X



【ネトウヨ】高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
00011号 ★
垢版 |
2019/12/17(火) 14:24:31.50ID:ZegByFPP9
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/1206712346552369153
高須克弥 @katsuyatakasu

国を、郷土を、家族を、愛する人たちを守るため率先して戦った誇りある方々を惨めにマンガで表現するのはいけないと思います。
水木先生は落伍兵です。僕は水木先生の作品の戦争の行われたパプアニューギニアの現場検証しました。 健気によく戦ったと驚嘆しました。 英霊に敬意と感謝を捧げます。
午前8:06 · 2019年12月17日·Twitter for Android


https://twitter.com/ShinHori1/status/1206778148941025283
Shin Hori @ShinHori1
高須院長、水木しげるを「落伍兵」呼ばわりして、その戦場漫画を非難
午後0:28 · 2019年12月17日·Twitter Web App

https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1206797580769710080
CDB @C4Dbeginner
ついに南方戦線に参加して片腕を失い生死を彷徨った当事者水木しげる先生が描いた戦場の悲惨さすら「こいつは落伍兵だ、誇りある兵士たちを惨めにマンガで表現するな」の一言で非難されるようになったのか…表現の自由もへったくれもあったもんじゃないな
午後1:45 · 2019年12月17日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:16.65ID:PDjBKliP0
お国のために戦い、片腕を失った勇敢な戦士を「落ち武者」扱い

金持ち爺さんは気でも狂ったのか?
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:18.00ID:UyiR7s0y0
高須院長ってやっぱ変な奴なんだな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:21.18ID:MDp6aPvB0
>>636
チキンホークだね
アメリカでも勇ましいことを言う議員が子息は軍には入れてないと言うのがあるが
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:24.96ID:FNmPKQKD0
落伍者なのは水木しげる伝にも本人が書いてる。
戦争に関しては水木しげる伝とビビの貧乏と
総員玉砕せよ!しか読んでないけど反日的な部分ないよな。
反戦的な内容でもない。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:26.58ID:IDwxVs3K0
>>818
へぇw
丹波哲郎は兵隊に獲られたときに階級上の川上哲治に虐められて読売ジャイアンツ大嫌いだったそうな
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:32.42ID:JCXBqCwe0
まぁ、お前らが高須をヤブ医者っていうようなもんだろ、これ。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:34.24ID:g25bH1Vn0
>>662
朝鮮戦争は代理戦争だから
上級国民を上級国と読み替えれば良いんじゃ?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:34.38ID:jXBPd3YR0
>>760
その「水に流せんこと」を水木しげるが
やってたという話じゃないの?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:37.37ID:uDzyqOb+0
>>821
戦後の最大規模の捕虜がいたのが
シベリアだからね。

他の少数よりもそっちの方が大勢でも仕方ない。
57万人は桁が違う。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:48.98ID:cSo+CkL+0
百田や高須の世代って兵士だった世代に反発したヒッピー達だろ。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:49.22ID:6UCAe5C10
水木しげるを口寄せしたところで飯と睡眠の話しかしないと思うぞ
あの人の戦争の思い出とか語っても空腹で辛かったとか訓練が辛かったとか本当に辛い部分は言わないだろ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:49.51ID:aGeiUl1Q0
水木しげる先生は民俗学を通じて日本人に対する愛で溢れているよ
このエセ右翼のクズ野郎は絶対に許せんね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:54.81ID:NKkkIzcs0
戦争体験は200万人兵隊がいるとすると200万種あると言われている。戦争の諸相は人や
闘った戦場によるから、一般化は必ずしも難しいはず。光もあれば影もあるということには
違いないのだろう。体験の継承の難しさは、そこにあるのかもしれん。しかし、昭和ははるか
平成の先のかなたに消えようとしているかのようだ。南無阿弥陀仏。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:55.84ID:FTBMoM5r0
戦争けしからん、平和の尊さと言いつつ
戦記物に限って面白いのはどういうことだ?
戦国時代、第二次大戦の人間模様など
戦争という極限の状況だからこそ読ませるテーマ多いんだよな。
大河ドラマも戦争シーンぶっ込むし、切っても切れない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:56.47ID:UOUZrSuj0
今さら亡くなった人を批判して何の意味があるんだよ?
相手は反論出来ないんだから、卑怯きわまりない
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:56.86ID:WgucQhNJ0
そもそもが高須が侮辱的に感じた漫画のシーンが分からないと何とも言えんけど、水木先生の戦争体験漫画でうーんやっぱ最前線は大変だなぁと思う描写はあっても惨めだから書くべきではないと思った箇所はないけどなぁ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:57.35ID:d56uzzi80
>>1
>表現の自由もへったくれもあったもんじゃないな

整形屋の批判も「表現の自由()」だろ
それに水木が「落伍兵」なのも間違ってない
水木は「落伍兵」から見た世界を描いただけだ
勉強をせず悪さをする連中を「不良」と呼び
仕事をしない連中を「ニート」と呼び
家から出ない連中を「引き籠り」と呼ぶのと同じ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:16:57.71ID:uV2ezYM30
>>803
ブラック企業ならぶん殴って辞めさせるように仕向けられるかもしれんが軍隊じゃ無理だよ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:01.00ID:Sis3dSkN0
>>753
自衛隊の制裁すらビビって入隊すらしないネトウヨが、徴兵制度の軍隊復活を大熱望しているのだからな

不思議な話だよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:01.24ID:NMkKIgnv0
俺のじいさんも大陸で戦って来たから笑えねえ…。勝ってるうちに名誉の負傷で帰れたからめちゃくちゃラッキーだったと笑ってた。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:08.30ID:u/vZqzFa0
大体

日本人とか日本国家としての意識を
一般国民が持つようになったのは
明治以降の愛国教育によるものだ。

江戸時代以前にはそんなものはない。
大体日本人という概念すらなかったはずだ。

実際、明治以降、徴兵制実施で日本各地で反乱がおきた。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:09.20ID:eHRY+hMQ0
>>753
ナベツネも戦争経験者だったのかよ
大正15年生まれじゃど真ん中だわな

今の姿からは創造もつかんな、暴行受けてたなんて
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:09.30ID:v1znB63z0
水木しげるまでつついたらさすがに、増長しすぎだわな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:09.49ID:K3qPnWOf0
>>841
表現の自由。その結果は自己責任。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:10.76ID:S0eHcHDl0
>>825
いやぁ、それはないね
今後も戦争はあり続けるよ
そんなに人間は賢くない
実際に今だってロシアがウクライナと戦ってんだろ

世界大戦が起きてないだけ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:13.67ID:tOA7qVjU0
フェアじゃねえな
批評はともかくなんだよ検証ってアホか
てめえが戦地で戦ってから騒げよタコ助
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:33.25ID:P/+Yajp+0
>>612
西原が諫めるかどうか怪しいわ
高須先生と同じ思想になっているんじゃないの?
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:45.01ID:9RdmHHwT0
ところで、今日銀がインパールやってんだけど、誰か黒田を止めろよ。
戦争中だぞ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:51.55ID:7ZwJzskr0
水木も腕無くしていじけたからな、漫画が
無ければ天皇にも会えない訳だし
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:17:55.43ID:G1jhFIMU0
家族ぐるみで脱税した国家への反逆者がなにを喚いてるの?
戦地で戦って片腕を失ったにもかかわらず、
希望を失わずに仕事に打ち込んだ方を落伍者呼ばわりとか
面白い冗談だな、大笑いだ
この人、コメディアンも始めたのか?
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:09.71ID:kI+jP5gu0
高須みたいな底辺の人間がよく他人を批判できるなあ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:17.72ID:uExR/uUY0
実際に戦争へ行った水木しげるの体験談とネトウヨ脳で美化しまくったファンタジー戦争観の違いだよなこれ
それでキレてると
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:19.32ID:nnxOV23I0
硫黄島の戦いの栗林中将を賛美する傾向が無くならない限り
日本は再び同じことを繰り返すだろう
食料弾薬が切れてまともな手段での抗戦が出来なくなっても、降伏さえ許されず全滅するまで戦えと命令する
現代だと、離島の石垣島とか与那国島で起きるかもしれんね
離島防衛部隊は攻勢に晒されると酷い事になる
攻勢側は敵の防衛力の数倍で攻めてくるのだから、最初から勝ち目ない戦いになる
硫黄島の戦いを賛美する風潮が日本に未だあるから、下手すると陸自部隊は玉砕させられるかもしれん
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:20.00ID:XxEYpHnN0
>>559
高須は戦争事大主義なんだよ。病気や餓死で死んだ一兵卒や空爆や原爆で殺された無辜の民は
小さな事で数百万の死者を出し日本の歴史上、唯一自治権を失わせて国民には腹を切る事を強要
したのに生きて虜囚の辱めを受けた東条英機らが、この人にとって英雄なんだ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:20.18ID:VORxOcws0
>英霊に敬意と感謝を捧げます。
>午前8:06 · 2019年12月17日·Twitter for Android

水木先生も「英霊」なんだが・・・

ようは、高須は「戦場で美しく散った兵士」しか英霊と認めないわけだ
生きて生還するなと
すげえ思想だ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:27.93ID:Q/g4CIDj0
高須さんこれはよくないな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:33.41ID:tcySgayh0
知り合いのひい爺さんが満州帰り
最後まで戦っていたウスリーあたりの要塞

降伏のとき、普段は威張り散らしている師団長以下のお歴々が隊員に訓示
「このまま降伏したら、諸君らは酷い目にあうだろう。だから、そうならないようにする」

十重二十重に取り囲むそソ連兵の前に進み出た師団長、幕僚、連隊長ら十数人が横一線に並んで切腹
シベリアの捕虜収容所でも要塞組は一かたまりに集められ、酷いことはされなかったという
ソ連兵の間で、あの連中は何をしでかすか分らんから、刺激するなと申し送られていたという話
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:33.68ID:ba3lwOAO0
さすがにはド級のアホネトウヨじゃない限り普通のネトウヨは困惑してるな。
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:39.00ID:c9y48etn0
お前、仮にも医者だろ
アフガンに行って患者を救え

安倍「やれ」
高須「はい!」
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:49.43ID:eHRY+hMQ0
>>871
お前が生まれてこられたのは、お前の死んだ爺さんがラッキーだったおかげだぞ
年始に墓参りしてこい
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:56.02ID:NL3WWk6C0
水木→経験談で書いてる

高須→バカウヨの謎の妄想で批判してる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:56.12ID:NPRdGg150
高須はジジイだし金持ちなので戦争が起きても利益を得る側
大半の国民は戦争に勝とうが負けようが損しかしない
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:57.15ID:pHl6NFNk0
ガチホンの保守右翼がこの手の商業右翼に親和的なのが面白い
敵にするよりもまぁ程よく仲良くしとこ、みたいな
高須が愛国とか保守思想を標榜するのは思想信条によるものではなく
経済的な損得でやってるのは誰が見てもバレバレなんだが
その辺を右翼自体が糾弾したりはしないわけ

で、左翼はこういう柔軟性がないんだよね、
せっかくまとまってるグループですら分裂したがるw
原理主義の弊害
ちょっとした理論や解釈の相違を受け入れられない
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:18:59.77ID:jcMqv46V0
志願したならまだしも、国民だから男だからと
召集されて理不尽にぶん殴られて死ぬまで戦えと
冗談じゃない、生きて帰ったら反日になっても責めれんぜ
この時代の人は
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:00.71ID:yBA86/nT0
>>879
西原面白かったのにな
高須との漫画も楽しかったよ
スペリオールのは読んでた
しかし塚原さんの時にやったあれで
もう見限ったな

で、今は息子の動画をよく見てたりもする
だから残念で仕方ない
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:01.35ID:K3qPnWOf0
>>861
営業右翼=朝鮮人

俺は例外をまだ知らない。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:04.53ID:Aek1OUT90
>>870
ネトウヨは若手が40歳メインは50歳を超えるから兵隊としてはお荷物でしかないので他人事
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:10.34ID:S0eHcHDl0
まぁね、でもやっぱりこの話は高須が悪いってことで

死ねよ、糞整形バカってことでいいやw
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:10.95ID:iYKaxaIE0
水木氏も高須氏の意見は※個人の感想です・・・・ということなんだから青筋たてて議論するのはちょっとおかしい
なんか両氏をこん棒にしてイデオロギー対決をしてるようにしかみえない。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:13.39ID:/x3YzNSZ0
>>875
自由な社会は自由と責任の両輪を回しながら進んでいく。

「戦争にも行ってない奴が発言するな」ってのは戦前の日本と何が違うのかね、と思う。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:20.45ID:LLKtL/IK0
>>320

反戦漫画家だからいいやつという平和ボケ日本の思考停止で見過ごされてきたんだろうなぁ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:20.85ID:wpm1R8uM0
金を持ってるネトウヨ。
整形で金を儲けただけで世の中に何も評価されていないというコンプレックスが原動力。
世の中に対するコンプレックスはネトウヨと基本的に同じ。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:27.89ID:uExR/uUY0
さあネトウヨ諸君は叫ぼう
水木しげるは反日
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:31.76ID:vQnkI97H0
西原も高須の金で豪遊しまくってるからな
これまで弱者寄りの路線で売ってたけど完全に信用無くしたわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:34.72ID:aKX/QNtn0
>>374
そうだったのか‥

大変だったなw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:36.25ID:ljJC2Y2h0
思想の偏りは個々にあるとしても、
さすがに帰還兵を落伍兵呼ばわりはないわ

仮に、仮にだぞ、
仮に戦場でみっともない言動を取っていたとしても、
その人を落伍兵やバカ呼ばわりするのは何か違うわ

高須の今回の発言には悪いけど一切同情できないし、高須に失望したわ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:36.88ID:ff2JyQ+K0
ボロ負けだった戦争なんだから、どう描いても惨めになるのは当然。
無理に日本兵が活躍するようにしたら、中国の抗日ドラマのようになってしまうぞ。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:48.86ID:K3qPnWOf0
>>879
西原のマンガって反社会的だと思う。
昔から嫌い。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:19:58.95ID:OsDBRfWP0
>>811
まあでも恐らく帰り道の船が魚雷で沈んじゃうんだけどね・・・
そういう意味じゃ等しくかわいそうではある
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:03.76ID:jPcvXpSH0
うちの父親は戦争当時、小二の子どもだった
ある日、漁港の沖に潜水艦が来たんだ、皆んな見に行った
当然、日本のだと思ったから子どもたちは日の丸の旗振ったりバンザイしたんだわ

そうしたら、いきなり機銃で撃たれた、大砲まで撃たれて前の人は腕や頭が吹っ飛ばされて死んだ
それが戦争
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:17.73ID:FTBMoM5r0
人道的な観点から戦争反対しても
軍事目的のおかげで発展した技術もあるしな
医学やインターネット、GPS発展が副産物と言えなくもない。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:27.26ID:WgucQhNJ0
>>876
戦争はダメ、人を殺すのはダメという大前提は今後もひっくり返らないだろう
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:28.94ID:nsPjUIRG0
高須院長が水木しげるを落伍兵呼ばわりして許せんと激高してるやつ、
一周回って高須と同じようなこと言ってるの自覚しろ。
高須は水木に対して日本兵を侮辱したから許せんと言い、
お前らは高須に対して水木を侮辱する発言は許せんと言う。
高須は日本兵を絶対化し、お前らは水木しげるを絶対化してる。
両方ダメだわ。
一番悪質なのは水木利用してる左翼だけど。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:34.47ID:6UCAe5C10
水木しげる先生の自伝とか戦前、戦中、戦後現代まで全部書いてあるすごい漫画だけどアレ読んで落伍兵って感想が出るならどこ読んでんだ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:34.62ID:BwcLIWXS0
面白いと言われて読んだけどあんま面白くはなかったなあ
病気になって寝込んでるか現地の人といちゃこらしてるだけだし
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:20:48.04ID:NMkKIgnv0
>>894
うむ…。まあ戦中戦後警察官だったからたぶん怨みも買ってたんだろうけど生きて帰ってきてくれてありがとうと思ってる。大往生見届けられたわ。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:00.47ID:OFh7mRTR0
>>1
ネトウヨの末路ってこうなっちゃうんだよね
カルトって怖いでしょ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:00.80ID:u/vZqzFa0
シベリアでも
収容所で死んでいった元日本兵士が
5万8千人もいた。

彼らがどんなに悔しい思いを死ながら死んでいったか
高須には理解できるのか?
なにが勇敢にたたかって死んだだ!!
ふざけるな!!!

シベリア抑留
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%99%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%8A%91%E7%95%99
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:06.47ID:NL3WWk6C0
>>897
要するに右翼って卑怯者なんでしょ
理論で勝てないから徒党を組む事に必死になってる
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:08.41ID:dQVfDzXp0
>>879
西原は高校中退のきっかけになったトラブルの際に社会党系の弁護士に助けられたし
最初の夫は「朝鮮人にも(日本)国籍やれ!」つーようなのを漫画に描いてるぐらいだから
どちらかというと元々は左寄り
むしろ高須と一緒になったことさえ「???」だったが
男によって思想ブレブレになるような女でもないような
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:10.14ID:4dWHVtbE0
高須なら漫画の内容が気にくわないのはしゃあないにしても実際に戦争に行っていた故人に対して落伍兵とかよく言えるな
何様やねん
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:11.13ID:GEBk1Nak0
水木しげる ウィキより

所属していた第2中隊の中隊長である児玉清三中尉(30歳代後半の材木屋出身の予備役将校)
からは、その腕を買われ似顔絵を描く事をよく頼まれていた。

他に下士官の宮一郎軍曹、砂原勝己軍医大尉などが、水木に親切に接してくれた。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:14.25ID:MDp6aPvB0
>>813
南方は米軍に制海権を奪われての上陸作戦
全てがスターリングラードの包囲殲滅戦みたいなものだからそりゃあ勝てるわけがない
悲惨と言われるインパールはまだ後方に後退可能だっただけマシに見える 島嶼戦は玉砕しか無い
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:16.83ID:7BQ7blfP0
噛み付くとこそこかよっていう話だな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:20.82ID:7yh71k030
水木のマンガのどの場面を批判してるの?。
反日的反軍的な内容ないよな。ただ徹底したニヒリズムでありのままを淡々と描いている。右手を失った事すら。
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:22.15ID:m7VZb70u0
こいつがやってる事って戦争が終わって傷痍軍人に人殺しって石投げた戦争左翼の論理そのままだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:22.42ID:WgucQhNJ0
>>903
高須のは薄っぺらネトサポ思考からの批判だからなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:22.58ID:8rTMkP/10
>>2
戦死者>>水木しげる>>>>>>>>>>>>>>高須
だよな
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:26.79ID:R69UgoKq0
英一郎みたいなネトウヨ中年たちの教祖高須w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:28.97ID:nnxOV23I0
>>921
何言ってるんだwコイツ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:32.00ID:HJQ8MZFE0
自己愛性ホモウヨ

言動がババアだけど自覚がないヒスウヨストリッパー
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:40.17ID:d3OGysO20
俺 嫌韓だけど
実際に軍隊行った人が、戦後机だけで議論してる奴より上なのは当たり前だと思ってるよ
思想関係なくね
だって軍隊で戦地行ってもいない奴が、なんで戦地行った奴を評論できるんだ?って思うからね
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:40.67ID:NQyRuXi90
陸軍上層部の無能ぶりだとインパールをトップとして、フィリピン、ガダルカナル、ニューギニア
だと順番どんな感じだろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:21:41.20ID:kI+jP5gu0
凄いな戦争にも行ってない奴が体験者に説教かよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:22:06.69ID:uExR/uUY0
落伍兵に激高ガーとかそこだけに拘ってる奴はアスペ
そういう奴は戦争漫画を書くなと言ってるのが肝
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:22:06.94ID:+SY/134K0
>>880   <インパール作戦  (1944年 3月8日? 7月3日) >
兵站を無視し精神論を重視した杜撰な作戦により、多くの犠牲を出して
歴史的敗北を喫したため、『無謀な作戦』 の代名詞として、しばしば引用される。
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:22:08.48ID:CzCdurxa0
体感というものもいいとは思うんだけど
学問的に本で知った方が良いと思うんだけどな
マンガを読んではいないけど
資料的な価値のあるマンガだったら
はだしのゲンみたいなのね
意味あるんじゃね?
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:22:10.09ID:iYKaxaIE0
>>320
資質のない兵士を前線に送る徴兵制は絶対にしてはいけないという意味でも徴兵制は実にダメは制度
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 15:22:12.50ID:NL3WWk6C0
>>921
高須と水木なら水木のほうが正当性があるってだけだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況