X



【𓅸】新潟で鳥インフル陽性 ヒドリガモ、高病原性なら今季初
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★
垢版 |
2019/12/27(金) 12:07:08.96ID:TpiLSgWf9
2019/12/26 21:13 (JST)

環境省は26日、新潟県阿賀野市で見つかったヒドリガモ1羽の死骸を遺伝子検査した結果、鳥インフルエンザの陽性反応が出たと発表した。今後、高病原性かどうかを調べる確定検査を実施する。1週間程度で結果が出る見込み。高病原性と確定すれば今シーズン初の発生確認となる。

 環境省によると、死骸は19日に回収。国立環境研究所で遺伝子検査し、陽性反応が出た。県の簡易検査では陰性だった。環境省は26日、回収場所の周辺10キロで野鳥の監視強化を始めた。
https://this.kiji.is/582904419629335649?c=39546741839462401
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:14:49.30ID:xMquUMib0
みんな韓国がわるい
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:26:05.33ID:T9Uq9LKh0
ことすのクススマズも来年のしょうがづも
ヒドリガモすんねえんだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 12:33:16.21ID:x1bdMSgu0
渡り鳥もホワイト認定から除外しないと
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:07:47.53ID:6V7FvB4V0
新潟は昼間田んぼに白鳥一杯いるからなあ
あれが朝夕カモと一緒に餌場に帰るんだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:20:53.52ID:B4uYILCG0
鳥の死骸があるとビックリするよね
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 14:20:41.10ID:d9icz7+b0
前にスズメが大量死していたの原因なんだったの?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 14:26:16.57ID:s815WDdn0
新潟県によりますと半径10キロ圏内にある養鶏場に連絡を取ったところ異常は見られないということで大丈夫だろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 17:25:42.29ID:Ed0J1RGu0
鳥の鳥インフルは毎年出てるからな
高病原性だとニワトリの殺処分が必要になるが
ヒト→ヒト感染が確認されない限り一般人は問題視するような話じゃない

>>12
ウイルス性の病気かもしれないし
間違えて殺虫剤食ったかもしれないし
ヒト以外にも集団ヒステリーがあるからそれかもしれないし
何とも
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:37:29.23ID:g8fmpSfz0
瓢湖の白鳥大丈夫か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況