同じ質問をガン無視した。

続きはソースで
公開:19/12/16 17:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/266287

関連スレ
【外交】安倍首相、「得意」外交で反転攻勢図る 次期国会まで日程相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576146474/
【外交の安倍】北方領土「2島引き渡し」も困難 安倍政権、日ロ長門会談から3年 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576327583/

★1が立った時間 2019/12/16(月) 19:26:16.57
※前スレ
【外交の安倍】いつの間にか2島返還も絶望 総辞職モノの安倍外交
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576491976/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:07:43.11ID:gWyF31XD0
冗談抜きで断交すべし。
戦争しかける勇気もないやろw
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:08:28.12ID:91agAFlC0
安倍が失脚したら、自民党の党内論争も活発に戻るだろうし
霞が関も活性化、検察も政界の腐敗捜査を再開できるんだろうなあ
山中先生の研究もどんどん進むし、受験生も平等に試験を受けられる
反社会的勢力の皆様もきちんとゴロツキ扱いしてもらえる

権力長期化の腐敗っておそろしい
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:08:52.54ID:d6bqgjWU0
尖閣を国有化した民主党と
北方領土を金と一緒にくれてやったクソ自民党
たいした反日政党だな自民は
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:09:29.21ID:lTsYA/fd0
これでも目が覚めないバカな安倍サポが多いんだよな
三期近も総理やってるバカ安倍が何か良い結果残したか?
こいつは学もない無能な独裁者だぞ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:09:37.00ID:w4/UQpy70
下痢ヒトラー電通使って
ホルホル我が闘争
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:10:04.52ID:0zO/zMVi0
趙高の外交の成果
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:10:12.17ID:K0UlbyW+0
>>852
思ってないと思うよ
それかサポの仕事か統一協会日本会議って所じゃない
まともなやつは糞アホウヨは卒業してる
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:10:27.33ID:Rl7h/+dn0
>>240
それはアベ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:11:53.66ID:472z1Ico0
>>849
安倍さんいわく私本人はTPP反対を言った記憶はないらしいからセーフやぞ
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:12:04.57ID:gSL0kQIv0
>>800
唯一のチャンスはソ連崩壊の時だったんだよなー・・・
当時の首相って誰だっけ?
宮澤、細川、羽田、村山か・・・
宮澤はともかくとして他は非自民党だったんだな。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:12:52.46ID:wioLM0Cu0
>>9
良い病院を紹介してあげる
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:13:16.90ID:9f9ZjUCy0
絶望的なのにこの件は無かったことにっされてるな
野党のカスは桜を見る会よりこっち追求すりゃいいのに
こうやって解散はせずにプロレス見せて裏でこっそり法案可決させるのが今の政治家なんだろうけど
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:13:33.93ID:240nt1HM0
ゲンダイといって笑い事にしてる時点でネトウヨは日本のがん細胞
いい加減にこの危機状況を受け止めろよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:13:41.22ID:HdJ4A1Yl0
>>846
大っぴらにされて困ったのは丸山のやってることだろバカサポ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:13:47.47ID:w5v5z4qh0
北方領土問題も
北朝鮮の拉致問題も
いつの間にか報道されなくなった
捏造と改竄と報道規制しかしない政治
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:13:52.86ID:iTJzI9wp0
>>1
いま日露関係悪化してっからしかたない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:14:06.52ID:3dlY3+6E0
2島返還って8%を返してもらって残りの重要な92%はロシアに献上するってあれやろ?w
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:14:48.06ID:X0xHCMwQ0
デフレ脱却も出来ず、所得格差を大きくして、アメポチで時間稼ぎしながら、外国に敵を作り続け、内には人事権を持つ事で傲慢で、外には尻尾振られたら戦略ない大判振る舞い。
日本だけが世界経済成長から取り残されて、インバウンド客は途上国に群がる底辺層ばかり。
改憲と領土返還は矛盾する事で、最初からやるつもりもないのに、金だけばらまいて何している事やら。
李下に冠を正さずと言いながら、スモモ泥棒している有様。 森羅万象を担当って何やねん。
なぜこんな無教養な男が宰相をやっているのだろうか。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:15:09.19ID:j9X7D+d40
近隣国との間には緩衝地域としてグレーゾーンがあったほうが良い。
戦争ができない日本はなおさら。

だから問題は解決しないほうが良い。
でも解決に近づいていないとダメだ。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:15:12.73ID:91agAFlC0
欧州各国が完全拒否した米国の欠陥戦闘機の在庫買取
いまからでもやめてもらいたいなあ
実戦に使えるかどうかわからないような欠陥兵器の在庫を
全部引き取らされるのが「外交の成果」って、屈辱
これ以上、日本国民の誇りを首相ひとりの保身で踏みにじらないでほしい
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:15:21.63ID:wFbJ1rqc0
安倍って、ダメなのばかりだな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:16:08.36ID:d6bqgjWU0
>>870
取り返せるかは知らんが献上までしてやるようなクソ馬鹿は
安倍か進次郎、鳩山くらいなもんだろう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:16:44.80ID:/vK2RWca0
領土問題は、ケースバイケースで困難さが違うから、一言で言いくるめることは出来ない。
ただ、ハッキリ言えることは、安倍自民が全く役に立たないと言うことだ。
安倍は自らのイメージづくりには大した力を発揮するが、その効果はほぼゼロと言って良い。
場合によっては安倍の存在がマイナスに機能することもある。
それを良くふまえて、今後の国づくりの検討に入るべきである。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:17:43.58ID:wIpzdhWZ0
安倍のプーチンへの駆け寄りすり寄り映像を見ると何でも言うこと聞いてくれそうに見える
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:18:10.58ID:/vK2RWca0
>>870
そう言う問題ではないんだよ。
安倍は国を衰退に導き、ロシアから見れば魅力を一切失った日本と領土交渉をする価値が見いだせない状態になった。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:18:30.03ID:CiXqAAUm0
ロシアも千島列島全部日本にくれてやって
日本と共同経済圏作るぐらいしか復活の手は残ってないだろう
あんな小さな島にこだわって滅亡とか馬鹿じゃねーのか
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:18:45.17ID:pBcZGp2o0
>>867
ロシアが困るだけwww
密漁船なんかクソどうでもいいもの持ち出して反論したくせにwww
さ、ロシアは日本の議員を島で逮捕するんでしょうかねえ?www
日本は困らないからwww
日本から見たらあいつはただの変な人www
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:10.99ID:g4Hr8JjL0
こちらから2島って言った時点でお互い譲歩の形取るから
もう良くて1島なんだよ
面積にしたらわずか数%にまで要求を落とした事になる
外交って冷徹なんだよお花畑だと通用しない
アベでこの程度なら野党はもっと酷いってw
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:19.83ID:/vK2RWca0
>>880
おいおい。
丸山は多くの日本国民の犠牲を視野に入れて戦争することを決断したいと言っているわけだな。
その犠牲というのは、オマエらネトウヨだよ。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:41.40ID:aFidIMP60
でも、カリアゲってなぜ安倍を嫌っているのかしら?
同じ朝鮮人なのにね
拉致被害者救出のためにカリアゲのところに行って
直談判くらいすればいいのに何もしてくれないんだものね
それだけ国民のことが嫌いなのでしょう
カリアゲもプーチンも誰も彼も嫌いで、ボーナス410万円貰った
お金だけが好きなんじゃないかしらね
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:42.44ID:91agAFlC0
ロシア問題は経団連のビジネス的に領土献上やなむし
そう考える経産官僚が安倍にはきちんとした原稿を書いてくれなかったのかもね
官僚の原稿がなければ一言も自分では考えられず、交渉もできず
あげく記者会見すら独力ではできない首相でいいのか・・日本は
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:46.73ID:7Zqq8xxzO
>>862
そう。で、そのときに実権を握っていたのは、小沢一郎。という記事を見たことがある。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:20:13.71ID:/vK2RWca0
>>883
落ち行く日本に、それだけの魅力はないわなww
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:21:40.60ID:CIcWKph50
丸山穂高が正しかったってことだ
取り返すには武力を使うしかない
外交は武力をちらつかせてやるもんだ
でも核を持っているロシアに勝てるとは思えない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:22:04.27ID:g4Hr8JjL0
信頼醸成措置なんてもう筋書きできた後に
国民納得させる為にするだけのようなもの
外交で最初からするのはバカの極み
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:22:07.23ID:X0xHCMwQ0
>>883
経済成長率は、日本より30位も高いよ。
馬鹿はお前。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:22:56.88ID:jaNJng0F0
>>873
枝野が言ったら末代までぼこられそう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:23:01.43ID:91agAFlC0
せめて事前の質問通告なしで、官僚の原稿なしで、
自分の頭で堂々と国内外記者と会見できる首相がほしい
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:23:18.86ID:NQw4xIUo0
北方領土問題はサンフランシスコ平和条約で千島を放棄したことに始まる。
そのサンフランシスコ条約はポツダム宣言を基としており、ポツダム宣言はカイロ宣言を基にしている。

カイロ宣言
右同盟国の目的は
日本国より千九百十四年の第一次世界戦争の開始以後に於て日本国が奪取し又は占領したる太平洋に於ける一切の島嶼を剥奪すること
並に満洲、台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に返還することに在り
日本国は又暴力及貧慾に依り日本国の略取したる他の一切の地域より駆逐されるべし

さて、日露和親条約によって国後択捉は蝦夷地とされ南樺太は日本領となった。
その後、千島樺太交換条約によって千島と南樺太が交換された。
このとき交換された千島とはウルップ島以北である。
つまり地理学上の千島列島は国後までだが、
国家間の政治上は択捉までは北海道の一部であって、ウルップ以北が千島なのである。

そして、カイロ宣言を見ても国後択捉はカイロ宣言に言う日本が盗んだ土地ではない。
したがってサンフランシスコ条約で放棄した千島はウルップ以北なのであって、国後択捉は入らないと考えるのが当然である。

ところが問題なことに、ときの吉田首相が国会で野党の質問にたいして、
放棄した北方領土に国後択捉も含まれると答弁したのであった。
吉田首相は国後択捉も含めて千島を放棄するという意図であったのが明白なのである。
この国会答弁については後に政府が公式に撤回している。
しかし首相が国会で発言した事実は重い。
サンフランシスコで国後択捉まで放棄されたという論者はサヨに多いが、
その根拠はここにあるのである。

ちなみに歯舞、色丹は、地理学上も千島列島に属しない。
歯舞、色丹は礼文や利尻と同様の北海道の続島である。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:24:37.27ID:Nnar+EiZ0
長くやっても何の功績もない

在任の新記録を作っても国民から祝福されない安倍
後世の人からは消費税を上げた総理、政権時代に捏造や隠蔽、改竄が頻発した総理という記憶しか残らないだろう
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:25:10.47ID:pBcZGp2o0
>>888
拉致問題解決(日朝正常化)ってのは
北朝鮮の体制崩壊とイコールだからだよ
あくまで日本的に
だから「拉致核ミサイル拉致核ミサイロぉ〜」とセットで安倍は言う

なのにミサイルの話だけ北朝鮮と決着させてしまったアメリカの面白い人がいましたと

本来は絶対解決しない問題を横たえてカネを集める装置だったわけだから
カリアゲが会うはずないやんか
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:25:54.68ID:ehroKizX0
辻元清美のようなクソ野郎があの時宗男を嵌めなければ、今頃少なくとも2島は返ってた
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:25:54.78ID:Q0eAcov20
以前ロシアの外相が北方四島は第二次大戦の結果としてロシア領になったと
言った上で取り返したいなら武力で取り返せばいいと言ってただろ
これがロシアの世界の正直な所だろ 舐められてるがな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:26:05.84ID:OcTu9UGn0
北方領土って何だ?
南クリル諸島だろ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:26:21.45ID:X0xHCMwQ0
>>890
話をオシャカにしたのは森内閣時代だぞ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:27:14.84ID:X0xHCMwQ0
>>905
宗夫をはめたのは、外務省と自民の外交族だぞ。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:27:47.58ID:BTPmVNF20
安倍は宗教
洗脳された晋者たち可哀そうw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:27:57.20ID:91agAFlC0
街宣右翼「おれたちの仕事は終わった」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:28:08.92ID:vzznZDBk0
>>905
何言ってだネトウヨ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:28:42.12ID:vzznZDBk0
ネトウヨ死ねよ
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:28:54.60ID:vzznZDBk0
売国ネトウヨ死ねよ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:29:10.00ID:Q0eAcov20
ムネオハウスなんていくら建てても返還は無い
居心地よく住み着くだけ 
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:30:20.61ID:dxKM7c2J0
元から無理だろ
ロシアが相手だぞ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:30:23.29ID:0zO/zMVi0
ネトウヨもいるかもしれんが、99%安倍応援団だと思う
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:31:17.34ID:0zO/zMVi0
>>912
政府が積極的に国土をプレゼントしたらそうなるわな
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:31:17.52ID:kWKsucIl0
プーチンさんに恥ずかしいポエム送ったのが最悪だったな
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:31:35.58ID:HsbUoFBK0
>>899
> ところが問題なことに、ときの吉田首相が国会で野党の質問にたいして、放棄した北方領土に国後択捉も含まれると答弁したのであった。
へえぇ〜〜〜〜wwwww
じゃあ吉田首相(当時)の該当する国会答弁へのリンクを貼ってみな
議事録検索システムでは該当なしだったぞ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:32:06.83ID:Q0eAcov20
安倍は保守でも右翼でも無いから強いて言えば右翼風味だよ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:32:27.47ID:SfaMip6/0
朝鮮が統一されたら防衛はどうするんですか?
軍事に詳しくないから分からない
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:32:42.17ID:aFidIMP60
>>904
でも、小泉純一郎が拉致被害者数人を救出できたのは
あれはどういうカラクリだったのかしら?
次期総理大臣の安倍のためのパフォーマンスだったのかしらね
国民はすっかり騙されたわ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:03.51ID:pz9Imd+H0
返還は現実的ではないからいいとして無駄に金をつぎ込むのは止めてくれ。
北方領土には金をかける価値はない。返ってこなくていいから領有権だけ主張しておけばいい。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:21.10ID:3S2zjD2s0
どうでもいいから公文書だけは残せよ(´・ω・`)
将来振り替えったらロシア側の公文書しかねぇんだろうけどな
安倍は売国キチガイ
いっつも逃げてばかりで正面からぶつかった政策ゼロ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:23.04ID:wigNmBNX0
戦後からこれまでの間に、一度だけ2島返還の可能性が
あった時期がある。

それは、政治的に困窮したエリツィン政権が、日本に2島
返還を打診してきた時だ。

千載一遇のチャンスだったが、日本政府は4島返還に拘って、
この話を蹴った。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:23.75ID:OuuP5+Eu0
安倍政権崩壊間近、といいつつもう6年だっけ7年だっけ?
ヒュンダイwww
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:57.42ID:91agAFlC0
暗黒政党の野田ですら尖閣国有化して姿勢だけは示したのに
安倍は竹島も尖閣も事実上献上したままで何もせず
拉致もトランプに丸投げで自分で汗をかくポーズすらなかった
単なる朝貢外交とあってロシアに北方領土を献上しないわけがなかったよなあ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:33:58.98ID:X0xHCMwQ0
>>925
あの時安倍が余計な口出ししていなかったら、拉致問題も早く解決していたね。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:34:09.00ID:0zO/zMVi0
>>923
アベが右翼だと言えば右翼になる謎
どこが?と言いたい
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:34:10.34ID:nmxBzhC60
ネトウヨ「北方領土ではなく北方四島だ」
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:34:17.38ID:bves0Lzx0
こんなのしか選べない国民だからしょうがない
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:34:54.53ID:g4Hr8JjL0
要求は4島のまま、最後に3島で妥協するしか道は無かったと思うが
日本から2島なんて言い出す人が出てきて足元見られたんだよ
最悪の譲歩しても2島は絶対条件だったのに
それさえダメになってしまった
もはや日本が大量核兵器持つ攻撃的軍事国家にならないと返ってこないだろう
つまりもう永久にムリ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:35:00.73ID:X0xHCMwQ0
>>932
安倍は私欲だよ。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:35:28.14ID:/vK2RWca0
>>931
そうだな。
北と国交を結び、文化交流、人的交流を進めていれば、おそらく今頃は拉致問題の全貌は日本に伝わっていたはず。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:35:48.28ID:Q0eAcov20
>>928
それは正しい選択だ 二島だけならいらない 当たり前
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:36:28.83ID:NmjaJfqr0
粗大ゴミ政権
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:36:49.13ID:ds6nboKo0
ロシア側に公文書有るのなら今やってる事は韓国波に情けない事だな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:36:50.62ID:/vK2RWca0
>>929
安倍は、もう少し維持するよ。
だって、安倍の問題性を全く理解できない国民が結構いるから。
で、日本は取り返しのつかない状態になるんだよ。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:38:36.00ID:3S2zjD2s0
自民党の3〜4期も全然暴れないしな(´・ω・`)
馬鹿政党だし、もはや自民党じゃねーわ
創価とはいつまでも群れてるキチガイ
安倍党我が世の春やろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:38:43.23ID:pBcZGp2o0
>>925
日本はブッシュにカネを渡しまくって圧力かけてもらったから
北も乗るふりはしましたと
枢軸なんちゃらテロ支援国家に指定して
日本も何か手伝いますよと
解決する気のないアメリカは生暖かくヲチしたと
結果は家族会が割れただけと
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:39:09.16ID:jeS9QpfV0
北方領土って言っちゃいけないんだよ
北方四島って言わなくちゃ
国後・択捉は、あきらめなきゃ
歯舞・色丹も、共同統治で満足すべし.

と、憲政史上最長の在任期間を達成した、名宰相がおっしゃっておられますw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:39:13.94ID:91agAFlC0
>>942

保身に走ったマスコミが安倍の不祥事を本気ではたたかなくなった以上、
国民が真実を知ることはなくなったからね
ジャーナリズムを失った国はむごい
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/16(月) 23:40:02.27ID:jAmGjCkF0
>>943
プーチンと君のタイマンでもいいぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況