X



【人口減】初の50万人超減少 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/12/24(火) 18:52:28.16ID:EBNMF7v19
2019年に国内で誕生した日本人の子どもの数が86万4000人と、1899年の統計開始以来、初めて90万人を割り込む見通しとなったことが24日、厚生労働省の人口動態統計(年間推計)で分かった。

前年の確定数91万8400人から約5万4000人の大幅減で、4年連続で過去最少を更新。同省の研究機関は出生数の90万人割れは21年と推計していたが、想定より2年早まることになる。
 
一方、死亡数は137万6000人と戦後最多で、自然減は51万2000人と初めて50万人を超えた。44万4070人だった昨年、初めて40万人を超えたばかりで、人口減少が加速している。
 
結婚は前年比約3000組減の58万3000組で、戦後最少。離婚は約2000組増の21万組となる見通し。

2019年12月24日14時58分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122400629&;g=eco
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191224ax08S_t.jpg

★1が立った時間 2019/12/24(火) 16:25:04.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577177739/
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:55:38.25ID:WJSmjjXf0
>>572
所得制限が有ったんだよ。
しかも年収500程度で対象外。
子供や家庭の為にガムシャラに働いたら対象外w
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:55:41.54ID:EXoPjgQC0
日本の政治と民は共に最高だわ
このまま突っ走って欲しい
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:55:42.51ID:aX1hE7dV0
>>744
その政治家選んでるの自分らなのにな
自民の連中もどうせ一番安牌の自分が選ばれるから国民ナメきってるんだよな
山本太郎N国立花とか新顔は色々ケチつけて拒否反応示すしな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:55:45.85ID:dnltC8GV0
>>765
お前はダメだ

誰か少子化が国益な理由を頼む
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:55:48.37ID:dGqV2p9k0
被曝の影響だな。
ロシアのように平均寿命がどんどん下がるよ。
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:55:51.25ID:AycnhJJe0
うちは全盛期から40%小学生が減って、今は全校生の8%が外国人の子供だ。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:01.50ID:HHshxM+k0
>>668
不要民切り捨てて、コンパクトな支配層でって流れじゃ無いか?
適正な数の奴隷と少数の支配層がいれば、地球資源長く持つだろうw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:05.55ID:CaNt9l0G0
あと200年で日本消滅だろ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:08.19ID:UZ3/D+vH0
問題は人口減少よりも人工構成なんだけどな
今のうちに外貨貯めとくのが正解だわ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:12.16ID:bTf9YANr0
原因は、ミンス政権なのは確定
どーしてくれんのパヨチン
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:15.46ID:qJADlwkr0
中国の農村部で次の主役がスタンバイ中w
安倍首相「三国志の3カ国ではない。協力し発展する“新三国時代”築きたい」
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:15.60ID:jcimHOkJ0
とはいえ2校が合併(2校の学区をまとめて新校舎を建てた)
したりもしてるから、全体的に見ると減ってるのかな( ;´・ω・`)
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:18.88ID:yT4/mX8q0
これまで以上に、徹底的に自由恋愛を推奨してほしいわ
人は好きな人と結婚する権利がある
今の美男美女は江戸時代に結ばれなかったカップルがようやく
本当に好き同士で恋が実ったっていう物語を勝手に想像してるw

俺は超絶不細工だが、他の奴らも結婚できないのでそれが心の支えww
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:20.71ID:mb5Bfydp0
>>773
それ、ロックフェラーの隠謀。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:23.34ID:aDZ8keAI0
土日なると スーパーやら、ショッピングモールは 人だらけ
人混みキライだから 平日に行くようにしてるぐらいなのに
全然 そんな実感ないわ〜
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:31.28ID:j8J6SHaL0
死亡数は戦後最多ね・・・
チェルノブイリのデータ的に原発事故による影響が出始めてきたな
発症から考慮して政府予測からさらにここから下り坂だな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:44.19ID:knjdblWk0
>>744
自分の頭の悪さに見合った労働対価だとは思わないのか?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:46.73ID:7Q2mv0Ob0
日頃、国家がーとか言わない考えないのに少子化とかに限っては国家がーと言う。
国がどうなろうと何も考えてないだろと。
ただ単に理由付けが真っ当な方がいい事言った感があるだけ。
自分の理想や欲望について国家とか持ち出してまともな事言ってる気になってるだけ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:56:54.76ID:7nqE1sxV0
>>753
出生率が2を切ってる限り人口は減り続けるけどね
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:01.00ID:w+t5sctB0
日刊ゲンダイ風に書くと、「安倍民族浄化政権日本滅亡」。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:01.24ID:M6yoGQcCO
そりゃ年齢別の人口分布と一億総中流を壊したらこうなるよ

今まで国家ぐるみで宗教じみた洗脳をやってきたのに、
国民が恩恵を得られなくなって洗脳が解けた時に
国家が大量に特定の人たちを見捨てた挙げ句に何もしなかったのを見て、
皆が自分にとっての生きやすい生き方を模索し始めたらこうなるよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:09.21ID:mb5Bfydp0
>>807
大手企業と頭脳が逃げたらアウトだ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:09.48ID:iYq1sg8O0
要は金なんだからw何兆円かばらまけばすぐに100万人くらい増えるw(^o^)
高校大学は国公立はタダにする
これからの3年でひとり産んだら200万2人産んだら500万あげると言ったら
まぁ100万人は生まれるよwww段階のジジババが死ぬ20年後
立派な青年になってるよ、、、
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:11.73ID:mTYdSnzq0
>>792
男女比がほぼ半々の高校のときを振り返れば
4割は付き合った経験ありだったよ
あの4割はたぶん結婚できてるはずだから1割はオーバーかな
残りは見合いしかねえ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:15.16ID:knjdblWk0
>>802
ほらな
説明できない
安倍さんのやってることは国益なんだよ
なぜなら安倍さんがやってるから
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:16.14ID:63pybryt0
>>815
春夏と消費税10%以降で全然違うと思うけど。
売上も落ちているし。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:23.93ID:MZXdCDRb0
>>805
凄い
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:42.92ID:9VRNji//0
>>757
武田先生は9000万人で良いとか言ってたし、6000万人で良いという意見も有る
問題は、そこで人口減少が止まらないって点なんだよ

現時点からどんな努力をしたところで、100年後を考えたら7000万人台だ
放置してたら100年後には3000万人を割る
少子化問題は100年先を見据えるべき問題だと思うんだけどね
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:46.98ID:7nqE1sxV0
>>818

高齢化によって生産性が低下してるって面もある
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:51.61ID:pYIZwZ3D0
>>807
100年以内は間違いないと思うが。日本人は何故自滅を止められなかったのだろう。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:57:51.83ID:mb5Bfydp0
>>824
耕作放棄地もね。

農家すら消えたよ。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:00.23ID:BdtooScF0
モールとかも活気無えよw
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:10.52ID:CrpVHUsr0
>>826
人口層のバランスが問題なんだから

一世代がボコボコ産んでも第二の氷河期を産み出すだけ
詰んでる
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:16.63ID:vMM1/i+e0
若い女性も少なくなると売春観光も終わり
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:16.99ID:SswHDk8r0
詰将棋で言えば30年前から詰め筋が見えてた状態。
詰め筋見えてたのに、
今頃騒いでも遅いんだよな。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:22.58ID:SvBWoXdL0
結婚して子供を作らないと日本という国が無くなっちゃうよ、ネトウヨ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:24.32ID:MZXdCDRb0
>>419
ここから加速するとイメージしたら怖いw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:25.97ID:dnltC8GV0
>>828
国のためにならんことばっかやってるようにしか見えんけどな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:27.58ID:9/VrTiJ/0
まあアパートの家賃とか安くなっていくだろうな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:30.11ID:BdtooScF0
街が全く浮かれてないw
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:34.07ID:XOh8RdUT0
横浜でさえ旭区や瀬谷区などの郊外もジジババだらけだよ。
本当人口維持できるの東京だけになるんじゃね?
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:36.52ID:kWaD3o2T0
戦後のベビーブーム後が多すぎただけ。
正常に戻るって事でしょ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:36.83ID:WRHVZ4fP0
1戸につき3人住んでるとしても、年間16万戸以上余るって凄くね??
家持ってないからもっと余って安くなって欲しい
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:52.53ID:LG5HX9qn0
結婚したくなるようなドラマを毎日放送すればいい
とりあえず、おしんの再放送はするべきだね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:56.07ID:J6PYFpMC0
>>775
個人としてはそーだけど国際批判乗り越えて制度導入する労力の方が遥かに高いから少なくともお前が生きてる間は間違いなく実現されないわ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:57.25ID:oakrTeiP0
おまえらニュース7見てどう思った?
人口減少は人が産まれる側と死ぬ年寄り側どっちが多くて
人口減少って言ってると思う NHKのトリックに騙されるな
年寄りが死んでるから植松が喜んでるだけなら、それで満足だろおまえらもよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:58.12ID:IphJaBNs0
もうじき結婚ブームになるよ
子供を生みたい世代が高まってるから
30代には期待してはならないがな

実は、孤独死の恐怖感を感じてきている世代が増えてます。身近に孤独死の空しさを考え出した若者が増加しているんだぞ
真面目に結婚、子育てを考える若者が急増
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:58:58.95ID:9VRNji//0
>>765
正気か?w
むしろ、日本のためにならない事しかしてないと思うんだけど・・・
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:12.20ID:63pybryt0
>>850
テレビなんか見ていないだろう。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:16.51ID:/pu/0RP10
結婚もそうだが子供を作ると自分のやりたい事を我慢しなきゃならないからな。娯楽の多様化で20代30代でその我慢が出来ないのが増えてしまった
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:19.85ID:Zzln9+rh0
>>835
バブルかなぁ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:20.85ID:knjdblWk0
スレの流れ見る感じ人口減少に対しては賛否両論って感じだな

>>834
年齢が高くても働ける社会って素晴らしい
1億総活躍社会の政策は大成功だった
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:22.25ID:zPIoXUQU0
まあ、これが戦後レジームって奴さ。

今はその最終章ってところだろう。

政策面において事実上アメリカの経済奴隷に
なることを強要され、必要以上の公共投資を
強要され、多額の米軍思いやり予算支出を強要され、日本はもうお金がない。
全てアメリカの為に支出するよう強要されてきた。

親米スパイだらけの自民議員が
日本人の事など考えるはずもなく
彼等はただ、日本国民に支出を強要してくるだけ。

そんな状態が続いてきた来たんだから、
日本人の人口が減少するのは当たり前だよ。

敗戦するってのは、それだけ不利な立場に
落とされる重い話なのよ。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:25.77ID:RPiflvJg0
これが自由競争なんだけどね
競争で負けた奴は消滅するのが当然だろ
まして安倍政権なんかに投票して満足していりゃ、まさに自業自得w
若い奴は早く地方を捨てて、将来有望な土地へ移住しろ
インフラが崩壊するのは確実だからな
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:31.61ID:dGqV2p9k0
これから、どんどん減りますよ。
元々少子高齢化でヤバかったのに、原発事故で被曝したからな。
絶望的な社会になる。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:37.32ID:knjdblWk0
>>844
例えば?
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:41.43ID:BQfdZCY+0
>>773
それな。アホだわ

子供を産み育てる尊さや幸せをもっと広めるべき
まぁでも悪い人たちがそうはさせないんだよね
もう終わりだよ日本

私は子供を産んでよかった
キャリア捨てたけど後悔はない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:42.40ID:1E1nodvD0
可哀想なのはどちらかと言えば女なのだよ。
失われた30年。これはもう確実に取り戻せないのだ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:48.85ID:UQajsjgE0
小学校に中央アジア?の子供がいるなw 日本人だけじゃない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:49.64ID:dnltC8GV0
>>836
オレ農家やるよ
30代
ウハウハに儲ける予定だからばんばん廃業してね
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:57.96ID:pe/N7ocD0
そりゃ、エロを害悪扱いしたらこうなるわな。
男女をくっつける一番の力がエロなのに。
フェミの宣伝工作が大成功。
パヨクの勝利、日本の敗北。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:58.58ID:QQ4Ccx6C0
クックック
日本会議と財界の思惑通りになってきたじゃねえか
底辺野郎たちのデスゲームが幕を開ける
選別完了後は生殖可能年齢が一人も残らないが、そこは気にしてはいけない
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 19:59:59.66ID:PMXpy9tj0
クリスマスイヴ
ホテルとかレストランは混んでるんだろうけど
ターミナル駅は普段通り
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:02.84ID:GXq+d5Pl0
次の次の次くらいの世代は
生きやすくなるんじゃね?
きちんとしたピラミッド方式みたいな感じになってさ

頂点は老人みたいな

しばらくは逆っしょ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:10.59ID:AH5upLGe0
>>851
安楽死なら欧米もやってる
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:13.78ID:icumb0sR0
人口減少は世界市場から閉め出されるからな
実際もう市場から外されつつある
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:14.21ID:s+o6qn7Q0
>>842
コイツらネトウヨと結婚する女なんていない
統一協会の合同結婚式しかないねw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:21.24ID:pYIZwZ3D0
収入が増えない、安定しないで結婚する筈もねーわ。でも外国人はバンバン結婚してガキを増やすんだよな。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:25.62ID:YpvBe1e80
ok!
アベノミクス!
野田総理!

国賊キチガイ!
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:32.90ID:jGKL7B1u0
>>789
方法がないわけではない
ただ 棄民の俺がそれを語ることはない
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:37.25ID:7nqE1sxV0
>>832

男女の平均で85歳まで生きたとして
出生数が86万人だと
85×86万人だと7千万人台となるけど
これで止まらないと思う
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:37.90ID:vMM1/i+e0
若い売春婦がいないと観光立国も終わり
詰みだな・・・
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:47.05ID:Xep7s5Xp0
子供でいろと言われ責任を負わせず
まだまだ未熟と軽い立場に起き
その環境で過ごした結果、年齢だけ重ねた老けた若者ばかりなってしまった
そりゃ衰退するわ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:48.24ID:63pybryt0
>>877
外国人は帰るところがあるからな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:52.36ID:kbWvLPL10
今後10年は子供は増えない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:00:52.96ID:9/VrTiJ/0
>>862
案外年寄りって嬉しそうにいつまでも働いてるよな
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:02.03ID:mb5Bfydp0
>>832
日本は中流が一代でダメになるような家しか
作れないのが悪いわな。

ローコスト住宅なんか空き家予備軍だろ。

あと農家の農地転用はやめさせろ。
農家すらいなくなるぞ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:02.87ID:dnltC8GV0
>>864
嫌韓煽動に隠して増税
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:16.64ID:aDZ8keAI0
おっかしいなぁ???

オマイたちは 世界に轟く ハチャメチャ変態大魔王なのに…
なぜなのか…
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:20.04ID:3TcT2aIx0
はよ消費税30%まで上げよう
もっと出生率は下がるし
もっと結婚する人減るし
もっと景気も悪くなる

老人JAPAN!
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:26.29ID:Zzln9+rh0
>>879
都会税徴収する方が効率的だな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:31.64ID:IphJaBNs0
結婚を真面目に考える二十代が増えてるよ
三十代は意識は低い
四十代だと孤独死候補生だよ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:36.94ID:GCv3BTUH0
子供手当葬り去った
自民党に全ての責任がある
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/24(火) 20:01:40.39ID:MZXdCDRb0
まあ自分が死ぬまで持ってくれたら後は地球が滅亡しようがどうでもいいや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況