X



【2018年に人口減少数が全国ワースト2位】年末に若者500人集める同窓会、企画した神戸市の狙いは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/19(木) 06:45:40.75ID:hCmoM/rr9
2018年に人口減少数が全国ワースト2位となり、汚名返上を狙う神戸市。そのひとつとして12月28日、神戸にゆかりのある25歳前後の若者500人を集める大規模な同窓会が開催される。

このイベントを発案したのは、2019年6月に神戸市が民間から採用した大橋秀平さん。「若者に選ばれるまち」を掲げた神戸市が導入した「PRプランナー」だ。

神戸の魅力発信のために新企画を創り出すことが目的の同職。大橋さんは人口減少について考えるうち、「若者が神戸に住み続ける理由・出ていった理由を知らなければ始まらない。そのなかにこそ若者に選ばれるための要素がある」と気づいたという。

忘年会などで「住んでいる人」と「出ていった人」が集まり、顔を合わせる機会が増える年末年始。大橋さんは、「居酒屋で出る言葉が本音だと思うんです。でも普通、行政はそこにアクセスできない。だから同窓会という形でその場を作りました。いわば『イベント型の公聴』です」と話す。

とはいえ、主役は若者たち。参加者から募った実行委員が内容を企画し、当日は子どもの頃に流行したゲームや漫画の体験コーナー、区対抗のゲーム大会などに加え、神戸市出身のお笑いコンビ・フースーヤも出演する。

市内・外から各250名規模での参加者を想定。いかに若い世代から生の声や本音を集められるかが、神戸市の人口減少を食い止めるカギとなるだろう。

今回の『神戸市同窓会BE KOBE #25(ビーコウベ ニジュウゴ)』への参加は、神戸市内の小中高校、大学(短大、専門学校含む)を卒業した23〜26歳(1993年4月2日〜1996年4月1日生まれ)が対象。参加料は2500円で、申し込みは12月25日まで。会場は、「デザイン・クリエイティブセンター神戸」(通称KIITO/神戸市中央区)。

12/19(木) 6:30配信
Lmagajp
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00083721-lmaga-l28
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:45:56.36ID:fNmfhlUj0
グレタは中共ドイツが将来EV車売るために仕込んだ気候変動工作員

日本はぜひドイツを見習おう

死刑は廃止してその場で射殺
原発は廃止して原発国から電力購入
野良の犬猫は殺処分せずに動物実験施設へ
香港を横目に中共とマネーシェアリング
日本は戦犯じゃなくて大日本帝国の被害者
  
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:46:07.25ID:cMws85RG0
神戸泣いてどうなるのか
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:46:26.59ID:b86wpesT0
え?神戸ってそんな人が減ってるのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:47:18.51ID:DIjwLmu40
親に孫の顔も見せない独身子無しのゴミも
親に殺処分してもらえよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:50:21.81ID:y2c+9HZo0
高層マンション建設禁止しておいて人口減少を今更気にするとか
頭悪いのかな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:51:05.60ID:o32BV0QA0
人口が減少すると受験も就職も楽でいいぞ
四半世紀前の氷河期の理由の1つはベビーブームだ
要するにこんな島国に1億2618万人もいらない
8000万人もいれば十分だ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:51:42.75ID:iJlAnaRu0
>>1
LINEで共有し個人情報を収集しお隣の国に渡すため
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:53:37.07ID:VDi9VxWz0
宗教を減らして薬物汚染を抑え

犯罪を減らして教育を立て直さないと


ま、自治体だけじゃ無理だよ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:54:15.38ID:VDi9VxWz0
若い世代の声を集めたってどうしようもないんだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:55:31.66ID:ONlVl6Dp0
>>5
そんな自分の事をわざわざ言わなくても…。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 06:59:03.19ID:Fhgyg1EJ0
>>7

クソ老人をかかえてなければそれでいい

クソ老人が社会保障の考え方を悪用しないならそれでいい


だが現実はどうだ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:02:09.83ID:h4hieh6U0
>>6
高層マンションを無秩序に建てて街ごとキャパオーバーさせて

駅のパンクの上に下水逆流のムサコの悲劇を招いた川崎市や

小学生急増傾向が十数年続く見通しになって小学校がたりないから
小学校に併設している幼稚園をつぶして小学校拡張敷地にあてる奇策を打った大阪市とか
(小学生が将来的に増え続けるということは、幼稚園保育所もキャパオーバーすることになるのに)

よりはマシw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:02:41.87ID:dkU9mq420
神戸は人が減っているんじゃなくて、日本人が減っている印象だな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:02:51.02ID:JDUAt5K60
>>7

人数が多いから殺していい


ならば今すぐクソ老人を社会的に、法的に、抹殺すべきじゃないの?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:03:19.30ID:twCW4x870
人が糞だから出て来んなよ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:04:30.10ID:40Sd1M5k0
>>18
公の住基台帳なんかを基礎とする統計としては、減る一方、

でもガイジンだらけってことは十分あり得るなw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:05:14.62ID:a+y0yKpO0
西宮尼崎宝塚川西あたりに人が流れてるんじゃないの
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:07:53.51ID:h4hieh6U0
>>12
一応大都市ではあるけど、昭和の土建屋行政発想がまだ残っている

あと、海岸から徒歩30分で山のふもとにたどり着くほど平地が狭いことで
大半の人が山の中の元農村集落や山を開発したニュータウンに住んでいる形になって、不便
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:08:14.35ID:XF0HIk/30
>>4 人が減って大変らしいよ。
現在は高齢者が多くなりすぎて、坂道を登るのが大変だから、
神戸市は公共事業で上り坂を減らして下り坂を増やす工事をしてる
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:08:50.66ID:YIRsWxA+0
神戸はバブル時代に山削ってニュータウン建てまくったのよ
バス使わないと電車にも乗れないような超不便な街をな
坂まみれだから歩くだけでしんどいし
そんな街が老朽化し住人も年老いてどんどん人が減り続けてるんだけどそんな不便な街に誰も住もうとしない
だから人口が減ってる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:10:27.32ID:hERjZOmS0
神戸異常だから人気無いよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:10:36.71ID:rYkqDHNE0
自分達の懐が痛まないから、大盤振る舞いですな
他の必要なとこに金を回して、お役人様たちの奢りでやりなすったら如何かな?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:11:12.14ID:woSJcjop0
ひっそりと企画中止になる希ガス
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:13:12.76ID:XF0HIk/30
長崎も坂が多い。下り坂より上り坂が多いから大変だよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:14:25.11ID:mT9hZ4840
無茶言うなや。神戸なんて大阪より更に仕事あらへんやんけ。

神戸に若者呼びたいのなら30歳までなら学歴職歴関係なく誰でも公務員になれるとか、そういった思い切った政策が必要やで。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:17:15.61ID:woSJcjop0
かつて神戸と繋がりがあったが今は他の場所にいる
23〜26歳の若者を2500円の会費を払わせた上で集める

年末に500人も集めれる?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:18:17.30ID:uBrrMuIh0
勤務地神戸東灘区だから住吉、六甲道付近に住みたいけどマンションは値下がりしない。深江は安いけど嫌だ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:27:09.18ID:40Sdql5M0
人口減少数1位が長崎市で2位が神戸市なんだったな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:27:30.96ID:IxHsDPsB0
成人式的に、氷河期世代で街丸ごと同窓会をやったらどうだろ。
面白い気もするが、負のエネルギーの溜まり場になりそうな気もする
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:33:36.65ID:CD55YbC20
氷河期世代の
非正社員、未婚、
年収手取り200万以下に
限り現金3万給付したら
集まると思うよ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:33:53.46ID:oJRK/Oip0
#政令指定都市増加数(人) 2019年10月1日

1神奈川県川崎市 55,244
2福岡県福岡市 53,976
3大阪府大阪市 49,017
4埼玉県さいたま市 43,952
5愛知県名古屋市 31,919
6神奈川県横浜市 23,937
7北海道札幌市 17,701
8千葉県千葉市 8,321
9宮城県仙台市 8,104
10広島県広島市 5,325
11神奈川県相模原市 2,048
12岡山県岡山市 1,391
13熊本県熊本市 -1,429
14静岡県浜松市 -6,210
15京都府京都市 -8,919
16大阪府堺市 -11,339
17新潟県新潟市 -13,657
18静岡県静岡市 -13,804
19兵庫県神戸市 -14,328
20福岡県北九州市 -21,145
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:36:16.55ID:CjCvUysY0
>>37
帰り道で勝ち組が負け組に襲撃されてあっけない最期を遂げるだけだろう
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:39:55.05ID:PA7ND1JP0
>>14
うん。
今の時代の若者は産まれてから死ぬまで大量の老人を抱えていかないといけない。
超高齢国家ニッポン。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:40:40.44ID:G+zjbdhQ0
土井たか子の地元だったもんな、社民党の自衛隊アレルギーで
阪神淡路大震災で自衛隊出動要請をためらわせるぐらい
影響力があった。
まぁ、あれ以来災害発生したら躊躇なく自衛隊に支援要請出来るように
なった。タブーを解消してくれた功績はあった。
それまでは神戸株式会社と言ってやることなすことセンスがあって
日本最先端の自治体だと思っていたのが、あれでメッキが剥がれた。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:44:06.49ID:BEJKgoTA0
おっさんが仲間に入りたそうにこちらを見ている
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:51:23.20ID:1jk/6B0v0
神戸は大阪と隣県してるし私鉄や新幹線も走ってて貿易港もあるし
再建しようと思えば再建できるだけマシだろ
長崎なんかお上が鎖国時代の長崎のイメージのままなのか
無駄に箱物作るし費用対効果低すぎる新幹線作るし第二の夕張になるのは間違いないよ

by長崎県民
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:54:43.77ID:KVAiwnqm0
日本は今とんでもない速度で人口が
減ってます。年間約130万人のジジババが寿命で死んでます。
過去最高です。まだまだ増えます。 でも生まれて来る子供の数は
過去最低で出生率は87万人です。差し引き年間43万人の人が
日本から消えて行ってます。
私は関西のある都市に住んでますが毎年人口が1000人ずつ減ってます。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:56:08.31ID:ekFz1sQk0
坂が多くて暮らしにくいから人が逃げていく。
中華街もあるし、長崎と似てる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:57:58.29ID:KVAiwnqm0
俺の時代 1980年年代
小学校1学年5クラス 中学校1学年10クラス
今小学校1学年1クラス 中学校1学年3クラスが大半
少子化が半端ない
俺の母親の時代高校1学年15クラス
5人兄弟6人兄弟が当たりまえの時代だったとか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 07:58:23.52ID:ekFz1sQk0
坂が多くて人が減るって対策しようがないでしょ。
本来人が住むのに向かない土地なんだから。
無理にそこに金かけるより、自然に人減らした方がいいんじゃね。

あと長崎に新幹線はいらないと思う。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:01:02.26ID:KVAiwnqm0
>>24
どこも人口が減ってる
ジジババはどんどん寿命で死んで
子供は全然生まれてない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:02:37.59ID:KVAiwnqm0
今の子供はね
小学校からスマホ持ってるから
同窓会なんてないらしね
卒業後もsnsで繋がってるし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:03:33.21ID:KVAiwnqm0
家賃安くしたり
電気代安くしたり
水代安くしないと
誰も来ないぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:06:34.36ID:ekFz1sQk0
ただ、長崎が坂多いのは感じたけど、神戸はそこまでそういう印象はなかったな。
場所によるのかな。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:09:56.60ID:IYmTVi8+0
乱行パーティー
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:15:12.61ID:+lSu9xsk0
今の若い人たちは郊外の丘陵地より都心部の駅近で便利な物件を選ぶ。
神戸が再生するためには三宮や元町の駅近にマンション建てなきゃ。
タワマンじゃなくてもいいが、限られた面積を有効活用するにはある程度の高さは求められる。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:45:07.88ID:SZNP/by60
神戸ですら人口流出が深刻なのかよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:47:54.05ID:La8OT14o0
神戸は暴力団、宗教、マイノリティやらを抱え込んだ
地域だから人口減少で滅びたほうがいい
みたいなことを言う人もいるかもしれない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 08:55:06.04ID:qBs9Q+Pa0
子育て支援をしましょうよ

人口減の原因は明らか
出生率2.0前後の他の先進国と比べると、日本は「25~30歳までの出産」が異常に少ないこと

それは逆算すればつまりは
「新卒から2.3年程度での結婚が、他の先進国に比べると極端に少ない」という結論が導き出される

日本の新卒の恋人率はフランスや北欧と変わりはない、でもそこで結婚できてない、それは神戸も同様

新卒平均額面23万、手取り17万の若者が恋人と結婚に踏み切れない理由
得に男性のほうがそこで年収を理由に恋人を作れない理由
ここをなんとかしないと

要は金銭面の問題
○教育費、子育て費の問題
○手取り17万を上げる問題
○各種手数料の問題(アメリカの2倍のスマホ通信料、高過ぎるNHK受信料、保険料、赤ちゃんをのせる自動車が必要なのに高過ぎる自動車税な)ど

神戸市は真剣に考えろよ、問題はここなんだ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:04:34.76ID:rnke/LQI0
神戸は高齢者ばかりだしヤクザが殺し合いしている街
教師もキチガイ
求人倍率は関西で最低
そりゃみんな逃げるわw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:06:47.44ID:qBs9Q+Pa0
何をすれば新卒から2、3年の若手が結婚できる?
何をすれば30までに一人目を産める?

真剣に考えろや

どうすれば手取り17万を上げられるのか
どうすれば手取り17万の新卒が結婚に踏みきれるのか

やるべきことは多いぞ
中学受験の学費、敬老パスにかわる通勤パス
離婚時の母子家庭の保険、男性とこども世帯の育児サポート

やるべきことだらけなのに、一つもやれてないだろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:07:22.18ID:NEJUjgPs0
>>24
上り坂減らすのはわかるけど下り坂増やしたら戻りは上りになるんちゃうの?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:11:41.36ID:C3aL+JRq0
元農水事務次官・熊沢英昭の犯罪はアベの謀略?

知人の証言

熊沢さんは常々

「安倍政権になり、
農水省の役人が政治的になってしまった。
“なんでも官邸団”だ」

と憂えていた。

次官になるために貿易交渉などで政治家に
媚を売る官僚が多い中で、
熊沢さんは政治家にも毅然とした態度で接し、
能力的にも超越していました

x
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:18:18.86ID:NU8SZ3Ka0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://www.94d.tarpat.com/1576625812
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:20:03.96ID:mS5gxAst0
>>62
結婚率は収入と比例するが、
子供の数は収入と逆比例する。
子供を増やそうとすれば収入を減らす必要がある。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:29:31.42ID:un4kgT1n0
>>6
神戸は優良なタワマン多いよ
六甲道とか垂水とか舞子とか
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:33:27.25ID:aoZey4+Q0
朝鮮ヤフーソースは改竄されてるおそれあるから
元記事にしてな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 09:57:57.24ID:PSgAjF860
神戸市は人口約152万人で全国7位
今の日本で何かご不満でもw
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:01:34.29ID:71fUQVrk0
神戸市って30年ぐらい前まで、公立の中学校では、男子は全員強制的に
丸刈りにされてたんだよ
少なくとも、子育てにいい環境の都市ではない
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:06:54.36ID:OSSX+/AQ0
同窓会行ったらハゲてんの3割もいた。まだ40歳なのに。
無職もいたしバツイチシンママとか
俺らの世代やべえ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:13:03.05ID:n4R2SM2p0
神戸空港とか、使えない施設に金かけ過ぎだからな。
最近は、ろくろくそーとかも、耄碌老人増えてきて価値が下がってきてるとか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:16:07.71ID:YB2rmcjw0
2019年12月1日 統計  最新値

総人口  前年同月比  都市名

2,743,161  +16,025   大阪市
343,779    +816    大津市
355,976    -1,273  奈良市
355,580     -1,902  和歌山市
1,466,382     -2,913  京都市 
1,522,964     -4,396  神戸市
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:19:46.65ID:P4L92cWt0
ここは神戸線沿線は私学銀座で
そういうところに通ってる子は別の御縁があるし
成人式もそっちの集まり行っちゃうしで
いろいろ極端な市だよね‥
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:20:08.47ID:+lRdWoRQ0
大阪市内に勤務先とかあるなら
そんなに不便じゃないイメージあるけどな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:31:48.42ID:jpKFanUQ0
>>65 老人だけが増えて若者が減って行く政策の事なんじゃないの?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:33:12.49ID:wltJRIUN0
人口減少数がワースト2位ってことは神戸って人気あるんだね。
人口減少数ベスト3位はどこなのかな?
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:36:29.40ID:C75W+6kl0
>>77
神戸市長が神戸を大阪のベッドタウンにしないって言ってるから、大阪への通勤者は増やしたくない模様
大阪で働いてる人は神戸から出ていけ!って姿勢なんだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:36:52.09ID:aoZey4+Q0
神戸〜生んでどうなるのか〜♪
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:39:40.93ID:Bo4SU4ir0
三宮のマンション禁止、各地の高さ規制
空港反対、三宮開発反対…
後ろ向きの政策と公務員、労組日教組重視の政策。広域連合もIRも不参加。
これで人が増えるわけがない。
日本丸も海王丸も母校神戸に戻れなかったのは歴代バカ市長の為
公務員の年収は全国上位なのに
市民負担の社会保障費は全国トップ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:46:04.36ID:13Dn9Nxh0
>>82

なんかとても想像できる
悲惨だな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:49:23.74ID:kvmhxldJ0
神戸はもう駄目だろう。人口分布が年寄りに偏重しているから。有能な若者から東京に行きゴロつきは地元に留まる。そのゴロつきに生活保護や年金が与えようとするのが票が欲しい議院たち。世界一だった港湾もガタガタだ。今年また横浜名古屋に抜かされそう
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 10:57:52.33ID:PSgAjF860
>>79
ランキングデータのサイトだと
https://uub.jp/rnk/c_m.html

1位 北九州市 減少数 -21,145
2位 長崎市      -18,087
3位 神戸市      -14,328
2015年の国勢調査と2019年10月1日の数字を比べて ということです。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:17:17.30ID:8s3XMt4O0
平地が無く坂道だらけで老人やママには厳しい
朝鮮人、B地区民、中国人が増えており、治安が悪い
893だらけ
仕事が無い
だから、日本人で若い奴が逃げ出す
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:28:08.50ID:NeciC50e0
メトロ神戸、新開地、湊川商店街、福原、東山市場…
大正商店街、六間、西台、番町、丸山、鵯越、鈴蘭台、東須磨、鷹取、板宿…
平野商店街の残骸、宇治川商店街、モトコー、センタープラザ西館、三宮市場…
二宮商店街、大安てい、春日野商店街、新川…

どこをどう見てもオシャレとは程遠いんだけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:40:22.12ID:aoZey4+Q0
横浜「そういえばそんな港町あったっけ」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:44:22.84ID:xlJGV4+40
大阪や兵庫県民は柄が悪いから出身地を聞かなくても一発でわかる
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:45:52.25ID:8AaLhoH30
日本人は減ったけど山口組が三つに増えたからいいじゃない
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:51:35.27ID:GHC6QIc+0
大阪が中心になって関西盛り上げようとしてた時に、京都ですら協力したのに兵庫だけイキッて参加しなかったからな
プライド高い割に実力ない都市だからこうなるのも必然
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:08.69ID:GA+lQspO0
関学も名前きかなくなったな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:03:50.12ID:XjcUMXlD0
アップルストアもヨドバシカメラもリッツカールトンも京都と大阪だけ。
神戸飛ばしが激しいね。みんな分かってるんだ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:41.83ID:GA+lQspO0
2500円はらうんかよw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:08.90ID:C4hjA3Ev0
神戸はオシャレ、旧居留地!とか煩いけどあそこ全部大丸のテナントでしかないんだよな
大丸撤退したら全部消滅w
しょぼすぎる
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:08:38.62ID:qBs9Q+Pa0
>>68
先進国に限っては収入が低いとこどももいないんだよ

収入が低い途上国は、娘の市場価値がゼロの中卒の段階で、市場に放り出すから、結婚出産が早くなり
出生率か3.0を超えているだけで

先進国になれば、自分の娘を市場価値ゼロのまま中卒で市場に放り出す確率はほぼゼロになるため

その収入が低いと出生率が上がるという事例がほぼゼロになる

だから、収入をいくら下げても出生率はあがらないんだよ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:08:57.00ID:guCHmCHn0
こうべ「外人と老人を優遇するぞ!若者は負担してねっ」
若者「ほなさいなら」
こうべ怒りの同窓会企画
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:10:51.96ID:GjQuiN0O0
>>88
東京小判鮫の港は黙っとこうよ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:10:52.95ID:qBs9Q+Pa0
まずは敬老パスを撤廃して、学生パスに切り替えるだわ

そんな覚悟もないのに、人口なんか増えるはずがない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:12:15.18ID:GA+lQspO0
職も買い物も大阪にあるのにベッドはないのかwww
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:12:21.91ID:NsB6AM+H0
神戸だけでなく西日本全体がかなり貧しくなっている
兵庫県は全世帯の平均年収で全国最下位の47位
京都45位、大阪41位だったかな

子育て世帯の平均年収も関東甲信越東海北陸は高いが西日本や東北は悲惨な状態
著しい富の偏りができてしまっている

神戸が危機感を抱くのも理解できる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:12:53.82ID:2oNXgIHG0
長崎から船に乗って神戸で吐いた
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:14:11.27ID:hlldU9ge0
神戸山口組は解体
山建組は解散
任侠山口組は織田の引退と引き換えに6代目に復帰
6代目は代替わりと同時に総本部を桑名の高山邸へ移転

神戸は山口組まで失うことに
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:15:26.09ID:hlldU9ge0
>>103
神戸は一人負けしている
川崎市にまで人口が抜かれて危機感を抱かない方がおかしい
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:16:14.65ID:tvmKxmmq0
高齢者が増える日本で坂の多い町は嫌われるだろうな 以前、深夜のドキュメンタリーでやっていたけど
長崎の介護業者は車いすごと抱えて坂道を上っていたぞ、車は入れない、坂道だではね、ありゃ過酷な仕事だ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:17:36.02ID:GA+lQspO0
>>107
ロボの仕事だなw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:19:10.98ID:kERCRVP+0
平地はすでに利用されつくしてて、
大分前に飽和状態とちゃうの?
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:19:54.95ID:GjQuiN0O0
>>104
そんな航路ないで
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:24:46.75ID:r8CafWn20
>>88
横浜市内には「神戸」って地名が有るくせにw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:26:05.27ID:SVCXSDaY0
今くらいの人口でいいよ。アホみたいにタワマン建てて増やしまくってるところは電車乗るのも大変だしな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:29:03.87ID:olKQont90
>>103
大阪と兵庫は共働き率ワースト2だから世帯収入はそりゃ低くなるよ
逆に言えば共働きせずとも生活できる地域
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:30:12.03ID:GjQuiN0O0
それはない。港町としては完全に横浜より神戸が上。
マリンルック専門店も海事大学もない横浜。海文堂も横浜には無かったし。
神戸港と違って世界一も東洋一もなったことがない二流の横浜港。汚い野毛とか寿町と無駄にでかい中華料理店だけが自慢
横浜とは全然関係ない日本丸が桜木町に係留してあるのも違和感半端ない
姉妹港見れば一目瞭然
世界の冠たる国際貿易港ばかりの神戸港としょぼくれた工業都市だけの横浜
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:32:34.34ID:/4vn7K6p0
`滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:33:13.56ID:GjQuiN0O0
神戸は高台からも港湾からも港が見えるが横浜なんて丘や台地が大半だよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:34:40.24ID:hlldU9ge0
>>111
そりゃ横浜は開港して栄えたから神奈川府に格上げされた
神戸は開港しても寒村のままだった
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:40:08.22ID:I+0J5vJg0
横浜は港湾施設とかを沖に追いやって、港内を観光向けに整備できてるからな
そのせいでカジノやら揉めてるけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:50:03.37ID:2/Jp44c00
>>114
よく兵庫の人って大阪と同列に並べたがるけど都市規模、都市格は次元が違うからやめたほうがいい


国税収納額7年連続増加 大阪国税局
https://www.sankei.com/west/news/190808/wst1908080033-n1.html

大阪府 6兆1097億円
兵庫県 1兆6533億円
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:50:26.14ID:2/Jp44c00
>>114
2017年 年間商品販売額(卸売+小売)
大阪市  41兆5636億7200万円
神戸市   5兆6483億1600万円


大企業【常用雇用者数】民営、非一次産業 <従業者数>
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chu_kigyocnt/150129kigyou.pdf

大阪市 1,038,035 JR西日本本社 伊藤忠商事本社 ダイワハウス本社 他 
神戸市 169,141 神戸製鉄本社 アシックス本社 他


企業本社力−その地域の企業が雇う全従業者数
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000023603934

大阪市    1,945,342人
京都市     446,274人
神戸市     410,598人
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:56:13.85ID:GA+lQspO0
京都よりしょぼい・・・
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:15:31.62ID:0fe6RUnk0
>>119
横浜は元々が100人くらいの超寒村だから整備しやすい。歴史も文化もハリボテだからね。
血糖値300が横浜、ヘモグロビン7なのが神戸
どちらも病気だ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:24:22.24ID:4zv0fj3W0
>>103
サラリーマン世帯の平均所得でもワースト3
45位 兵庫県
46位 宮崎県
47位 沖縄県
青森県や秋田県より低い戦う相手が九州の外れと沖縄
とかどうなってるのか…
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:34:22.03ID:TafHgcmY0
神戸市民は大阪を品がないとか汚いなど、けなしていたのに大阪へ買い物に来るバカどもw人口も減少中w
ネットでも大阪に異常に反応している奴いるけど、リアルでいるのは神戸市民。いつまで神戸はオシャレなんて思っているんだか
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:40:14.12ID:B5qnCimz0
>>25
それはバブル期じゃなく高度成長期
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:45:19.80ID:p3EiD9hG0
関西人ですら神戸は避けるからな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:57:28.48ID:N/yyDTtY0
ま、福原さえ残ればいいわ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:04:39.25ID:RkaQvQ+E0
別に職変えて遠くに行ってる訳じゃなくて周辺の西宮や明石が税やらなんやら優遇してるから流れてる
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:06:22.06ID:aoZey4+Q0
横浜「イルミ必死すぎw」
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:08:07.07ID:/gP7h/zg0
神戸市っていうけど
北区や西区って住みやすい場所じゃないしなあ
須磨や垂水でも鉄道網が不十分でバスだと大阪勤務ちょっと無理

中央区や三宮周辺はタワマン建設反対を貫いたから人口爆発はしません
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:11:03.87ID:Lw7K70oi0
>>133
西隣の明石や東の西宮は人口爆発してるそうだよね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:14:17.02ID:/gP7h/zg0
>>134
西宮はモロに開発したからな
モールを筆頭に大開発で畑も激減したからなあ
そして不動産屋も推して全国上位人気地域だし増えるさ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:29:25.02ID:TvVV7ikb0
明石は人口増らしいから神戸から明石に引っ越す人が増えただけじゃないの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:37:26.43ID:E4Ejfmv30
>>92
京都はもともと人口を増やす気がない
大学が敷地を取りすぎると言って軒並み郊外移転促進してたし
市長が音頭を取って町家や一軒家、賃貸マンションを売らせて
町中心部に観光客向けホテルを集中させた
大阪に協力したとかではなく観光専用都市にしたいだけ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:51:39.82ID:V4ndsnLW0
>>134
してないぞ
西宮も転出超過
去年だけ微増?らしいけど人口減
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 16:36:31.79ID:aoZey4+Q0
横浜「うちの神戸町はこうべではぬわい!」
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:56:08.33ID:LeBC34Q00
>>131
明石の増加も微増、それも神戸からの流出じゃなく播州や但馬などの田舎からの転入
だから兵庫県全体では激減している
ピークの55万から10万以減って下がりきった尼崎と現状維持の西宮と微増の明石除いて県全体で減ってる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:58:08.94ID:LeBC34Q00
>>120
誰が併記したかるの?そんなアホはいませんが。都市規模が違いすぎるのは小学生でも解る
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:04:36.10ID:3JMDLsKL0
お見合いじゃなくて乱行にしてみな
すげー集まるから
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:07:04.68ID:2RqUIj0e0
神戸の衰退が維新の正しさを証明してるよね
大阪都になるまで維新がわざと神戸に立ててないと思うわ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:07:54.05ID:L0xZf1+O0
港町や港湾都市は軒並み衰退した。神戸、長崎、呉、北九州など。あっ横浜は元々が寒村で港町じゃないし昼間人口が激減するベッドだから影響なかったね
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:09:27.59ID:d9eCIz9+0
>>1
一位はどこ?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:09:47.35ID:L0xZf1+O0
昔札幌に人口抜かれた時はショックだったが今では呆れて何とも思わなくなった。よくもこんな無能な知事と市長と議院、公務員ばかり揃えたもんだ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:19:39.73ID:3qNbbu5z0
同窓会という名の婚活パーティーかw
23〜26歳で地元も近くならこれが縁になって上手く行けば結婚出来るかもな
こういうのに参加しようとする程度にはコミュ力・出会いを求める意欲はあるんだろうし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:20:32.05ID:OGd8idJX0
日本一の港湾は名古屋港だよ
取扱貨物量は神戸港の倍以上
面積も日本一で広すぎるから港町の風情がないのが欠点だけど
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:34:51.40ID:4o//8vzu0
神戸から流出する理由は簡単
川崎市同様子育てが「安心して」できないから
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:20:01.40ID:GRBchBVP0
なぜ生まれ育った土地を離れる若者が多いのか?を真剣に考えないとアカンでしょうが・・・(´・ω・`)
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:58:42.56ID:HJq/iM3q0
訪問看護師に薬品投与のエロ爺←NEW
警察が尋問でJKに猥褻
イジメカレー
市バス暴走
車でシコシコ弁当屋
パンツ仮面←これは神戸でなく尼崎
歯科医不倫
役所仕様の有馬温泉宿舎が借金破綻
須磨のゴミ屋がサボって野球
側溝に潜って覗き
神戸児童殺傷
宅見組長殺害
滝川ルネッサンス
校門圧死事件
タンク山榊原
ポートピア連続殺人事件
山一戦争
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:59:51.53ID:BxiFVaB80
それより教員いじめはどうなったんだよ?
今年中に処分するんじゃなかったのか?
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 20:11:45.85ID:4+rAlbSK0
なんちゃって留学生多すぎ
そりゃこれから子育てしたい層とか
寄り付きもしねーわ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 20:23:43.01ID:sOQDamNm0
>>7
国際競争力が落ちてアメリカが見放すね

その後は中国ロシア韓国に分割統治される
スネ夫がのび太になれば当然だ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 20:26:02.07ID:7RO5zM550
おまえら尾道の町並み知ってるか?
あちこち急勾配の車が入れないような狭い道だらけだぞ
本当に詰め込むだけ詰め込んだって感じ
あそこは遊びに行く場所であっても住む場所ではないな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:10:53.56ID:umxUTkx90
とりあえず神戸市役所は
自身の無能さを認めることが
スタートライン
無能の作る箱はゴミ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 22:47:15.15ID:3odEoIvV0
神戸は昔から教育が腐ってる。
今回の教員同士のイジメもそうだし、以前の高塚高校事件など酷過ぎる。
子供の医療費補助も無いし、子育て世代が逃げ出すのは当然。
在日がどんどん増えて、在日への生活保護費が半端ない。
若い日本人は他の街に行くよ そりゃ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 23:55:33.28ID:QAUBCUpm0
神戸市(市民も)が本気で将来の事を考えているなら神戸高速鉄道を潰せ。
神戸高速鉄道は神高沿線に不動産を持つ銀行、企業、自治体で神戸高速鉄道解体委員会を創り
200億円程、金を集めて潰すべき。
神戸市1m²の地価は約22万円、1km²なら2200億円。沿線10km²の地価が1%下がれば
220億円が消える事に成る。それなら200億円で株を買い取り計画倒産させて後顧の憂いを
断つ方が賢い。一度潰してしまえばカビの様に又、生えてこない。神戸市が規模の割りに寂れて
いるのは市のど真ん中に人の移動を阻む神高が癌だろう、板宿⇔春日野道が梅田⇔春日野道より高いのは
馬鹿げている。僅かな距離の移動で高い運賃が必要なら、ココに人は住むな,ココで仕事するなと云うのと
同じだ。神戸市に体力が有る内に早く潰せ。境界駅を新開地にすれば4社線、どんな跨ぎ方をしても初乗りが
一度しか発生しない。パートは交通費が出ないから神戸高速鉄道を利用して勤めに行けないし雇う側も
パートを雇え無くなり商行為を展開出来ない、神戸市のド真ん中に在るので北神急行以上に神戸市に損害を
与えている。新開地⇔高速神戸を阪急・阪神の共同所有にすると将来の揉め事の種になるだろうが
神戸高速鉄道が存続し続けるよりはマシ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 00:28:39.11ID:zSufUmGg0
神戸教師いじめの主犯の教師が、忘年会の誘いもないとぼやいていたそうだぞ
誘ってあげやw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:03:17.57ID:KHHnTj9s0
>>159
激辛パーチーがええな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:38:55.38ID:7WynJnVo0
>>155
知ってるぞしまなみ何回も言ってるし
神戸だって塩屋とか垂水、長田の上の方とかそっくりだよ車入れん路地とかいっぱいある
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 01:42:08.72ID:1JS51adp0
イベントで人が集まっても契約の取れない住宅販売みたいになりそうだな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:14:50.40ID:NDhf7dHL0
アーケードが2階なのは驚いたわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:15:42.31ID:NDhf7dHL0
あと、三宮のビーフカツサンドうまかったわ
ちょっと高かったが、店名は忘れた
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 07:24:25.78ID:46nrHnfv0
地震があった影響がずっと続いてるのかな?
平地が少ない坂が多いからなら人工島いっぱい作って住民増やすしか
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 08:22:25.50ID:WksPJU2N0
六甲アイランド
空いているしオタクイベントどんどんやって行こう
東京ビッグサイトでやるようなコンテンツ即売会とか
コスプレイベントとかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況