MMTって予算がないなら国債発行して使える金を増額すればいい。
増額して足りなくなれば紙幣を増刷して補えばいい。
そーいうことじゃなかったっけ?
それでハイパーインフレとかの危険性が唱えられてるわけだけど、推進派も
否定派も始まりと終わりの話しかしないんで捉え方が極端。
要は使える金を増やしてる間に景気の拡大、財政の健全化を行わないとダメな
わけで、その対処をうまくやれないような国は何をやってもダメってこと。
いま日本がやってることは税収の増加を狙って景気を悪くするというアホみたいな
やり方だから、今の日本がMMTに手を出したら、財政出動した分を増税で補おう!
とか目先の数字の上下しかわかってない先に繋がらないやり方で、また市井に金が
循環していかずに経済が沈没するだけ。
そーいうやり方しかできないようならMMTをやろうが現状ままであろうが、
経済は悪くなる一方(*^ー^)ノ~~☆