X



【コンビニ闘争】東大阪のセブンイレブン、契約継続を希望 「顧客対応を改善」と本部に文書

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/23(月) 19:47:14.66ID:DCaouSKn9
https://this.kiji.is/581794854062638177


東大阪のセブン、契約継続を希望
「顧客対応を改善」と本部に文書
2019/12/23 19:44 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 24時間営業を自主的に短縮しているセブン―イレブン東大阪南上小阪店(大阪府東大阪市)のオーナー、松本実敏さん(58)は23日、セブン―イレブン・ジャパン本部から顧客対応などを改めなければ12月31日付でフランチャイズ契約を解除すると通告されたことを受け、改善して営業を継続する意向を伝える文書を本部の社員に手渡した。

 松本さんが27日未明を回答期限としたのに対し、この社員は「持ち帰ります」と回答したという。松本さんは契約を解除された場合、法的対抗措置を取るとしている。

 セブン本部は20日、店舗に客の苦情が多いなどと主張、問題視する社長名の文書を手渡した。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 02:12:35.48ID:7bsemJHZ0
あの基地外オーナーが自分で商売できるわけない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 02:32:12.03ID:JLzeEacG0
>>89
セブンのイメージダウンはこのおっさんのせいというより自滅だと思うんだけどな
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 05:44:40.33ID:S/FzfHX70
バカはキチガイオーナーのせいにしてるが、このキチガイのせいでセブンは叩かれてるわけで
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 08:37:16.53ID:LoWFF8M60
オーナーも自滅でしょ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 09:14:49.23ID:At9h/LB50
うちの近所のセブンイレブンも人間のクズみたいなのがオーナーやってるよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:55:15.05ID:lu+EZm4Q0
どうせまた次から次に
問題おこすよ
サッサと切った方がいい
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 10:59:27.22ID:bie5OuJ90
>>110
切ることが問題になるのにか?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 11:02:29.16ID:lu+EZm4Q0
>>111
そうなの?
なんの問題?

客としてセブンイレブン利用してる人間からしたら、こんなオーナーの店、利用したくないけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 11:29:29.38ID:M5mPjJP20
>>112
問題にならんとでも思っとるのか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:39:04.07ID:ayDVkZaJ0
日和やがった

これまでの威勢に横柄さは、いずこへ?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 12:47:08.19ID:/FVIYZFK0
どっちもどっちだな
継続希望を無視して解除したら裁判か
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 13:31:16.07ID:nU70qquq0
店舗側は中傷を繰り返すほど本社が嫌いで
本社も厄介な契約店だと思ってるわけだから
普通に契約解除で円満解決なのでは
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 14:05:45.43ID:bf7tiO+U0
>>1
2019年12月18日
?>たとえ解除通告をされたとしても。
>このままでは本当にセブンは来年中いや一年持たないかもね。
https://twitter.com/pdWBKbM11j498U9/status/1207218915962523649


オーナー
先週、セブンは1年持たずに倒産するってハッキリいってるんだけど…

それなのに契約継続を希望って意味わからないんだけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 14:08:32.77ID:bf7tiO+U0
>>119
同じくそう思ってたからビックリ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 14:25:57.36ID:gq82CLeO0
>>24
ぜんしんしゃとレス交換してるよ、このオーナー
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 15:16:40.34ID:xOBKbjUS0
これセブンイレブンは契約解除どころかオーナーに損害賠償もんだろ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 16:06:27.88ID:gq82CLeO0
偉そいに戦うとか言ってたくせに、

いきなりヘタレてやがる
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 16:14:48.86ID:JjcqSC/+0
マスコミもそろそろ店の周りの人のインタビューや元バイトさんのインタビューを積極的に出していかないとね
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 17:54:16.35ID:7KWrV8Pb0
こんな社会不適合者のキチガイが商売やってこれたのはセブンイレブンの看板のお陰だからな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:31:15.64ID:/fDggZAo0
>>7
買い物客じゃないのに無断で止めてたなら止めたほうが悪いな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:32:01.41ID:ZScsavUa0
この土地はセブンの土地だろう?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:32:09.73ID:/fDggZAo0
>>15
苦情は実際書かれてるよ
グーグルマップのレビューに載ってる
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:52:15.74ID:8D/tHViT0
オープン初年度から書かれてるのに放置してたセブンも悪い
契約早く切るべきだった
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 21:55:01.12ID:ZScsavUa0
基本的にエロティカセブンはお客よりも経営者の味方
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:06:38.70ID:8D/tHViT0
>>133
どの記事見ても書いてないけど
店舗の土地や建物をセブン本部が用意するタイプの契約っぽいよな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:53:23.17ID:L97p88He0
>>137
松本さんが公開してたロイヤリティの比率からして、本部が土地建物を用意する契約なのは間違いない。

土地建物が松本さんのものなら、契約解除して自由にできる。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:55:09.60ID:6YGw2UGs0
というわけで契約解除はなし
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 22:57:29.90ID:/fDggZAo0
>>139
だから悪態ついてたのに契約解除には応じないんだ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:20:54.27ID:z9ucPO3S0
松本さんの店舗の立地はめちゃくちゃいいからね。
広い駐車場に加えて、徒歩の客もみこめる優良店舗。
近くに巨大大学キャンパスもあり、バイトの確保も容易。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:22:00.69ID:EGDUsu2W0
泥仕合w
司法に判断を委ねようか
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/25(水) 23:24:19.32ID:6YGw2UGs0
>>143
どっちも困るだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:14:50.43ID:fhOCwa3X0
>>142 えええっ?近くにあるって言うけど近大でしょ?w
それに駅方向でもないし。というか近大生が立ち寄るだけで最悪だけど。

それにGoogleマップを見たら、ウンコちゃんの家具屋さんとか
変な店が近所に最初に出てきたぞ。
ここらってそもそも歴史的にまともな所なの?いわれがあるんじゃないか?
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 00:16:57.73ID:x+hZqh820
店舗側は本部がどうのばっか言ってるが
一番迷惑かけたはずの客の方に意識が全く向いてないあたりも違和感じゃね
元々これは客と店舗の間のトラブルの積み重ねであるのに
店舗側はあくまでも本部とのトラブルにすり替えて考えているわけで
この状態では改善なんてとても無理じゃねぇの

おかしな客には今後も横柄に対応する
じゃあその「おかしな客」とは具体的にどういった客だったのか説明し
苦情の全てがモンクレであるという証明をする
それで済む話なのでは
内容に説得力があればの話だが
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 04:30:10.09ID:UxVLLTCH0
駐車場に
近大関係の人の駐車はお断り。買い物しても近大関係の人は駐車お断り
って張り紙があってワロタ
こいつは敵を作ってないと死ぬ病気
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 07:25:37.54ID:EjiNG+6q0
>>139
え、じゃあ契約解除になったらオーナーの松本さんと、店長やってる息子が出ていけばいいだけだよな
ゴネてる理由が理解できない
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 07:53:42.20ID:sZAe4I7K0
こんな人が、もし、工場勤務だったら、組合に入って騒ぐんだろうな・・・
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 07:54:59.21ID:LDVkxexR0
契約解除の無効化狙い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 10:21:25.56ID:MEbwQwGV0
辞めたくないって事は儲かってるって事か?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 10:26:26.18ID:cpSBn5G10
辞めたところで仕事がないからだろ
60手前の偏屈爺さんなんか誰が雇うんだよ
自分で新たに店始めようにもコンビニオーナーじゃ貯金もさほどないだろうしな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 10:28:21.46ID:cpSBn5G10
若い頃から周りとトラブルばかり起こしてきたのは安易に想像つく
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 10:29:47.97ID:fzZShpP90
セブンは昔は良かったが
中国加工に力入れだしてから、質が悪くなった。
価格も当時の2倍。
ファミマで良い。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 11:00:11.53ID:D/cagRQv0
このオーナーは、自営でやればいいんじゃね?w
そこではじめて自分自身にはブランドがないことに気づくだろう。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 11:25:55.72ID:vB9MpJIf0
>>123
中核派と共産党は敵対関係だぞ
共産党が支援してるって本当なの?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 12:01:45.56ID:3b4m5Ql/0
なんだかなぁ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 12:21:26.37ID:JyHbJ4StO
契約解除しますよ→待って改善しますから→27日までに回答しろ
どの立場で物言ってんだ?このオーナー
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 13:27:33.64ID:PpBFbAZa0
めんどくさいよな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 13:38:31.44ID:2R4hR+EM0
>>15
店主ですら客との結構トラブルが頻繁にあったことは認めているのよね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 13:46:07.52ID:WNlCtJ2y0
このオーナー、なんやかんや偉そうなことを言ってたけど、
やはりセブンにしがみつきたい訳ねww
「セブンの看板」は確保し、
「24時間営業」など気に入らない契約条件だけは蹴飛ばす、
それが狙いか

まさにセブンとの契約条項中で
「いいとこどり」だけをしようとしてるんだねww
この世の中、そんな己だけに都合のいい話があるわけないだろ?

このオーナー、ビジネスを舐めてるね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 13:57:52.78ID:TQta25xi0
マスコミはもうセブンイレブン叩いても面白くないことに気づかなきゃ
この店主の奇行を報道する方が楽しそうよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:05:12.00ID:d+h4IBnT0
松本が死んだらお前らのせいだからな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:07:30.90ID:10bf9FrI0
なんでだよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:10:41.32ID:uzMmn6Ta0
>>158
何が2倍なの??
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:14:18.45ID:X6n90Ory0
やっぱり大阪人はキチガイばかりだな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:23:27.96ID:yVexIyKX0
あんた辞めたいって言ってなかったか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:25:09.96ID:SqFYC9S90
>>7
相当エキセントリックな店長さんみたいだね。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 16:25:29.91ID:BIfcbjtT0
文句ばっかり垂れやがってさっさと辞めてまえや。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 19:03:37.80ID:VU9aXKF30
24時間営業で過労死しそうで
高額な違約金を請求されるので辞めたくても辞められない

ってのがスタートだったはずなのに…
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 19:43:50.65ID:fiQ5XVTJ0
裁判だとみんなが傍聴している前で自分の主張を言わないといけないからな
本部もやましいところがないなら社員で傍聴席を埋めることはしないから
オーナー側の支援者団体に人を出してもらうしかないな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/26(木) 23:48:50.04ID:2YlgvYd60
>>172
ずっと車停めといて苦情言う馬鹿が要るぐらいだからな
あんなのタイヤにチェーン巻かれても仕方がない
環境が人を創るって事
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:23:45.49ID:/2/3KomM0
近隣の住民は31日に契約解除になりオーナーが代わること願ってるのかな?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:25:51.91ID:uGH2Ey900
何をやりたいのか分からんおっさん
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 00:46:04.66ID:6uqKrs1T0
>>177
そもそも2月に違約金なんて請求されてない。
違約金請求は契約解除とワンセット。
契約解除されてないから違約金も請求されていない。

末端社員が違約金の説明をしただけでしょうね。
これを被害者つらするために、高額の違約金を請求されたと騒いだ。

2019.12 に違約金なしでの解除が通知された。
松本さんは本部だけが儲かる、といってたんだから解除されたら嬉しいはず。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 01:04:28.14ID:aG75YZ410
人手不足と言いながら
払うものを払おうとしないで
最低賃金レベルでの募集しかせず、
人手不足と言いながら
40代以上は書類選考で不採用とか、
深刻さが全く感じられない。
そういう甘ったれた経営者や店舗は
倒産させ市場から撤退させた方が
日本と国民のため。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 07:30:41.08ID:C/uTQqWq0
ぶっ細工なオーナーやな
こいつ、色んな面であかんわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 07:45:16.06ID:0OOi+Fnb0
>>183
うちの近くのコンビニ、60代くらいの日本人女性が2〜3人バイトしてるけど
めっちゃ愛想良くて好感持てる

外人は不愛想でアカン
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:04:56.57ID:aJAphACH0
>>180
>入店前に店舗壁面にある『近大、高、中関係者の駐車一切お断り!!』の大きな張り紙を見ていたから。
>しかも、これは「有料に関係なく」なのだそうです。

学生は願ってるわな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 08:35:09.26ID:utKkz2kG0
>>185
おばちゃんも含めて女性は大体愛想がいいけど、男の店員はどこのコンビニも総じて無愛想な気がするわ。
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:08:48.53ID:IGqXjcqr0
>>186
不法駐車お断りだろ業務妨害
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 14:54:55.27ID:FUssnYEh0
敏の字が入ってるという事は間違いなくあれ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 16:29:37.97ID:4omU6PtD0
松本はオーナーの資質はないが英雄
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 16:38:12.23ID:LM+S12AM0
今さら何言ってんの
コンビニ業界改善の余地はあっても
この松本オーナーには同情できない
もう個人経営で店やりなさいよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:51:37.10ID:GthsLle80
>>165
今日夕方の関西TV報道ランナーでやってたが、
クレームは多くない、警察沙汰もあるが脚色されている
というのがオーナーの言い分らしい
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:55:43.07ID:GthsLle80
考え方いろいろだけど
セブン本部に切られて、オーナーが切実になる
というより
客に逃げられて首が回らなくなる
という経済原理であったほうがいいと思う。
なので俺の意見は契約解除についてはオーナー側だね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:56:18.42ID:kbfeRUOg0
「お前自分みたいな奴が店主の店に行きたいか」と問えばいい
ふざけた奴は社会から早く消えろ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:26:40.00ID:D7lZfJcw0
クレーム対応なんて、今まで何回もその都度オーナーに伝えられてるはず。
これで改善しなかったら解除なわけですよ。

違法な占有によって解除に対抗って、ヤクザかよ。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:29:25.32ID:ji/x5bJ50
マスコミはこのオーナーを10年ぐらい追いかけてもらいたい
こういう人間がどういう人生を歩むのか興味ある
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:29:40.32ID:O1RBTNYl0
こんなの
さっさと契約解除でいいだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:32:03.71ID:Fyplsavz0
契約解除になるにしてもならないにしても
今後
これがボーダーラインになるように思う
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:34:43.96ID:D7lZfJcw0
>>186
その貼り紙だけで、クレームが山ほど発生してるのは確信できる。
Googleマップ に画像が投稿されてるね。

駐車場ガラガラなのに、買い物したあと車の中で電話したり、購入した食品をたべてたら怒鳴られるなんてすごい。

オーナーチェンジして、24時間営業で、近代生歓迎の張り紙したら、大繁盛店になるよ。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:15:33.58ID:jRFKaGOM0
全く意味不明
セブンはロイヤリティー高い、休ませてくれない、悪魔
とか言いながら、契約年に今回も契約延長でお願いします
っていうのは
風俗で年増のデブス嬢に当たったのに延長する
とか
口を開けば会社の文句しか言わないのに、なぜか会社は辞めない
みたいな感じに似ている

こういう奴らって一体何がしたいのか全く理解できない
嫌なら普通辞めるだろ?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:29:40.07ID:mflM/IJR0
セブンは
何をモタモタしてるんだ?
何を怖がっているんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況