X



【トンボ鉛筆の歴史】トンボ鉛筆 屈さぬ精神込めた「勝ち虫」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スタス ★
垢版 |
2019/12/22(日) 13:18:37.94ID:pK3DbgYw9
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/08/31/20190831ddm012010027000p/8.jpg

トンボのマークが刻印された鉛筆で知られる文具メーカー。創始者の小川春之助氏(1885〜1957年)が1913年、小川春之助商店として東京・浅草に設立した。

 明治の文明開化期に日本に入ってきた鉛筆。父が鉛筆職人だった春之助は、文具商として、しゃれたデザインの鉛筆を考案し、ブランド化に成功した。27年にトレードマークに採用したトンボは、「勝ち虫」として伝わる縁起の良い虫で、何事にも屈しない気持ちが込められた。この鉛筆のヒットにより、39年に株式会社「トンボ鉛筆…

https://mainichi.jp/articles/20190901/ddm/012/020/070000c
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 19:47:40.30ID:dNilV/fM0
気づけばパワハラ批判ももう長いんだな
ここでは20年情報更新をしないのが普通なので未だに異端のように扱われているが
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:03:54.42ID:JlB0UuIK0
さすがにもう許してやれよw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:11:30.65ID:3nF36BR00
>>121
パイロットは、シャープペンシルとその芯は作ってるけど
「鉛筆」は作っていないよ

三菱鉛筆とトンボ鉛筆が日本の二大メーカーで
コーリン鉛筆がそれに続いてたんだろうけど1997年に倒産して
今はコーリン色鉛筆として復活を図ってる
さらにその昔は、ヨット鉛筆というのもあったそうで…
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:12:10.31ID:lqjhIa8S0
>>1
そのロゴのトンボの頭を上向きに変えてからおかしなことが多くなったね
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:13:32.85ID:a1iekLUT0
>>2
コイツのせいでトンボ鉛筆は買わなくなった使わなくなった
って言ってる奴の9割以上がここ数年鉛筆なんか触ってないと予想
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:15:44.68ID:I6qpGvF/0
もともと大人になったら鉛筆なんか使わんしなぁ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:20:50.96ID:8SGMPy6E0
買い手市場はずっと続いてたし、どこの企業の人事担当も同じようなものだと思ったけど、
なぜかトンボ佐藤だけが叩かれてる。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:22:21.95ID:vsTXhOAY0
>>2
もはやトンボの代名詞
トンボの顔

トンボといえば佐藤
佐藤といえばトンボ

言語道断的CI
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:22:42.59ID:jk0l1Keo0
>>910
タイミングといい
文章といい
事後の顛末といい
神がかってるからですw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:23:13.55ID:iX/S4d8Y0
>>910
震災直後のあの対応はさすがにトンボ佐藤ぐらいだろw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:26:26.11ID:a/cxT1mz0
言わなくてもわかるらしいな・・・
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:29:48.63ID:zmKDpfCU0
>>905
手前側、顧客の方を見据えていないと駄目ってことだよな
兜の前立ても目はこちら向き
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:36:11.47ID:LESWCTBP0
今後地震のたびにトンボ鉛筆は叩かれ続けるんだろうな
せめて佐藤がその後どうなったかとか公表すればまだマシだろうに
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:49:19.86ID:8SGMPy6E0
雇用者>>被雇用者

1企業<<2ちゃんねらー

ということが証明された例

このコピペ最初に貼った人の誘導が巧かったのかも
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 20:52:56.71ID:u2yu2+GQ0
本日の佐藤スレ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:08:51.48ID:QZMugkEi0
>>102 大宮だけどJR止まったよ。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:12:13.02ID:8SGMPy6E0
部下や内定者向けならともかく、もう応募する気もなくなった人にとっては
マウンティングしてきてウザいだけのオッサン
そういう人が自由に怒りだしたらどうなるのか全くイメージできていない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:35:02.66ID:Mz45JKT30
ただの圧迫案内だろ
この程度スルーできない奴はどのみち圧迫面接で落ちるだろ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:36:27.54ID:3sUm/nP00
【レス抽出】
対象スレ:【トンボ鉛筆の歴史】トンボ鉛筆 屈さぬ精神込めた「勝ち虫」
キーワード:佐藤

抽出レス数:324

大人気だなw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:37:01.17ID:q/Nze7t10
佐藤は今や二児の父親だからなぁ
トンボは辞めたけど屈せずに生きてる
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:39:01.77ID:i248eviW0
トンボ鉛筆と言ったら佐藤だろ
もはや常識
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:40:05.05ID:ddUTF1+i0
トンボの営業ってどこ行っても佐藤のこと言われるんやろうな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:41:00.06ID:g5QrXD1F0
今日、大阪のなんばシティでトンボ鉛筆が何かフェアやってたけど
トンボ鉛筆ってロゴ見たとたん佐藤…?って呟いてしもたw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:48:49.88ID:i248eviW0
トンボ鉛筆と言ったら佐藤
海とゆったらSEX
北乃きいと言えば肉便器

あと10年は間違いなく続くだろうな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:49:34.39ID:uIuWzLvc0
>>25
これの東北弁バージョンあったよな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:51:01.92ID:KXxNKzW60
>>1
佐藤鉛筆がどうしたって?
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:51:05.37ID:zNRNQwhQ0
トンボが営業に来てもコレやり取り晒されるんだろ・・としか思わん
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:51:51.47ID:cnkzRBYq0
>>25
この一文で伝説を作った日本の偉大な神 w
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:52:59.51ID:yE0JjuNA0
トンボのマークって言われると佐藤が思い浮かんでしまう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:54:05.21ID:UsDXkiW20
一人の社員の一度の過ちが、こんなにも語り継がれるとは佐藤も予想してなかったろう。
長尾GMも伝説になったし、あの対応は間違ってなかったな。
やはり初動対応は重要だ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:55:07.79ID:XjC2cD2w0
ヘイトを集めるために「トンボ鉛筆の佐藤」という名のロボットを作るしかない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:55:42.51ID:/1+2qDzj0
大概のやつは佐藤のメールと謝罪文を見に来ただけだよな。

俺もスレタイ見て開いたら記事は読まずにスクロールダウンした。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:55:51.69ID:Bw5Cpl2l0
震災でイキる虫なら 害虫だ
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 21:57:47.61ID:UNXIDdyz0
>>887
ガキかよ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:01:22.83ID:KjkMlFg40
こんばんは。勝ち虫の佐藤です
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:04:46.40ID:UNXIDdyz0
>>882
お腹痛いww
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:05:49.37ID:2GRw8ISU0
>>948
長尾さん優秀だよな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:19:24.20ID:9FVB8tw60
>>850
デマ流すな
名誉毀損
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:24:32.96ID:YKMzGLOX0
これは驕り昂り
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:25.41ID:srZ8LJcv0
佐藤なんてありふれた名字だから、100人いれば複数いるだろ
同じ会社で本人じゃない佐藤さんがいたら名刺出しにくいよな
もし名刺貰ったら、こんなネット上のネタなんてリアルで話さないから余計に心の中でプゲラしてしまう
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:30:47.55ID:wvRDO8DG0
>>966
男性で妙齢なら『もしや、あの佐藤では…?』って思ってプゲラと同時に有名人に会えた!って気持ちと同時に最低な人格だなぁと軽蔑する気持ちがミックスして沸き起こるなぁ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:31:21.78ID:oC5enCGU0
>>674
トンボ鉛筆事件でネット検索したらすぐ出てくる名前に震えようが無いわ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:31:25.04ID:tTLUm+Bp0
会社の事務用品はトンボは
絶対買わないようにした
消しゴム見るたびに思い出すからな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:32:41.60ID:oC5enCGU0
>>56
サンキュー長尾
フォーエバー長尾
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:33:29.84ID:58z3qyyY0
佐藤コピペ正直べつになんも悪くない思う
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:41:39.21ID:zNRNQwhQ0
>>971
はい
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:49:49.45ID:kjgv5Gu60
>>422
後任もひどいな・・・
トンボの人事レベル低すぎ・・・と思ったけど
あの佐藤が人事やってたらならこうなるわな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 22:56:56.96ID:bUiAP+WP0
佐藤鉛筆「お世話になっております。トンボ鉛筆の――」
クライアント「あ、佐藤さんですねw」
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:11:33.41ID:GoZLKzl80
>>948
トンボは一生言われるから、
ネットでトンボ佐藤が書き込まれたら、
すぐに長尾さんの文だすしかない。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:17:07.17ID:AqzFq+x/O
トンボよ〜どこへ 佐藤はどこへ〜飛んでゆく セイッ ジャカジャン 勇二〜 佐藤〜 セイッ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:24:07.10ID:OauOqw4J0
>>422
くっそワロタ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:36:34.38ID:PvE7OKTA0
だから、あくまで佐藤はクビになっただけの話で名前さえバレてないんだから、普通に別の企業に転職しただけだろ
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:40:28.11ID:wvRDO8DG0
Googleで顔見られるけど無駄につるんとした顔してるんだよなぁ
精神的に大人になりきれずに事故中心的な考えを改められずにただ年齢だけを重ねた男って感じ
しかももれなくムカつく顔してる
人間性は見た目に出るわ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:48:14.30ID:Ew/fvxo20
年下の学生とは言え、まだ入社してない他人に指示しようとしてる
非常識の塊、トンボ鉛筆の佐藤てす。

>>25
トンボ鉛筆の社員のクセに文章滅茶苦茶で萎える。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:50:30.55ID:xyea3P510
トンボ鉛筆1ダースでも買っておけばよかったあ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:51:25.02ID:Ew/fvxo20
>>422
トンボ鉛筆の黒川も酷い文章やなwww
「!」でトドメを差してるw
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:53:19.18ID:gMK44M2F0
佐藤記念パピコ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/22(日) 23:54:53.65ID:YfWNL9A/0
いいかげん忘れてやれよ
佐藤以外の社員にとってもとばっちりでしかないんだぞ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:01:13.15ID:MSUH1yPX0
言語道断佐藤
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 00:02:02.22ID:q6hhtHfV0
1000dayo
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況