X



【地震】大火災、避難難しい密集市街地 品川区など未解消
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/23(月) 05:10:12.71ID:mlsrNE8K9
2018年に上空から撮影された愛知県安城市の新重点密集市街地。区画整理などの事業で住宅がなくなり、空き地が目立つ(安城市提供)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191222-00000030-asahi-000-view.jpg

地震時に大規模火災の恐れがあり、避難も難しい「新重点密集市街地」に指定された全国5745ヘクタールのうち、解消のめどとされる2020年度末時点で、少なくとも3割超の計1821ヘクタールが残る見通しとなった。関係する自治体への取材で判明した。


 国土交通省は11年、住生活基本計画の中で新重点密集市街地を20年度末までにおおむね解消する目標を定めた。朝日新聞は、12年3月時点で新重点密集市街地があった17都府県41市区町にアンケートを実施。解消のめどなどを尋ねた。

 その結果、東京都品川区や横浜市、大阪市、愛知県安城市、長崎市など11都府県の22市区町は、20年度末までの「解消が難しい」と回答した。面積は東京ドーム約390個分にあたる計1821ヘクタールで、居住人口は約30万人に上る見通しだ。

 東京都中野区や和歌山県かつらぎ町、大分市など11市区町は18年度末までに解消。東京都豊島区や川崎市、香川県丸亀市など5市区は20年度末までに「解消する見通し」と答えた。名古屋市が無回答。京都市は「11年度以降調査をしていないが、近く調査する予定」、神戸市は「来年度に公表予定」とした。

 解消が進まない理由では、用地買収で地権者からの合意が得にくい▽住民が高齢化し、建て替えの意欲が低い――の二つが目立った。

12/22(日) 20:30配信 朝日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191222-00000030-asahi-soci
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:10:41.11ID:YROtxo4z0
東京ぬるぽ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:16:01.25ID:6/5x0nA00
消防車も入れない密集地域 もう 数十年前から言われてる事

万が一の時は 防災地区として区画整備するしかない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:17:37.27ID:3jglcq960
荻久保とか阿佐ヶ谷とか中央線の車窓から見てもあそこはヤバそうだ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:19:20.07ID:e2Ju//Po0
>>3
日本の場合、地主の権利が強すぎて無理。
ここに住みたいんじゃーって言われたらそこまで。
それができるなら豊町とか西品川とかの悪路地区なんてとっくに再開発。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:20:11.44ID:H0poemlu0
うん、新潟の大火事も住んでた人は災難だったけど、
区画整理して道路広くなったみたいやし
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:23:50.36ID:e2Ju//Po0
>>6
結局有事にならんと何もできないんだよ。
基本、地主の権利が強すぎて。
外環予定地も、誰か放火してくんねーかなって国は思ってるよ。
杉並世田谷大火でも起きなきゃ、外環通せない。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:30:54.22ID:6WhlcosB0
杉並区と世田谷区は火災旋風で根こそぎやられる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 05:38:28.00ID:vjXyH02q0
>>5
品川に住んで20年、豊町の読みが「ゆたかちょう」って最近知った。
ずっと「とよまち」って思ってた。
たまに自転車でウロウロするけど、あの辺は地震来たら大変だと思う。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 07:04:43.86ID:Tdx5DLaw0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.cikande.com/liveplus/1577001919
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 07:14:23.71ID:K8wBgkUW0
その上を大型航空機が数分間隔で超低空飛行するようになるのか?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 07:20:58.41ID:baQa1ns80
大正時代の大震災の時も燃えた地域では?
何故改善してないのか
0017雲黒斎
垢版 |
2019/12/23(月) 07:24:10.95ID:itEUE43D0
電柱も無くせない弱々行政力じゃ何も出来んだろ。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 07:47:54.02ID:fLhnlPhv0
火災旋風で消し炭になーれ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 09:18:52.79ID:rFvznrto0
狭い路地を散策するのがまた楽しみなんだよなあ
行き止まりか?とおもってずんずん進むと意外や道が鍵の手にまがってて通りぬけられたりして。おお〜ってなる
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 12:36:19.80ID:Uk305cGw0
いえいえ、自動消火が行き届いていますから・・
しかし、水道管が止まれば・・

関東大震災を予測した科学者の今村氏は、自治体の防災体制の問題を説いた。
やはり、地域ごとには銭湯や地下の貯水槽と、防空壕が必要である
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 12:47:53.95ID:iXI0mDyp0
23区は貧乏人の密集地の建て替えも大きなリホームも禁止すればいいのに
消防車も入れない路地の先なんかに住むの禁止しろよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 13:01:32.52ID:HmXdsfPr0
燃えてから道路拡幅、区画整理より
先に建物疎開。先人の知恵
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 13:18:57.51ID:2PTeKwaq0
一度天災で全て焼き払うしか方法ないだろ
放っておけ

これがJAPランドの首都w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 13:19:51.29ID:S40KiZi/0
最近、住宅密集地でも建て替えが
進んでるから路地も隣地との隙間も
広がってるけどね
都内はビルになってしまう事も多いから
後、数十年で危険性は随分低くなると思うけど
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 13:22:37.91ID:VZaBeNky0
>>23
規制の意図とは逆に不良住宅がいつまでもいつまでも残り続ける
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:22:58.27ID:I9NvQPDN0
東京一極集中が酷すぎるんだよ。国策によって、ヒトを散らせ散らせ。地方はあんなに過疎ってんだから問題ないだろ。東京都内の消費税を20%にするとかさ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/23(月) 14:46:36.35ID:a3X23MRI0
先祖代々の住人でもない限り
都市リスクなんて十分承知の上で
その恩恵を受けているはずなんだがな

なんで今更騒ぐのかわからない
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:32:14.64ID:FewPw/3q0
家事になったっていいから、狭い路地は残してくれよ、歩くの楽しみなんだから
へんに道路が
広がって、奇妙なビルがうじゃうじゃ建ちまくって、人気がないシーンとした街なんて誰得なんだよ?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:36:08.19ID:FewPw/3q0
商店街があるというから行ってみると、ビルが立ちまくってシーンとしてて・・
たしかに車は走りやすいからスピード上げて走ってるけど、買い物客らしき人影はないという
ゴーストタウンだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 08:43:03.45ID:FewPw/3q0
戸越銀座とか砂町銀座とか十条銀座などは、あの「狭さ」がいいんだよ
あそこの道路を幅6Mぐらいに広げて、複数のビルに個人商店を詰め込んでさ、でどうなるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況