X



【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/12/24(火) 02:57:53.02ID:5kyZTWeA9
衛藤晟一少子化対策担当相は12月10日の記者会見で、2019年の出生数が87万人を下回る可能性があることを明らかにしました。

 ◇予測超える下落

 国立社会保障・人口問題研究所の17年の推計では、19年の出生数を92万1000人、20年は90万2000人と見込み、21年に88万6000人になると想定していました。予測を超える下落スピードです。

 出産や子育ては個人的な問題であり、選択の自由が前提です。政府も個人の選択に介入することは避ける立場です。ただ、現在問題になっているのは希望しても結婚や出産をできない人がいることです。

 ◇少子化対策は?

 年間出生数は1953年以降、しばらく200万人を切りますが、71〜74年は再び200万人を超えました。人口が多かった団塊の世代(1947〜49年生まれ、第1次ベビーブーム)の子どもたちによる「団塊ジュニア世代」(第2次ベビーブーム)です。

 親の人口が多いので子どもの人口が多いという当たり前の結果です。同じことが繰り返されたならば95〜99年ごろに「第3次ベビーブーム」が来てもおかしくないのですが、実際には「ブーム」は起きませんでした。

 90年代後半から00年代前半は日本経済が深刻な不況に陥っていた時代です。団塊ジュニア世代は就職氷河期世代と重なります。安定した職を得られず、結婚や出産に踏み切れなかったことが影響した可能性があります。

 95年から05年にかけて、合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子どもの数に相当)は95年の1.42から05年の1.26まで、ほぼ一貫して下がり続けます。

 ◇不況の影響

 このように見ると「就職氷河期世代」という言葉を生んだ90年代後半から00年代前半の不況が日本の人口に与えた影響の大きさがよくわかります。この時期の経済状況が異なれば、少子化をめぐる環境もいくらかは変わっていた可能性もあります。(政治プレミア編集部)

12/23(月) 10:30配信
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191223-00000022-mai-pol

★1 2019/12/23(月) 10:52:48.21
前スレ
【人口】年間出生数87万人以下? 「就職氷河期」の深いダメージ ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577102166/
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:25:56.10ID:Du5efIA+0
大学無償化とかマジでやめろよ
この前、エアガンで我が子を撃ちまくって逮捕された市営団地住みのキチガイ子だくさん家庭の若い父親が
一応地元のFラン私立大に進学してた(子供ができて中退したらしいが)というのを知ってびびったわ
昔ならあの手の層は高校出てガテンの仕事してただろ

バカでも大学には入れる、バカでも奨学金やら給付金で大学に行く世界の結果がこれだ
無駄金になる税金を使うな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:27:18.80ID:M0fxiA2b0
>>245
お前みたいのが居るから、出生率が低下するんだよ
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:31:06.88ID:M0fxiA2b0
>>245
なら移民増やして、日本人の割合減らしたほうがええんか?

他にどんな解決策があるか言ってみ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:37:28.94ID:+UTKlxDh0
トリクルダウンの成果だぞアベ
とっとと辞職しろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:39:35.03ID:M0fxiA2b0
>>248
1970年から安倍政権だったんか?w

アホ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:39:41.95ID:OBe+hDqO0
日本(モンゴロイド)の少子化はアメリカによる日本(モンゴロイド)解体計画によるもの

@女性の社会進出を促し(恋愛も含めて晩婚化を促進)、生む機会を逸失させ、子供を減らす。
 高校卒業後にすぐ結婚出産するのと、大学就職を経て結婚出産するのとでは生む機会に雲泥の差が出来る。
 女性が30歳までに一度も出産を経験したことのない場合、それ以降の妊娠確率が極端に低下する。
 また、奇形児の確率も増える。(30歳までに1度でも妊娠出産を経験していると、歳をとってからでも妊娠出産ができる)
 給付型奨学金の推進や大学教育無償化の流れも、本当の目的は出来るだけ多くの女性を大学に行かせ、
 産む機会を逸失させ、少子化を促進させようとするもの。

★産みたいのに産めない 〜卵子老化の衝撃〜★
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3158/1.html

A都市に居住させることで、居住空間の減少および生活費の負担増(自給自足経済の崩壊)を引き起こし、
 子供を生みづらくさせる。
 
Bさらに都市に居住させることで、多様な娯楽を提供し、妊娠より、娯楽を選ぶ女性を増えさせる。

Cハーフや外人を頻繁にテレビに登場させ、外人に対する良いイメージを植えつけ、混血を増やし、
 純粋な日本人を最終的に根絶させる。テレビにハーフ・外人枠があったり、大阪なおみなどのハーフのスポーツ選手を
 メディアが よく取り上げるのもこのため、混血による侵略は欧米列強の植民地支配の手法の一つ。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
  金とコネと力で実質的に支配している)。

Dゲイやオカマなどを頻繁にテレビに登場させたり、ドラマで男を女装させたり、そういう著名人を用いることで、
 そういう性的嗜好の人間をふやし、少子化を促進させる(維新や小池、細野などの声高なLGBTの権利保障も
 この流れ、維新大阪市長吉村はホモの里親を認可)。
 (メディアは右も左もすべてアメリカの強い影響下にある。プロレスやって愚民を洗脳してるだけ、
 金とコネと力で実質的に支配している)。

E映画や音楽、漫画などあらゆる媒体で女性の社会進出、既成の価値観(女性は結婚し子をうまなければならない)から
 の解放、自由な生き方などを推進し、また、あらゆるシーンで女性をアンタチャブルな存在になるよう
 プロパガンダ工作(Me too運動、不倫・痴漢・セクハラを凶悪犯罪であるかのように報道など)を行い、非婚・少子化を促進させる。
 週刊誌が不倫ばかりなのもこの一環。メディアはすべてアメリカの強い影響下にある。

F男女に恋愛を志向させ非婚・少子化を促す。恋愛というのは欲望の一つであり、
 これによって結び付けられた男女は子供や家族などよりも肉体的快楽を志向するようになる。
 実は昔の恋愛ドラマや映画の真の目的は儒教的家族の崩壊、日本人などの少子化も目的の一つ(他は欲望の増大)にあった。
 韓国などでは未だに恋愛ドラマが興隆だが、日本で廃れたのは少子化・人口減少が不可逆的なものなのが明らかになったことと、
 日本人を戦争に仕向けるため。日本人の欲望を恋愛(肉体的快楽)ではなく勝利に向けさせようとするもの。
 最近やたらスポーツが持ち上げられ、かつ、人々に勝利を執着させようとするのもその一環。

G人々を過重な労働に従事させ(一億層活躍)、性行為から遠ざけ、少子化を促進する。
「我々の国民が他のギリシャ人に影響されて自由に愛欲を行うようになり、世論操作を用いても愛欲を抑制できなくなれば、
立法者は世論操作とは別の次善のものを制定しなければなりません。それは過重な労働を強いることです。
これで愛欲のための力を削ぐのです(プラトン『法律』)」
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:40:27.54ID:Widbk8yK0
>>244
そんなパチンコは勝った話しか聞かないみたいな一つまみの話より大多数の割食った人の方が問題だろ
大体幸せになってる人もバブルはじけて割食ってんだ。本来の希望通り予定通りに就職できた人間なんて2〜3割じゃねーの?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:41:52.91ID:+UTKlxDh0
>>249
この7年あいつは何してきたんだよ
成果出てたら所得は全体的に増えて今頃結婚や出産は増えてるわ
それどころか激減してるだろうが
国民抑制政策かよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:43:00.49ID:M0fxiA2b0
>>252
高校無償化実現したやん

あとは大学無償化でええねん
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:47:30.70ID:eBvM5tAq0
https://ascii.jp/elem/000/001/656/1656864/

氷河期世代の老後の“生活保護予備軍”は147.1万人に上るという数字である。
無業者に限れば、女性は専業主婦が多いため、男性の方が人数としては多くなる。

現在の生活保護受給者は全世代で約213万人だが、氷河期世代が高齢者に突入するとその7割に匹敵する人数が、生活保護に依存せざるを得ないのだ。

それではその費用はいったい幾らになるのか。
昨年末に厚生労働省が公表した、生活保護受給額見直し後の大都市部の高齢単身世帯の生活扶助月額7万6000円と、現時点での65歳の平均余命(男性19.6年、女性24.4年)を基に推計すれば、なんと29.9兆円に達するのだ。

ここで強調したいのは、計算したのは生活扶助だけで、生活保護費の48%を占める医療扶助や、住宅扶助などを考慮していない、少なめに見積もった試算であることだ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 09:53:59.12ID:LLEX179U0
このスレ意外と続いてるね
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:04:48.38ID:FuwTvjJ10
外人が労働人口年齢分布や出生数推移のデータ見たら
「ジャップは戦争でもしてたのかい?」って言うんだろうなw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:05:09.49ID:cTF7HpCs0
>>3
その世代が貧困のまま年齢を重ねたら世の中ひっくり返るような事件を起こされるかもしれないし、
生活保護や社会保障も破綻する恐れがあるから遅ればせながら手を入れている。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:14:37.02ID:R0vByPNS0
>>178
それで気が済むならそう言ってればいいんじゃね
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:19:17.18ID:LLEX179U0
専業主婦だと夏休みが地獄だよね
ネットでも苦痛だとか地獄だとか憂鬱だとか
海外みたいにサマーキャンプに預けたりできないし
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:27:56.20ID:mr9Jq4jm0
氷河期て40代だけじゃなくてそのとき中途退社した転職組(50代以上)も含まれるからね
かなりの数になるよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:31:07.06ID:pv0avArc0
>>262
中途退社したやつは無能だから保護の必要はない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:32:25.23ID:i6IgkIX/0
人口一億割るのは40年後とか新聞に載ってたのが
数年前だと思うがもう出生数が90万割って
予想外だから一億割れも予想し直さないとね
早まって30年後くらいかな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:35:51.38ID:1vRfdEFs0
45独身だが、年収200万増えても500万増えても
独身でいるはず
社会人になってから水商売の女としか会話したことないし
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:48:08.46ID:suEJNEi+0
一度つまずくとなかなか這い上がれない


今、非正規で働く20代の若者たちも
同じ道をたどる可能性大
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:56:37.32ID:u3l7X/LV0
>>232
全くもってその通り
どこかの部分をいじっただけで収まる問題じゃないよね
大局観とか長い先を見通す能力がないと
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:04:00.40ID:M0fxiA2b0
>>266
>>241
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:07:48.13ID:1CamhWtw0
氷河期による武力行使が起きるよ
あと5年から10年以内に殺人事件が大量発生
氷河期おじさんにガソリンで燃やされたり子供がバス停で殺された事件みんなもう忘れたの?
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:09:28.49ID:9oIRFr340
>>150
無駄だな。
イマドキのスマホやタブレットは電池の持ちも良いから、夜中に暇潰す方法には困らないw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:13:29.91ID:5CEh1vTS0
>>272
武力行使もなにも動く気力もないだろ
あんな過激な事できるやつらは精神疾患系だから一律無罪だよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:24:08.14ID:46bc3NB30
氷河期世代は正社員で働いてる俺でさえこんな国滅びろって思ってるからな
まだ非正規で働いてる氷河期はそれどころじゃないだろうな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:25:18.81ID:cQhu1IZJ0
今20代で働いている人も移民の子供が20代になる
20年後には40代リストラで移民の20代と入れ替わりそう
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:41.83ID:Y7cys58c0
氷河期のサイレントテロに負けるとか日本チョロすぎww
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:44:21.68ID:6YF3F91U0
>>24
派遣の品格てドラマで俳優になったあいつの長男が上司役で出てたの最高に胸糞だったわ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:49:21.10ID:6YF3F91U0
>>278
ボーナスも退職金も昇給も無しでリストラだもんな
ゆとりはイージー大手就職で数年は大手正規の既得享受経験したから落差が堪えるだろうなw
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:51:31.44ID:6YF3F91U0
>>279
サイテロも望んでそうやってきた訳じゃないもんな
就職出来ないし 不安定低賃金非正規で搾取されて金も無いから消費出来なくされた自己責任
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:54:31.19ID:WpECdZhP0
氷河期世代は国家ぐるみで豆泥棒されたようなもんだ。
ヤクザ社会なら恨まれてもしゃーないし、氷河期は国家が嫌いになってもしゃーない。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:03:26.19ID:xIuYtDsw0
きっと今より悪いことが起きるよ
未来に希望が持てない国は衰退して当たり前
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:12:05.71ID:qVk92/7y0
もうさ子供達は世間で育てるって定義でよくね?
日本の今後の将来を見据えると
子供のいる家庭=善で
いない家庭=悪なわけじゃん

だとしたらいない家庭や独身にさらに課税しまくるしかない、それに応えられない奴は国から出て行け!
もしくは年金分を子供手当に回せ
生産力の低くなっていく老人に金つかうとかバカの極み
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:13:31.06ID:qVk92/7y0
>>265
おまえはただのモテないオッサン
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:17:39.93ID:xIuYtDsw0
氷河期はそんな善悪の基準も既に興味の外なのよ
好きにしたら?
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:18:57.23ID:0Pf+eS580
安倍政権になって内定率がめっちゃ跳ね上がった
だから安倍政権への支持は若者層で強い
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:19:01.44ID:nixqQwaY0
なんで今更になって氷河期煽りになるんだ?
死んでも納税減ってますます老人支えられなくなるぞ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:19:17.38ID:IfJwJUDW0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)

民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党

日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける

ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」

吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから


98897
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:19:28.85ID:IfJwJUDW0
日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ

立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」 
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/

「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
https://www.sankei.com/premium/news/161216/prm1612160007-n1.html

民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/

立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940

日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う

そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.
あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。
愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓

【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人

売国企業のトヨタを不買しよう!

そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!

トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
.
.985987
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:28:46.11ID:BEpuJJXO0
これは嬉しいことですねw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:46:02.29ID:ebZb7WS/0
ウチの嫁さん
45歳
横から見たらこんな体型
もちろん妊娠はしていないがなww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:56:14.89ID:G37r/3+u0
どこ政権でもこの結果は動かなかったよ
この国の政治を取り仕切ってるのは官僚と経団連なんだから
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:04:32.30ID:ywpHNo8G0
少子化が氷河期のせいならこれからまた出生率上がるって事?
今は就職率良いよね?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:04:49.81ID:wNJbiCRl0
まだ87万人も産まれてる
世界と比べれば上位クラス
韓国よりもマシだしそんなに心配する事ないと思う
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:10:18.31ID:+6jN9Ow60
>>296
経団連って言ってる時点で特定の政党のこと言ってることに気づかないのか
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:45:30.03ID:i6IgkIX/0
前スレの988の「ごりん終」ってうまいね
笑ったよ
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:55:14.74ID:SswHDk8r0
減り方えぐすぎるうううう
これって再来年には80万割れもあり得るで。

出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53727740U9A221C1MM8000

2019年の人口動態統計の年間推計で、日本人の国内出生数は86万4千人となった。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 15:02:30.26ID:ZnSxgnuD0
>>152
いいね〜〜(⌒‐⌒)
15年前に2チャンネルがあったかどうかは分からないが少なくとも職業安定所はなかっただろ?
「氷河期世代の救済なくして少子化改善なし」
とありますが全くその通りで付け加えて
「引きこもり及び無職無収入の独身男性達」
の救済もしましょう。
ではどのように?って話になりますが
これはシニア層達と一緒に独身女性達を自主退職させるしかない。
もしくは独身女性達のみを自主退職させる。
そして氷河期世代や引きこもり及び無職無収入の独身男性達をきちんとした給与を支払い保険かけて正規雇用する。
そうした会社側意識改革が必要なんじゃないですか。
「氷河期世代の救済なくして景気回復なし」
これも全くその通り。
これは氷河期世代や引きこもり及び無職無収入の独身男性達を雇用してシニア層達と一緒に独身女性達を自主退職させた後に効果が出てくる。
その為商品の値上げやコストの削減や人員整理等の土台を作っているんです。
「氷河期世代の救済なくして未来はなし」
これも全くその通り。
独身女性達やシニア層達が日本社会に協力しないのであればこれは単なる不景気へ陥るだけ。
今回は成功しなければならない。
何故なら今回の成功と失敗で今後の日本が決まっていく。
では今まで政府は何をしていたかと言うと
女性達の要望や要求に応えていただけ。
例えば保育園の増加や保育士の増員や育休増やしたり。
育児と仕事の両立が出来る環境を会社側に求めたり。
女性達は社会進出し仕事で活躍するようになったりと
それ以上に自然災害が非常に多かっただろ?
その対策。
これからは国内の環境問題にも力を入れてほしいもんだね。
会社側にも進んで氷河期世代や引きこもり及び無職無収入の独身男性達を就職しやすいようにしてほしいもんだ。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 15:10:21.80ID:zCfjIe1d0
40代ガチ職歴なし無職はどうあがいても再就職無理だろ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 15:31:17.31ID:ZnSxgnuD0
>>304
でも独身女性がやシニア層達が自主退職させれば自然と人材不足になりますよね?
だったら40代であれ30代であれ20代であれ育成して人材不足を解決すればいいことなのではないのでしょうか。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 15:58:22.87ID:YmW6Ya8K0
氷河期の問題の一つは条件が良くなるまで待てばいい
皆がそうだから自分はもっと条件がよくなるまでのびのびとしているんだとお互いに逃げ道を作ってしまったこと
あのとき多少不満でも踏ん張って就職した人は前後の世代とのギャップを感じさせない
さらにまずいのは落とされた人はそれなりの理由があるのに氷河期のせいにしてプラプラしていた事
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:16:33.63ID:oIIlqCwE0
>>306
まともな男と結婚できなさそうだからってキチガイアル中DV金タカり男と結婚するまで妥協したくないだろう?
事実アホ経営者の元零細企業なんかで使い潰されて再起不能か自殺コースたどったやつなんていくらでもいるわな
毎日ボコボコ糞DV男に殴られてるやつ見て、変なのと結婚するくらいなら独身でいいやと別の妥協をしただけさ
使い捨て奴隷になるくらいならクソニートフリーターの方がまだしも人道的な待遇と割り切った結果だからセーフ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:26:56.89ID:MK+0Ki4N0
終身雇用で安心できないと、とてもじゃないが結婚なんかしようと思わないな
一応正社員だけど中小零細なんでいつ仕事なくなるかわからない
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:28:49.98ID:Y4Z0kxnc0
>>287
独身者に年金払う必要なんかないわな
責任も負わずに支えてもらおうなんて考えが通るわけがない
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:29:37.77ID:MK+0Ki4N0
40で職歴無い人を企業は何に期待して採用するんだ?
運転手とかなら何歳からでも正社員なれそうだけど
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 16:33:52.26ID:7QMMlHW30
氷河期世代を放置したら普通に予測出来るだろ
救済策もなんもなしで
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:16:27.11ID:ZnSxgnuD0
>>308
それもあるが女性のDVもあるんじゃない?
例えば
「男性達の給料が少ないから子供が産めない」
とか
「逆に男性を束縛する女性」
とか
「家事育児なにもしないで旦那任せの女性」
とか
「人様にわざわざ邪魔になるように迷惑をかける女性」
とか。
さまざまあるよね。
まあ家庭環境にはいろいろありますがこれは暴力、暴言、精神的苦痛、威力業務妨害に該当しないの?
男性側ばかり一方的に責めるのは良くない。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:24:43.60ID:BEpuJJXO0
実際5万人ペースで減ればいいのにww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:25:37.93ID:ZnSxgnuD0
>>312
職業の選択は本人の自由。
貴方が勝手に決めることではない。
それに育成次第で向き不向きの人材は変わってくる。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:30:32.92ID:SmwZGHnu0
2019年の
出生率って
どれ位に
なるの?
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:32:00.87ID:hEe4i7rK0
無能氷河期どもが子供増やさないから出生率
が下がった。氷河期の罪は重い。よって救済
は不要だろ。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:33:37.88ID:w+t5sctB0
もうフクシマの時点で終わってたんだろう。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:36:00.96ID:Wu6awZ+60
>>77
そりゃ収入減って共働きが当たり前になったのに家事がきちんと分担されてないからだろう
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:41:45.70ID:ZnSxgnuD0
>>318
いやいやそもそも男性は子供産めません。
女性だって射精できないんだろ?
それと同じ。
そんな「氷河期の罪は重い」って何の罪かまず教えてくれないか?
人間の体をつくった創造主にでも言ってくれ。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:32:53.52ID:HpOodaek0
10月出生数速報 77341 前年比−5313 6.4%減
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:42:47.37ID:TDfMLt950
>>310
多くの国に終身雇用などない。
日本は流動性がないのが問題だよ。
新卒一括採用で就職は運次第で、入ってしまえば努力しないから、生産性が上がらない。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:50:07.52ID:JhZfNKpS0
もともと、清和会は伝統的にマクロ経済にはマイナスの政策を行ってきた
かつてはマクロ経済のためになる政策を行ってきた自民党左派は、いつのまにか消費税増税派に転向して、
自民党は、改革で経済悪化される清和会系と、消費税増税で経済悪化させる左派で、
どっちになっても経済にマイナスとなった
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:50:49.02ID:P4V8jjfz0
氷河期が悪いんじゃなくて、東京都で物つくんねーからいけねーんだよ。
今や猫もしゃくしもIT,ITだろ?
ITと物作りを融合した製品、新しいIPビジネスを考えないといけない。
いうは安し、実行するのはとても難しい。

手っ取り早いのはメディアにカスタムSoC、オリジナル半導体を搭載した
データメディアだけど
何しろ輸出できる物を作れないと話にならねぇ。

鉄骨材の内部にマイクロ回路相当の配線をした状態で鉄骨を作るとか…
扇風機に、周波数操作して音声再生出来るスピーカー機能を合体させるとか・・・w
新聞をテレビの横の箱に突っ込むとテレビの横の箱で新聞の内容を読み取り、再生閲覧できるとか・・・

従来のITにリアル在庫を合体させ、さらにプログラムゲームやアニメといった風に
作り込む感じの製品を考えないといけない。
例えばNゲージの電車ジオラマで、ドラマが音声再生できて、駅のドラマを
たくさん映画風に色々見れる(とか聞ける)とか。実際に駅で遭遇した
珍しい珍場面が一杯収録されているだとか。(うん、これいいな。やろうかなw)

窓ガラスと液晶機能を合体させてステンドグラス、カーテン機能つきの液晶窓とかw

何にしろ、海外で飛ぶように売れる物を作らないとどうにもならねぇ。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:53:12.38ID:K/Qxwru40
ベビー用品もガッツリ10%の罰金取られるから子供なんか増えるわけがない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:53:22.54ID:FdSEGgqy0
>>261

そう?家のことだけしとけばいいでしょ?兼業のほうが大変だよ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:54:13.77ID:06O5dKcU0
特に就職に就けなかったのは大卒らしい。
中卒や高卒はしょーもない仕事でもまあ俺は低学歴やからしゃーないと就く事ができた。頭は悪いが元気がある奴が多く人が苦手な奴とかも少ない。大卒俺がなんでこんな仕事なんだと就く事が無理だったんだな。勉強ができる奴はネクラも多い。
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:54:23.94ID:JhZfNKpS0
官僚は、自分たちが東京に家・マンション買えるように、
不況下で金融引き締め・地価下落政策をとって、
さらに不況が深刻化した
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:55:09.34ID:8M1vq6p70
安倍「移民社会にするって言ったよね?それでも投票してくれたよね??」
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:55:28.86ID:/pu/0RP10
コミュ障が多いのも氷河期連中の特徴だけど団塊となにが違うのか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 18:56:44.13ID:AH5upLGe0
国から不妊手術を強制された
障がい者みたいに

氷河期女は国から
不妊手術強制されたようなもん
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:00:28.21ID:CCwE4+2B0
もう何もかも手遅れ。日本お終い。
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:04:38.31ID:iTMYLjHr0
いやいや、この時期に国債発行しまくって、景気対策しただろ。どこに流れたかだよ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:04:44.42ID:sWCbv5C/0
来年は80万人切ってると思うわ
見ず知らずのジジババのために生きなきゃならない子供が不憫でならないわ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:06:51.87ID:tNs6n/x20
来年44になる氷河期世代だが、これどーゆー事や?
俺らは子育て真っ最中の子供はお受験世代だし
数年上の初期氷河期世代は、子供が成人〜就職辺りだから、まだ出産には若干早い
今減ってるのはバブル世代の子供らが産まないせいだろ
なんでも氷河期のせいにすんなよw
0338sage
垢版 |
2019/12/24(火) 19:08:23.89ID:cJpnuU+i0
今度はこの世代が生活保護に流れ込んで日本にとどめを指すんだろう
弁護士事務所が生活保護受給補助のCM打つ日も近いな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:12:29.32ID:RB0MSgyT0
未婚独居の2割くらいはそのまま認知症になるからな
爪後は残るだろう
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:14:58.23ID:C33MYRQY0
氷河期世代ももう40〜45歳位だろ
子育てしようにも種も畑も腐敗臭するようなあれだし
高齢出産で出来たガイジをを税金で賄うくらいなら
22歳以下の男女の各種手当や働き口与えたほうが正解だろ。

70歳以上は問答無用で安楽させるくらいにしておけ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:17:01.19ID:i2D2RXmF0
氷河期の子供の世代が子供作る時代に突入してくから、
想定以上に少子化加速するだろ。

氷河期切り捨てたのは政策ミスだったね
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:17:11.70ID:P4V8jjfz0
図書館・本屋・ほんの在庫用のほんのピック用ロボットアームシステムとかは?
これなら海外に輸出できるんじゃね?
チャリのパンク全自動修理システムなんかもそこそこ需要ありそうじゃん
3本ぐらいのロボットアームと小さい小部屋。部屋の外の交換部品を、
自動販売機で買って機械の口にべとっと入れると全自動で修理してくれるとかw

家具のロボット販売とかは?寸法を入力すると木を削る所から
全自動でやってくれるw店頭で直接カスタム家具がその場で買える感じとか

お持ち帰りでマックのアツアツのポテトが食べられる、熱を閉じ込める
真空パックとかは?w理論上は、低真空でパックを浮かせればあっためた物は
真空で区切れば一応熱は閉じ込められるw理論上はw

半レンタル式、再生利用が可能な文庫販売とかは?とにかくリサイクル性を
超重視した紙を利用して、読み終わった本は同じお店に持っていくと
幾らかで買い取ってくれる。みたいなのとか
店側は店頭で小説を機械で自動製本出来るようにしとけば、不良在庫を抱えないし
売れない本はすぐリサイクルしちまえばいい事になる
コンビニでも使えるような機械ならより便利だろう。黒の一色擦りにして、
見た目よりもリサイクル性と価格帯を重視した感じ
衣類でも同じようにリサイクル性、在庫性を生かせばなんか作れるかも?



いうはやすし、やるは難しいwがんばれ東京都民w
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:39:53.35ID:ER93Ke5x0
>>332
団塊は見合いも多かったからね
今は恋愛戦国時代だからそこを勘違いした家族した家族が波に乗れなかったんでしょう
結婚椅子取りゲームというか
出産も選んでるうちに音楽止まるからね
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:43:12.48ID:9xnPRpn50
>>273
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況