X



【研究】糖尿病は脂肪が肝臓から膵臓にあふれ出して発症することが判明 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/12/27(金) 10:39:47.74ID:4dFN/bsh9
生活習慣病である2型糖尿病の症状が安定した人と、一度安定した糖尿病の症状が再発した人を比較する研究により、糖尿病は「余剰となる脂肪が内臓にあふれ出して発生する」というメカニズムが原因であることが突き止められました。
イギリスのニューカッスル大学に勤めるロイ・テイラー教授が率いる研究チームは、イギリスの国民保健サービス(NHS)が実施した大規模な糖尿病寛解臨床試験(DiRECT)の結果を元に、「糖尿病が寛解(症状が落ち着いて安定した状態)した人」と「糖尿病が寛解した後再発した人」を比較する研究を行いました。

今回の研究から2年前に行われたDiRECTでは、カロリー制限のある食事により参加者の4分の1が15kg以上の減量に成功し、参加した糖尿病患者10人のうち9人の症状が寛解するという成果が上がりました。
そこでテイラー教授は、以前DiRECTに参加した人を集めて、改めて健康診断を実施しました。

その結果、元DiRECT参加者の大半が糖尿病を再発しておらず、糖尿病の治療薬を一切服用していないことが分かりました。
しかし、一部の参加者は糖尿病が再発しており、体重も元通りになってしまっていました。

次に、テイラー教授が糖尿病が寛解した人の血液を検査して、肝臓で生成される中性脂肪の1種であるトリグリセリドの血中量を計測したところ、正常な値だということが確認されました。
また、内臓をスキャンした結果から、すい臓にも脂肪が蓄積されておらず、すい臓のインスリン生成機能も十分に働いていることが分かりました。

一方、糖尿病が再発してしまった人の血中トリグリセリド量は、糖尿病が寛解した時に比べて激増しており、すい臓にも脂肪が大量に蓄積されていました。
テイラー教授はこの結果について、「人が皮下に蓄えることができる脂肪の限界量には個人差がありますが、この限界量を超えると脂肪は肝臓に蓄積されます。
そして、肝臓に脂肪が蓄積されすぎると、今度は脂肪がすい臓などの他の器官にあふれ出すようにして蓄積されます。
これにより、すい臓でインスリンを生産しているすい臓β細胞が機能不全を起こし、2型糖尿病が引き起こされるのです」と述べました。

肝臓とすい臓の両方に蓄積された脂肪が糖尿病を引き起こしているというメカニズムを、テイラー教授は「ツインサイクル仮説」と呼んでいるとのこと。
テイラー教授はさらに、「ツインサイクル仮説によれば、2型糖尿病が『体内に過剰な脂肪が蓄積されている』という、ごくシンプルな状態であるとみなせます。
言い換えれば、継続的な食事療法により脂肪を減量させることができれば、2型糖尿病は解消可能だということです」と述べて、今後はより効果的な糖尿病の予防や治療が可能になるとの見方を示しました。

https://gigazine.net/news/20191225-overspill-fat-diabetes/

★1が立った日時:2019/12/25(水) 23:25:46.25
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577283946/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:40:56.21ID:DteWMl3W0
あなたの膵臓を食べちゃったからだな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:43:41.78ID:wnSbFfff0
解剖整理学では昔から常識。
だからダイエットで糖尿が改善する
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:44:05.57ID:7gWee+2F0
よし、

保険から外せ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:45:00.79ID:7gWee+2F0
2型については、人工透析とインスリンは10割負担。

これでおk
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:46:44.85ID:SBrg4oJE0
膵臓のインスリン分泌不全を前提にしているけど、
脂肪組織や筋肉組織のインスリン応答不全の方はどうなのよ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:46:46.72ID:7gWee+2F0
デブが食いすぎて、膵臓の機能不全を起こす、と。


繰り返す。


保険から外せ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:46:51.25ID:u7VU0IWb0
炭水化物とかの糖質が死亡に変わるんだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:47:12.72ID:3nk6YhDQ0
透析患者って身障者扱いで
交通機関タダって本当ですか?
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:47:48.27ID:SBrg4oJE0
2型糖尿病はデブがかかるにしても、
糖尿病になってからは痩せるのに
痩せても糖尿病は治らないじゃん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:49:21.50ID:YWutS3v20
遺伝も関係あるんでしょ?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:51:36.42ID:P4HAJV3+0
>>15
1型
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:52:36.66ID:A+naWp6N0
>>14
細胞が変わってしまうんやろ 転写
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:53:13.35ID:/W0si5AQ0
さしたる病気にもならずに100キロ以上に太れるのはある意味才能だよな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:53:17.72ID:DteWMl3W0
デブでもならん人はならんよな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:53:52.15ID:dPHHn18b0
心配してくれる人もいないボッチ中年が
人並みに病気になってて草
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:54:32.40ID:A+naWp6N0
>>8
発病のスイッチがどこで入るかなんやろ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:54:43.75ID:xQwfNM8v0
ダイエットは色々と極論を主張する人が多いけど、
実際にやり遂げた身からすると、オーソドックスに適度な有酸素運動と、カロリー計算された食事を取る方法で問題なく達成できるんだよなぁ。
あと、人工甘味料もよく敵視されるけど、おれ自身の15年以上に渡る人体実験では何ら問題なくカロリー低減に貢献してる。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:55:10.84ID:T28GCd+i0
>>14
それなぁ、、、実感するわw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:55:26.35ID:ic7p6xCm0
>>14
確かに 日本人の場合罹患するとほとんどの場合痩せて、標準体重以下になる場合が多い
(俺もそうだったし、叔父はもともと痩せていたのに2型になってしまった)
今もsの体重維持しているけど、ついにインスリン注射となってしまったわ
まぁ最近の注射は非常に楽だからいいけどね

ちなみに親父も同じように痩せていて40代はじめからインスリン生活だった。80過ぎまで生きたけどな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:56:25.58ID:A+naWp6N0
>>7
それを言い出したら、スポーツ、レジャー、仕事中の事故から
妊娠から何から何まで全額負担させるべきとなるぞ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:58:53.08ID:UNIXTdh60
メトホルミン飲んでるうちの親は甘い物もご飯もパンも若い者より食べてる
人間は食べないと死ぬからいっぱい食べないとダメとか言い張る
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:59:41.20ID:A+naWp6N0
>>26
もともと痩せてて2型発病する人の場合は、この仮説が考えにくいな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 10:59:43.35ID:VwRPDa2O0
完全に食いすぎだな
自己管理できないのは、精神病棟のように
入れて食い物与えないか、保険外しも考えていいな
暴飲暴食の肥満で糖尿が保険適応は抵抗あるな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:00:45.66ID:b1CIj0Fn0
やっぱ和食だわ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:00:55.02ID:A+naWp6N0
>>28
そんなに食ってデブにならないのかな。
コントロール出来てるなら問題ないが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:01:40.59ID:7gWee+2F0
>>27
医師に、

2型糖尿病患者が、トンカツ、ラーメン等を食うことを禁止する権限を与えろ。

禁止に反したとき、保険から外す、


これでいいだろ?w
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:03:02.05ID:DotNcQsb0
わざわざカロリー計算しなきゃならんような奴は予備軍と思え
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:03:23.60ID:UNIXTdh60
>>32
太ってたけど痩せてしまった
投薬でヘモグロビンA1cが
いつも7以下
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:04:19.78ID:7CXx+dPA0
健康診断で健康じゃない人の保険料高く設定しろ

特に肥満 アル中 ヤニ中
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:04:23.36ID:A+naWp6N0
すい臓β細胞は
太って脂肪が邪魔してもインスリンは減るし
老化疲弊してもインスリンは減る ということだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:04:43.84ID:PCPPikYY0
生まれてこの方体重50キロ超えたことないないのに2型糖尿病と言われた俺はどうすればいいのか
ダイエットなんてしょうがないぞ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:05:42.58ID:tWAOnxLF0
>>33が保険指定外で先進医療指定も受けてない治療法でしか治らない病気に罹ればおもしろいのに。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:07:57.91ID:7gWee+2F0
>>41
デブに保険を使わせるな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:08:23.25ID:COr2bGaM0
デブあるある

・リバウンドするからダイエットはしない
 ⇒ ダイエット止めるなよ・・・

・太ってるのは体質。そんなに食べてない。
 ⇒ 菓子食いながら言うなよ・・・

・ジュースしか飲んでない。
 ⇒ 高カロリーなんだよ、水でも飲んでろ・・・
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:08:27.40ID:nBpGkJDf0
>>10
米を食わないようにしないとな
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:10:22.28ID:A+naWp6N0
>>40
遺伝病だしな 自己節制とは関係ないという実例
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:11:20.86ID:A+naWp6N0
>>33
ラーメンに恨みでもあんのけ 俺の主食だが
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:11:24.13ID:G0bttpHp0
胃の縮小手術が一番効果があるのか
糖尿病の標準治療に入れていいんじゃね?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:12:32.38ID:7gWee+2F0
>>48
糖質と塩と脂肪のカタマリをデブが喰らって保険を使うのはおかしいだろってw

何をどれだけ食うか、誰でも容易にコントロールできるだろ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:12:56.24ID:ya2Vno9g0
>>48
ラーメンも次郎からあっさり系の薄味塩ラーメンまであるからな
ひとくくりにするのはアホだと思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:13:24.27ID:1sprGTIu0
>>40
いやそれ脂肪肝だぞ
アフリカの飢餓民は栄養失調で脂肪肝になる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:14:39.02ID:A+naWp6N0
>>49
歯を抜くのもいいぞ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:15:03.03ID:YLFBjKYP0
あぐまでも仮説
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:15:09.78ID:mMIh+viE0
アパートの管理会社の人が糖尿病で目をやられたって言っていたな
高血圧には要注意だとさ
俺156/93
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:16:27.45ID:rBzbEoaO0
検査の前日に断食して対策してもHbA1cで簡単に即バレするね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:17:11.79ID:pGP1U0Iq0
デブは恥ずかしいよな
欲望を抑えることが出来ませんって宣伝して歩いてる様なもんだもんな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:18:23.99ID:XbbYIjI10
じゃ内臓脂肪を手術かなんかでブボボって吸い出しちゃえば治るってこと?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:18:52.75ID:A+naWp6N0
>>58
対策して誤魔化すようなもんでもないし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:18:52.97ID:9aIrqx2e0
>>40だからその偏った生活のせいで脂肪が肝臓から膵臓に溢れ出したんだろ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:20:59.92ID:4VxFBWA40
>>29
そういう人はもう一つ糖尿病の要因と言われている歯周病のほうかも
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:23:09.66ID:A+naWp6N0
心配すんな 
糖尿が全快する薬はいつかは出来るハズ・・・
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:24:15.46ID:rBzbEoaO0
糖尿病は遺伝の影響が大きいからなあ。
テレビに出ている大食いの人らみたいな食生活をしても何の問題も無い場合もある。
糖尿病の人がああいうのみたら不愉快だろうな
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:25:57.43ID:rBzbEoaO0
透析になるよりはインスリン注射のほうがまだ全然マシだからなあ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:26:02.48ID:A+naWp6N0
>>63
歯周病による糖尿発病説があるのか 知らなかった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:28:09.48ID:A+naWp6N0
世界中の研究者が束になってかかっても
複雑な糖尿のメカニズムが解明できてないのは謎だ
0071しんすけさん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:29:15.90ID:FyWhPm0x0
>>68
そう!その病気、虫歯が原因!
腐った物毎日食べてる訳だから。
そりゃ、毒
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:30:14.29ID:rBzbEoaO0
アトピーを治す医療を発見したらノーベル賞もんだと言われているからなあ。
一見死に直結しないように見える病は甘く見られるんだよ。
実際の患者は死ぬほどの苦しみを感じていることもあるのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:31:47.93ID:A+naWp6N0
>>36
メトホルミンとかいうものは、古くからあるのに
なぜかインスリン抵抗性を改善できる不思議な薬だな。
腎臓悪化すれば使えないが。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:32:20.25ID:E7oAqCur0
胸に希望が満ち溢れています
肝臓に脂肪が満ち溢れています
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:33:27.29ID:rBzbEoaO0
>>1
大食いのチャンピオンクラスは細い人が多いのはなぜ?
いかにも食べそうなデブって大体見掛け倒しじゃん
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:36:02.19ID:kO+TsS8D0
溢れ出すってこえーなおい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:36:25.59ID:QN8T3T2G0
>>56
やばいだろ、それ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:37:03.95ID:E7oAqCur0
>>44
リバウンドはダイエット期間中にムリするからだよ
ムリな生活とデブる生活の2パターンしか体験してないから
デブらない生活ってのがわからない
要は、期間限定なら耐えられることをやらずに
普通の生活を徐々に変えていくしかない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:38:08.93ID:DotNcQsb0
虫歯菌と歯周病菌は勢力争いをしていて両方が同時に猛威を振るうことはない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:45:30.53ID:pGP1U0Iq0
>>76
脂肪は伸びないから大量には食えない
要はアレ以上腹が伸びないんだな

脂肪を蓄えやすい体質と言うのがあるんだろう
ある局面では凄く有利な体質だろうから形質として遺伝子に残ってる
デブも才能ではあるんだわな
有能なレイパーがある時期は子孫を残すのに有用だったとしても
今の時代じゃ受け入れられないのと一緒かも知れん
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:55:44.71ID:+k9Zg2Iw0
ええ?
ただのデブ疾患って事なん?
痩せればいいだけじゃん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 11:58:50.81ID:SyuXUhMO0
過剰なデブは痩せれば良い
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:02:16.22ID:8dGC9/vN0
お前ら知らないだけで
病気の治療薬でなる人も居るぞ
薬で腎臓に負担が掛かるとあっという間に10キロ増えたり
体重が増えないのに急に糖尿病とかな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:05:38.56ID:zDrm4Xbo0
デブは早死にする。なんでこんな奴らに医療保険を支払う必要があるのか
不摂生を改善する気がない、デブを手厚く支える必要はない
死ね。デブ
お前だお前。デブデブデブ
にやけてるんじゃねーよ、こっち見るな。話しかけるな。
お前だお前。デブデブデブ
にやけてるんじゃねーよ、こっち見るな。話しかけるな。

お前だお前。デブデブデブ
にやけてるんじゃねーよ、こっち見るな。話しかけるな。

お前だお前。デブデブデブ
にやけてるんじゃねーよ、こっち見るな。話しかけるな。

お前だお前。デブデブデブ
にやけてるんじゃねーよ、こっち見るな。話しかけるな。

お前だお前。デブデブデブ
にやけてるんじゃねーよ、こっち見るな。話しかけるな。

デブは生きる価値無し。早く死ね
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:07:30.68ID:ya2Vno9g0
俺は今までに時期として2回くらい職場の小便器で尿が泡だって糖尿かと思ったことがある
結果としては職場の別の人が糖尿病だった(別々の時期に二人発生)
そいつの尿が小便器に残ってたのが原因だったわけだ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:09:05.96ID:8dGC9/vN0
まあデブあるある

・親が太っていて糖尿
・飯食うのを病的に敵視して肉と野菜と主張するが、食事を減らした分
一口と言いつつ夜にもお菓子を食うし、果糖の高い果物を飯がわりに食う
・食べ物の好き嫌いが多い(適度なダイエット食を取り入れたら?と言っても効かない)
・大体元々肉が好きで、何故か飯の食い方が汚いと言うか落ち着かない噛まない
・運動したら食って良いと思い込む
・肉食ダイエットとリバウンドを繰り返す(大体脂肪肝とか腎炎コース)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:10:24.94ID:Nt88w2ez0
溢れる熱いアブラ〜
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:12:03.05ID:8dGC9/vN0
でもね、ある種のホルモン剤とか
ステロイドとかの治療している人ってすごく太くるぞ
デブ叩いてるとお前らも将来ステロイドで10日でデブになるぞ
あっという間だぞw
友達がステロイドで一気に11キロ太っててびっくりしたわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:13:12.65ID:uBdbyHFs0
自分がどれぐらい食べているか、の把握はどうしても誤差が生じやすいけれど、太っている人はその傾向が顕著であると聞いたことがある
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:14:34.06ID:8dGC9/vN0
筋肉馬鹿あるある
筋肉が多いとクレアチニン数値が常に高めになるので
腎臓病になりやすい事を知らずに高タンパク食を続けて
ある時老化から一気に腎臓→肝臓→糖尿コース
老後はデブの老尿患者としてオシッコの管ぶら下げて生活
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:16:33.15ID:NCxMEFXo0
太ってないのに糖尿病の人も居るけどな。
また別の話なのか、それとも同じ原理が働いてるのか。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:21:17.07ID:iuLI3Pc90
>>38
1日に4時間以上立ってない人、1日に1万歩以下しか歩かない人、菓子やジャンクフードを食う人の保険料を高くすれば良い。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:34:15.49ID:IGsQIIIy0
すごい功績だね
凄まじい数の患者がいるから
ノーベル賞確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況