X



自動ハンコ押しロボット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2019/12/19(木) 12:59:32.39ID:IcYUONQd9
https://mainichi.jp/articles/20191219/ddm/016/070/016000c
自動ハンコ押しロボット

最近、考えさせられたのが「自動ハンコ押しロボット開発」のニュース。未決箱の書類を契約書・請求書といったカテゴリー別に分類。画像認識して押印すべき位置が変わっても――複数ページの書類なら押印の必要なところまでめくり、ロボットアームが印鑑を持ち朱肉につけ、全自動で押印するスグレモノという。

 確かにすごい技術の集大成なのだが、このデジタル時代に人手の象徴のハンコをロボットが押すというのは――哲学的というか倒錯的な感じがする。私も最初知ったときは、開発力を誇るためにユーモラスな遊びで開発した、部品メーカーのCMの「玉乗りロボット」のようなものの発表かと思った。

 しかし、どうもよく読むと「金融機関や自治体など、契約書・請求書のデジタル化が進んでいない業界の押印…
(リンク先に続きあり)

2019年12月19日 毎日新聞
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:00:48.21ID:9kmKUaAO0
ラジオ体操 ばんじゃーい
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:02:06.50ID:UzMBA7fs0
これぞ日本のガラパゴス道
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:03:39.18ID:aRgX7Ahd0
押すんじゃなくて
インクジェットにしとけばいいのに
ただコンプライアンス満たせないんかな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:04:52.10ID:LA0Aswap0
最高にジャップだなこれ

衰退失敗国家を象徴するモニュメント
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:06:36.12ID:TObwoB5H0
こんなことやってるから駄目になったんだよ
ジャップはw
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:07:01.12ID:1EBvMzuc0
書類になんかあったときに誰が責任持つんだよ
ロボットか
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:07:25.81ID:mXEWiU/70
許可するかどうかの判断はしないの?
だったらそもそもハンコ自体が不要。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:07:32.36ID:eNZ/quKt0
非生産的で無駄な慣習をやめろ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:07:44.75ID:zy5RAyIq0
銀行の届出印をなくしたときに見分けがつかないくらい
そっくりなでよく似たはんこを探しだして使ったのだが
このはんこ違いますねと言われてビビった
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:08:10.02ID:wcBuzlz50
ハンコを止めるという発想にならないところが終わってる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:09:35.55ID:7dlwt2dI0
お刺身の上にタンポポを載せる仕事みたいだ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:09:56.78ID:7cH7/Ds+0
>>11
これを見に来た
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:10:03.26ID:rI2y6eeJ0
真っ先に政治屋と公務員はAIにしないとな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:10:54.99ID:7k2d25bC0
社内でよく「ハンコがない」って書類が返ってきます
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:12:17.33ID:yIRpMj//0
海外はAIだの量子コンピューティングだと言ってるときに自動ハンコ押しかよ
0023元ヤンぐれビッチ Mig-21 フィッシュベッドイン
垢版 |
2019/12/19(木) 13:13:39.04ID:cFkh9DBq0
 まぁ、判子、判子と馬鹿にするが良い。もしかしたら、その中の僅かな人間が
判子捺して人生が変わるかもしれない。少なくとも、どう捉えるかは別として、
最終的に知力と体力を問われる立場になるが。それが嫌なら組織や会社に所属しろ。
って感じ。良い勉強になるぞ。中卒だろうが院修了関係ないし、仕事は不定期だし。
なんて言ったって自由に老若男女、各職種、富める者、病める者、ムショ帰り、貧乏人、
色んな人に敷居なしで会える。(;´Д`)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:14:25.35ID:cxyNNjQe0
手動のはあるけどな
自動になってる所がすばらしいアイデアだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:14:26.40ID:Zf/2R9Of0
そのうちにジャップ国では籠かきが登場するやろ
世界では自動運転やろけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:14:33.43ID:UOosAl/I0
一方ロシアは
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:15:35.67ID:RnEmEEHj0
>>1
ハンコが何故赤いか知ってる?昔は血で押してたからなんだぞ?嵐の前の静けさ。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、かの有名なノストラダムスも予言している。


その大きな星は七日間燃える
巨大な黒雲が二つの太陽を現す
マスタンが夜通し吠え続ける
大祭司が居場所を変えるとき
(百詩篇第2巻41番より)


※大きな星=北朝鮮の国旗
 ニつの太陽=日本と韓国の国旗
 マスタン(mastin/獰猛な巨犬)=金正恩
 大祭司=キリスト

この詩を要約すると、
1行目は北朝鮮が7日間に渡って空爆されると読める。
2行目は日本と韓国に核爆弾が落ちると読める。
3行目は金正恩が怒り狂うと読める。
4行目はクリスマスを指すと読める。(クリスマスとはキリストの降誕祭を言う)

今月24日に、日中韓首脳会談が中国四川省の成都で行われることになった。
これはどこか違和感のあるニュースだ。何故なら安倍は文を嫌い続けてきたからだ。
それがさしたる理由も無く突然会う運びになるのは不自然極まりないと言える。
さらに場所が成都と(三国志ファンならご存じだろうが)中国の奥地なのが解せない。
これには何か裏があるハズだ。おそらくトランプは北朝鮮への軍事攻撃を決めた。
しかしそれを実行するには大きな障壁がある。韓国大統領の存在である。
在韓米軍を自由に動かすためには、文在寅に居てもらっては困るのだ。
わざわざ遠方に呼んだのは、有事の際にすぐ帰ることが出来ないようにするためだ。
文が四川に居るうちにケリを付けてしまおうというのが日中米の密約に違いあるまい。
トランプは北攻撃を中国に承認させる見返りとしてアメを与えたのだろう。
(関税や南シナ海、香港など諸々の件で大きな譲歩を見せた)
日本では米軍の駐留費5倍の噂があるが、これも北を攻撃する見返りだろう。
安倍総理は今月15〜17日に予定していたインド訪問を取りやめた。
(それもよく分からない理由で。)おそらく戦争間近でそれどころではなかったのだろう。
麻生副総理は防衛大臣でもないのに、潜水艦「うずしお」に丸1日かけて試乗した。
有事の際は、中国に居る安倍に代わり現場の総指揮を執るための予行演習であろう。
安倍は中国、麻生は潜水艦と、2人ともが安全な場所に行くのがどうにも怪しい。
金正恩は「クリスマスプレゼントに何を選ぶかはアメリカ次第」と言っている。
ICBM発射の動きを見せれば、アメリカにとっては格好の攻撃理由にもなる。
在韓米軍の家族も、クリスマスであれば自然な形での退避が出来る。
全てがクリスマスに向けて動き出してるのは、ノストラダムスの予言通りなのである。
奇しくも今年はノートルダム(ノストラダムス)大聖堂や首里城が焼失するという
不可解な出来事も起こっている。危機はすぐそこまで迫っている。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:15:44.23ID:yuYGIkeB0
自動で指定金額分の印紙貼って割印とかもしてくれるのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:15:51.36ID:7tOY6SQM0
その人の認証なのに意味がない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:18:05.77ID:LqPJAvYT0
>>1
自動盲判子押し機、なら今も役所にたくさん居るだろう!!
届け出判子がないと付きかえることができる
自動突き返し機ロボの方が有効じゃネーノ??

盲判押されて届けが済んでいますなど言われてもなー??
それが死亡届じゃなければ良いのだがと言う案件たくさん出そうだ。

資産家なら相続税が取れる!!
老人なら 年金・保険を支払わないくて済む

自動盲判押しロボットには役所のメリットがたくさん有りそうだ
特に警察では供述調書他たくさんハンコが居るらしい。
これで、ハンコが有るから自供成立です逮捕しますなど
多発しそうだ!!

この当たりも含め、使用規制方が無いと
乱用されて危険だとも言えそうだ!!
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:18:39.79ID:bt8K1AkU0
スタンプラリーは面倒な仕事
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:20:13.45ID:mw1bIqS90
まさか企業がラーメンふーふーマシーンもどきを作るとは
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:22:21.99ID:EZI+ABM10
簡単に詐欺にひっかかりそう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:22:40.20ID:yuYGIkeB0
そういや改元の時、神社に御朱印もらいに並んだわ
かなり長蛇の列に辟易したけど、こんなマシン置いてあったら順番早くなるだろうな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:23:01.76ID:5D69ZPwa0
陛下のご公務の約90パーセントがなくなります
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:26:03.34ID:TKy9fvI30
なんだかなあ
記念的に使うのは文化としていいかもしれないけど
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:26:13.12ID:son5UFwH0
文書をスキャンして、内容をAIが判断
はもう半分実現しかけてる。
判子押しは、会社の偉いおじさんの最後の砦。
逆に言えば、偉い人をリストラするための、最後のパズルのピース
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:26:18.22ID:eGiO+lx30
ジャップさん冗談はいい加減にしてください
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:28:42.74ID:TG1xFjX90
>>12
この手の契約書の中身は使いまわしだから、契約書の不備とかは問題ではない
あくまで契約書が多いと契印、割印、消印などを押すのも大変って話
正直電子化しろよって話だけど、法律がね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:39:31.15ID:rCNZdgeM0
捺印するだけに存在する上司をリストラすればOKだろ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:44:36.63ID:VPr84lo90
以前日本に住んでて今は国に帰ったイングランドの友人の書類を役所で発行してもらうのに
委任状が必要だと言うから役所から取り寄せたら、本人確認の捺印欄が
窓口でイングランド人は印鑑持ってないのでどうしたらいいんだ?と聞いたら
しばらく奥の方でゴソゴソやってて返ってきた返事は「サインで結構です」
コントかよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:51:29.11ID:gxkqHRVg0
明らかに無駄な手間多いの沢山あるのに伝統ガーで守られるとか利権集団が1番喜んでそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:52:05.54ID:NaAC+XXk0
うちのバカ社長と代わって欲しい
どうせ、イエスマン社長でハンコ押すだけなら、
無駄な交際費を使わないロボットの方がいい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 13:52:47.94ID:/7uAz4tr0
そりゃ世界から取り残されるわけだ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:17:50.52ID:egpLcB5t0
社長印、部長印、課長印って感じで並んでたら面白そうだw
クッソ下らない書類作って全部の判子押してやる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:26:39.40ID:/atF5M7p0
金融系やお役所は法律や規則でがんじがらめに決められてるから、ハンコ押さなきゃならない書類も多いのよ。
印影印刷でもダメ。いま法律見直し中らしいけど、大変らしい。地方の役所なんて一番最後じゃないか。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:31:50.01ID:MY/GzLiy0
日本はハンコだからこうやってロボット化もできる
欧米は直筆のサイン
ロボット化できない
腱鞘炎で苦しむ
ハンコで良かった
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:41:18.92ID:cxT/PK090
ハンコをなぜ押すのか?
人の承認のためだろ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:43:33.61ID:v5uPTsma0
自称保守の連中が何故か判子文化とかをディすると言う不思議・・・
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:44:09.52ID:cFswkwel0
自動ちんこ擦りロボット


0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:45:34.49ID:aIUyPdCW0
>>59
サインは結構大変。
アメリカで家買った時にサイン20〜30ヶ所させられて手が痛くなったわ。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:54:43.74ID:5glQLf5k0
デジタルサインと手書きサインと監視カメラ併用が便利
言い逃れ不能なスグレモノ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 14:58:08.35ID:ksRHJisb0
>>8
うちの所は証明書関係につける社印は全部印刷やで
スキャナーで画像とったやつ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:04:29.33ID:YnPNA5p80
上司の貴重な仕事を奪うなよw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:11:22.12ID:Bxbr6YZ40
何か問題が起こっても責任はこのハンコ押したロボットにあるから問題ない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:12:23.83ID:nTQPuAka0
自動メクラ判ロボット
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 15:39:27.15ID:uB0F+Nk20
>>9
このハンコは私が押したものではない。

勝手にハンコを押したロボットの開発企業である日立のエンジニアは今呼びつけているところだ。

なんてことが起こるかもね。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 16:43:50.98ID:73HgDjl+0
そういえば、顔認証技術を使って出勤時に笑顔じゃない社員を
自動的にソフトとかあったよな、どうなったんだろあれ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 16:58:35.54ID:86TDLCtb0
ちゃんと押されてるか確認して確認の印鑑を押す従業員が必要
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:11:24.85ID:Bo0mjtAj0
しかしこれは有効に機能させようとすると、委任状がいるのではないか
ロボット様宛ての委任状と、
いやしかしロボットは自分の意思で押すんじゃなくロボットにセットする人の意思によるし、
さらに多くはそのセットする人に指示をした人が実際は判断してるはずで、
委任状いっぱいいるよ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:17:10.90ID:0rDPu6Rb0
有印書である必要性ってなんなんだろう?
0084弟子
垢版 |
2019/12/19(木) 17:19:03.81ID:thtOAFHO0
そろそろ押印の文化やめよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:20:31.62ID:ruerLrr20
ハンコ主の肩書によって押印角度を変える機能はあるの?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:41:41.36ID:zXIMKfvX0
>>1
この話で立てるのはお前で3人目だ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:44:42.84ID:a43nOt6u0
>>15
それじゃダメだよ。
俺なんて違う部分ちゃんと削ったぞ。
もちろん使えたし、今でも使ってる。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:50:35.15ID:CCXrbjJ20
>>15
銀行員になって先ずやる事は、お札の数え方と印影の見分け方だからな
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:52:43.68ID:ZGidZQ/10
指圧ロボットに改造すればいい
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:53:20.01ID:uzaKrCYE0
このロボットと、ハンコを押すか押さないか判断できるAIが組み合わされば、
もはや森田健作は不要だろう。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 17:55:33.30ID:QL//J5VK0
こんな便利なロボが導入されたら仕事を奪われちゃう人がいるだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 18:54:08.18ID:+Rd/txQ50
>>43
ハンコ押しロボットのスタートボタンを押す仕事が新たに出来るだけだろw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:37:06.39ID:G+xr1yjm0
ええ加減誰でも作れるハンコ辞めて
サインにせい
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:47:04.43ID:WhbLa6Kb0
このロボットをメンテする費用が
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:50:18.42ID:oMLt27vU0
首相代行ハンコロボ「私は、人類支援啓蒙レギュレーションシステム。すなわち『神』と呼ばれる存在である。唯一絶対の圧倒的支配者が君臨することで民衆は思考判断の責務から解放される。有意提言。崇拝せよ。服従せよ。私の統括する世界の一部となるべし。」
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/19(木) 19:51:17.26ID:3841R2690
自動ハンコ押しロボットを使用する承認を得るために
上司にハンコもらわなきゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況