X



【宇宙】太陽に最接近した観測史上初の恒星間彗星であるボリソフ彗星をハッブル宇宙望遠鏡が観測(画像あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2019/12/21(土) 17:26:38.89ID:HORyfngJ9
観測史上初の恒星間彗星であるボリソフ彗星が12月8日に太陽に最接近した。その最接近前後の姿をハッブル宇宙望遠鏡がとらえた画像が公開された。

【2019年12月17日 HubbleSite】

今年8月に発見されたボリソフ彗星(2I/Borisov)は、当初はありふれた彗星の一つと思われていたが、その後の観測により太陽系の外からやってきた天体であることがわかった(参照:「観測史上2例目の恒星間天体、新発見のボリソフ彗星」)。恒星間天体としてはオウムアムアに次ぐ2例目の天体であり、恒星間彗星としては初めての天体である。

ボリソフ彗星は今月8日22時ごろ(日本時間)に太陽に最接近した。最接近とはいえ太陽までの距離は約3億kmあり、これは火星軌道よりも外側である。今月28日には地球と最接近し(約3億km)、その後は太陽系を離れて再び恒星間へと旅立っていく。

ハッブル宇宙望遠鏡(HST)は今年の10月からボリソフ彗星の観測を行っている。「HSTの観測により、彗星の核の大きさの上限がわかりました。画像に写っていた核の半径は500m以下で、初期観測で示唆されていたサイズの15分の1以下であることが示されました。大きさがわかったことで、このような天体が太陽系や天の川銀河においてどのくらいありふれているのか、見積もりができるかもしれません。ボリソフ彗星のような彗星の数がどれくらいなのかを知りたいと考えています」(米・カリフォルニア大学ロサンゼルス校 David Jewittさん)。

多くの望遠鏡による観測から、ボリソフ彗星の組成が太陽系内で見つかる彗星と同様であることが示されている。これは太陽以外の恒星の周りでも彗星が形成されることの証拠となる。ボリソフ彗星のように恒星間を移動する彗星がほかにも数多く存在していることは間違いないだろう。

https://www.astroarts.co.jp/article/assets/2019/12/19508_borisov.jpg

https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11011_borisov
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:27:50.50ID:g8lVFQYw0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.onmypc.net/liveplus/1576584192
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:30:37.59ID:/Gp3NDGQ0
はっぷるはっぷる
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:33:05.88ID:bKilGFYy0
何かが操縦している
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:34:17.62ID:qc/fgVFj0
これは彗星では無い
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:36:03.02ID:zSwO3p1H0
核の大きさが当初は最大級の何十kmとも言われていたが、
最近の観測から推定された大きさは並み以下のほんの500m程度にしか過ぎないらしいな。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:36:23.24ID:kaE5A8bP0
隕石ヤバイとは言うが同じ質量でもやってくる場所によってやばさはピンキリだよな
太陽系の中の隕石<太陽系の外の隕石<銀河系の中心からの隕石<銀河系の外側からの隕石<他の銀河から飛んできた隕石<銀河団の外からの隕石
銀河団の外から飛んでくる隕石とか小さくても速度がとんでもないから当たったらシャレにならん
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:37:53.49ID:qc/fgVFj0
オウムアムアは20億年前の水棲型宇宙人の宇宙船だったんだぞ
来年発表される秘密宇宙プログラムで動画と共に明らかになる
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:39:37.95ID:saOTYqKL0
>火星軌道よりも外側 の天体を彗星という呼称に違和感を感じる。

彗星ってのは太陽に接近して尾を確認できるレベルであるべきでねーの?
尾が殆どない恒星間天体なら浮遊惑星みたいな呼び方が妥当な気がする。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:40:34.89ID:qc/fgVFj0
絶対にこれはあり得ない事なの
太陽系外からこの時期にやってくるのは
確実に何らかの意思が働いている
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:40:35.11ID:1Q7FeuQH0
オウムアムア、マジシドニア
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:41:46.03ID:N77Wx0fI0
恒星間彗星・・・文明の元か(´・ω・`)
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 17:58:02.80ID:wTalOx3w0
恒星間っていうけど人類は隣の恒星にすら到達出来ずに滅びるよな
最短の恒星で何光年あんだろ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:04:52.34ID:4OvmlZ7r0
>>15
4光年と習ったが40年前オサーンでゴメン
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:07:59.55ID:Wh//wPT90
ハッブル宇宙望遠鏡まだ稼働してたんか
もう運用期間終えてて修理補給もスペースシャトル廃止でできないイメージが
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/21(土) 18:13:06.26ID:Wh//wPT90
>>15
日本から見えないけど南半球で観測できる三重連星ケンタウルス座α星の約4.3光年
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 02:38:43.52ID:H/kSxXX70
ブルーコメッツもどうしてんだか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:15:13.84ID:vpNv/a7I0
こういうCG作って騙さないと、研究費打ち切りになるからね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 18:01:45.49ID:ez0ubz5V0
こんな彗星あるならハヤブサ3をこの彗星に乗せて恒星間航行させよう。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 08:52:37.91ID:vstC3fPG0
よく見付かるな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 09:43:28.65ID:OWo/wC6g0
>核の半径は500m以下

結構光ってるから、無くならないかどうか心配。
他の銀河をバックにこれだけ一緒に写ってる写真はレア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況