X



【マナー】「詰めてもらえませんか」→嫌そうな顔で「チッ」 まるで世紀末…電車内「迷惑行為トップ5」の壮絶体験談★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/21(土) 09:03:00.50ID:LcBdhLGq9
2019年12月19日、一般社団法人日本民営鉄道協会(以下、民鉄協)は「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表した。

1位は「座席の座り方」。2位は「乗降時のマナー」と続いていく。なんと、迷惑行為は「特にない」とした人は、投票者全体の0.5%だけだったそう。やっぱり皆、電車内でかなりイライラを募らせているらしい。

Jタウンネットでも以前から、満員電車でのイライラ体験談を読者から募集している。例えば、次のような具合だ。

「扉が開くギリギリまで座っているのに、開いた途端、または開く寸前に立ち上がり、並んでいる人の間に割り込む人が増えています」「入り口のドアに寄りかかって電車の中方向を向いて立っている人が迷惑です」「リュックを背負ったままドア横に立つ人。顔や肩にリュックが当たってめちゃくちゃ痛いです」「何が何でもスマホをいじる人!そのスマホを持っている手は私の肩に乗っているんですけど?!」

怒りの声は、今回発表された迷惑行為ランキングとオーバーラップする。

読者から寄せられた具体的な声を、ランキングのトップ5あわせて聞いていこう。

■「詰めてもらえませんか」→嫌そうな顔で「チッ」

民鉄協の調査は、19年10月1日から11月30日にかけて、ウェブ上で実施されたもの。回答者数は2676人だった。

アンケートの結果、駅や電車の迷惑行為1位に選ばれたのは「座席の座り方」だった。

※中略

大阪府在住の会社員Bさん(50代女性)は、神戸新交通六甲アイランド線(愛称:六甲ライナー)で通勤していた頃を思い出す。

「モノレールなので、やや狭いのですが、ちょっと詰めて座っても、隣の人にくっつかず、5人は普通に座れるところ、たいがい4人座ったら、詰めようとしません。スマホを皆持つようになってから、2人座れそうなところを1人で座り、若い人がゲームやりたさにすぐ座ります。老人、体の不自由な人などが目に入らない人が、より増えたように思います。何より気持ちが悪いのが、『すみません、ちょっと詰めてもらえますか』と余裕のある座り方をしている若い人に声をかけると、嫌そうな顔で、『チッ』と言うような感じで立って違うところへ行かれることです」

※中略

■「割り込んだ人を優先しろ」?

ランキング第2位は、「乗降時のマナー」である。

ドア付近から動かない人へ「迷惑」だと判を押す人は絶えない。いわゆる「ドア横キープマン」である。

だがJタウンネットには、違ったスタイルで乗車する人の出没情報も寄せられる。神奈川県在住の派遣社員Bさん(40代性別不明)は、ドアに背中から寄り掛かって立つ人が迷惑だという。

「ドアの前に立つ時はドア側を向いてほしい。満員電車では、顔がついてしまうんじゃないかとビクビクします。自分のスペースを保ちたい為にわざとやっているのでしょうか」

また、降りる人を待たずに乗り込む人や「座席に座っている人の割り込み」に疑問の声を挙げる人もいる。大阪府在住の会社員Cさん(40代後半男性)は、最近目立っている行為だと切り出す。

「降車扉の前で並んでいると、扉が開くギリギリまで座っているのに、開いた途端、または開く寸前に立ち上がり、並んでいる人の間に割り込む人が増えています。昔は『座っている人は一番最後』という暗黙のルールがあったと思うのですが、最近は老若男女問わず、『割り込んだ人を優先しろ』みたいな人が多いです...」

■「邪魔なんだよ邪魔っ!」

※中略

■肩スマホやおしゃべりがうるさい!

ランキング第4位は「スマートフォン等の使い方」、5位は「騒々しい会話・はしゃぎまわり」である。こちらは歩きスマホやおしゃべりなど、容易に「迷惑行為」だと想像つくだろう。

埼玉県在住のEさん(年齢不明女性)は、こう話す。

「身動き取れないほどの混み具合にも関わらず、何が何でもスマホをいじる人!『そのスマホを持っている手は私の肩に乗っているんですけど?!』っていう状況も多くて、本っ当に腹立ちます!!」

いわゆる肩スマホ。筆者も経験したことがあり、過去に「俺の肩はスマホスタンドじゃない! ギュウギュウ満員電車の『迷惑スマホ』に怒りの声続々」とまとめたことがある。歩きスマホだけが迷惑行為ではないのである。

以下全文はソース先で

12/20(金) 20:00配信
https://article.yahoo.co.jp/detail/ac1cf2022895f2fbe7b37690dee28ae549126136

★1が立った時間 2019/12/20(金) 20:38:35.19
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576841915/
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:03:50.66ID:mI5KL28I0
日本人も貧しい奴が増えてきて気持ちが荒んでいるからね
今後は、電車通勤の環境はますます悪くなる
思い切って、自転車通勤や、自動車通勤も検討してみればいい
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:03:57.40ID:LL+7r24v0
両脇にデブが同時に座ってくると
エコノミー症候群になる
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:04:07.78ID:DzQhzjn90
混んでたらスマホは見ないな
いつでも見れるし
そして他人のスマホをガン見w
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:04:16.63ID:nR11NJuD0
>>198


爺さん婆さんが横に座ると加齢臭がうつりそうで怖いw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:04:20.18ID:x4L1US2j0
日本から喧嘩をなくしたから、ヘタレの在日韓国人が好き勝手してるんだよ。
理由があれば多少の喧嘩くらいさせとけ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:04:21.37ID:BTTyzJ1C0
貧すれば鈍する
日本の終わりが見えてきてなまらウケるww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:04:24.46ID:Ef1YH2ht0
学生さんが持ってたリュック席において立ち上がったから
「おいおい、背負えよ」と思っていたら、少し離れて立っていた
妊婦さんに「ここどうぞ」とリュックを取ってゆずっていたでござる
自分の浅慮を恥じる
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:05:31.82ID:T9JhmX7g0
>>1
満員電車ですかしっ屁
近くの人達は逃げる事が出来ないww

体臭がひどい女性が香水を・・
「いい匂いの香水」と「臭い香水」があるが臭い香水なら最悪
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:06:35.80ID:nR11NJuD0
>>198


障碍者が横に座ると縁起の悪さがうつりそうで怖いw
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:06:51.40ID:Xhf6vHVx0
後から乗る人が居るのに乗った途端にドアの正面で立ち止まるやつは
エスカレーターも降りたところで立ち止まるテロリスト。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:07:30.40ID:BfbMGGn50
「日本では」マナーが・・・とかいうより「東京では」でしょ
あんなに家畜みたいに毎日ギチギチだったら人に優しくなんてできないよ
東京以外はそこまでひどくない
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:08:15.75ID:MYoZUqmi0
でも他人が揉めてると笑えるんだよな
遅れて電車から降りようとしてたオッサンが乗ってくる女性とぶつかって
スマホを電車とホームの間に落として女性にブチギレ
周りが女性の養護してオッサンが発狂しまくって駅員に連行 最高に笑えたわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:08:48.46ID:el/1mn670
若いので、ぐでーっとずり落ちたみたいな寄りかかり方するのいるな。大抵ヒョロガリ。
筋力がないから?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:09:05.63ID:nR11NJuD0
爺さん婆さんが横に座るとライプを吸い取られそうで嫌だ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:09:42.49ID:Ef1YH2ht0
>>215
向かいの席に座っているねーちゃんのスカートの中が
見えそうな可能性は?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:09:58.17ID:Xhf6vHVx0
「今電車の中だから」「今電車の中だから」といいながら大声で携帯で話し続けるおばさん。
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:10:51.38ID:ORFY89k20
東京って大変なんですね
地方だと車中はリラックスして過ごせるしいい
電車とかで隣の人とくっつくとか嫌だ
どこに行っても人が居てリラックス出来ないんじゃないかな、俺は地方が合ってるって思う
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:12:35.17ID:EChsZCsk0
おれは逆に博多の地下鉄乗ってみんなそんなに詰めてないのを見て「いいな」と思ったけどな
ギチギチに詰めて座る必要あるか?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:12:53.13ID:AFMaZ2ok0
>>1
トンキンは電車に乗るまでに殺し合いしてるからなw乗降マナー以前
で、出てきた事例は神奈川と兵庫という、都会と呼べない自意識過剰かっぺの町www
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:14:02.84ID:LCWoamJT0
>>165
おっさんの俺なら「じゃあ混ぜて」と言える
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:16:52.86ID:ZVjlz+Dl0
電車と使わなきゃならないような環境にいる自分がダメなだけだろw

優雅に車で行ける社畜レベルになればエエ
もっと言うなら、自宅か自宅近辺に会社を起業して社長してりゃ済む話やで
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:17:32.87ID:sf6pO3zu0
>>63
奴らはむしろ割り込む方。
まぁされそうになっても足で阻止するけど。
手で阻止すると財布盗まれる可能性があるからな。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:17:47.53ID:LCWoamJT0
>>185
昨日空いてる時間に並んでいるのに東京メトロで
 横から先に入る
 順番を抜かして入る
30代くらいの女性ばかりだった。急ぐ必要もないし、
ごく自然な動作だし、いつも都内のマナーの話聞いて
たからかなり驚いたよ。
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:19:10.09ID:MhFSnrIC0
女のお喋りのスレ
ゴミクズの自覚すらない
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:21:01.44ID:EL9PkXsH0
周りの迷惑考えずスマホって奴は本当にたくさんいると思う
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:21:18.96ID:jG2SchMk0
>>176
苦情が多かったのかケツ乗せバーは板に変更になってる電車が多いが
汚いロングヘアやフードやリュックを押し付けてくる奴まではガード出来ない
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:21:31.15ID:Ef1YH2ht0
>>229
映画始まってるのに平気でスマホ取り出して何か確認してるアホは
死んで欲しい
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:22:04.98ID:wlbST+g10
ドアで車内側に立つ奴が嫌で目の前10センチくらいに立って対抗するのが趣味なんだ
この前それやったらさ、うちの役員さんでさ、あーおはようございますー!って言ったんだけど気まずかった
今だに避けられてるw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:23:18.86ID:jG2SchMk0
朝1時間くらいかけて座席で朝食とフルメイクを済ませる女は本当うざい
家じゃねえぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:25:24.29ID:KLBbR2vw0
仙台市地下鉄なんて東北中の田舎もんの集まりなんだから仕方がないと思う
大きなリュックサック背負ったままとか、降りる人を待たずに乗り込むとか、当たり前の光景だから
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:25:52.06ID:v5QxDDgx0
百兆円予算
50兆円が公務員と公務員関連団体職員の人件費だから笑えるよな
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:26:41.73ID:JH4cBHly0
舌打ちくらいでいちいち気にするなよ
屁やゲップ程度に捉えておけ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:28:01.63ID:1yIVuvDA0
>>61
足の間に立ってやるんだよ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:32:36.54ID:nR11NJuD0
ある日の事
わたしは京浜東北線で秋葉原を目指していた

巣鴨からよろよろと爺さんが乗ってきて私の隣に座った
微かに線香の匂いが漂いだした車内で眠り込む爺さん。
爺さんは足が悪いようだ

ほどなく、上野につきサクッと立ち上がる爺さん。
爺さんは上野で颯爽と降りて行った。

さて、そろそろ秋葉原、席を立ち上がろうとしたら
足が痺れてる。例えるなら脚気の様な症状だ。

とげ抜きに やられた・・と思った瞬間だ!

よろよろとホームのキオスクを目指しビタミン剤を買って飲んだ。
暫くすると魔民は退散したようで脚気の様な症状が消えた
ビタミンB1(ニンニク)の効果があったようだ。

その後、自販機のカフェインで武装してアキバの街を目指した

おしまい
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:35:06.39ID:9cNvkckF0
>>239
女だからな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:35:42.04ID:9cNvkckF0
50がらみの
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:35:46.46ID:Ef1YH2ht0
>>239
つまんねーレスだなあ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:35:52.50ID:sgZz52DC0
>>2
衰退してるよ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:36:53.68ID:dT18CzK40
眠りもせず、本も読まず、スマホも使わず、ひたすら正面を睨んでくる人って何なの?
元ヤンなの?馬鹿なの?
凄い不快になる。
意外と女性にも多い。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:37:02.37ID:9cNvkckF0
>>244
全員田園都市線だから仕方がない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:37:55.86ID:NxoVSUkM0
座って荷物を出し入れする時に肘を横に張る人がいるよね
隣の人に肘をぶつけてるのが分からんのかと
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:37:59.87ID:6nQ8ML2p0
駅に着いてドアも空いていないのに、満員電車のなかでドアの前に行こうとする奴なんなの。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:38:18.60ID:9cNvkckF0
>>245
オマイが下見ればいい
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:39:11.68ID:HwRUo7h80
>>206
大抵、悪者扱いされるのは喧嘩を吹っ掛けられた方だから
嫌がらせや挑発の方が悪いに決まってる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:39:28.11ID:3ik7AFXl0
昔は『座っている人は一番最後』という暗黙のルールがあったと思うのですが、

こんなの聞いた事無いが
乗車する時なら横入りは厳禁だが降りる時は流れ乱さなきゃ自由だろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:40:11.79ID:62VanCvC0
>>233
メイクの参考にさせてもらってる
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:40:48.82ID:6lBIpGY60
>>239
うちの女リーダーがこれ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:41:23.11ID:3ik7AFXl0
>>245
お前の事なんて見てねーよ
自意識過剰
そもそもお前がそいつ見てなきゃ相手がお前見てるかどうかなんて分からんだろ
お前が眠るか本読むかスマホ見てれば良いだけ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:41:27.24ID:QPnTWSrq0
>>245
考えごとがあるんだよ
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:42:02.87ID:I5GZ16dG0
公営だから、このアンケートには反映されてないだろうが、名古屋市営地下鉄なんてめちゃくちゃマナー悪いぞ



金山〜名古屋区間の都心中の都心走る路線でも、通勤時間帯は誰も奥に詰めない
真ん中に席が空いててもドア前に滞留するだけ
だから、ドア前だけ乗車率200%w
ちょっと奥に行けば100%まで下がるのにw
何年も電車通勤してるリーマンやOLばっかりの時間帯でコレ

もちろん、リュックやでかいカバンは下ろさないし、
白杖や松葉杖、妊婦やヨボヨボジジババがいてもみんな無視
優先席前に来ても無視
優先席には若いリーマンや女性が何食わぬ顔
寝たフリすらしないでスマホ



東京から転勤で来たが、民度の低さにびっくりしてるわ
運転荒いだけあって、全ての面において傍若無人&自己中なんだろうな
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:42:51.16ID:nNm1CAfv0
いま電車で座席に窪みつけて間隔とれるベンチ型座席あるよ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:42:55.25ID:TfnYxUU90
横浜線は真冬に暖房が入ってない
八王子から横浜まで乗ってて寝たいのに寒くて寝られない
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:43:11.81ID:IXq2LLEZ0
まぁ、田舎のほうがマナークソ悪いけどな

人が少ないから問題にならないだけで
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:44:27.23ID:h8+MJ/Lq0
>>257
自分とは違うタイプの人種嫌いなタイプの人種とは
まず距離を取ったり観察するのが本能なのに
それを無視していきなりもみくちゃにくっつけられて
閉じ込められるからな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:44:34.26ID:BweLIHt+0
詰めてもらえませんか?じゃねーよカッス!
もうパンパンだろうがボケェ!
次の電車に乗りやがれノロマが!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:44:35.35ID:FC1HSomf0
人が多いとこに行くだけでストレスになるだけじゃ
ガキもおっさんババアどれも酷いのがいるもの
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:45:19.34ID:UDu6copo0
以前よりも、ドアの前の動線に立っているくせに
駅に着いたときにいったん降りようとしない人の割合が増えた気がする
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:47:52.19ID:efxuPbWM0
Welcome to this crazy time
このふざけた時代へようこそ。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:48:01.45ID:/0GA0fGC0
なんだギスギスしてるんだな、俺の住んでる田舎じゃそんなこと皆無だぞ。まあそもそも公共交通機関がないんだけど
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:49:05.82ID:9cNvkckF0
>>265
昔渋谷で手すりにしがみついて降車する人の圧力と戦っている外国人を見た
悪気はない
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:50:42.26ID:oLr6uI+10
腹立つのがリュックの長さを調節するヒモが、鞭のようにバチバチ当たること!

99%の奴等がリュックを下ろすときに振り回して人に当たってることを気にしてない!

殴りたくなる!!!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:53:27.37ID:uMfrItLc0
以前「狛犬ゾーンをベビーカーに譲ろう」とか呼びかけてた奴が居たが、
あんな人の出入りのするところにベビーカーなんか置いてたら邪魔だし危ないだろ。

と思ってふと気づいた
ああ、奴は「片側しか開かない、ドア横にゆったりスペースがある路線」しか乗ったことないんだな。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:54:50.51ID:Du0U1xJA0
まぁ、学校じゃないからw
外に出たら7人の敵じゃないけどある意味戦いなんだよ
協調も戦いの一つではある
イアホンなんかで耳塞いで情報遮断してる場合じゃないんだぞ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:55:48.74ID:OJayjIXj0
デブってちゃんと二人分の料金払ってるの?
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:55:56.95ID:oLr6uI+10
あと、ホームにきちんと並べない奴ら。
ご丁寧に、二列、三列に並べと先頭に足のマークまでついてるのに、あほかと。

しかも、前の人とすっげえ間があいて、並んでるんだか並んでないんだかわからん奴!

お前だ、あほずらした女ども!!
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:56:11.95ID:Du0U1xJA0
>>272
それな
山手線でも基幹駅では逆が開くからな
どっち向いてるでいえば、降りる駅の方向いてんだよね
多くの人は
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:56:37.23ID:tNsBYuWA0
デブは座るな!!!狭いんじゃ!!
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:56:53.78ID:AHK2wwEP0
>>258
名古屋なんてブスと成金の都だからな
期待するだけ無駄
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:57:01.62ID:Du0U1xJA0
あと、戦いの意味を勘違いしてるやつが多くて
自分が最初にたった場所を死守しようというのが多い
特に女が多い
もっとちゃんと流されろ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:58:01.92ID:1V0aVovt0
クンカクンカ
スーハースーハー
は許された?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:58:34.33ID:TDzcEXZI0
>>247
最近は少なくなったけど
新聞のページをめくる度に肘をぶつけるおっさんがいた。
新幹線とか飛行機で寝たいのにガサガサ、ガツッなるから
イライラする。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:59:01.36ID:jtlJ7E8J0
北斗の拳の満員シェルターを思い出す
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 11:59:39.95ID:StpM82380
なんやコラ!
やんのかオラ!
席座ったらあかんのか!
ぶっ殺すぞてめえ!!!
表出ろ!!!
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:00:41.37ID:oLr6uI+10
>>247
それ
しかも、ごそごそとずっと何か探してる女。いつまで肘で小突くんだよ。やっと見つかったら化粧し出して臭いがきつい。

ゲームして肘をぶつけてくるやつには、殺意がわく!
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:01:09.36ID:1yIVuvDA0
>>216
横の年寄りにずっと反芻されるのものすごく嫌
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:01:22.59ID:3pGQYwCb0
正義マンが間違うこともあるからな。
俺も駅で買った煙草をホームで吸ってたら注意されて唖然としたことがある。
「駅で買ったものを吸っていけないわけない」と説明して駅員を呼びつけたら駅員に仲裁されたからその場は矛を収めたが。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:01:37.46ID:3LoQ2DEa0
舌打ちとかよくするなぁ、、いい度胸しているというかアホだな。
トラブったらすぐ謝るくせにな。
横に座ったオッサンが広げた新聞が邪魔なので注意したら「ちっ」だって。
間髪入れずにそいつの耳たぶを握力全開でつねって「オッサン、そりゃねーだろおい」とさらに床に引っ張ったら悲鳴上げたw
それでもうおとなしくなって次の駅で降りていったわ。
なんであんな態度とるんだろ。

混雑で立ってたら人の背中をスマホ台にするバカがいたので、
そいつの手首をひねってスマホを床に落としてやったらおとなしくなるし。
なんでみんなそうお行儀が悪いの?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:02:45.55ID:Sp+eQUFt0
リュックパンパンもクソだがリュックのヒモをピラピラ長くしてる奴はカッコいいと思ってるのか?
人の膝の上にピラピラを乗せてくるんじゃねーよシネ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:02:52.87ID:8P0sKW3Z0
>>7
6時台の電車に乗る。
7時台は地獄。
同じ駅から同じ場所へ行くのに差がすごい。
多分、不平不満をいつも言っている人はそれに気付いていない。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:04:18.67ID:AHK2wwEP0
>>102
ダウン着てるデブとか最悪だよなw
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:04:33.45ID:Sp+eQUFt0
マスク無しで咳き込むアホがいるとその車両中にウイルスがばら撒かれているらしい
こちらのマスクを見て反射の様にわざと咳を引っ掛けてくる奴シネマジ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:05:14.36ID:90KdmGUl0
小さいハゲが柳のように四方にしなって周りに頭頂部を見せつける時が一番むかっと来る
普通に手すりや吊革につかまってくれたらいいのに
ボカァ最低限の床スペースで重心を取るよぉみたいなツラして迷惑
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:05:46.68ID:TDzcEXZI0
>>275
10人くらいが一列になってると
先頭に行って2列に並ぶと割り込みしてるみたいで何か嫌だしな。
誰かが文句を言ってくれれば逆に言い返せるから良いんだけど。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:06:30.10ID:Sp+eQUFt0
頭上に網棚にダンクの様に勢いよく鞄を置かれるのも地味にイラつくわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:06:55.06ID:3KRiZjgq0
いい加減JR訴える奴出てこないもんかね。ストレスになる環境でイライラすんの当たり前じゃん
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 12:07:10.02ID:8P0sKW3Z0
>>289
守るものがあるんだよ。
俺は穏やかな時間経過。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況