【インド】移民への国籍付与で混乱拡大 デモが全土に イスラム教徒は対象外、移民増加の懸念も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/18(水) 18:22:46.10ID:bYYoM1NJ9
【ニューデリー=馬場燃】インドでイスラム教徒以外の不法移民に国籍を与える「国籍法改正案」を巡る混乱が広がっている。イスラム教徒への差別だとの批判に加え、移民が増えることへの懸念から、大規模なデモが全国規模に拡大している。モディ政権はヒンズー至上主義を掲げており、国内の宗派対立がさらに深まる可能性もある。

改正案が議会上院で可決してから、18日で1週間になるが、デモが収束する兆しはない。改正案は2014年末までにインドに不法入国したバングラデシュ、アフガニスタン、パキスタン3カ国の出身者にインド国籍を与える内容だ。このうち、ヒンズー教徒やキリスト教徒、仏教徒などの6宗教の信者には国籍を与えるが、イスラム教徒は対象外だ。

インドではヒンズー教徒が80%を占め、イスラム教徒は14%、キリスト教徒は2%にとどまる。改正案は不法移民が増える恐れと、少数派のイスラム教徒排除への批判という2点から抗議が広がった。

最初に大規模な抗議デモが起きたのは、北東部のアッサム州。インド全土ではイスラム教徒は14%だが、同州では34%に上る。数千人規模のデモ隊と警官隊が衝突し、死者が出たほか、商店に放火するなど過激化した。同州では安倍晋三首相がモディ首相と16日に会談する予定だったが、治安悪化から直前にキャンセルが決まった。

15日に首都ニューデリーのイスラム系大学「ジャミア・ミリア・イスラミア」でデモが起きると抗議は全土に広がった。学生は「インドは信教に関係ない国だ」といったプラカードを掲げ、千人規模が抗議を繰り返した。治安部隊が催涙ガスや鉄棒で鎮圧を図り、100人規模の負傷者が出た。デリーでは地下鉄の運行も一部で停止した。

16日以降はインド全国の40近い大学にデモが拡大した。西部のマハラシュトラ州ではムンバイ大学やインド工科大学(IIT)ムンバイ校に千人規模の学生が集まり、南部のケララ州やタミルナド州などの大学でも学生の抗議が続いた。

学生が授業をボイコットする動きもあり、17日もデモは続いた。現在はイスラム教徒以外の学生もデモに参加するなど、抗議活動は広がり、インド政府は一部地域でインターネットを遮断している。

モディ首相は16日、デモの拡大を受け「インド人は何も心配することはない。改正案は長年迫害を受け、インド以外に行き場がない人々を対象にするものだ」とツイッターで見解を示した。ただ、イスラム教徒が9割を占める隣国バングラデシュの閣僚は反発し、インドへの訪問を急きょとりやめた。内政だけでなく外交にも影を落としている。

モディ氏は5月の総選挙にあたり、国籍法改正案の実現をマニフェスト(政権公約)に示していた。16年から議論してきたが、与党インド人民党(BJP)は議会の過半数を握る下院だけでなく、上院でも勢力が増した。このため冬の議会での可決につながった。

インドではイスラム教徒を排除する動きが一段と強まっている。モディ政権は8月にもイスラム教徒が多いカシミール地方の自治権剥奪を決めた。アッサム州で不法移民を取り締まる狙いから国民登録の名簿作成を決めた経緯もある。

2019/12/17 17:19 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53462820X11C19A2FF1000/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:23:19.45ID:vDk/Uw5l0
サヨ涙目ww
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:23:44.98ID:zmHngcjE0
インドはネトウヨ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:25:17.31ID:ThK3IQ3f0
インド持ち上げてる民主主義者っているか?ネトウヨが親日親日ってホルホルしてるだけだろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:26:12.99ID:kQTaqZPj0
イスラムとカーストの対決か
どちらが勝っても幸せになれない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:27:18.09ID:QBcI+r9k0
> インドに不法入国したバングラデシュ、アフガニスタン、パキスタン3カ国の出身者
カレーのようだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:27:28.49ID:AP+/FgxH0
日本は改正入管法でもこんなデモなかったのに?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:28:09.80ID:tYz/yk0z0
違いを認めるということはそれぞれがそれぞれの場所で生きるという事だ
他者の場所を踏み荒らすことでは断じてない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:29:06.06ID:kAJrQ4Hd0
移民反対は世界のトレンドだな
どこかの美しい国は移民推進だけどw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:29:59.94ID:yRm/mtKu0
>>1
いいスラム〜!いいスラム〜!ダぁ〜〜ンク!!!嵐の前の静けさ。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭を言う)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文在寅に居てもらっては困るのだ。
わざわざ遠方に呼んだのは、有事の際にすぐ帰ることが出来ないようにするためだ。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
トランプは北攻撃を中国に承認させる見返りとしてアメを与えたのだろう。
(関税や南シナ海、香港など諸々の件で大きな譲歩を見せた)
日本では米軍の駐留費5倍の噂があるが、これも北を攻撃する見返りだろう。
安倍総理は今月15〜17日に予定していたインド訪問を取りやめた。
(それもよく分からない理由で。)おそらく戦争間近でそれどころではなかったのだろう。
麻生副総理は防衛大臣でもないのに、潜水艦「うずしお」に丸1日かけて試乗した。
有事の際は、中国に居る安倍に代わり現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
在韓米軍の家族も、クリスマスであれば自然な形での退避が出来る。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:30:06.82ID:yfFPkNU60
パキスタンと分かれた意味が無くなるしなw
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:30:59.03ID:/ogvYYGP0
追い出したイスラム教徒に追い出されたイスラム教徒か難しいなこれ…
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:32:37.66ID:EZzhLJpK0
>>7
ムスリムはそれらの国に帰れ、それ以外の人々に帰れと言うのはちょっと酷な面がある
というわりと慈悲深く真っ当な考えだと思うが

まあ不法移民は全員追い出せと言う気持ちもわからなくはない
ムスリムも認めろ、というのはわからないw帰れよw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:33:10.93ID:/ogvYYGP0
>>5 インド人から見ると日本人はお人好し過ぎて敵対する気にならないそうだから仲良くして置け
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:35:04.90ID:/ogvYYGP0
>>14 東パキスタンって国を知ってる?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:37:53.39ID:FMs7+2m10
>>10
ま、日本は完全に外れてるからな
キリスト教1%、イスラム教0.1%と超少数
多分世界でも最小のはず
大概数%はいるし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:37:56.44ID:YhUlAboj0
イスラム教からの改宗は死罪だっけ?
それを踏まえての制度だと思うと賢いな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:47:57.31ID:/deXXMNR0
インドは今でも人口糞多いのに、移民しに行くってどういうことなんだろw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:48:49.78ID:QAyg9B1J0
イスラム教徒とは関わり合いになりたくない
触らぬ神に祟りなしだ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:48:59.56ID:rjKgth8p0
やっぱり住み分けは大事なんだよ

昔の日本みたいに鎖国して「出島」を作るのが理にかなってる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:52:14.64ID:7FqJZYT50
パキスタンは誰も移住したくない国なのに、
合計特殊出生率が3.56で人口増えまくり
そこいらじゅうに移民しまくってる。

しかも、テロリスト・犯罪者・強姦魔が多い。
こんな世界中に迷惑な国には、改善するために
強制的に対処してもいいんじゃないか?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 18:53:25.55ID:BpZtBURL0
京都なんてどうやって判断すんの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:29:23.22ID:1dKMN7M00
イスラムは異世界人すぎるからなあ
ベトナム人も粗暴だがまあこれくらいしか選べないだろう
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/18(水) 19:49:31.80ID:F1N9NPpg0
インド人は人間としては糞だけどヒンズー教の考えはイスラムと違って共存できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況