X



【話題】「稼ぐ女」と「稼げない男」は、なぜ結婚できないのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/24(火) 12:23:18.64ID:XnBZ3jGc9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191224-00069132-gendaibiz-001-view.jpg

いまや社会問題となっている日本人の「未婚化」。20年後には、なんと人口の約半分が独身者になるという。著書『結婚滅亡』で知られる「独身生活者研究」の第一人者、荒川和久氏によれば、とくに未婚率が高いのは「低年収男性」と「高年収女性」だそう。なぜこの両者はマッチングしないのか、統計をもとに考察する。
----------

高収入女性の「上方婚志向」

 かつて生涯未婚率と呼ばれた50歳時未婚率と年収との間には強い相関があります。

 しかし、男性と女性とではその相関は正反対です。男性は年収が低いほど50歳時未婚率が上がるのに対して、女性は逆に年収が高くなるほど上がります(図1-14)。

 特に、年収400万円台の女性では50歳時未婚率28%、800万円台の女性でも29%と、3人に1人の割合です。絶対数は少ないですが、1250〜1500万未満の女性に至っては、36%が生涯未婚です。女性全体の値は2015年の国勢調査では14%ですから、稼ぐ女性の未婚率は全国平均の倍以上であるということです。

 「ならば、高年収女性が専業主夫の低年収男性と一緒になればいい」という意見もあると思いますが、現実はそう簡単にいきません。

 低収入未婚男と高収入未婚女とはマッチングされないのです。

 そもそも、高年収女性の未婚率が高い要因の1つに、彼女たちの上方婚志向があります。結婚相手に自分より年収の高い男性を求める志向です。

 しかし、そうそう高年収男性がたくさんいるわけではありません。結局、高年収女性ほど対象者が減り、結果未婚化に陥るという話です。

 実際、2017年就業構造基本調査によれば、全国平均レベルの年収400万円以上稼いでいる20〜50代の未婚男性は、全国でわずか28%しかいません。その上位3割に、ほとんどの婚活女性が殺到するわけですから、自動的に7割以上があぶれてしまいます。

 これは女性側だけの問題ではなく、男性もまた「自分より収入の低い女性を希望」する下方婚志向があります。

 男性自身が、自分より稼ぐ女性は「養うべき」対象からはずしてしまいます。あくまで「養うべき」対象とは、自分より収入の低い「弱く、守るべき」相手だという考えになるからです。

 年収別未婚率がX字を描くのは、高年収男性と低年収女性の既婚率が高いということであり、女性の上方婚志向、男性の下方婚志向の表れといえるでしょう。

 実際、2017年就業構造基本調査より、有業の30代共働き無子夫婦(親と同居は除く)だけを抽出して、夫婦の年収差を見ると、妻の方が夫を上回る夫婦はわずか10%しかいません。女性の上方婚は志向というより、結婚の現実なのです。

デートでは男が奢るべきか?

 「デートでは男が奢るべきか?」という論争もあります。

 20〜50代で見ると、実は、「男が女を養うべし」「デートでは男が払うべし」という規範に縛られているのは、他ならぬ男性自身の方です。男の方がその部分で自己の社会的役割を感じたいものなのでしょう。そして、それは、既婚男性より未婚男性の方に顕著ですし、女性の中ではソロ女がもっとも厳しく見ています。

 ソロ女(そろじょ)とは、未婚女性の中でも、自らバリバリ稼いで、経済的に自立している女性たちを指し、僕がそう定義したものですが、そういう女性もまた「男に奢ってもらいたい」という願望を持っています。それは、彼女自身がお金を払いたくないというわけでありませんし、男に頼り切りたいという甘えでもありません。


12/24(火) 11:01配信  現代ビジネス 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191224-00069132-gendaibiz-bus_all&;p=1
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:24:28.17ID:iq4M1pQv0
仕事してない男も仲間に入れてあげて
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:24:33.99ID:XMb+HrZ50
嫁社長、わい従業員
0007憂国の記者
垢版 |
2019/12/24(火) 12:24:48.94ID:lIjFi9Dh0
いよいよ最終話を見る時が来た。

わかるか?
純愛の結末はどうなるのか。
大映ドラマの最終回は今まで見たことがない。
赤いシリーズ以外は。楽しみでならない。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:25:00.36ID:Z2AvrEcG0
大抵の女は男に寄生して生きるのが当たり前だし
男が日中フラフラしてると犯罪者としか思えないから
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:25:10.42ID:UhW0FCGf0
答え きもいから
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:25:46.06ID:LrKj5T0P0
子育ての巧い男がいい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:26:26.65ID:0D6nDp5/0
俺の従兄弟は稼ぐ嫁の代わりに主夫やって嫁を支えてるわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:26:30.66ID://HdfKBH0
女がクソだからだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:26:34.22ID:UhW0FCGf0
専業主夫とか言い出すニートが1000までに出てくるな
キモいのに(´・ω・`)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:26:48.82ID:OZ3BnnuG0
稼ぐ男はとっかえひっかえの一人勝ち
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:27:08.78ID:otWHFMy60
シンママの家に潜り込んでる入籍してない無職のヒモの数も入れて再計算してみよ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:27:23.33ID:cks/kgio0
金を稼げない男に魅力を感じないから以外になにかあるのか?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:28:18.96ID:7J+m6+yq0
誰かそれがマッチするようなアプリ作れ
むしろ国が支援してもいいかと
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:28:19.68ID:9VwmlCXI0
ちゃんとした主婦並みに男はちゃんと出来ないから
あとやっぱり女は尊敬できる相手じゃないと
愛がすぐ冷める
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:28:31.73ID:iGs7Aw/U0
日本の女は世界でも異色で
結婚すると子供メインに考え方が変わる
女王蜂思想だからだ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:28:34.95ID:2MNogzA/0
稼げない男はまず産めないし基本的に家事しないからな
女にとってでかい子供(しかし可愛くない見た目に暴力振るわれる危険)だからセクスマシンとしてだけなら役立つかもしれんがセクスマシンいらない女からしたら利点あるんか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:28:42.32ID:EDx9n8yI0
女は金があれば不細工年寄りと結婚できる
男は金があっても不細工年寄りとは結婚したくない

じゃね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:28:54.99ID:9ZtUl8W30
専業主夫という男女平等の中でも絶対に認められない存在
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:29:44.94ID:bJ6fNkNc0
女性は自分が損するのは絶対に嫌だから
自分以上の収入の相手じゃないと結婚しない
だから収入が上がるほど逆に結婚しづらくなっていく
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:30:40.80ID:iGs7Aw/U0
日本の女と女王蜂の行動はまったく同じ
脳が蜂なみの小ささなのだ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:31:09.15ID:OZ3BnnuG0
専業主夫は長続きしない
自分で自分を許せず自滅する人が多い
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:31:39.22ID:6Uw+jcLf0
ぶっちゃけ自分で稼げるならATMいらないからかと
老後邪魔になるし
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:14.92ID:LnlrVjJJ0
>>22
本人らが一切望んでないんだから無意味
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:27.12ID:QPKZ8be90
稼げる女でも子供欲しい人は稼げない男選ばないだろうな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:43.32ID:IfvSUZUI0
欧米は共働きでも子供はまともに育つのに
日本だと共働きだと子供がぶっ壊れたりするのはなんでだ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:47.28ID:HZO0XkYa0
稼がない女が稼ぐ男と結婚したがるのに逆はダメってのは男女差別に他ならいな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:55.71ID:ZGb0zdw40
だって年収の低い旦那なら女友達にマウント取れないからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:32:56.83ID:IusBqDqU0
世界一年収で差別してる国だぞ、男性側が選ばないはずないだろ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:33:05.08ID:v2dolU2o0
いつでもやめられるようにだろw
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:33:36.28ID:r/FDteeE0
男にとって、女の稼ぎに価値などないからだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:33:55.31ID:P2ChFdTr0
ヒモの面倒見るならひとりがいいだろ
どうせ家事もしない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:27.68ID:M96gONV80
私、体重軽くて低収入で身体弱くて実家から出たことないんだけど
誰か養ってくれないかな?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:34:58.61ID:+jHO9FuU0
稼ぐ男は結婚できないじゃなくて
結婚しないって事か
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:35:02.39ID:IusBqDqU0
>>35
子育て支援財源が少ないからなんだろうな、欧州の子育て支援財源=年金財源だからな

成長を続けるイスラエルやオランダ、イギリス、北欧など
子育て教育に、ここまで金をかけてること、絶対に理解できてないだろ

子育て支援財源が少ない国は
○スペイン、日本、イタリア、東欧

例外なく全滅してる
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:35:12.95ID:uVug7Y6w0
男の方は大半がだらしない生活してるからな
きっちりやりくりしてる男が低収入な分けない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:35:31.16ID:G5AIJ1Td0
稼ぎってわかりやすい能力の数値化
自分より劣った遺伝子いらんわっていうプライド
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:00.32ID:L4WTOUGZ0
どちらも結婚する必要が無いからだろ
ある?
高須の社長とサイバラだって結婚はしてないけど実質夫婦だし
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:00.50ID:iGs7Aw/U0
>>35
EUに留学すると分かる
幼いころからクソ寒い子供部屋で一人で寝かされる
刑務所みたいな環境が彼らを育てる
地下室には大量のレゴがあり、自分で考え何かを作らないと生き残れない環境だ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:25.88ID:XMb+HrZ50
>>35
保護者不在で好き勝手させてるから
向こうじゃシッター雇って訳わかんねー事をさせないようにしてる、第一に子供を子供だけで行動させる事自体が違法になる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:49.85ID:krHUUImI0
開業医の女医さんだと、事務と家事をやってくれる男性と結婚してるだろ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:36:53.59ID:+81XH1Lg0
>>1
顔も性格も良い稼げない男なら余裕で売れてるから総合点がうんこなんだと思う
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:37:03.10ID:8vgMkDxd0
専業主夫一人で知ってるけど、大変そうだな
働きたくなって、やっとアルバイト許可されたみたいだけど
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:37:04.70ID:4j62ud/b0
高収入女性様


俺をヒモにしてください。月50万で大丈夫です
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:37:31.82ID:s6k70Dto0
男女平等が浸透してない証拠だな
稼げる女が稼げない男を専業主夫として養えばすべて解決するのに
だから、日本は後進国だって言われるんだよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:37:58.92ID:OZ3BnnuG0
>>35
日本では今まで
よその子供の面倒を見る仕事の人も子持ちが多かったから
自分の子供が優先で、仕事にあまり熱心じゃ無かった
あと、人に子供を預けてよく面倒見てもらうにはものすごい金がかかった
今は変わってきているから、うまくやれば共働きでもちゃんと育つかもしれない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:14.30ID:Fze87TvXO
稼げない男が家事できる能力備わってるわけじゃないから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:28.48ID:JdjhSfTe0
実際おごらないと文句言うのは女の方だろ?
今日はお金あるから奢るよってスッと言えばいいだけなのに
貢ぐとか自分の利益に打算的なときしか出さないだけだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:41.73ID:gJgQLfai0
>>64
ん?
稼げない男でも、若くてイケメンなら結婚してもらえるよ?
あなたは養いたいと思われるほど見た目や性格が魅力的なの?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:43.62ID:l5RQbLgQ0
>>61
あら良いわよ。
私の足を舐めれるかしら?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:46.61ID:e1vB0Cfq0
稼げる男と稼げる女以外から基本的人権剥奪すれば解決じゃん
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:38:58.79ID:BUt/LACj0
漫画家の荒川宏みたいに稼ぐ女と支える男っていうのは、結構クリエイターに多い
ただ表だって書いてない
そういうのが多いんじゃないかな
奥さん稼いでて早めにリタイアした旦那とかもいるし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:39:26.28ID:m+Aaa4yO0
>>61
男だけど、あなさしだせるか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:39:34.29ID:gJgQLfai0
>>64
あなた何歳?
まさか三十路超えてないよね?
稼げる女に養ってもらいたいなら若さと容姿は必須だよ

ま、まさか…40代のブサメンクソジジイなんてことはないよね…???
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:39:47.83ID:SlO5EKmM0
>>11
これ。今まで言われてきたのは、女性にとって都合の良い男女平等。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:15.59ID:IusBqDqU0
すっごいわかりやすいのがこれ

子育て教育財源が少ないと、ポスドクやドクター、起業も減って経済も衰退するのな

新しいことや名誉あることをやりたがるのが本来の人間の欲求なので
同条件なら、人は名誉あるドクターへの道を選び、新しいベンチャーや環境系企業に行きたがるわけだ
【同条件ならな】

でも、子育て教育財源が腐ってる国では
子育ての金銭的なセーフティネットが全て父親に重くのしかかるため
【安定基盤がなくなってしまう】

安定がなくなるから、人の欲求レベルが
食っていくため、安定した生活をおくるためという原始的な欲求におちてしまい、新産業やポスドクにいく人間もいなくなる
満足度ややる気も下がっていく

悲惨だよね、今の日本これなんだよ
すでに若手の職場希望が原始的な欲求に落ちてるの、ドクター志望や起業が減るのは先進国の動きじゃねーぞ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:26.25ID:i33uUvaU0
ヒモになりてえわ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:35.60ID:WPrgcgPn0
>>64
お前がピチピチの18歳イケメンなら養ってあげるよ
30超えてるおっさんならクソ食って帰れ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:36.78ID:uIkKXn770
やっぱどんなクズで嫌われても金稼げるヤツは有能だと思う
もちろん違法行為とか反社は論外だけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:46.29ID:8vgMkDxd0
>>75
ブサイククソジジイなんて、あんたの自己紹介をこんなところで書かなくていいのに
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:48.51ID:WOJy2Pdw0
要は女はタカリのクズってだけだな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:52.76ID:BUt/LACj0
>>53
結婚って資産譲渡、妻を守るためにあるのに結婚されない西原が可哀想に思えた
生前贈与の勢いで金使ってるからいいのかね
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:40:56.83ID:ljvebpus0
>>57
女医は結婚するのが難しい
男のレベルを相当落とすか、超ハイスペックしか相手がいない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:41:37.87ID:Fze87TvXO
>>64稼げない男が主婦として養ってやるほど機能しない
こどおじ出身ばかりだしそんな男と結婚しても手のかかる子供が増えるだけ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:42:14.71ID:MuN4Tk+B0
>>89
姑同居しとけよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:42:25.98ID:z/VUgIZpO
女が男をATMとしか見てないから
限度額の低いATMはいらない
自分で稼げるとATMは使わない
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:42:40.29ID:O1nW3PKqO
>>61
懇願する様じゃ母性本能くすぐらないからダメ
平気で小遣いせびって趣味か昼寝してる様なのじゃないとヒモは無
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:43:11.83ID:iGs7Aw/U0
欧米の子育ては本当にほぼ野生
親も子育てはペット感覚
世界は広い 若い間に色々な世界を見てこい
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:43:38.96ID:2BcAAHZ40
男性差別してるから
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 12:43:43.13ID:llpTX2m30
男が嫌がるんじゃないか
稼ぐ女は気が強くて尻に敷かれる人生想像すれば
男が避けていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況