【ホビット族化】10代の若者の身長低下がとまらない?50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/12/22(日) 03:19:18.76ID:qS8mNFLQ9
日本人の平均身長は、明治時代からの栄養・衛生状態の改善により、ここ100年間で約15cm伸びています。
しかし、その身長の伸びが近年止まってしまったどころか、逆に低身長化の傾向にあるという事実をご存じでしょうか?

厚労省「国民健康・栄養調査」のデータを基に、2005年以降の年代別平均身長の推移がこちらです。

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/16230486/picture_pc_18124e9bfa0a6607900eac7c42df322a.jpg

20-40代の男性の平均身長は、ほぼ170pを超えています。
50代でも2017年にはじめて170pを突破しました。
ですが、18-19歳男子の身長が直近2年連続低下し、170pに達しないという低身長化が見られます。
いわば、50代のおっさんに10代の若者の身長が逆転されたということです。

文科省の「学校保健統計調査」から高校3年生である17歳男子の身長の変化を2005年と2018年とで比較したものが以下です。

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/16230585/picture_pc_f4883d823cd488652071ffe78e2a573d.jpg

明らかに、2018年の17歳の方が2005年の17歳より身長が低くなっていることがわかります。具体的には、155-170p台の身長が増え、171-186p台の身長が減っています。

これは男子だけの傾向ではなく、女子でも同様です。

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/16230663/picture_pc_1ce50c16996fae89f56c1af93a87ec74.jpg

若者の低身長化の原因とはなんでしょうか?

栄養不足・運動不足・睡眠不足など考えられる原因はありますが、国立成育医療研究センターの見解によれば、「低出生体重児」の増加であると言われています。

「低出生体重児」とは、出生時2500g以下で生まれた子を指します。

1950年から2017年7にかけて、2500g以下の低出生体重児の構成比がどのように推移しているかを表したグラフが以下です(男子のみ)。

https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/16231161/picture_pc_5ecc300412109639f00cad4a988af30e.jpg

確かに、1980年代と比べると、2005年以降は倍近い8-9%台を推移していて、しかもその値が最近12年継続している点が特徴です。これは女子も同様です。

とはいえ、全体に占める構成比は1割にも満たないではないか、というご意見もあるかと思いますが、低出生体重児ではない、2.5-3.0kgの子まで含めると、1975年の27%から2017年43%まで1.6倍に増えています。
明らかに、出生児の体重は減ってきていることがわかります。

出生体重が低いと成人身長が低くなりやすいことは海外でも多く報告されていて、相関があります。
事実、低出生体重児がもっとも少ない1975年生まれの現在44歳の平均身長の方が、10代より高いわけですから。このまま低出生体重児が増えるのであれば、当然成人の身長も低くなっていくことでしょう。

また、前述した国立成育医療研究センターによれば、身長が低いほうが高血圧、冠動脈疾患、脳血管障害を起こすリスクが上がり、平均寿命も短くなりやすいそうです。
人種や国に関わらず。こうした状況が続くと、人生100年時代なんてやってこないかもしれませんよ。

https://comemo.nikkei.com/n/n41f7e39b07fd
2019/11/22 21:37

前スレ 2019/12/21(土) 18:10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576935225/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:56:39.81ID:miPP5Oyf0
そういや最近小さい男の子増えたな
女優もなんか低身長化してる
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:57:02.09ID:y+WSWzXg0
ゲーム漫画漬け、学校終わってから夜まで塾で勉強で運動不足のため、成長ホルモンの分泌が足りない
夜更かしして睡眠不足で、午前2時前後に分泌されるはずの成長ホルモンがさらに足りなくなる
生活リズムがそんなで、さらに親が貧乏だと栄養が偏る食事しかとれないから栄養失調になる

だいたいこの3つ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:57:10.37ID:nW5gXhHS0
170以上ある男は
女もそれくらいを求めるだろう
小さな女は選らばない
同じような人をお互い求める
小さな人て男女ともに奇形な
イメージがある
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:57:19.15ID:6VEYNdy60
>>96
食事作るのが母親
つまり母親がチビだと背の高くなる食べ物をあまり食べられないからだと思われる
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:57:22.29ID:9irStLXL0
何故頭部そのものが小さくなっていくかを教えてくれよ
ゴミからモアイ要素を強く引き継いで6等身あるか怪しい俺は等身がいいだけで見てしまう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:57:29.68ID:m8ml0qxK0
街で大きいヤツ減ったと思ってたらやっぱり
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:57:29.78ID:J2AFGse80
>>78
お前は馬鹿かw
韓国人は成長ホルモン浸けの安い牛肉を食ってるせい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:57:40.56ID:miPP5Oyf0
俺180cmだけど同世代の連れの中で俺が一番か二番目ぐらいに背低いもん
190cmとかザラにいる
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:58:00.37ID:gkJ8WnxB0
デカイのが子孫残せず淘汰されてんだろ
無駄にデカイと燃費悪いし何かキモいもんな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:58:02.63ID:Z0xFFdAk0
人類の身長は伸びる一方だ思ってた頃もあった
最近女みたいな男流行ってるもんな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:58:03.43ID:C9QI0GTx0
一番の原因は少子化だろ
身長は次男三男のほうが長男より高い傾向にある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:58:25.74ID:vC8s9fon0
気候変動の影響もあるな寒い地方とか背が高い人多い民族多いしね
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:58:56.64ID:HVB/WRb50
>>107
モンゴルの血が入ってるから
半島や大陸はデカいよ
日韓併合時代から言われてるわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:59:21.54ID:iyA0k2pY0
学力も低下してるし性格もクソ生意気になって年上をバカにしてるし
親の経済力も低下してきてるだろ
まさにオワコン国になってきてるな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:59:47.93ID:6VEYNdy60
>>99
それでもライオンは相当でかい部類だろう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:59:52.77ID:Jn7btU5i0
>>110
残念
昔から流行ってた
ネットの普及で常識になっただけ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 03:59:54.30ID:ymi2Rcin0
理由はおそらく2つ
一つはゲームやスマホによる運動不足
これは日光に当たらないことにもなるからビタミンDの合成にも影響して骨の成長にマイナス
もう一つは食品メーカーの姑息な値上げ対策
値段を上げるかわりに量を少なくする
同じものを食べても以前より量が減ってるから
子供の身長が伸びない
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:00:02.34ID:OrqrOp1R0
男は体重軽くなればなるほど絡まれたり舐められたりする事が増える
65キロ以上あれば絡まれないし舐められにくくなる
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:00:17.01ID:5BwKxsEH0
>>115
モンゴルの平均身長低いぞ
日本に来てるのは選ばれしモンゴリアンだから
大谷見て日本人って結構デカイし顔小さいのな
って言うようなもん
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:00:55.10ID:+Z50bmyJ0
睡眠不足は多分にあると思うわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:00:57.17ID:I43v0w120
背が伸びないのは、単純に栄養失調が原因だろ。食事が粗末。
途上国の田舎へ行くと子供も大人も背が低い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:01:32.60ID:1pWfsiQD0
ありがとうアベノミクス!!!!!


177あるけどバブル期にガキでいられてよかったわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:01:39.17ID:R+IZkCcX0
違います、違います。未熟児の死亡率と関係があるのです。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:01:40.58ID:HVB/WRb50
>>122
>モンゴルの平均身長低いぞ

ソースも出さずにほざくなよ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:01:51.43ID:wSqR6vvT0
俺 180cm
嫁 168cm

長女 158cm
長男 183cm
次女 150cm
三女 162cm(中1)

まだ下もいるんだが、長女は若干早産、長男も早産、三女あたりから俺の収入が飛躍的に上がってるので食生活は関係ありそう
産まれた時の体重も結構関係してるような気はする
長男は野球をやり続け日光にあたることも多い上に、膝の軟骨を刺激する事も多く、骨端線を中学の時に整形外科で見てもらってもまだまだあって伸びると言われた
睡眠と必要な栄養はかなり取らせた気はする
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:01:53.05ID:K7rZumO+0
ちくわもハムも小さくなったろう?しかも値段上がって
食い物が小さくなればガタイも小さくなるわ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:02:01.37ID:xMccXicc0
>>6
>>85
どうせチビがイキってんだろなぁと思ったらマジだったw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:02:04.69ID:SoG9Pczl0
今の10代が一斉に小太り中年化するとなるとヤバイな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:02:06.75ID:C9QI0GTx0
>>115
モンゴル人の身長は高くない
韓国人の身長も日本人よりは高いがその差はわずか
それより明らかにモンゴロイドの身長はコーカソイドより低い
唯一の例外はポリネシア
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:02:51.74ID:1pWfsiQD0
学校の近くのコンビニとかで中高生見るけど俺よりデカいやつまず見ない

20代の頃は結構いた
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:02:54.76ID:AiLu914u0
温暖化で日本が熱帯化してきたからだろ
温暖化で早熟化するので身長の伸びもすぐに止まる
国内でも身長は北>南という傾向があることからも類推出来る
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:03:18.49ID:1PBy01zX0
22時ぐらいにファミレスに行くと小さな子供を連れた家族が結構居る
こういうので睡眠時間が減ってるのも身長低下の原因じゃないかな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:03:35.12ID:BjrcW5230
高ければいいってものじゃない
平均身長はここ数十年頭打ち
家畜のホルモン剤をどの程度摂取するかによっても変わるだろう
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:03:42.47ID:aF+bmK0f0
>>20
チビは無駄に気が強くて
自己中になるから
周りが見えない

コンプが人より一つ多いから
ダメ人間になる
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:03:45.16ID:J2AFGse80
>>1
最近は身長が高いと女にモテるってのが怪しくなってきた
あと女の場合は低身長のほうが圧倒的にモテる傾向にある
母親が低身長だとどうしても息子も低身長になる
ようは男女とも低身長のほうがモテるようになってきたってこと
逆に高身長の人間はモテなくて結婚できなくなってきてる
高身長が避けられてるのよ特に女の高身長は一生独身率が高い
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:03:48.08ID:6VEYNdy60
貧困化による栄養不足と放射能による被爆だよ
政府責任です
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:03:58.61ID:n30a7xlh0
急激過ぎやん…
何が起きてるんや
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:04:24.67ID:FkuG3QxE0
チビは性欲強い馬鹿が多いからな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:04:40.09ID:aF+bmK0f0
妊婦がダイエットしてるんだから

貧弱なのが産まれるんだから当たり前
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:04:46.95ID:/dglqKdZ0
韓国人は180cm以上あっても中性的な童顔の美形だから凄いよな
脚もかなり長くてスタイルで白人に全然負けてない
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:04:51.81ID:wSqR6vvT0
家庭が不安定だったり、父親がDVとか働いてると男の子は母親を守るために成長が早くなるとは聞いたな
中学時代野球で早熟で怪物と騒がれて高校で伸びずにプロ行けないのはこのパターン
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:05:10.36ID:3mVaNLtf0
第一子に比べると第二子、第三子のほうが出生時体重は重い。子宮が伸びやすいから。
だから、同じ性別でも下の子のほうが成人時の身長は大きい例が多い。
一人っ子の増加も関係あるかも。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:05:24.86ID:HVB/WRb50
>>132
戦後食事がよくなってから
日本人がソコソコ大きくなっただけで
大昔から日本人が小さかったのは事実
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:05:31.23ID:OrqrOp1R0
>>131
身長高い奴が太る方が不味いよ
体重が重くなると心臓に負担掛かって血圧が高くなる
心臓の体力に男女差はないから体重軽い女は長生きする
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:05:35.74ID:vy8m/QlR0
ジャップ馬鹿まんさんがダイエットとか言って栄養取らないからだろ
病的なガリガリ信仰とかメンヘラ拒食まんこが多すぎ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:05:48.55ID:nW5gXhHS0
肉と牛乳は必須だな
それに運動も普通レベルはやる
カルシウムて水に溶けてないと
吸収されないと医者が言ってた
小魚とか他は吸収されない
ヨーグルトか牛乳
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:06:10.84ID:WPuUVtTP0
なんで縮んでるの?
食い物?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:06:14.87ID:P6+haTeT0
>>98
父の方の血だろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:06:21.77ID:aF+bmK0f0
>>71
お前引きこもりだろ

足なんてちっとも長くなってねーよ
チビは手足の比率が低いんだから
短くなってるんだよアホか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:06:28.55ID:zdD8xGUj0
地底人になるには穴にもぐりやすくなるしかない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:06:29.54ID:9irStLXL0
>>143
ロリとチビのコンプばかりだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:06:55.85ID:aOXj9qjU0
高度成長期とバブル期まで
日本人が一瞬だけ世界標準に届いた時期だったんだなあ
2000年に入ってからダメダメだね・・・
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:07:08.15ID:QHRLU7jG0
長身は長生きしにくいよ。
あと体重重くなくても血流の関係で年取ると足が悪くなりやすい。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:07:17.19ID:dviIlH3K0
暑くなったのはあるかもな
でも卵子ってのは年齢と共に確実に劣化するものだから高齢出産も少しはあると思うわ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:07:27.52ID:FI+dnQLJ0
>>140
背が高いと不利だよなあ
男でモテない扱い受けてた奴らって背が高い奴ばかりだったな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:07:30.01ID:aF+bmK0f0
>>71
アホ

体格も容姿の良さの一部だろ
全部において上回らないと容姿がいいとはならない
ブサイクは言うことが馬鹿
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:07:31.12ID:lzWMUmuF0
>>1
失われた30年で身長も失ったとは日本もおしまいだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:08:03.75ID:U4pvI3Tg0
俺身長172だけど
電車とか乗ると6割ぐらいの乗客が俺より身長低いんだよな〜
男の乗客だと165以上170以下がほんと多い印象
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:08:34.79ID:yON6E3hE0
>>146
ちゃんと犬を喰ってるからなww
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:22.87ID:pgU6hRA60
そんなに低いかな?
身長が低い理由は母親がダイエット志向で食わせないのだろう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:22.90ID:wSqR6vvT0
妊婦になると体重ちょっとでも増えたりするとコントロールされるもんな
今は2700〜3000gとか珍しくない。
ウチで一番大きくて3500g位。
俺が小学生の頃は4000g超えは結構いたし5kg超えの奴がいたけどやはりいちばんデカかった。
松井も5kg超えのはず。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:24.63ID:bhhy+mnJ0
>>1
確かに。通りすがる男みな低い気がする
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:46.65ID:dviIlH3K0
低身長擁護しようにもさすがに男にとって170は死守すべき砦だよなあ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:51.16ID:mZjXGAcC0
これ前に研究で明かされてたろ
日本人の場合、高身長を避ける遺伝子が発見されてる

日本人の高身長は身体能力が低くなる傾向がある
コミュ症みたいなのも経験上多い

外人は高身長でも高性能の奴はいるけど日本人は劣化する
理にかなってると思うよ

あとやはりルックスの重要度が高い
背が高いとルックスが悪くなる傾向も明らかにある
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:53.44ID:J2AFGse80
>>143
そんなわけあるかよ
金持ちにわざわざ売れ残りの高身長の女と結婚するアホいないぞ
男は基本的に身長が低くて小柄な可愛い女のほうが好き
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:09:55.72ID:nW5gXhHS0
カップルで背が高く
正装するとカッコいいんだな
モデルのようになれる
やっぱちびカップルはしょぼい
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:05.57ID:zdD8xGUj0
そう言えば成功者は低身長ばっかだな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:14.50ID:SM2kiR2SO
昔は日本人より小柄だった東南アジアの国々にも平均身長で男性は追いつかれ女性は抜かれてしまった。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:19.45ID:DkRwmx6H0
団塊世代もチビが多いよ、やっぱり栄養だろう。
牛乳だけでもだめで肉と脂も必要なんだろう。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:32.15ID:e2P0BiyM0
若いヤツの低身長化って、外で遊ばなくなったのにも原因がありそう。

おっさん世代は、子供の頃1日中野球やサッカー、それ以外の遊びでも殆ど外で遊んでただろ?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:43.43ID:pdV1JPCj0
>>59
栄養が豊富だと第二次性徴が早くなる。女は女性ホルモンが増えて、オッパイが大きくなり、初潮が来ると1年ほどで身長が止まる。
逆に言うと、女性ホルモンの分泌が少なく、まな板オッパイで初潮が遅いと、背の高い女になる。
男は男性ホルモンの分泌が増え、声変わりをして数年で身長が止まる。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:52.11ID:H+1Cil+H0
>>155
比率って知ってるか発狂してる不細工さんよ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:10:58.35ID:WNKsPdc+0
>>164
俺も172だけど、それ思うわ
41歳だけど、最近の若い奴の方がちっこい
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:14.03ID:wSqR6vvT0
中東のやつもでけえもんなぁ
黒人とやりあえるだろあいつら
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:18.23ID:6VEYNdy60
>>173
>男は基本的に身長が低くて小柄な可愛い女のほうが好き
それお前だけだろ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:31.91ID:DkRwmx6H0
>>174
女で高身長だとガンになりやすい。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:44.17ID:9irStLXL0
>>173
モデルとかまで全否定の負け雄
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:46.39ID:BoBO7ob40
ストレスがなく伸び伸びと育つと身長が伸びやすいらしいが、
今の日本は終わってるって報道が多すぎて不安になるから
背が伸びないんじゃね若い世代は
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:11:57.57ID:WNKsPdc+0
>>179
確かに、JSのおっぱいは昔より成長早いな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:12:03.57ID:Oc+05eIz0
ZOZOさん最先端じゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:12:09.64ID:J2AFGse80
>>146
ワロタw
そういう嘘ばっかりつくな
ブラックジョークか?
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:12:25.48ID:yFlFkNqT0
おっさんたちの顔のサイズはどれくらい?
若い子は小顔が多い気がする
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:12:40.31ID:yON6E3hE0
>>159
海外で整体院を開いてる知り合いが、毛唐さんたちは体がボロボロで、もう
せんべいみたいな鎮痛剤をかじってやり過ごしている状態だって言ってたなww
施術しても、痛いのはイヤだって駄々こねるんだとww
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:12:43.29ID:pbfF81/70
ウソだろ
俺のまわりの中坊デカいのばっかやぞ

>>175
曹操、ナポレオン、ミュージシャンのプリンス、キムタク、トム・クルーズ・・・他に誰がいるっけ?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:12:52.35ID:wSqR6vvT0
俺が180でも高校時代周囲も175は最低あった
でかいのは190はあったし、
毎日目が合うと何ガン飛ばしてんだって話になってめんどくさかったわ
今はそういうの無さそうで羨ましいな。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:12:55.43ID:pdV1JPCj0
>>71
人間は手足から成長する。その後、胴が伸びる。
背の高い人は、特にアジア人は背が高い=胴長短足。
添付した写真を見れば、背が高くても胴長短足なのがわかるだろ
https://i.imgur.com/3sHO8oS.jpg
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:13:35.88ID:+vwsahcX0
10代後半女性の身長が低くなっているという事だが…
最近以下のようなエロ漫画が人気になっている

カラミざかり2 桂あいり
http://doudoujin.blog.jp/archives/1076122283.html

JKモノエロ漫画の世界でも頭身の高い女性が好まれるようになっているので
女性の背が低くなる所謂ロリ化はあまり歓迎されない事態なのではないだろうか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:13:37.14ID:aOXj9qjU0
50代の男性が今の十代男はみんなDV男に見えるって言ってたけど納得だわ
DV男って女にしか暴力奮えないヤワな男って意味
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 04:13:44.61ID:G47lEeDX0
>>37
ふふってなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況