X



【北朝鮮】<ゴールドラッシュ> 農民が農作業を放り出して砂金採りへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/20(金) 17:25:37.07ID:RgWZEXnq9
☆もう資本主義の国を目指すしかない

中国では、改革開放が本格化した1980年代以降、より良い暮らしを求めて多くの農民が農村を出て都会に働きに出た。その数は2億5000万人(2011年国家統計局調べ)を超えている。その膨大な数の労働力が、労働集約型産業を底辺で支え続けてきた。

居住移動の自由がない点では中国と同じ北朝鮮でも、同様の現象が起こりつつあることはデイリーNKでも報道してきたが、国際社会の制裁や、度重なる自然災害に対応するだけの防災インフラが不足している現実のしわ寄せは、「より良い暮らし」ではなく「糊口を凌ぐ」ための、農民の出稼ぎとなって現れている。

平安南道(ピョンアンナムド)のデイリーNK内部情報筋が伝えてきたのは、北朝鮮が誇る大穀倉地帯「十二三千里平野」にある道内の平原(ピョンウォン)郡の協同農場の実情だ。

情報筋によると、農民の間ではこんな話が交わされているという。

「一生を農業に捧げてきたが、手元に残ったものは何もない」 「私たちが今どういう暮らしをしているかを見ればわかるだろう」 「手遅れになる前に金でも掘り出そう」

コメを確保しようと農場から強引に持ち去る軍と、奪われまいと抗う農民の間でトラブルが頻発している。田畑で1年間、汗水たらしてようやく手にした収穫のほとんどを奪い取られるような状況で、食い扶持に困った農民たちが、次々と村を後にしているというのだ。その行き先は、砂金の採れる川だ。

平原にほど近い檜倉(フェチャン)、雲谷(ウンゴク)、平壌郊外の順安(スナン)区域などは、昔から砂金が採れることで知られている。

当局から禁止されることもなく、シャベルとふるいなど簡単な道具さえあれば誰にでもできる。一方、他の商売をするには元手が必要で、生き馬の目を抜くような状況でサバイバルしてきた商人たちとの競争も強いられる。作物を育てることしか知らない北朝鮮の農民には、とてもできることではない。

そして、農場の仕事をほったらかして砂金採りに行った人の収入が、農場に残って畑仕事をしていた人よりも良いことが知れ渡った。ただでさえ借金でクビが回らなくなっている農民にとって、もはや行かない手はないだろう。

かくして、農場からは多くの人が去ってしまった。

情報筋が話を聞いた平原郡の農場関係者によると、秋の収穫と脱穀を行う時期には少しでも穀物を家に持ち帰ろうと出勤率が8割に達するが、収穫が終わった今では出勤率は3割にも満たない有様だという。

こうした無断欠勤は、北朝鮮では違法行為に当たる。一部では、都会に働きに出た農民を強制的に連れ戻す農場もあるようだが、この平原の農場は農民を諌めることすらできない。

軍に収穫を持ち去られ、春に高利貸しから農機具などの購入用に借りたカネを返せば、農場に残った穀物は雀の涙ほど。農民に「収穫物を分配するから安心して帰ってこい」とはとても言えないのだ。

政府は「農民は国の米びつの主たれ」などと言って農民を農場に縛り付けてきたが、「農作業をしないからと批判される程度なら、餓死するよりはるかにマシ」と考え、次々に農場を後にしている。若者の姿は見えず、残っているのは老人と子どもばかりだ。つまり、若い夫婦は年老いた親に子どもを預けて都会に働きに出るという中国で見られる図式と同じ状況となっている。

他の国なら、減少した農村人口を機械化で補うところだが、慢性的な燃料不足にさいなまれる北朝鮮にそんなオプションは絵に描いた餅だ。

https://news.livedoor.com/article/detail/17552972/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:30:29.36ID:BLWSNzhe0
暴動の前兆か。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:31:24.74ID:VDO7/PCS0
在日の人たちもゴールドラッシュで沸く半島に帰れるね!
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:32:23.59ID:xXmHu66n0
>>2
まあ、銀とか銅とか混ざってるからな
それを溶かして精錬するんだが、溶かした水を川に捨てるとまあ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:34:17.92ID:xXmHu66n0
>>8
子供を働かせても儲かるほど経済のレベルが低いとポコポコ産まれるよ
難民支援乞食でも儲かるしね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:35:12.95ID:ZWwG8oSS0
【中国】サムスンをパクった中国シャオミさん、爆発までもパクる

中国のシャオミは世界でもっとも巨大なスマートフォンのスタートアップ企業だ。シャオミが今の地位に行くことができたのは何ら不思議なことではない。
文字通りありとあらゆるアップルの動きをコピーしたからだ。

シャオミの製品はiPhoneの“パクリ”だし、販売戦略もアップルそっくりそのままだ。実際、シャオミは年に一度の新しいスマホの発売の際、CEOがジーンズと黒のタートルネックを着てステージ上でプレゼンする。
これは決してジョークではない。

事業が軌道に乗り始めると、今度はサムスンのありとあらゆるものをコピーした。シャオミの人気スマホ“Note”はサムスンの有名なGalaxy Noteを意識したものだ。

最新の“RedMi Note”は、サムスン、アップル、HTCなどの要素をすべて詰め合わせたスマホだが、なんとそれだけにとどまらず、サムスンが起こした事件までもなぞったのだ。

これを聞いた人は去年、サムスンのGalaxy Note 7で起きた問題を思い出すだろう。そう、爆発事故だ。女性の乗ったジープが炎上したり、男性の家が火事になったりした。
  
大問題だった。シャオミのGalaxy Note 7のライバルであるRedMi Note 4は、不幸なことにGalaxy Note 7 の喜ばしくない“特徴”までもコピーしてしまった。
インド紙によると、Note 4は、男性のズボンのポケットで爆発し、男性は火傷を負ったという。

男性が自転車をこいでいると、RedMi Note 4が突如として燃え上がったのだ。ポケットから出そうとしたが、炎と熱さで触れることができず、水で消火してようやくズボンから取り出せた。
だが、取り出した後もしばらく煙を出していたそうだ。
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:35:51.71ID:EwCq/pLj0
軍に米を奪われまくる農民よりは収入が良い程度だろ?
色々と見えるわぁ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:36:01.59ID:FN/daZVH0
>>8
何割かが成人する前に死ぬことを前提としてるから
かなり多めに産んでおくんだよ、労働力にもなるし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:36:51.47ID:hJoGrvvD0
後の金一族である
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:37:59.93ID:juTmV7Cf0
命がけのイカ漁よりは安全かw
次は山を崩しにかかるぞこいつらw
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:39:47.37ID:VZM80g9j0
金属としての金は基本的には他の金と区別がつかないからなぁ。
「人民が採掘した自前の鉱物資源だ」と主張されたら出所の追跡は不可能。
上手いところに目を付けたって感じか。

金属じゃない金を水銀なり青酸なりで処理する方が
長期的な幸福につながるんじゃないかと思うけど。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:40:56.12ID:A67K88/W0
あの半島って金やウラン、タングステンが結構採れるから1000年ほど前から居着いてる寄生虫さえ駆除すれば有用な土地なんだよな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:50:56.73ID:6+Xmam6n0
日本で未だに共産とか社民に投票してる奴の感想が聞きたいw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 17:51:57.32ID:UTC9G0Ir0
>>8
貧しいから減らないんだよ。
子供は労働力、老後の生活保障だから、産めよ増やせよで、子沢山だよ。
貧しく国はどこもね。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 18:04:39.42ID:EvwcF/ti0
>>7
精錬するのが大変なことを知らないのかな。業者に搾取されて、農地も荒れ本当に何も残らない。
少し哀れだよ。
南朝鮮はなんとかしてやれよ。同族でしょ?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/20(金) 18:06:04.02ID:EvwcF/ti0
>>11
そのとおり!
子どもを増やすには所得レベルを落とすしかないんだよね。
これが世界のファクト(事実)だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況