X



【青森】「めしーっ!」「しるーっ!」 大声を上げながらご飯を食べ続ける奇習「おこもり」開催 無病息災と豊漁を祈る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2019/12/17(火) 20:41:18.52ID:Rfd9bYgT9
 佐井村牛滝地区の牛滝神明宮で15日夜、大声を上げながら、ご飯や汁物を食べ続ける奇習「おこもり」が行われた。食べては盛るの応酬が限界まで繰り広げられ、参加者が無病息災と豊漁を祈った。

 江戸時代から続いているとされ、同日と1月15日に実施されている。午後9時すぎ、年配者が食べる「一番膳」からスタートした。

 お膳はご飯、豆腐とキノコのすまし汁、ゼンマイのからしあえ、たくあんの4品。食べる側は「めしーっ」「しるーっ」と絶叫しながら、次々と平らげては箸で器をたたき、お代わりを催促。給仕役も声を張り上げて「くえーっ」とせき立てた。女性らによる「三番膳」が終わるまで、社殿に叫び声や笑い声が響き渡った。

 地区総代の坂井一尚さん(62)は「今年もタラ漁が順調に推移したので、来年も豊漁を願いたい。地区の皆さんも健康に暮らせれば」と語った。

デーリー東北新聞社
12/16(月) 9:39配信デーリー東北新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191216-00010000-dtohoku-l02
画像 食べては盛るの応酬が限界まで繰り広げられた「おこもり」=15日午後9時40分ごろ、佐井村の牛滝神明宮
https://amd.c.yimg.jp/im_siggiU8guDTX2nBQv5qwxKjQhQ---x900-y596-q90-exp3h-pril/amd/20191216-00010000-dtohoku-000-1-view.jpg
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:07.42ID:9fd3bbGd0
現代では謎の祭りだが、
昔の貧しい時代には年に一度腹いっぱい食える有難い祭りとかだったんだろうかね
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 22:59:41.79ID:WsgZvBAa0
画像見たが、こんなに茶碗が小さくなったのか
昔は定食屋で出るような大茶碗に昔話盛りだった記憶
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:00:26.03ID:P10fHkDu0
ウチの施設では、この奇習が日常である
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:02:03.39ID:a8m7wHWn0
>>1
なんだ、おっさんしかいないじゃん
ったく、しょうがねえなあ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:02:42.70ID:e0D1mFgH0
またこの季節がきたか!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:03:26.34ID:pIWl507B0
>>9
好きなやつなんていない
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:22.93ID:WsgZvBAa0
ここは飯だからまだいいが
新任教師が巨大豆腐を食わされる村もあったな
あの奇習、今も続いてるんだろうか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:04:39.76ID:sPUxnnR00
>>9
都会って伝統的な祭りねーよな
乞食がサンマタダ食いするような
卑しい祭りならあるけどな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:05:21.45ID:BMPlL6P30
この記事毎年楽しみにしてる
なぜかは自分でもよくわからんが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:02.50ID:wu/K8Iq30
なんか粗食よね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:06:21.51ID:6W37ue2j0
この祭りにケチつけてる奴は渋谷の変態仮装行列とかに参加してそう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:07:59.08ID:WsgZvBAa0
ああ、俺が記憶してた昔話盛りは
福井のもっそう祭りや大飯祭りだった
ググってみれ、のけぞるから
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:23.64ID:iMn3rFfW0
ちょっと面白い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:08:47.53ID:EwS7NEfD0
>>1
なんだお前らか
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:28:10.25ID:hCzweGqw0
このスレ見るともう1年経ったのを実感するわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:30:04.53ID:iajnsUua0
>>9
あー俺この感覚わかんないわ
やっぱ芯の部分が田舎もんなんだな
ほっとくとリベラル寄りになる都会人の感覚もよく理解できない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:30:58.19ID:cUajLKwQ0
静かに汁
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:32:21.54ID:kMBN0+Kd0
>「めしーっ!」「しるーっ!」 大声を上げながらご飯を食べ続ける
閉鎖病棟患者の末期やんけ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:33:41.41ID:kMBN0+Kd0
「ふぇらー」「まんこー」って叫んだら、裸の女が出てきて無料でサービスする奇習はよ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:34:04.70ID:6ARiNTcL0
>>9
俺もだ
伝統とか言うのって殆ど思考停止だと思うわ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:35:11.17ID:EgwekERO0
これやりたいわ 異界から清濁まぜこぜで福も凶も呼び寄せて仕舞うニッポンの祭事
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:35:59.54ID:Pd1C8lVX0
静かに食べなさい!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:41:24.46ID:EgwekERO0
豊作や豊漁の祈願とウミノカミヤマノカミへの感謝の儀礼なので 西欧の収穫祭、感謝祭やハロウインと同じだよさ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:41:46.70ID:6ARiNTcL0
>>184
そう切り返せば カッコいいと思ってる人?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:42:36.23ID:U1BoGyIG0
俺もよくやるわ
なんだよくあることなんじゃないか
変なやつ呼ばわりしやがって
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/17(火) 23:52:35.07ID:0X5OfOkB0
昔の誰かがたまたまやったのが習慣になり風習になり伝統になり辞められなくなる
いつまで続けるんだろこういうアホみたいな田舎の行事
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:10:57.49ID:vL9ZgJSq0
調べてみるとたいして歴史のあるもんでも無いな
神明宮にこもって願掛けをしたのが起源てあるけど
アホみたいに叫んで食べ続けるのは後付けっぽいし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:11.85ID:fCIPJLcc0
チンポしるーっ!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:39:32.23ID:AFHMNqA40
ねこーっ!
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 00:56:25.66ID:D0lyJvZu0
めし〜!
汁〜!
ぶぶ漬けいかがどす!

一杯目からぶぶ漬けだろうな・・・
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:01:12.79ID:4HnlGG220
>>1
英一郎もこの村で産まれていたら(つд`)
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:07:03.33ID:DzC9Mmsr0
質素なメニューだが、一人暮らしだと食べないような物ばっかりで美味しそうですな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 01:41:25.25ID:x0rHJjst0
>>9
えー面白いじゃん
やらされるのが嫌なの?
だったらわかるけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 02:07:33.90ID:fuA0nhYx0
>>24
なかなか良い演出だな、おらも真似してみよ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 06:59:22.63ID:C/NH2TPd0
谷やんやらフードファイターとか参加しないのか?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:39:10.66ID:3ompsMQd0
>>86
30年くらい前にテレビで20代後半以上の未婚女性が腹踊りかへそ踊りさせられる祭りみたけど今ならアウトだろうな
あれどこの地域だったんだろう
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:49:49.54ID:58Jsc0zj0
頭悪そう
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 07:58:48.83ID:9fnbQDgr0
これが本当のパワハラ(腹)
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:02:09.65ID:8i9U6D7oO
内々でやるには楽しい祭りだと思うが、今はメディアやネットで世界中に晒されるのがな。
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:15:37.08ID:VTWrJHDo0
キモっ!バカじゃね?
東北地方てみすぼらしく貧乏くさいよな
めしは男たちで作ってんだろな?
女にばかりやらせてんじゃねぇよ
ぜってー東北には旅行しない
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:18:38.35ID:t1woX/qS0
三合めし 四合だんご
5合こわめし餅もまた
さんごうめしよんごうだご という怖いお話でした
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:19:33.49ID:NR7InakM0
飯、汁なら一汁二菜だが豚汁なら余裕かもしれん。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:24:12.21ID:2MMuocl60
すなーっ!
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:24:54.85ID:RUOeaYs90
>>9
別れるよな
俺は好きより
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:27:08.75ID:M/Is5hMJ0
いやぁ…日本もまだまだ捨てたもんじゃねぇなw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:29:26.50ID:L04ukQM00
伝統文化的なモノが外人に受けると思ってんだろな
見向きもされなかった祭りを何十年ぶりかで復活させてもな
とってつけた感の祭り、文化遺産、B級グルメ
何やっても関西には勝てん
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:33:07.43ID:Obalgh7c0
「めしーっ」「しるーっ」「る? る…る…るうろうはんーっ」
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 08:50:07.56ID:VTWrJHDo0
東北と九州出身の男は婚活で不利
男尊女卑なんだろなと避けられ余ってる
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:03:53.15ID:E2lJCzUv0
食事中に芸能人みたいに大声を出す人って、育ちが悪そう
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 09:31:18.20ID:TkB2zGDN0
>>215
youtuberやりつつだと大変だと思うし、
そもそもテレ東の大会にでるような面子が来たらどれだけあっても足りないかと。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 10:01:46.92ID:6dbx859w0
ガイジかよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:06:19.22ID:c78NY4kf0
昨夜は女に
イクー しるー
て言わせてから顔射してやったわ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:16:49.29ID:p/tfS2E40
今年もこの季節が…
でも>>1の写真が汚い
いつもはもっと綺麗に食べてたのに
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:20:38.72ID:qxhyLUoU0
めしにしるー!
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:27:48.59ID:QP/E5IC70
イクぅーー!
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:34:55.72ID:RavSyl3f0
ユーチューバーが都内の食べ放題バイキングで真似して批判殺到するやつ
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 12:36:24.43ID:isPWumDd0
この時期が来たかw
車で1時間くらいのところだけどいまだ見たことが無いんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況