X



【関西人と東北人さん…】カレーライスを混ぜて食べる県のマップ(画像あり)★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/12/18(水) 11:10:52.00ID:pcnGIEgm9
「カレーライスを混ぜて食う奴ってなんなの?」。

「はてな匿名ダイアリー」で、こんな議題が投稿され、「普通に混ぜて食ったほうが美味い」
「カレーをごちゃ混ぜにしてるのは汚く感じる」などと論議を呼んでいた。

Jタウンネット編集部はそこで、「カレーライスを食べる時、ご飯とルーを混ぜる?」のテーマで、
アンケートを実施して47都道府県別に集計した。

集計の結果、ご飯とルーを混ぜて食べるのは主流ではないと判明した。
「混ぜる」と答えたのは29.6%で、3割に届かず。70.4%が「混ぜない」を選んだ。

3大都市圏で「混ぜない派」の割合を比較すると、近畿圏が
中略

首都圏が東京都(66.5%)、神奈川県(69.8%)、埼玉県(71.4%)、千葉県(70.0%)、
中部圏が愛知県(60.9%)、岐阜県(66.7%)、三重県(66.7%)となり、

中略

http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/atPAPhh.jpg

http://j-town.net
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:32:27.91ID:/pFlyriP0
どこも混ぜてないのに関西??
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:32:40.72ID:0KkoDl/A0
mapでは関西はまぜない地方になってますけど
悪意ですか?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:08.71ID:8wyS+/HM0
おまえらウンコ食べるのに混ぜるの混ぜないの関係ないだろ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:20.49ID:W6pYD8zB0
混ぜない
ルー多目
チーズ足す
大阪の田舎者です
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:20.68ID:X4ZP0J2s0
全部混ぜるのが汚らしいと感じるのはなぜなのだろうかな

スプーンですくう際に、一部を混ぜるのはどんなふうに捉えられるのだろうか?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:25.32ID:uA8kPEGS0
インド人は混ぜて手で食うし別にいいんだが
ソースやしょう油、生卵とか馬鹿じゃねーのw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:29.41ID:UCW/RR9+0
先に全部混ぜちゃうとルーの水分が
ご飯に吸い取られてルーが足りなくなる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:32.93ID:T8TMyfJO0
混ぜると味がどこから食べても同じになるから、混ぜないな
あと、自分の家でカレーを食べる時はなるべくご飯をカレー側に寄せて食べるようにして、お皿が極力汚れないようにしてる
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:36.63ID:9LPvnAlG0
>>78
味が均質になる=美味いの意味がわからん
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:33:54.87ID:Klne9EWu0
>>104
目玉焼きか、やったことないけどそれは美味しそうかも
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:10.84ID:DBnzi7/Y0
カレーに生卵を入れる感覚が、いまひとつ理解出来ないんだが。

もしかして肉を買う余裕が無い人が動物性たんぱく質を加味するために編み出した手法
なのかと言う気がしています。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:15.25ID:HpGvdlNG0
>>69
郷土料理で何か混ぜて食べる物あったっけ?
マジェマジェ好き生物の分布とも
一致しないし何でだろうな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:18.92ID:IzTHqm660
この地図見ると辺境ほど混ぜるんやな
オモロイわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:33.35ID:aav4VTUi0
大阪で有名な自由軒のカレーは
よく言う混ぜ混ぜカレーというより
ウエットなドライカレーという感じ。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:33.64ID:khy7Rd1Z0
>>85
関東より関西のが混ぜないんだな
これは発狂するな
スレタイも発狂してやっちゃったんだろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:34.92ID:vy2nh9mR0
スレタイ捏造じゃんこれ?
>「混ぜない」多数は30都道府県で、「混ぜる」多数は岩手と静岡の2県だった。
> 3大都市圏で「混ぜない派」の割合を比較すると、
>近畿圏が大阪府(71.9%)、京都府(75.3%)、兵庫県(86.7%)、奈良県(75.8%)、
>首都圏が東京都(66.5%)、神奈川県(69.8%)、埼玉県(71.4%)、千葉県(70.0%)、
>中部圏が愛知県(60.9%)、岐阜県(66.7%)、三重県(66.7%)となり、近畿圏が一歩リードしていた。

しかも2年半前の記事だし
https://j-town.net/tokyo/research/results/242645.html?p=all
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:43.43ID:Xn91/1hn0
カレー調理で重要になるのはカレー粉をまず炒めて刺激成分を飛ばすこと

芳醇なスパイスの旨味が味わえるのは
その一手間によるところが大きい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:43.89ID:fButaQVF0
>>102
パっと見で上位は東北と関西のように見えるが、もしかして関西の範囲のこだわりの話?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:34:53.32ID:JD/7OL9n0
関東が関西より混ぜる人多いのは納豆の消費量と関係してると思う
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:16.68ID:VYy4tOzS0
静岡と岩手が2大勢力だな
静岡は山梨と長野引き連れ混ぜ混ぜ
岩手は青森と秋田引き連れ混ぜ混ぜ

まぜまぜ2大地域
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:24.20ID:fRyI9/620
岩手の冷麺県は混ぜるんだ
冷麺食べたことないけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:29.72ID:3ScchGT50
朝鮮喰い

日本人でまじぇまじぇするのは下品な地域
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:36.84ID:lH83faCt0
韓国カレーのルーツは日本なんだよね 10数年前に出稼ぎ売春婦達が日本のカレーライスの美味さに感化されカレールーを持ち帰りご近所に振る舞い そこからカレーライスブームになった いくら人擬でもカレーライスは混ぜて喰わないみたいだよw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:41.85ID:JD/7OL9n0
>>120
関西の方が関東より混ぜる割合低いけど、、、
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:42.23ID:TbKTqS620
>>1
関西コンプレックス炸裂のスタスさんいい加減に死んでくれませんか?

いや、死ねよクズ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:47.68ID:UCW/RR9+0
>>110
>あと、自分の家でカレーを食べる時はなるべくご飯をカレー側に寄せて食べるようにして、お皿が極力汚れないようにしてる

それ!
ダム作りながら食べてる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:35:55.71ID:Iv+Xp2Ef0
混ぜないってごはんの上に掛けないの?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:03.37ID:3ScchGT50
>>121
納豆はごはんに混ぜたりしない。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:09.84ID:/pFlyriP0
つーか好きなように食えよ
本場では混ぜるんだから
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:26.68ID:QYTgqzej0
>>113
昭和40年代までの習慣なのでそんな感じ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:39.86ID:jrPsEsxm0
スプーンですくう分の範囲を都度混ぜて食べるのがカレーのマナーじゃね?
インド人だって手ですくう毎に混ぜてんじゃん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:44.77ID:cxAGU9v50
ビビンバじゃないんだから
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:36:46.60ID:JD/7OL9n0
>>132
納豆自体を混ぜるだろ?
それの影響で関東東北は関西より何でも混ぜる習慣が有るんだと思う
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:37:00.48ID:khy7Rd1Z0
>>136
そんな奴いるのか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:37:13.81ID:zbDgQ5kL0
>>132
納豆ごはんってめっちゃ混ぜるだろ。
俺は分けて喰ったほうが好きだけど。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:37:32.10ID:ke4Y9/zc0
こんなものを信じる奴は騙され安いので注意な
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:37:33.82ID:qAzaype90
>>66
インドのカレーとイギリスのカレーは別物
日本は後者
タイ米系のサラサラの米は混ぜないと食えないからそうしている
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:37:46.84ID:BQenTN5E0
ぐちゃぐちゃに混ぜるのはあっちの人の文化
察しなさいよ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:38:19.93ID:bJFkFX++0
>>96
生の白身はあんまり良くないから半熟で目玉焼き作ってやれよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:38:36.25ID:aav4VTUi0
関西圏より関東圏の方が混ぜる派の割合が
多いのは多分東北の人が流入しているからかな。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:38:54.41ID:5n2xQ1hy0
高齢者は混ぜて食べるよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:38:55.18ID:bJFkFX++0
>>142
納豆を茶碗に触れさせたら負けだと思ってる
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:38:56.54ID:uA8kPEGS0
>>113
一部そういう店があるな大阪の自由軒とか
混ぜた物に生卵落とす
それくらいはいいがソースかけるバカは何なんだ?w
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:04.47ID:SiwrgnCD0
一回の食事で混ぜたり混ぜなかったり色んな食い方してるけど
少数派だったかw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:08.60ID:IKab9ka20
インドでは

混ぜるというより

指先でこねてたなw

銀座ナイルでムルギー食べると

混ぜるほどに美味くなるっていってた
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:30.50ID:EU2eVwF30
生卵の白身と一緒にズルズル啜るのがたまらん
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:44.13ID:hS9f5oq30
混ぜて何か問題が?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:46.52ID:VYy4tOzS0
カレー味の卵かけご飯だぞ
普通に美味いし
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:39:55.89ID:ahjw+i7x0
>>113
辛いだけのコクの無いカレーに生卵はありだと思う
習慣で生卵入れたくなるのは悪癖だと思うわ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:00.26ID:5n2xQ1hy0
だが口の中で混ざるから結局は先に混ぜるか後で混ぜるかの違いでしかないんだけどねwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:10.85ID:Klne9EWu0
>>149
やってみるけど、多分本人は生卵とご飯のハーモニーが好きみたいなんよなぁ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:12.05ID:rLzGaf7o0
>>120
君の言う関西は世間で言う関西と範囲が違うのでは?
一般には近畿地方から三重を除いた地域を指すことが多い。

まさか西日本=関西と思ってないか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:12.94ID:iv7u78me0
大阪のは最初から混ざった状態で出てくる有名な店はあるけどな
カレーライスって名前でもないけど
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:15.47ID:JD/7OL9n0
>>113
マジレスすると辛いカレーを食えない子供が緩和するために生卵を入れてた
それが癖になって大人になってもやってる
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:17.78ID:hS9f5oq30
>>141
呼んだ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:29.14ID:9MJ79O6z0
在日朝鮮人分布図になるのかと思えば逆だったな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:35.65ID:fButaQVF0
>>128
おー!
大坂湾あたりだと思ってみてた場所が千葉だったw
だめだおれ逝ってくる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:40:55.46ID:/pFlyriP0
>>159
なんもないよ
ただの分断バイト
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:00.72ID:VNOBIc0z0
大阪って、生卵を入れてぐちゃぐちゃにする生ゴミカレーじゃなかったの?
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:06.45ID:HlId5KoB0
カレーライスは混ぜないよ
混ぜてる人を見たことすらないぞ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:08.19ID:0KkoDl/A0
きちっと書けよ ライター
>>3大都市圏で「混ぜない派」の割合を比較すると、
近畿圏が大阪府(71.9%)、京都府(75.3%)、兵庫県(86.7%)、
奈良県(75.8%)、首都圏が東京都(66.5%)、神奈川県(69.8%)、
埼玉県(71.4%)、千葉県(70.0%)、中部圏が愛知県(60.9%)、岐阜県(66.7%)、
三重県(66.7%)となり、近畿圏が一歩リードしていた。

スレタイとソース元記事の内容が全然違う
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:15.07ID:JD/7OL9n0
>>169
おいおいw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:20.68ID:uA8kPEGS0
基本自由軒のカレーは好きだけど
生卵は栄養摂り過ぎで無理
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:37.02ID:IhbSvP7v0
混ぜ方にも程度があると思うが
俺はざっくりとは混ぜるぞ
最低限ご飯を4分割はする
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:41:40.15ID:5tbvgoSL0
>>34
イギリス式は日本のスプーン使うのか…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:04.50ID:W6pYD8zB0
あ、混ぜる必要がないくらいルー多目にかけてた
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:06.43ID:A65DAtbE0
田舎の子は混ぜる
都会の子は混ぜない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:25.09ID:ohRiXy6T0
こういうスレで必ず現れるのが「タモリは混ぜる派」っていうバカな
あの発言は、タモリ行きつけのナイルレストランっていう店のカレー限定
本場インド料理でかなりシャバシャバルーのカレー
混ぜて食べるようの物を混ぜるって言ってただけ
タモリカレーと呼ばれる物もこのナイルレストランのカレーだよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:34.16ID:Klne9EWu0
>>136
シチューはそもそもご飯にかけるの前提で開発してたはずだよ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:37.12ID:Xn91/1hn0
例えば鳥肉を炒める場合は最初にカレー粉と一緒に炒めてやる
こうするだけで刺激成分が鶏肉とキレートし調理時間の短縮も図れる

旨味と同時に抗酸化作用も得られる一石二鳥のテクニックだ。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:42.62ID:vORvqDsI0
子供の時は混ぜてた
いつやめたかは覚えてないけど、給食始まってから自然にやめたんじゃないかな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:45.90ID:xYRzO80M0
そばやつけ麺の要領でごはんをカレーの海にドボンとつける派
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:47.01ID:VYy4tOzS0
バカか
卵かけご飯にカレーかけたら美味いと
思うだろ
カレーに生卵ってそういう事だ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:42:53.35ID:NG4dMmkb0
バカチョンの食い方だwwwwwwww
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:01.08ID:5tbvgoSL0
>>13
名古屋だけど混ぜないって
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:06.36ID:JD/7OL9n0
関西人は混ぜそばすら混ぜないのは業界では有名だからな
それくらい混ぜるのに拒否反応がある
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:06.93ID:knwtzP7b0
とろとろ卵のオムライスを混ぜて食べるやつはみたことない
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:07.37ID:hS9f5oq30
>>177
んーあれはあれでいいと思うんだが
マイルドなスープをかけてる感じ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:13.97ID:lH83faCt0
>>136
カレーライスの代わりになる物って言うコンセプトからシチュールー開発が始まったからね 本来のシチュールーで作るシチューはご飯にかけるが正解なんだよ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:16.17ID:vL9ZgJSq0
子供の頃は混ぜて食ってたなぁ
大人になってからはしてないけど

まぁブリーフからトランクスに変えたみたいなもんだわ
感覚的に
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:19.98ID:9GfU4fKJ0
>>2,18,156
全国の殆どの都道府県が混ぜない派なのに何言ってんだ
チョンコのことしか頭にないのかよバカウヨ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:42.66ID:khy7Rd1Z0
>>181
関西より首都圏のが混ぜる多いのは
東北出身者が多いからかね
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:46.07ID:MbtjnfM60
>>182
タモさんはプライベートでも100%混ぜるよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:43:58.36ID:tPDVGOffO
具の量が物足りないレトルトカレーには玉子入れるわ…。
納豆のパック余ってる時は納豆を入れるなぁ〜。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 11:44:17.09ID:IKab9ka20
説明しよう

混ぜる 混ぜないの境界とは
カレーではなく
米の種類でかわる
インディカ米はルーを混ぜて
こねて押さえつけねばまとまらない
日本の米は粘度が高いため
混ぜる必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況