X



【職務質問】夏の昼間に長袖、長靴、大きなリュック… 出勤中のエンジニア(ドワンゴ社員)への職質、最高裁へ上告

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/17(火) 23:25:47.33ID:r7DQG2FZ9
2017年7月。東京都内のIT企業に勤める男性が、出勤しようと歩いていたら警察官に呼び止められ、リュックの中身を見せろと言われた。男性が拒否したところ、一時は10人近い警察官に囲まれ、約1時間20分にわたって職務質問と所持品検査をされた??。

警職法では「異常な挙動」などがあった者に対し、職務質問ができると定めている。しかし、男性はそんな挙動はなかったとして、この職質と所持品検査の違法性を主張。都を相手取り、精神的苦痛に対する損害賠償計165万円を求め、東京地裁に提訴した。

しかし、地裁判決は敗訴。11月14日の東京高裁判決も一審を支持し、男性の訴えを棄却した。男性はこの判決を不服として、さらに11月25日、最高裁へ上告した。警察官による職務質問はどこまで許されるのか。今後、最高裁で争われることになる。

●警察官は「薬物中毒者にみられる挙動だ」と説明

訴えを起こしているのは、エンジニアの江添亮さん。裁判所が控訴審で認定した事実はおおむねこうだった。

・江添さんは、IT企業でエンジニアとして裁量労働制で働いている。予備自衛官でもある。

・職質をされた日は、午後2時ごろに出勤のため、「日よけのついたつばの広い帽子を目深にかぶり、茶色い長袖シャツの上に茶色いTシャツ、ジーンズ風ストレッチパンツを着用し、長めの編上靴を履き、ラップトップコンピュータやその周辺機器を収納してかなり重くなった大きめの黒色のリュックサックを背負って」歩道を歩いていた。

・現場をパトロールしていた巡査部長ら2人が、その様子を不審に思い、職質しようとして江添さんに声をかけ、所持品を確認させるよう求めた。

・江添さんが「これは職務質問ですか」といって、拒否。江添さんが巡査部長らに警察手帳を示すよう求め、自らも予備自衛官手帳を示した。江添さんは、「憲法に令状主義が規定されていることや警職法に職務質問の要件が規定されていることを知っていたので」、令状を見せるよう求め、職務質問を行う理由を聞いた。

・巡査部長らは「帽子を目深にかぶり、うつむいて下を向いて歩いていたこと」を理由として、「薬物中毒者にみられる挙動である」と説明した。

・江添さんはこの説明に疑問を呈して、「医師免許を持っているのか」と訊ね、「付近で事件が起こって犯人が逃走中などの事情があるのか」とも聞いたが、そうした事情はなかった。

・江添さんは事情によってはリュックの中身を見せてもよいと考えたが、10分程度話して、やり取りを続ける必要はないと考え、立ち去ろうとした。江添さんの「突然の動き」に対し、巡査部長らは江添さんの前方に回り込んで、前進しようとするのを制止した。

●パトカーが駆けつけ、警察官は総勢9人に

その後、事態はさらに悪化した。

・巡査部長らの応援要請を受けてパトカーが到着、警察官は総勢で9人ほどとなった。江添さんはこれ以上進めないと思い、右折して警察官のいない路地を迂回していこうと考えて「急に走り出して」路地に入ろうとしたが、数メートルのところで警察官が前方に回り込んだため、進めなくなった。

・江添さんは、巡査部長らから「背中に手を添えられる形で」路地に面した駐車場に移動、所持品の確認を求められた。江添さんは、「リュックの中身を調べる令状があるなら見せてほしい」と拒み続け、巡査部長らは警職法に根拠あることや受忍義務があることなどを説明した。

・声をかけてから1時間後、巡査部長らは江添さんにリュックの上から触って中身を確認することを提案、江添さんも応じた。巡査部長らは、「これはなんですか」と質問し、江添さんは「めがねケースです」「ラップトップコンピュータです」などと答えた。

・巡査部長らは江添さんの許可を得て、服の上から所持品を確認し、ポケットから取り出して提示した運転免許証について無線で照会した。危険物などもなく、指名手配もされていなかったことから、江添さんに対して謝辞を述べて、職質を終えた。

●東京高裁の判決「犯罪予防を目的とした活動として相当性」

以下ソース先で

2019年12月15日 09時38分
https://www.bengo4.com/c_1009/n_10530/

■ブログ
https://cpplover.blogspot.com/2019/12/blog-post_8.html

■関連スレ
【職務質問】不審な挙動ないのに警官に声かけられ、所持品検査…エンジニア(ドワンゴ社員)の国賠請求棄却 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1552664897/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:48:45.26ID:Zjkil9uF0
わかってないな
警察が追いかけた事で事故起きたりしてるんだよ
誰が事故誘発させたんだって話、挑発も犯罪だ本来は
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:48:51.46ID:7192AwjN0
>>835
>俺はYESで構わないけどNOの人がいても不思議ではないな

俺はとかっていうより
社会として認めるべきかって話で頼むわ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:49:16.21ID:48ff3W9q0
ゴネ得かよ とも思うけど
越権行為って部分はあるだろうからな
そもそも組織がヤバイから普通の感覚してたらおかしくなってくんだよ
どこも同じw
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:49:28.85ID:kz6snXxK0
>>848
笑 そう来たか〜\(^o^)/
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:49:40.40ID:OqYYD+hR0
>>797
きっかけはどうあれ怪しいと思った事実があり、職質する都合取って付けたような理由を言い、それが嘘であったことを仮に証明できたとしても、元々の事実は変わらないんだから意味のあることじゃ無いよ。
そもそも怪しさなんて格好だったり行動くらいからしか見てとれないわけで、言わば見た目で判断するしかないところだろ。
そしたら後は警官の判断に頼るしかないでしょ。
そんな見た目で判断してるところで辻褄の合う理由を求められ職質できないなら、そもそも職質なんて成立しないじゃん。
だから職質自体を問題にするのではなく、それに応じたのに扱いが不当だった場合に争うべきだと思うな。
法律には見た目が怪しければ調べろとはなかなか書けないでしょ。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:49:52.79ID:a/TMv2Cw0
>>847
職質は治安維持のための行政作用で建前上はただのお話。そもそも犯罪者をあばき出すためにやっているのではない。
たまたま薬持ってて犯罪捜査に切り替わったりすることはある。
家宅捜索は私生活に行政が強制的に介入することになる。これは強力な制約を加えることになるから、嫌疑が確定してないと実行できない犯罪捜査
なんでちゃんとそう説明しないんだ?
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:49:54.44ID:R/zdKK6T0
>>838
こんな格好と挙動をしてたら、どんな上級国民だったとしても職質不可避だろ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:49:59.09ID:LIeM1qre0
>>852
NOにしようかな
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:50:00.34ID:AM1zyCMz0
ワイの職質体験談

キャップを被りリュックを背負って歩いていたら、ワイの【前を歩いていた】警官が
突然振り返り、ワイに向かって敬礼しつつ、リュックの中身を見せてほしいと要請
人生初の職質に戸惑いつつも、分かりましたと言ってリュックを開けて見せた

中身は紙カートンに入ったビール6缶とおつまみ、カップ麺

警官「これは何ですか?」 ワイ「晩ごはんです」
周囲の目もあってドキドキしたが、これで終了 
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:50:07.93ID:7192AwjN0
>>855
裁判所が正しいと思う理由は?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:50:13.56ID:KphYZdWy0
>>1
素直に応じてりゃすぐ終わるだろ
無駄に警察を敵視してゴネるバカのせいで司法のリソースも無駄遣いされる
社会に迷惑をかけてる事を自覚しろボケ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:50:21.56ID:RNvz1lnq0
>>855
両方とも公権力なんだから当たり前の話
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:51:14.86ID:kz6snXxK0
>>851
職質には国民として協力しないとね!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:51:18.13ID:7192AwjN0
>>859 ID:LIeM1qre0

>>845は無視?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:51:29.32ID:6vFdqBlO0
1時間x10人分の人件費をこのクソオタクに請求しろ
貴重な税金やぞ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:51:40.28ID:hgajhWRb0
この人絶対ネラーだな
しかも煽ったり誹謗中傷するタイプだと見た
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:52:08.08ID:/DODu6ro0
>>862
人にはプライバシー権がある。憲法で保障されている
それが人間にとってとっても重要なものだから憲法に規定されている

365日24時間、犯罪を犯してないか監視されてみろ
どんな人でも犯罪の一つや二つ犯している
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:52:28.85ID:u0HZrfk90
>>851
警官の前で白い粉の入った袋を落として挑発したバカは逮捕されたなw
帽子を被って俯いて歩くのも街中の監視カメラを気にしてるように見えるし十分に怪しい
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:52:43.79ID:zk9/eImE0
余計な知識はあっても利口ではないな
けっきょく大損こいてる
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:52:45.96ID:kz6snXxK0
>>863
職質には国民として協力しましょうね!m(._.)m
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:53:12.70ID:/DODu6ro0
>>864
>付近で事件が起こって犯人が逃走中などの事情があるのか

こういう事情があるときは協力するでしょ
何でもかんでも拒否するわけではない
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:53:15.89ID:sVhxOBly0
俺も平日の昼間、
ジャージで自転車乗ってただけで
職質されたよ
腹立つ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:53:16.56ID:vLAyljr30
日焼け防止に真夏でも長袖に帽子だけど職質されねーーーーーーー
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:53:34.72ID:7192AwjN0
>>869
>365日24時間、犯罪を犯してないか監視されてみろ
>どんな人でも犯罪の一つや二つ犯している

良いこと言った
人間の人権を無視したら、やさぐれて、余計に治安が乱れる
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:54:20.02ID:LIeM1qre0
>>845
例がよくわからんが、別物(人)なんだからそれでいいだろ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:54:36.80ID:kz6snXxK0
>>869
監視カメラ社会の今、その様なことを言われても*\(^o^)/*
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:54:53.92ID:/DODu6ro0
>>871
でもドワンゴ社員はもっともなんだけどね。
成績を上げるため、ノルマのためにやってるだけだから。
社会のため、人のためなら、他の重大事件に力を注いでください
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:54:56.47ID:aw4PKzWW0
ブログを読むと警察の行動がどこまで許されるのか新たな判例を残すのは意義があるとして上告してる
良いじゃん
職務質問が健全な社会の維持に有意義というのと同様に、
市民の側も健全な社会の維持のためこれぐらいしないといかんよ
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:55:13.27ID:7192AwjN0
>>877
>例がよくわからんが、別物(人)なんだからそれでいいだろ

だったら差別は全て肯定可能になっちゃうだろ
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:55:30.81ID:lQJGWjhb0
普通に生きてたらそこまで権利、権利と主張しなと思うとこはあるわな
要は現状に不満だらけだと色んなとこで怒りが漏れるんやろうな
一言、言っとくわ ガスを抜けーと
この警官の職質がやっぱりかと言われんような人生を歩みーや
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:55:40.59ID:RNvz1lnq0
>>872
その付近で何らかの犯罪があり
目撃者情報等で風体が似てたなど納得がいく理由を提示されない限り
協力などしません
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:55:49.92ID:LIeM1qre0
>>881
また論理が飛躍したね
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:56:12.62ID:kz6snXxK0
>>875
それはあなたが犯罪者とは程遠いオーラだ出てたとか?(o^^o)
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:56:50.57ID:7192AwjN0
>>885
>また論理が飛躍したね

理由をどうぞ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:57:07.48ID:OH3dGvpl0
>>878
監視カメラをもっと設置するほうがコスト安いし、
抑止効果があると思うんだがな。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:57:12.65ID:s0TAJKUH0
自衛隊員と警官は犬猿の仲だからな
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:58:30.43ID:7192AwjN0
>>878
>監視カメラ社会の今、その様なことを言われても*\(^o^)/*

監視カメラはカバンの中まで映さないでしょ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:58:55.90ID:kz6snXxK0
>>884
自ら、怪しまれ易い行動を日頃からしてりゃー、そりゃーねωωωωωωωωωωωωωωωωωωωωω
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:58:56.17ID:XnTGBQEz0
おれも夜中に自転車に乗って家に帰ってるときにパトカーとすれ違ったらパトカーがUターンしてバンカケしてきた。自分の身分と荷物検査を一切拒否してたら一時間半で諦めて帰っていった
警察も嫌疑がなさそうなやつにはバンカケ粘らないよ。諦めてさっさと次の仕事に移りたいから
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:58:58.41ID:sVhxOBly0
よく、電車で
ラップトップ開いて
メールやらエクセルで
ごのょごにょやってる奴が
いるけど
ありゃ仕事できない馬鹿

オンオフの切り替えもできない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:59:24.16ID:OH3dGvpl0
ところで広島県警署内の8500万はどこに行ったんだよ?
その犯人を先に捕まえろ。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 03:59:55.32ID:+aSjbfGt0
あいつら異常行動以前に顔色みてるから風邪ひいてマスクしてるだけでも職質する
まさに死にそうになって厚着してるのに服を脱げだの五月蠅かったわ
所属と階級・氏名は聞いといたからあとでゴニョゴニョしといた
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:00:21.05ID:7192AwjN0
>>893
1時間半も粘られたら十分普通の人は堪えるなw
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:00:52.67ID:LIeM1qre0
>>887
理由を求める前にまず君が論拠を示すべきじゃないか?
「お前の中ではそうなんだろ、お前の中ではな」を超える、
第三者をも納得させられるような論拠を
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:00:54.43ID:8jpI/8BK0
ノートパソコンをあえてラップトップパソコンですって言うところが只者ではないな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:01:44.66ID:LUbP7YHE0
>>2
無知馬鹿丸出しだなお前www
職質にもノルマがあるのも知らないのかよw
ノルマこなしに片っ端から
声かけて止めてるんだぞ
しかも5分10分で済むならまだしも
下手した思い込みで尿検査したいから
署まで来てくれとか言われて
行かされ2時間近く拘束されんだぞ
迷惑千万極まりない
プロならちゃんと見抜けって話だ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:01:54.27ID:a7SSAQi40
黒の組織かよ
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:02:17.37ID:ttXD6U5X0
不審者に思われたんだから、素直に応じて潔白を証明すりゃ良いだろ
ゴネればゴネる程、完全に黒だと思われて警察は威圧してくるわ
警察だって下手に反撃されたら堪ったもんじゃないし
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:02:19.86ID:sVhxOBly0
>>900
英語圏では普通

ノートPCとか言ったら
は?て言われるよ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:02:47.55ID:uwmNS8e80
このバカ最初の受け答えからマトモじゃねえよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:03:16.93ID:7192AwjN0
>>899
>理由を求める前にまず君が論拠を示すべきじゃないか?

「また論理が飛躍したね」って言ったのはあんただろ
その理由はあんたが語るべき話だろ
質問返しとか同じ話の繰り返しだけなら
もうそろそろ終わりにするぞ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:03:26.59ID:mHyRMxiP0
>>1
「薬物中毒者にみられる挙動」を確認できた時点で逮捕できるように法改正すれば良いのだろうか
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:03:42.21ID:a7SSAQi40
国家公安委員長を務めた人でさえ職質する警視庁だぞ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:03:45.78ID:2ZDkr4Rp0
>>905
日本では異端

ラップトップとか言ったら
は?て言われるよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:03:48.30ID:XnTGBQEz0
>>898
俺は仕事前や仕事中じゃなくて帰宅してるときだったから可能だったな。職質してる警官と無駄話して相手の話には一切乗らないってしてやると向こうが早く終わりたいってなってるのがありありとわかったw
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:03:48.35ID:kz6snXxK0
>>891
ネェ〜ちょっと聞いてよー!こないだキャバの名刺を上着ポケットに入れたままにしてたらかーちゃんに見つかってそれ以来口を聞いてくれないのぉ! ポケットの中まで見るなんてサイテーでしょ?!(♯`∧´)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:03:55.53ID:Bud29LCI0
>>367
未然に防がれたから公に出てないわけなんだが
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:04:24.50ID:BceA2F600
飯塚上級に職質やってこい
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:04:24.55ID:7192AwjN0
>>904
>不審者に思われたんだから、素直に応じて潔白を証明すりゃ良いだろ

不審な理由を警官が証明すべきなんじゃね
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:05:13.60ID:ond6nXb9O
そうか、そうか

層化ドワンゴ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:05:15.85ID:kz6snXxK0
>>912
キチガイだと思われたってこと?(・Д・)ノ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:05:26.49ID:EfT7ZV9+0
記事だとさも上告して争ってる風だけど、地裁高裁たもに負けてほぼ終わってる裁判じゃ無いの?
最高裁で法定開いたり、差し戻したりする要素あるのかね。

ドワンゴの社員だから忖度でもしてるのか?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:05:30.22ID:RTaiFh240
警官を10人呼んだってはただ事じゃないw(^o^)
相当ごねたんだろうwww
バカじゃね〜の
レバ済む話なのに顔も見さっさとリュックの中身を見帽子もぬげばよかったのにwww
そしたら5分もかからなかったろうな、、、
このおっさんかなりのキチガイだぞw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:05:32.02ID:ebE5UdY00
キモトさ〜ん!の煽り男も真夏にキャップ+フーディー+デニムパンツだったな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:05:58.07ID:7192AwjN0
>>914
>未然に防がれたから公に出てないわけなんだが

未然に防いで公に出てないのか
凶悪犯罪起こす気の関係ない人を検挙したのか
分からんだろ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:06:12.79ID:LIeM1qre0
>>907
勝手に勝利宣言してるけど
そこからなぜ、差別が全肯定といったことになるのかという
第三者を納得させる論拠を示せないわけじゃん
それって論理の飛躍でしょ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:06:46.12ID:AFHMNqA40
>>861
国民が選択した民主主義国家日本国の最終審機関だから
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:06:48.57ID:/w5Xvcrv0
コレさ、ちょっと弱い者でも虐めて憂さ晴らししようとしたら思った以上に噛み付かれてこまってるのが現実だと思う

深夜に全身黒っぽい服装、帽子とマスクとでかいリュック背負って俯いて歩いて帰宅してる俺なんか一回も職質なんか受けたことないんだぜwww
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:07:28.40ID:NIietZ6i0
典型的な社会に馴染めて無い障害者の対応じゃん
まあニコニコに務めてるぐらいだし発達障害者とかなんだろうけど
池沼は権利とか言ってるがそれに警察が従ったら数倍の犯罪者が野放しにされるっつーの
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:07:32.11ID:ttXD6U5X0
>>917
>>1 に書かれてるけど?深く帽子を被ったりとか
これまでに、そういった服装で不審者を何人も見て来たからだろうね
ただ、素直に応じれば済んだ話だよ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:08:02.53ID:7192AwjN0
>>924
>差別が全肯定といったことになるのかという
>第三者を納得させる論拠を示せないわけじゃん

黒人は来店お断りって店を出しても
「黒人と白人は違う」とだけ言えば、君の理屈ならオーケーになってしまう
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:08:11.90ID:O8s6GmDq0
警察死ね
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:08:13.49ID:Vb6mDcU60
顔隠して歩いてるムスリムの女性に職質したら人権問題になるんじゃね?

というか外国人にやったらヘイトかもしれない。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:08:24.91ID:jdG2ePZ4O
空き巣のコスプレじゃねえか
わざとだろ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:08:53.60ID:pHOWwS3m0
国民がみんな素直に職質受けてくれるパシりみたいな奴なら警察も楽なんだけどな
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:09:05.24ID:XnTGBQEz0
>>919
警官はバンカケするためのパターンや常套句は練習済みだけどそれ以外の事されると対応できないからなw警察の方がもう帰りたがってたしw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:09:26.25ID:7192AwjN0
>>925
>国民が選択した民主主義国家日本国の最終審機関だから

別にコイツラの言うことを無条件に正しいなんて思って選択してないし
そもそもコイツラは民主主義的に選ばれた連中でもない
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:09:46.08ID:NIietZ6i0
>>934
こういう障害者が職質に反対してるのが現実
全員殺処分してしまえばいいのに
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:09:52.51ID:gch9mfIv0
>>26
チョン系なんかガタイで日本人より劣るだろ
こういうステルス朝鮮人すごい系の書き込みにうんざりする
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:10:06.85ID:lQJGWjhb0
こいつに必要なのは職質されても権利がどうとかじゃなくてされても『気にしませんが何か?』ってメンタルやわ
権利を叫ぶ生き方とかやめーや
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:10:17.14ID:kz6snXxK0
>>861
あんた。ヤバい人やよ。
日本の法律を守らないです。と言ってる人なんだからさ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:10:37.38ID:NIietZ6i0
>>936
池沼のおまえらのことよりは正しいと思ってるけど?w
早く自殺してくれよw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:10:40.05ID:7192AwjN0
>>928
>深く帽子を被ったりとか
>これまでに、そういった服装で不審者を何人も見て来たからだろうね

怪しいい人じゃなくても深く帽子を被るのが好きな人もいるだろ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:11:00.81ID:LIeM1qre0
>>929
はあ...(溜息)
また「一見関係ありそうで関係ない話を始める」か 

物事の一部を抜き取ってじゃあ、あれは?これは?っていう思考傾向らしいな
お手上げですわ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:11:03.13ID:qjU/+dma0
怪しく見えたんだから仕方ないだろう
物騒な世の中なんだから
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:11:17.73ID:GOT85YRS0
薬物中毒者だと思って職質違ったんだからまず失礼を詫びろよ
んで職質する理由なくなったんだから解放しろよw
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:11:23.66ID:hP1V3gra0
無理だろ
こんなので金を取ろうとしてるのがあまい
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:11:24.79ID:7192AwjN0
>>940
>あんた。ヤバい人やよ。
>日本の法律を守らないです。と言ってる人なんだからさ

裁判所を批判してはいけないなんて法律があるのか?
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:11:32.19ID:RNvz1lnq0
>>925
日本は人治国家やで
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:12:39.53ID:XnTGBQEz0
>>937
俺は職質に反対だなんて言ってないぞ?協力する義務はないから協力しないだけでやりたいなら他の人にどうぞってだけだし
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:12:40.21ID:hP1V3gra0
マスクとか帽子、サングラスで不細工隠しをしてる人は多いな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 04:12:47.62ID:NIietZ6i0
障害者の理論を肯定したら職質無視する奴を全て見逃せってことになるからな
んで事件起こったらなんで未然に防げなかったんだって叫ぶ
社会に必要ないんだから早く死んで税金使うのやめてくれよw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況