https://asagei.biz/wp-content/uploads/2019/12/39bb3aab1e318502f18ed3e368046617-2.jpg
従業員も客も悲鳴を上げている?
経営不振から自虐的な「社長からのお願い」で話題をさらったステーキ専門チェーン店「いきなり!ステーキ」。だが、そのわずか2週間後、年末年始にかけて全国で26店舗が閉店することがわかった。
「店舗同士のカニバリズム(客の奪い合い)から、全国に約500軒ある店舗のうち44店を閉めることが発表されていましたが、うち26店舗がこの年末年始に閉店することが対象店舗のHPなどで明らかになりました。中には19年にオープンしたばかりの新規店まで店じまいするというのですから、内情はかなり深刻。社長が“お願い”に書いた『このままではお近くの店を閉めることになります』がまさかのスピード有言実行とわかり、従業員もパニックなら、常連客もパニックに陥ってるようです」(週刊誌ライター)
その要因は「いきなり!ステーキ」に行けば必ず入会を勧められた「肉マイレージカード」の存在。とりあえず作ったという人もいるかと思うが、肉好きの人には「すごくお得」と言われる画期的カードだ。自分の食べた肉の量でポイントが貯まっていくのはもちろん、行列優先入店やドリンクサービスなど恩恵は盛りだくさん。最近では常連客向けのプリペイド型チャージカードとしても利用されていたことで、今回の“緊急事態”に「近所の店舗が潰れたらシャレにならない」と肉マイレージ常連客が焦りまくっているのだという。
「繁華街の店舗も閉店の対象になっていることで、今後どの店を閉めるかわからないと、カードにチャージしたお金やポイントを今すぐにでも消化しようと、客が詰めかけている店もあるようです。実際、会社の近くの店舗に行ってみましたが、私の会計の前に並んでいた2人はチャージカードで支払っていましたね」(前出・週刊誌ライター)
「行くならいまのうち」ということのようだ。
2019年12月24日 18:00 asageibiz
https://asagei.biz/excerpt/11017
【食】「いきなり!ステーキ」大量閉店で“肉マイレージ消化族”が大挙来店か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/12/25(水) 18:37:45.51ID:t0EhlQ+09
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 橋下徹氏 高市首相に「格好悪い」「キャンキャン吠えるべきでない」★2 [jinjin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【高市リニア】 リニア建設費 現時点で11兆円(増える見込み) リニア経済効果 10.7兆円(人口減で減る見込み) 😨 [485983549]
- ダウンジャケットにチンポ丸出しノーソックス裸足の男を逮捕「アニメのキャラクターのまねをしていました」 [389326466]
- 仕事行きたくない奴こい
- 昔テレビでくりいむ上田が高校生の漫画研究部の人たちを相手にしてたんだけどさ
