X



【アメリカ】2019年「最も時価総額を伸ばした米国企業」10社ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/24(火) 10:31:00.60ID:q2OnW2Zs9
12/24(火) 6:30配信 フォーブスジャパン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00031482-forbes-bus_all


米国株式市場は今年、爆発的な成長を記録しS&P 500は年初から12月20日までの期間で27%以上の上昇となった。2019年は、ここ数年で稀な株価の上昇が起きた年として記録に残りそうだ。

CNBCによると、年内にS&P 500の上昇率が29.6%を突破した場合、今年は6年ぶりの高リターンの年となる。さらに、31%を超えた場合、22年間で最も高い上昇率になる。

ここでは2019年の年初から12月20日までの間で、最も時価総額を高めた企業10社を紹介する(企業名に続く数字は時価総額の上昇分)。

アップル:4970億ドル
アップルの株価は今年大幅な上昇を遂げた。同社の時価総額は4970億ドル(約54兆円)の伸びとなり、1.25兆ドル近くに達している。アップル株は2019年後半に最高値を度々更新した。背景には好調なデバイスの売上と、動画ストリーミングの「Apple TV+」の立ち上げがある。

マイクロソフト:4080億ドル
テック業界でアップルと並んで大幅な成長を記録したのがマイクロソフトだ。クラウド事業を大幅に拡大した同社は今年、時価総額を4080億ドル高め、1.19兆ドルまで伸ばした。マイクロソフトの時価総額はアップルに近づいている。

グーグル:2140億ドル
デジタル広告と検索分野で他を圧倒するグーグルの時価総額は2140億ドルの上昇で、トータルで9340億ドル付近にまで伸びた。同社はAI(人工知能)や自動運転分野への投資にも注力している。

フェイスブック:2130億ドル
フェイスブックはコア事業であるソーシャルネットワークの利用者を拡大し、広告収入を伸ばした。同社はデータの管理で世論や当局の強い非難にさらされたが、インスタグラムやワッツアップの売上も好調だった。同社の時価総額の伸びは年初から2130億ドルに達し、5870億ドルを記録している。

アマゾン:1500億ドル
アマゾンの時価総額は2019年の年初から年末までに1500億ドル近く上昇し、トータルで8870億ドルに達した。背景にはクラウド部門のAWSや広告事業の好調さがある。

上記以外でこの1年で大幅に時価総額を伸ばした企業としては、金融関連のVisa(1150億ドルの上昇)、JPモルガン・チェース(同1110億ドル)、マスターカード(同1060億ドル)があげられる。

上位10社を締めくくるのはディズニー(同1000億ドル)と、P&G(同820億ドル)だった。ディズニーは動画ストリーミングのDisney+の立ち上げを成功させた。P&Gはコストカットの実施と、ブランドの統合化を行った。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:38:48.07ID:hFXU5if10
アメリカも優良企業が絞られてきたな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:47:49.66ID:Zp5z/wT90
80年代の日本企業を見ているようだ・・・

日本企業の没落って、仕組まれた面も多々ありそう。

普通なら、IT時代の世界的企業に入っててもいいのに、ぜんぜん振るわない。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:54:24.42ID:+zfdSW5H0
>>6
円安に支えられてたからな。
資金縮小で研究開発縮小を繰り返して没落した。
技術の流出も円高が原因。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:55:24.28ID:PxKfuYnF0
トヨタが時価総額1900億ドルずいぶん差が開いたねぇ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:57:16.09ID:ifdYegKZ0
いわゆるガーファってやつ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 10:59:21.45ID:pGBbF+pw0
買いの原動力が自社株買いと年金というゆがんだ状況ではあるんだが
0014高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:05:55.23ID:l96hc+NL0
📉恐ろしくなって来た……w
1995年の頃は、「アハハw🐔オウム信者が駅前におるわー」
としか思ってなかった!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:09:00.74ID:RE1ssZK70
1社でトヨタ何社分も成長しているのな
てかトヨタとかもはや世界ではゴミレベルか
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:16:16.49ID:Kt0x1u8C0
>>6
仕組まれたとかピントずれてること言ってることこそが問題。
科学技術に通じる、理数系能力よりも、コミュ力重視とかやってたからだろ。
こういうのは方針変更してから、社会で結果として出るまで
タイムラグがあるから、あと10年は負け続けるのがほぼ確実。
0019高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:19:19.51ID:l96hc+NL0
ダウ先物は高騰しても大損する
ダウ先物は暴落しても大儲けする
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:23:26.23ID:mk1+prxm0
全てGPIFの金が流れ込んだところと言って良い。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:29:48.85ID:m4NMbQR30
製造業はアップルだけじゃん。
0024高篠念仏衆さん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:30:08.04ID:l96hc+NL0
💥🔫ベルリンもまずお金にメスを入れた歴史
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:45:51.19ID:mvxxVFmA0
>>6
仕組まれたってどんだけ被害妄想激しいんだよ
物作りで成功したって過去の成功体験に捕らわれ、ハードウェアに拘り続けた結果だろうが
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 11:48:20.78ID:8pMbweX20
>>23
日本人はIT向いてない。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:08:02.05ID:Q0HoWm2v0
 



>6名無しさん@1周年2019/12/24(火) 10:47:49.66ID:Zp5z/wT90>>7>>16>>26
>80年代の日本企業を見ているようだ・・・

>日本企業の没落って、仕組まれた面も多々ありそう。

>普通なら、IT時代の世界的企業に入っててもいいのに、ぜんぜん振るわない。


雅子皇后が、悪しき日米半導体協定の担当の外交官だった。



 
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:11:54.96ID:Q0HoWm2v0
 



>>6
>6名無しさん@1周年2019/12/24(火) 10:47:49.66ID:Zp5z/wT90>>7>>16>>26
>80年代の日本企業を見ているようだ・・・

>日本企業の没落って、仕組まれた面も多々ありそう。

>普通なら、IT時代の世界的企業に入っててもいいのに、ぜんぜん振るわない。



雅子皇后が、悪しき日米半導体協定の担当の外交官だった。
日本企業の没落は日米半導体協定から始まった。



 
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:15:13.69ID:Q0HoWm2v0
 



>>6
>6名無しさん@1周年2019/12/24(火) 10:47:49.66ID:Zp5z/wT90>>7>>16>>26
>80年代の日本企業を見ているようだ・・・

>日本企業の没落って、仕組まれた面も多々ありそう。

>普通なら、IT時代の世界的企業に入っててもいいのに、ぜんぜん振るわない。



雅子皇后が、悪しき日米半導体協定の担当の外交官だった。

天皇だけは命拾い、米国得意の土人のインディアンだった。

日本企業の没落は日米半導体協定から始まった。

拡大された忖度(そんたく)とセルフ経済制裁が
日本企業没落の原因だった。



 
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:24:14.91ID:3ZYb/i7x0
>>1
アメリカの起業家の方が超高学歴でワロタ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:27:23.19ID:Q0HoWm2v0
 



>>27
>27名無しさん@1周年2019/12/24(火) 11:48:20.78ID:8pMbweX20>>28
>>23
>日本人はIT向いてない。

いやむしろ、ムーアの法則がウソだったから。

ムーアの法則が発表されたのが 1965年だが、
1965年から10年以内に現在のレベルの
パーソナルコンピュータやスマートフォン
のハードウェアを製造することがそもそも可能
だったのだ

ようやく現在になって、やっとハードウェア性能の
向上がストップ状態になった。



 
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 13:42:35.29ID:Q0HoWm2v0
 



>>25
日本で言ったら、独占企業 電通 のようなものだな



 
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 14:59:26.44ID:gQbpwNRL0
>>16

プラザ合意や日米半導体協定勉強してねん
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 15:13:26.93ID:Kt0x1u8C0
>>35
現状IT技術で日本は周回遅れ状態なんだから、
その辺関係なくボロ負け。
技術的に優れたものを作れてないから負けてるだけ。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 17:31:38.77ID:mbtzF8770
世界中がVaioを欲しがってた時代もあったよなあ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:17:33.50ID:mo22rJav0
 



>>36
メモリーの基本特許は、最初からいまでも、東芝。
大型コンピュータのCPUから全部は、日立。
中型コンピュータのCPUから全部は、東芝。
パソコンのCPUから全部は、NEC。
1980年頃の時代、コンピューターは全部、
日本が独自に製造出来ていたと記憶。
※大阪の松下パナソニック創業者の神の声、
「難しいからコンピュータはつくるな」を除く。

1980年代は、米国ではマイクロソフトPC-DOS
とIBMパーソナルコンピュータが1980年に
始めて販売開始し、飛ぶように売れることとなった。
日本ではNECのパソコンが爆発的に売れ、NEC社は
東京タワーの近くに当時はよく目立つ超高層の本社ビル
を建てた。

ウィンドウズ・インテル・インターネットの
突然の出現の1990年代に、何かが起こったよ。

1990年代は、日本のNECパソコンとそれに
付随していた日本のソフトウェア産業群は総崩れ
になったのだ。

マイクロソフトのウィンドウズもインテルも、
あくまでも後出の新参者だった。

英雄アップル総帥、若き日のジョブズが、
マウスと画面クリックの、個人用コンピュータ
を世界で始めて製造販売していた。
マイクロソフトは、このアップルのマウス
と画面クリックを、まねてウィンドウズに
導入して売り出した。
ジョブズは、シリコンバレーにあった
ゼロックスの研究所からこの新製品の
製造方法を得た。ゼロックスに対しては、
おそらく日本からの出資があった思うけど。
日本のNECパソコンには、永遠にマウスと
画面クリックが無かったよ。日本のNECが、
超アホだったんだ。NECの社長子息がテレビの
女子アナと結婚してたよ ワラエル

その後は、液晶技術が大阪にあったシャープ社
から韓国サムスンへ技術漏洩・スマートフォン
の全技術が大阪にあるパナソニック社から
韓国サムスンへ技術漏洩。 
これで、大阪がもとで全終了\(^o^)/オワタ



 
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:47:44.64ID:mo22rJav0
 



NECのパソコンは、進化を途中で
自ら突然にやめた。NEC以外にも、
CD-ROMが使いやすい富士通の
パソコンなどもあったけど、
マウスと画面クリック・
インターネット機能を、進化
させることを自ら突然にやめた。

どうしてかいうと、雅子皇后
が外交官のときに担当していた
日米半導体協定のための、
拡大忖度(そんたく)と
セルフ経済制裁があったからだった



 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況