X



【長男殺害】「僕の44年間はなんだった!」号泣する長男に「ゴミを片付けないとな」…元次官がかけるべき言葉は何だったのか ★16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/19(木) 07:50:19.13ID:12/vbjXd9
44歳の長男を刺殺したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官の熊沢英昭被告(76)の裁判員裁判の判決公判で16日(2019年12月)、東京地裁は熊沢被告に懲役6年を言い渡した。

裁判では、殺害された英一郎さんが中学生のころから壮絶な家庭内暴力を繰り返していたこと、被告の妻が息子の暴力が原因で29年前からうつ病を患っていたこと、被告の長女が5年前に自殺していたことなど、崩壊した家族の状況が明らかになった。

■「長男は3歳児に戻って泣いていた」と専門家

英一郎さんは事件の1週間前、一人暮らしの自宅から実家に帰ってきた。その翌日、リビングで母親を前に「お父さんはいいよね。東大を出てなんでも自由になって。(僕の)44年はなんだったんだ」と言い、床に突っ伏して号泣した。その直後、リビングに入ってきた被告が「(一人暮らしの家の)ゴミを片付けないとな」と話しかけた。

すると、英一郎さんは「お前らエリートは俺をばかにしている!」と激高、熊沢被告の髪をわしづかみにしてサイドテーブルにたたきつけた。熊沢被告はこの時の気持ちについて、「体に震えがくるほどの恐怖心を覚えた。殺されると思った」と話した。

引きこもりの実態に詳しい、東洋大学の小島貴子准教授はこのエピソードに着目。「私は被告の状況よりも、英一郎さんがリビングで号泣したことに心を痛めました。引きこもりには色々な形がありますが、彼がリビングにいたということは、自分の存在を家族の前に出していたということ。『44歳にもなって親の期待に何一つ応えていない自分ってなんだったのか』と泣く姿を、両親に見せたというところを感情的に拾ってあげたい」と話す。

「英一郎さんがこの時に欲しかったのは、『本当につらいよな』という共感の言葉と、泣いている息子に心の底から寄り添うこと。3歳の子どもは『見て、見て、聞いて、聞いて』という自我の発露があり、それを親がすくっていると安心して色んなことに挑戦する。この状態は、3歳児に戻って、自分のつらさを家のリビングで出せたということ。一人暮らしをさせられていたという気持ちもあったのではと思います」と小島准教授。

■熊沢被告は最後まで寄り添うことをしなかった

そして熊沢被告から長男に送った995件にのぼるメールについては、「関わっているというより指示している。感情的な寄り添いはなく、ああしなさい、こうしなさいと、行動に対する指令をしているだけなんです」と指摘した。

青木理(ジャーナリスト)「(周囲に相談しなかったのは)エリート官僚のプライドもあると思う。家庭をコントロールできていないことは評価されませんから。英一郎さんもいじめや才能のなさで挫折し、鬱屈してしまった。すべてが内に、内に向かってしまった。やっぱり周囲への相談です」

小島准教授「子どもに対しては、『家庭内暴力が起こしたらしかるべきところに通報する』と毅然と宣言しないといけません。英一郎さんにとって『殺すぞ』という威嚇は武器だったのだと思いますが、第3者が入ってそれはダメだと教えないといけない時期にそれができなかった。被告は自分が助けることはあっても助けてもらったことは皆無だったのかもしれません」

2019/12/17 15:03
https://www.j-cast.com/tv/2019/12/17375304.html?p=all
https://www.j-cast.com/tv/images/2019/12/tv_20191217145844.jpg

★1が立った時間 2019/12/17(火) 22:33:26.30
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576688122/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:52:24.07ID:zP3e9PzU0
>>893
障害者相手にそれ言うのか?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:52:36.06ID:YOQS13gY0
パパ「ゴミを片付けないとな」グサー
0903死神
垢版 |
2019/12/19(木) 11:52:55.05ID:Kn14SSc60
>>500
そういやそうだな、若いの以外は夫婦で買い物なんて亭主関白がたりたってるとこが多いな。自己肯定ステマ流してるし、クラウドファンディングもそうだ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:19.47ID:oIRnWyje0
やっぱアニメみると世界観に洗脳されて
夢見がちだけど軟弱なやつになるやつの割合が増えるんだろうな
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:23.44ID:AZNdBQAX0
鬱になる以前の母親の教育方針が知りたい
人間の人格は幼少期に出来上がる
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:26.46ID:AeInPpz00
比較的温厚と言われてるダウン症ですら出生前診断で分かれば捨てられるわけですから
発達障害や統合失調は誰も歓迎しません
早く出生前に選別出来るようになると良いですね
そうすれば妹さんも朗らかに生きることが出来た
統合失調の遺伝因子保有してないことが前提ですけど
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:47.72ID:aQH06Pnl0
>>819
私は福祉現場にいた市の職員。今日は休み。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:48.47ID:YUy6vvKX0
>>882
どう考えても不幸だろ。
元次官出所したら息子がまだ居るんだぜ?
終活の一環としてこう言う選択肢はアリなんじゃ?
4年くらい我慢すれば罪清算出来るんだしね。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:49.00ID:VRGmyGRr0
>>870
私は小学校時代は集団いじめを受けたけど、
エリート志向のうちの父親は一度たりともその心配をしたことはなかったよ。
父親に言いなりの母親も含めて、それについて話し合ったこともない。
その時、父は仕事とゴルフに明け暮れていた。
キャッチボールもしたこともない。晩飯一緒に食べたこともほとんどない。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:53:51.35ID:upZ4S8EO0
ニート減らせと犯罪擁護してる気違いも
実はニートなみのバカ息子を家事手伝いさせてるんだよ
自分には甘い
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:54:00.33ID:7z4Jm5490
製造者責任でこのゴミを片付けた
これについては何の文句もない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:54:04.28ID:7x2HuHNQ0
>>890
アスペがみんな仕事してないわけじゃない社会で頑張ってるアスペもたくさんいる

そういうやつは理解できないから、受け入れられないからって逃げてないんだよ

変な話普通の人間の物真似をしてでも社会にいようとしてる

だから居れるんだよ
しっかりとむきあおうとしてるやつを全否定するほど日本社会は腐ってない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:54:12.68ID:sFKqfyJW0
>>898
現実派、学校側はいじめを知ってたけど止めてないわけでw
親から家庭内暴力の件で相談はされてたみたいだけどね
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:55:39.58ID:P4L92cWt0
>>844
その普通が難しいんだよね
この家で最初に産まれた男で発達障害でもなく中学受験のを勉強して
マーカン附属以下なら
親は普通じゃないとガッカリするでしょう
別の家では親と同じね、まあこんなもんか普通だわと言われ
別の家では大喜びされる
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:55:52.76ID:mDlXtRbB0
日本のために仕事に取組み、家庭を省みなかった結果がこの家庭状況だとしても、まああり得るよなって感想しかないわ。
ほっとくと、他人に危害が及ぶなら、隔離病棟か牢屋に入れろや。できれば自己負担の隔離病棟な。そんで、十分遺産を息子を残すことやね。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:07.61ID:5kFlZxt/0
>>841
そういうレアケースを見てコレが標準だ!できて当たり前だ!みたいな考えの浅さ
ワタミの渡邊みたいなサイコパスっぽいよ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:24.61ID:kUGKh1Pi0
なんかこう可哀想ね
色々と不幸でしたわね
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:30.27ID:puPBfDDB0
親が死んだら餓死する覚悟なんだろうか?それとも生活保護?
0920発達自閉
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:41.68ID:e7KhySiK0
>>876
友達ってなに?
人は敵
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:45.06ID:VtIlnM0U0
>>900
障害者はなんでも許される免罪符じゃないぞw
障害者でも頑張ってる人に対して失礼w
で、こいつは頑張らなかった障害者だから駄目ってだけw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:56:47.09ID:mtR5B5Au0
ついにパ…ヒキ殺処分の時代到来か
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:57:01.47ID:vf4V8/3D0
>>841
開いた家庭で窮屈さも感じない
教え方諭し方導き方が上手いんだろ
教育ママゴンにも多種ある
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:57:39.23ID:kUGKh1Pi0
でもなんか「ま、別にお金はあるんだしー、そんなに気にしなければ良いんじゃない?」とは
エリート一家だからならなかったのかもね・・
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:00.10ID:ZAYVyyuo0
ゴミの処分までするなんてスーパーエリートだよな
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:12.49ID:zP3e9PzU0
>>921
脳の障害って 自分が悪いを理解できないからね

その人にそれ言っても反発されるだけだぞ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:22.89ID:YUy6vvKX0
>>919
金はあるから親が死んでも大丈夫だったみたい。
元次官も死んでも大丈夫なようにしてたらしいよ。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:33.23ID:shj+1fqf0
この事件での教訓は
発達障害者は周囲の人間をみんな不幸にする存在
ってことかな
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:44.99ID:Vt5reCZH0
>>908
アリじゃねーよ
頭おかしいやつが、こいつを精算するってなって自分が対象になったらどうすんだよ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:53.00ID:WRiJ78t00
>>912
なんでそうまでして社会に入ろうとするんだ?
お金なら普通のサラリーマンやる以外の方法でも結構稼げるぞ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:58:53.98ID:VtIlnM0U0
>>910
親に刺されたくないニートが必死になって擁護してる
こっちの方が自分に甘いよなw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:03.80ID:kUGKh1Pi0
なんかでもさ、ああいうご家庭なんでしょう?
周りがご立派な方とか多そうだし、英一郎君も肩身が狭かったんでしょうねぇ・・

「あ、そんな事よりもー、お金はあるんだからー、子孫繁栄だけ考えたら?」とは
ならなかったのかも><
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:19.36ID:ERkrIpCI0
>>926
なるほど反安部が理解されないわけだ
ここでも都合悪いとウヨウヨ連呼するしな
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:38.36ID:5PBhM5vw0
>>909
ひでぇ、親だな、可哀想に。俺自身が
モンスターピアレントだから理解できんわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:47.71ID:dKsbPJ0S0
>>921
ハゲどう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 11:59:53.24ID:7xVwi8090
うちの父親は別にエリートじゃないが、昭和のモーレツ世代で残業だらけ
ほとんど会話もなく育児は母親にまかせっきりだったが
自分もきょうだいも普通に社会人やってる
親が忙しい家庭や父親不在の家なんていくらでもあるけど、こんな風にはならない
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:01.42ID:kUGKh1Pi0
なんかちょっと環境が可哀想
もっとチャランポランな家庭だったらね・・
そうしたらそうお金がないからヒッキーもしていられないかな・・
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:08.65ID:upZ4S8EO0
>>919
現にナマポをもらってる人はたくさん居ます
親の遺産もあるかもしれないし
働くかもしれないし
先のことまで考え過ぎるのやめろ
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:10.00ID:YUy6vvKX0
>>928
糖質もな。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:27.88ID:7x2HuHNQ0
>>931
社会って会社勤めと限定してないぞw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:41.28ID:kiiirpWS0
子供「ううーーっ俺の人生はなんだったんだよ!」
父「泣くなよ。大丈夫だよ。お父さんはお前の味方だよ。お父さんもそんなに優れた人じゃないんだよ。
ゲームと一緒だ。攻略法があるんだよ。仕事でも人間関係でも攻略法があるんだよ。
お父さんは攻略法を知っていただけだよ。お前は知らなかっただけだ。お父さんが
攻略法を教えなかったことが悪いんだ。すまん。仕事が大変で時間がなかったんだよ。
お父さんたちも若かったんだ。君のあるがままを見ないで自分の理想像を押し付けてしまった。
その結果、君が自分を見失ってしまい不幸にさせてしまった。本当にすまなかった。
許してくれ。
君は君らしく生きていくべきだ。お父さんは君が君らしく生きていくことを応援するよ。
これからは一緒に頑張ろう。
どんな状況でもできることは必ずある。人は一人ではいきていけないんだよ。
だから会社や家族や組織が存在するんだよ。
お前も一人で頑張るんじゃなくてお父さんたちと一緒に頑張ろう。
お父さんはお前を信じているし愛している。」

別の家
子供「ううーー俺の人生はなんだったんだよー」
父「知るか!ゴミをかたずけろ!」

この違い!!!
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:45.06ID:dKsbPJ0S0
>>926
アスペはアスペを理解できる
本人が前向きであれば
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:00:51.73ID:p+5mwX8h0
>>912
大企業から公務員へと転職したが、どちらでも統合失調症の方、上肢体が欠けている方、躁鬱病の方と一緒に働いている。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:03.09ID:kUGKh1Pi0
まあなんかねぇ・・
可哀想、本当に・・
運が良いのか、悪いのか、マジでわからない・・
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:03.57ID:VtIlnM0U0
>>926
それこそ免罪符だなw
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:17.57ID:zP3e9PzU0
>>928
不幸と言うか 普通の人がする必要がない苦労をするよね

だから更に孤独なわけでw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:19.28ID:ZAYVyyuo0
つか、ゲームだろうがアニメだろうが他者に迷惑かけない釣りでも旅行でもなんでもいいから一つでも趣味ねーのかよ
んな嘆くって親や環境やって前におまえ自身が何もないからダメなんじゃん
そんなクソつまんねー人生なんだって自身で分かってんならさっさと自害でもしてりゃ良かったのに
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:21.69ID:Ov5/oXlH0
流石になんでも自己責任はアカンと思うが
44にもなって何もかも一切親のせいですってのは開いた口が塞がらない
ウヨ連呼してもここ認めないからすぐわかるよな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:44.50ID:AeInPpz00
>>935
自分の子供がいじめに遭っているのに自分の子供を怒鳴りつける親もいるしな
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:46.80ID:p+5mwX8h0
>>942
素晴らしい
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:01:57.25ID:NlNtlqKb0
>>897
事務次官が偉くなかったらなんなんだってなるよ
つうか昔は小学校の社会科辺りで親の職業について作文なり出ただろ
アスペどうのは小学生時には分からんかっただろうし
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:02:14.18ID:zVPNEk1P0
自分の生き方を見いだせなかったのが悲劇だったな
そういう風に導くことも出来なかった親にも責任がある
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:02:22.05ID:YUy6vvKX0
>>930
犯罪は犯罪だけど、刑の執行が終われば罪の清算は完了。
日本は法治国家だからな。
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:02:30.44ID:upZ4S8EO0
息子叩くバカって自分が
金欠ならさっさとナマポ申請してるくせにな
自分には甘いんだよバカは
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:02:51.94ID:zP3e9PzU0
>>934
安倍も完璧じゃないから文句言われても仕方ないけど

消費税を反対しないで 安倍批判だけだからなw

意味不明だよ

政策で議論すべきなのに
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:03:05.10ID:3qNbbu5z0
昭和の頃は教育ママなんてごまんといた
厳しい教育をしても子供が東大にでも行けば「教育熱心な良い母親」と称賛されるし、
逆に子供がニートや引きこもりになれば「教育ママのせいで子供が歪んだ」と叩かれる
同じ教育をしても子供の生まれ持った性質に合わなければ悪い教育という事になる
結局「どんな子供が生まれて来るか」という運次第だね
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:03:25.94ID:UgXMmQqn0
>>743
先日業者に引き出してもらった息子が就職して数ヶ月で退職して餓死して、こんなことになるならという記事が出たばかりであるが
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:03:29.31ID:PwDV3Yje0
滅多ザシは狂気だと思うが
引っ越しその他で出る大量のゴミの片付せにゃならんなと
気にする気持ちはわからんでもない
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:03:38.22ID:5kFlZxt/0
>>949
ちゃうちゃう
親が子供の精神壊したのが10歳ぐらい
んで中学で爆発してそこから対応放り投げて30年間放置
44歳ガーとか関係ない子供のときに壊したのが原因だから
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:08.69ID:XVXPNTEU0
>>959
柔軟に対応できないと… >>118
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:15.56ID:kUGKh1Pi0
まあなんか人生いろいろだよね・・
あまりにも英一郎君も可哀想だし、子孫繁栄の神サンとして祀ってあげたら良いかも
南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏・・
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:19.51ID:NlNtlqKb0
>>942
どんだけ攻略法があろうとログインしただけでゲームする気の一切ない奴に教えてやろうと装備や地図やイベント情報与えようと無駄なだけだし
またそいつは何十何年〜って泣くだけだよ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:32.58ID:skbaJd1+0
>>959
岸信介のママなんか、
岸信介がヤンチャしたら尻にお灸を据える体罰をやらかしたw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:38.14ID:sFKqfyJW0
>>953
英一郎は中1の頃からいじめられてたけどそのころは事務次官じゃないよ
駒場東邦なんか親が立派な職業の人はいくらでもいるだろうしなー
いちいち俺の親が親がってうるさいんだから氏ねって思われても仕方ないわ
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:48.25ID:zP3e9PzU0
>>943
共感力が皆無なのに理解できるか?w

>>946
お前が認めなくても 法的に免罪符は有るからなぁ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:04:53.20ID:Axas1PUk0
むしろ恵まれた環境下に生まれたんだから何をやるにしても他の奴より有利だったろ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:04.50ID:ZAYVyyuo0
>>960
こんな事ならもっと早くにって意味だろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:14.20ID:7x2HuHNQ0
>>961
というかゴミ捨てすらできないからトラブって独り暮らし不可能になったってのがほんとならそれこそゴミ片付けから始めるべきなんだよな

その段階では親父はまだ未来を考えてたんじゃなかろうか
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:24.95ID:WRiJ78t00
>>947
軽度知的障害者を健常者として扱っちゃいけないってことだよね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:49.87ID:FEEL1ztR0
英一郎に金と物だけを与えて育てた両親が全ての元凶なのかな?
金持ちの家でもまともに子供を育てる事が出来ないと家庭崩壊が起きるという事なんだろうけど
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:50.42ID:puPBfDDB0
>>927
だったらお気楽生活楽しめばいいのに
自分ならそうする、平日の昼間から酒飲んじゃってる俺wとかやるわ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:56.34ID:YUy6vvKX0
>>960
こんな事になるならもっと早くお願いすれば良かった!
ですよね
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:05:56.36ID:dKsbPJ0S0
>>967
そうなんだよね
アスペにもいろいろいてさ
アスペ+根の性格なんだよな
んで根の性格が腐った奴はクズ化する
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:14.17ID:5kFlZxt/0
>>971
金銭的に恵まれても締め付けが貧乏人以上なら必ずしも有利とは限らないんだが
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:25.22ID:zP3e9PzU0
>>975
そそ

無理だから

愛情も限界がある
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:44.70ID:NlNtlqKb0
>>969
いうて官僚も子供にも分かりやすい偉さやん
国の為に働いてます言うたらそらリスペクトばりばりやろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:44.65ID:sFKqfyJW0
>>977
中学生の時点で母親が鬱で自殺未遂してるから子育てどころじゃないよな
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:46.98ID:5PBhM5vw0
>>950
ありえんな、もちろんいじめられる原因を改善
する努力はするし、自己解決が1番だが、基本的にいじめる側が悪い。あと何もしない教育者は許さんよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:06:54.84ID:5rPcdkLc0
>>924
息子に対して正面から向き合ってたからこそ、こういう結末になってしまったんだよな〜
家族の幸せだけを考えたら引き出し屋などを利用して合法的に亡きものにしてしまえば良かった
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:14.33ID:YUy6vvKX0
>>981
絵が描きたいって言ったら代アニ行かせてくれて、コミケで売り子と手伝いもしてくれてるのに締め付け?甘えんなよ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:23.74ID:oIRnWyje0
>>981
英一郎への締め付けって具体的になに?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:40.10ID:zX8wwjaJ0
44だろうが、70だろうが、今日から始めない奴は、どうにもならん。
誰も過去には戻れん。今日から生まれ変われ。過去なんぞどうでもいいわ。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:40.52ID:QOSqmMjh0
>>975
そそ ネットに書き込んでいる奴なんか健常者扱いしてはいけない
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:47.79ID:j5KZCPac0
行きつけのノーパンしゃぶしゃぶに連れて行ってあげればよかったのに(´・ω・`)
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:07:55.16ID:kUGKh1Pi0
まあなにか不運だったんでしょうね
別に発達でも普通に暮らしていらっしゃる方もいるだろうし・・
ひきこもりでも、問題無く暮らしていらっしゃる方もいるし・・

まあ大丈夫よ。次はネズミ年だからさ、今後は子沢山になりますように・・
英一郎君も見守っていてネ(*^-^*)ってお参りしてこよう
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:08:13.17ID:XVXPNTEU0
>>986
の〜パンしゃぶしゃぶで遊んでた >>118>>144
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:08:16.09ID:4myDsVCZ0
親が善とは言わないが死刑にしろとか厳罰にとか言うのはなあ
貧困底辺だから金持ちに対して頭がおかしくなるのだろうか
良心の欠片も感じない
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:08:25.70ID:upZ4S8EO0
老人になった次官はノーパンしゃぶしゃぶ行けよ
息子と喧嘩してるないでノーパンしゃぶしゃぶ行ってたら平和だった
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 12:08:34.57ID:shj+1fqf0
>>975
軽度が1番辛いと思う。
パッと見や知性はそれなりだけど、関わってると「あれ…?」となる。
そしてみんなから敬遠される。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況