・「あれ…髪のボリューム減ってるかも…」
・「心なしか、髪のセットが以前よりもまく決まらない..」
などなど

昨今、薄毛で悩む男性は少なくありません。

そこで今回、カッコイイ株式会社(以下、弊社)では、薄毛に悩む男性150人に、『薄毛に関するアンケート』を実施いたしました。

【調査概要 :「薄毛が気になる男性対象のアンケート調査】
・調査方法 :インターネット調査
・調査人数 :150人

7割以上の男性が、20〜30代で『薄毛の悩み』に直面
https://prtimes.jp/i/48304/3/resize/d48304-3-312271-0.jpg

「 薄毛が気になりだしたのは何歳からですか?」という質問をしたところ、『30歳〜39歳(38%)』が最も多く、ついで『20歳〜29歳(35%)』、『40歳〜(24%)』となりました。中には『〜19歳(3%)』という方も。

多くの方が、20〜30代という比較的若い時期から、薄毛に悩んでいるようです。

また、こんなときに『薄毛』を感じる方が多いようです。

「シャワー後のドライヤーの際に毛が抜けるのが気になる」という質問をしたところ、『はい(67%)』と答えた方が、過半数を超えました。

薄毛を気にしている方の中には、「ワックスや整髪剤で誤魔化している(はい:30%)」という方もいるようです。

「M字?O字?」タイプ別にみた『薄毛の悩み』に関して
https://prtimes.jp/i/48304/3/resize/d48304-3-523646-1.jpg

さて薄毛に悩んでいる方は、一体どのようなタイプの薄毛に悩まされているのでしょうか。

「 悩まされてる薄毛の種類は?」と質問したところ、『M字(43%)』が最も多い結果になりました。

ついで『毛髪が細く全体的に薄い(25%)』、『O字(15%)』、『分け目ハゲ(11%)』、『U字(5%)』という回答に。

前髪の方から「薄くなってきている」と感じる方が多いようです。

薄毛を感じつつも、これといった対策を講じるまでには至っていない模様
https://prtimes.jp/i/48304/3/resize/d48304-3-439465-2.jpg

「ぶっちゃけAGAなのではないか?という不安がある」という質問をしたところ、『はい(特に何の対策もしていない)』と回答した方が56%と、最も多くなりました。

同じ『はい』という回答でも、「すでに何か対策を行なっている」方は、全体の17%に留まっています。『いいえ』と答えた方は、27%でした。

7割以上の方が、何かしら薄毛を気にし出しているものの、何らかの手を打つまでは至ってない方がほとんどのようです。

ちなみに薬による薄毛治療をしてみて、『副作用が出た』と答えた方は約1割。残りの9割の方は『薬を服用したが副作用はなかった』との回答が得られました。

統計データから判断する限りでは、薬の副作用をそれほど心配する必要はなさそうです。

とは言うものの薄毛治療に関しては、やはり慎重派が多数。『AGAクリニックを決める際に比較・検討したクリニックの数』という質問に対して、「3つ以上」と回答された方が半数を超えました。

言うまでもありませんが、「少しでも信頼できるクリニック」を、ユーザーは探し求めているのです。
?AGA薄毛治療の強い味方、MOTEO
弊社が運営しているのは、AGA情報サイトMOTEO。施術内容や値段、体験談や感想などを徹底的に調査の上、厳選したクリニックをご紹介しています。

掲載店舗数も10,829件(※2019年12月18日現在)と、国内最大級。その豊富な情報の中から、エリアやこだわり条件による絞り込みで比較・検討し、個々人のニーズにマッチした施設を見つけることができるのが特長です。

同サービスを通じて、薄毛に悩むすべての男性を全力でサポートしています

PRTIMES
2019年12月23日 12時00分
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000048304.html