X



【ニュース回顧2019】取材手帳から 石巻・大川小訴訟、遺族勝訴確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/27(金) 13:31:58.34ID:PQOpe//L9
10月10日、くしくも東日本大震災から8年7カ月の月命日の前日、東日本大震災の津波で死亡・行方不明になった石巻市大川小の児童23人の19遺族が市と県に約23億円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷が市と県の上告を退ける決定を下した。市と県に計約14億3610万円の賠償を命じた昨年4月の高裁判決が確定した。

 市と県は昨年7月に提出した上告理由書と上告受理申立理由書で、津波被害の予見可能性を改めて否定し、ハザードマップで予見可能性を判断した過去の津波訴訟との乖離(かいり)などを指摘していた。

 原告に支払う賠償金と遅延損害金は計約20億5600万円。県が支払いを立て替え、市は来年度から10年で返済する。

 判決確定を受け翌11日、原告の遺族5人は仙台市青葉区の仙台弁護士会館で記者会見したが、笑顔を見せる遺族は一人もいなかった。「やっと終わった」という安心と、「決着まで時間がかかりすぎた」という憤りが入り交じったような表情に見えた。

 会見で原告団長の今野浩行さん(57)は「提訴から5年7カ月。遺族の負担を考えるともっと早く進んでほしかった」と心境を吐露した。

 石巻市は12月1日、市河北総合センターで説明会を開き、亀山紘市長、菅原秀幸副市長、境直彦教育長が遺族に直接謝罪した。遺族の提案で旧大川小にも足を運び、慰霊碑に手を合わせた。

 約2時間に及ぶ説明会の質疑応答では、怒りが収まらない遺族から「(震災があった)あの時から時間は止まったまま」「人災だと認めないのか」などの怒号が飛んだ。

 しかし、ここから遺族と市、県は手を携え、学校防災の見直しというミッションに取り組む必要がある。

 次女千聖さん=当時(11)=を亡くした紫桃隆洋さん(55)は「裁判中、県外の学校はマニュアル改善、訓練など防災教育が進んでいる。駆け足で8年間の出遅れを取り戻し、命を守れる学校にならなければならない」と話す。

 この判決はゴールではなくスタートだ。市と県、遺族がこれから目指さなければならないのは、子どもたちを確実に守れる実効性のある防災。災害に襲われた恐怖、教訓を生かし、次代を生きる子どもたちにつないでいくことである。(斎藤大輝)

2019年12月27日 金曜日  河北新報
https://sp.kahoku.co.jp/special/spe1000/20191227_10.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:35:30.05ID:hhsKkhDE0
教育現場は、相変わらず何も変わってない

サングラス禁止
体操服ジャージ禁止
日焼け止め禁止
キッズスマホ禁止
緊急地震速報がなったら校庭から校内に避難
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:37:09.60ID:gouLOHD10
>>1
>  次女千聖さん=当時(11)=を亡くした紫桃隆洋さん(55)は「裁判中、県外の学校はマニュアル改善、訓練など防災教育が進んでいる。駆け足で8年間の出遅れを取り戻し、命を守れる学校にならなければならない」と話す。
>
>  この判決はゴールではなくスタートだ。市と県、遺族がこれから目指さなければならないのは、子どもたちを確実に守れる実効性のある防災。災害に襲われた恐怖、教訓を生かし、次代を生きる子どもたちにつないでいくことである。(斎藤大輝)

そのとおり!
この判決は石巻市にとって学校防災のスタート
これまで石巻市が問題ないとしていた学校における防災対応が、法的レベルでダメ出し食らったんだから
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 13:42:01.42ID:gouLOHD10
石巻市が問題ないと主張していた学校での防災対応で、裁判所から明確にダメ出し食らったのは、
・大川小での震災当日の教師らによる避難誘導
・大川小での震災前の事前準備における防災マニュアル策定

なぜこんな、裁判所からダメ出しされるレベルのものになってしまったのか、しっかりとした原因究明が必要ない
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 14:06:48.40ID:EQwwtz3u0
こいつらは高級外車乗り回してるからな
石巻辺りドライブしてみろや
現実みろや
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 14:30:35.05ID:gDa5Agec0
被害者天国日本

被害者サマになりさえすれば無茶なゴネ得も通る
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 16:07:10.32ID:h4805I610
大人が何人もいてさ それも教育者だろ? 浮浪者の集まりじゃないだろ?
山が危険だとしても、校舎の屋上にでも避難させたら、負けることはなかっただろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:38:34.10ID:gouLOHD10
>>9
被害者が被った損害の填補は加害者によってなされるべき
当たり前のことなんだけど?

被災者と被害者とが区別出来ていない?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:45:11.45ID:gouLOHD10
>>10
冷静に物事考えられない人達や、当たり前の意見をクレーマー扱いする人達がいるからね
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 18:52:32.43ID:gouLOHD10
震災から8年7カ月、提訴から5年7カ月、、
時間かかったよな
震災の時に6年生だった児童は二十歳になっているんだよな
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:06:44.79ID:7StpcN5r0
>>6
津波という自然災害でも学校が適切な対応を怠っていたために児童が亡くなったという裁判所の判断
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:08:02.11ID:7StpcN5r0
>>7
誰のこと?
亡くなった児童は高級外車に乗りたくても乗れないし。。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:10:39.62ID:IKnKtifs0
避難対応が杜撰で児童が亡くなっただけでなくその後の市教委の対応も酷かったからね。
矛盾する説明のままとか聞き取り調査のメモを廃棄とか。
公務員は酷いもんだね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:14:15.61ID:IKnKtifs0
醜いといえば遺族への非難も醜いな
>>7みたいなレスとかもっと酷いものもあったね。
判決確定してからもだしね。
鬼畜みたいな人がいるんだな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:15:45.72ID:w0/0bkP+0
大川小の教訓は教員や公務員は信用できないって事だな。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:16:18.40ID:b5Jg7U+P0
>>7みたいな人間は一定数いるからな

うちも兄が事故で死んで、ショックで母が精神的に不安定になり
家のことまわせなくなって母方の親戚がいるところに引っ越したんだが
そのせいで、あること無いこと触れ回ったババアがいたわ
「息子が死んで遺産が入ってきたから新築の家を買ったんだ」とかな。
もともと祖父母が住んでたボロ家を、住める程度にリフォームして移っただけなのにな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:16:31.25ID:THsT3JgD0
山に逃げた児童を連れ戻して殺したってマジ?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:23:39.22ID:AzZ9MvHM0
国主導の事故検証委員会は前川がお膳立てだからな。
教育界守るという結論ありきのものに見えたな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 19:26:52.71ID:gouLOHD10
事故検証報告書は原因を究明する気がそもそも無かったようにしか見えない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:38:52.71ID:gouLOHD10
「5m超える津波が来るのがわかっていたら三角地帯へ避難するわけないだろ」
「5m超える津波が来るのがわかっていれば山を避難先にしていただろうよ」

提訴前から判決確定してもずっとこれ言ってる人いるよね

怠け者や馬鹿は許されることになる論理ということがわからないのかな?
当時においてもわかっておくべきだったか否かも評価されるんだよ
勿論、結果論ではなく過失論でな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:48:04.46ID:gouLOHD10
学校裏山は三つのルート・斜面があるとされているが、そのうちの一つで体育館ルート

https://youtu.be/gq3ukbhGMss
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:54:35.93ID:GoCud7Jl0
>>21
マジ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 20:56:04.69ID:GoCud7Jl0
ごちゃごちゃ言う奴は判決文読んで出直してこい。これは人災だ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:17:51.83ID:YFcrEuIt0
裁判記録によると、校庭からABC各ルートの標高10m地点までに要する時間は、

A
徒歩で2分1秒 小走りで59秒
B
自転車小屋脇経由
徒歩で1分45秒 小走りで1分8秒
入退場紋経由
徒歩で1分18秒 小走りで55秒
C
徒歩で1分49秒 小走りで1分8秒
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 21:37:03.54ID:hQ9LAuZQ0
提訴時
「自然災害で先生も亡くなっているのに原告は勝てるわけない」

地裁判決時
「大きな津波が来るのがわかっていれば三角地帯に行くはずないだろ。地裁が馬鹿な判決となるのはよくあること。高裁では逆転判決となる!」

高裁判決時
「震災の一年も前にあれほどの津波を予見なんて出来るわけないだろ!最高裁では絶対逆転する!」
(高裁は3.11津波を予見出来ていたなんてそもそも言っていない
当時に想定すべきとされていた三陸沖地震に備えていれば児童の犠牲は防げたとしたわけ)

最高裁決定時
「司法は狂っている」

狂っているのは自分の頭だと気づかないのかな?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 22:12:39.58ID:M/TQnzB+0
雄勝小の裏山の方がけわしいぐらいだしね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 22:28:43.36ID:kNApdnkw0
まだやるの?
もう
学校と市は事前計画を怠ったから損害賠償
事前計画を怠ったことで損害賠償払うことになったから現場の教師の責任は判断の必要なし
遺族がムカついた校長や教育委員会や市長の立ち居振舞いは慰謝料を払う必要なし
という高裁判決が出たからいいじゃないか。終わりで。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 22:39:45.59ID:M/TQnzB+0
大川小にあっては、震災前の事前準備における防災マニュアル策定に関して、裁判所から過失有りとされるレベルの不備があったし、
震災当日の避難誘導に関しても、裁判所から過失有りとされるレベルの不備があったわけで、
学校設置者として管理責任がある石巻市は、この事実に目を背けることなく真摯に向き合い、少なくとも最低限の事として、今後、裁判所から過失有りとされるような防災対応となってしまうことがないよう対策を講じるべきである
そのためには、先ずは、実際に裁判所から指摘された上記二点につき、なぜそのような不備ある対応となってしまったのかについて、その原因を究明することは必要であろう
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 22:59:46.10ID:XRiPUFGS0
児童74名、教職員10名、合わせて84名が犠牲だからな
行政が責任問われた訴訟で、>>36みたいに、判決出たから終わりでいいって、そんなこと今まであったか?
この人はなんなの?
石巻市の公務員とか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:02:45.34ID:EQwwtz3u0
だったらあらゆる災害を予期して一人も死なすなや
今年になってもあちこちで死んでるだろうがよ
災害の責任など問うなよ

東京震災来ても自己責任だからな
今、逃げない奴がバカなわけだからな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:03:51.32ID:EQwwtz3u0
必ず起きる震災から逃げないなんて
完全なるキチガイって判決なんだから
東京震災で死んだやつらはめちゃバカにしてやるからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:06:34.51ID:M/TQnzB+0
だったら
( 接続 )
〔助動詞「だ」の連用形に、助動詞「た」の仮定形のついたものから〕

だとしたら。そうであるなら。 

うーん、>>40は意味不明だな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:07:13.46ID:M/TQnzB+0
>>41
なんだ、判決文が理解できない人か
まずは判決文理解しろとしか、、
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:07:27.21ID:EQwwtz3u0
あと、津波が来るのに子供見捨ててカネに変えたクソ遺族は一生言われるからな
覚悟しとけ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:07:59.98ID:M/TQnzB+0
>>44
そんな人いないだろ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:09:02.18ID:EQwwtz3u0
>>45
いやそうだから
だって津波来るなんて「誰でもわかっていた」、という結論だからな
みんな予言者さまよ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:09:42.22ID:M/TQnzB+0
>>46
は?
誰のこと?
そんな人いないよ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:12:22.15ID:EQwwtz3u0
予言者遺族は、
学校には津波が来るが子供を見殺せばカネになる
そこまでわかってたわけよ
だから迎えにいかないんだよな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:20:04.74ID:alTluLFP0
スレタイ・スレ記事から遺族とは大川小で犠牲となった児童の遺族とわかる。
ID:EQwwtz3u0 のレスはアウトだと思うわ。
とりあえず、メッセージ送信ページがある支援する会へメールしよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:22:14.40ID:ne5t1rBQ0
>>13
判決からすればあなた側の意見が正論で全てなのだろう
しかしそれを振りかざして他の意見を一切聞き入れない反論で潰しにかかる姿勢には共感できない
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:23:00.39ID:M/TQnzB+0
遺族への誹謗中傷にかんしては報道記事になるほど問題となっているからね
それが間違った事であるとはっきりわからせるためにも法的措置を考えた方がいいかもね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:26:26.11ID:EQwwtz3u0
批判潰して、ついでにもっとお金ほしいですと本音をさらした方がいいぞ
社会は見てる
世間の評価は法では縛れないんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:27:11.80ID:M/TQnzB+0
>>51
> しかしそれを振りかざして他の意見を一切聞き入れない反論で潰しにかかる姿勢には共感できない

振りかざしているかどうかはそれぞれの見方だからね〜
少なくとも俺は個人の感想は人それぞれ自由と言ってきたし、それを否定することはしていないよ
議論するならやりましょうというスタンス
議論なんだから感想のぶつけ合いではなく何らかの論理に基づく意見のぶつけ合いね
それに関して、俺は寧ろ、他人の意見をよーく聞いてきたし、だからこそ、その意見への俺の意見もレスしてきた
それで反論できずに潰されたと感じるのは俺の責任範疇にない
その程度の意見だったのでは?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:34:36.06ID:M/TQnzB+0
まー、児童の証言を無かったことにして、都合の悪いことを潰してきたのは市教委なんだけどね
それわかってるのかな?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:36:39.80ID:M/TQnzB+0
行政が>>55みたいなことしていたんだから批判されて当然で、それをクレーマー扱いとか人のする事とは思えないけどね
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/27(金) 23:55:57.08ID:PGSxr/RD0
>>34
やあほんと何故か学校擁護はずっとなぞの自信満々だったよなあ
地裁のトンデモ判決は高裁で覆るってずっと主張してたし
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 00:00:41.94ID:pnZnXRvm0
>>44
金なんかいらないから子供返してって願いが本当に叶うとしたなら
遺族はみんな金より子供を取ると思うんだが…。

命が取り返せない以上、金額の多寡でしか過失責任の大きさははかれないのに
法治国家じゃないどっかの未開の国にお住まいなの?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 00:21:28.23ID:qiESuXuL0
>>57
そうそう
エスパーとかずっと言っていたよね
自分が判決を理解できないからって自分のその理解できない頭で考えるとエスパー判決ってなるのかもしれないけど、、
ここでは説明してくれる人もいたわけで、理解できないってより、単に理解しようとしなかっただけにしか見えなかった
結局、感情優先で論理的思考に蓋をしていただけ
それなら単なる感想で個人で思うのはいいんだけど、それを論理的意見だとしてレスしていたからね
そんな意見なら反論されて当然だし、その反論に反論できなくなってクレーマー扱いとか他人の意見に耳をかさないとかなら基地外としか思えないよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 01:39:46.15ID:bGPAhe2n0
>>54
そう
感じ方考え方は自由だから自由に書き込んだだけだからその程度でもどの程度でもいいのよ
長文で返すその感じからしてやっぱ引くわっていうあくまで個人の自由な意見
>>51も別に議論したくて書き込んでないのよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 01:53:34.97ID:qiESuXuL0
>>60
それなら>>51の表現はミスリードだね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 01:58:11.47ID:0AV23OVj0
高裁判決で確定なわけだな
市の予算書には
「市が防災措置とらなかった責任なので市が払えという判決が出た。
 だから予算下さい。」
となるのな
地裁で確定してたら予算書の表現も違っただろうにな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:00:15.98ID:bGPAhe2n0
ほらな、大川小スレってどのスレもこういうヤツらがしつこく安価つけてくるんだよ
もう意にそぐわないやつは書き込めないなw
長文連投するほど自分らの明らかな考え方があるなら安価つけずとも書けばいいだけだろうにw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:08:40.49ID:qiESuXuL0
>>63
「レスするな」なんて言っていないのに、「レスするな」と言ったことのようにレッテル貼りする君は悪質だね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:10:29.81ID:qiESuXuL0
>>62
賠償金支払いの予算はね
高裁判決と最高裁の決定通知を添付資料でいいだろうけどね

大川小訴訟で石巻市は敗訴してわけで、これまで市が問題なかったと主張してきた防災対応に不備があったとされたわけだ

その不備ある防災対応について、今後の防災対応に不備が無いこととするために対策を講じるための予算となると?

少なくとも、裁判所によって過失認定され、その後に裁判所によってその認定が取消・否定・変更されていないのであれば、
その過失認定が指摘する防災対応の不備について対策を講じるべきとなる

上記にあてはまる裁判所による過失有りとの認定は下記の通り

・地裁判決による震災当日の避難誘導にかかわる過失有り評価
・高裁判決による震災前の事前準備における防災マニュアル策定にかんする過失有り評価
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:13:35.89ID:aHu8dVm60
>>63
無責任で根拠のないレスが減るから健全だわ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:14:40.29ID:fB/zzvki0
で、市に制裁できて満足か?
カネが手に入って幸せか?
真実とやらは手にはいったのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:16:18.20ID:qiESuXuL0
真実の究明はこれからじゃないの?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:22:44.45ID:qiESuXuL0
裁判所によって防災対応に不備があると指摘されたわけで、しかもそれは児童の安全に係わる話
そこを改善することなんて本来市民や遺族から求められなくても行政として自ら行うことが当たり前のこと
これを求める意見のレスをクレーマーとか制裁とかならね
その認識が間違ってるんじゃないの?
クレーマーとか制裁とか何の根拠もない一方的決め付けだよね
思い込みの激しい人なのかな?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:27:21.56ID:qiESuXuL0
亡くなられた児童だけでなく、亡くなられた先生方も対策が講じられることを願っていると思うけどな、、

「俺の名誉が傷つけられるから原因究明して対策するなんて余計なことはするな」なんて考えてないと思うんだけどな、、
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:29:36.28ID:EvY8PUqO0
>>66
反論出来なくなって尻尾まいて逃げるのも君に許されている自由ww
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:30:45.55ID:0AV23OVj0
>>65
仮に地裁判決で確定していたら
現場教師の誤判断であるが、雇用責任のため支払う予算
となっただろうにね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:31:11.81ID:qiESuXuL0
あー、「もし仮に」天国があって、そこからこの世を見ているとしたならば、
を付け加えておけばいいか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:33:01.54ID:fB/zzvki0
死人の考えはきっとこうだ、として
自分の主張を通す詭弁だろ
マスコミを利用するためによく使われる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:34:43.56ID:qiESuXuL0
>>75
被告はそもそも教師個人ではないよ
民法709条の不法行為責任、同715条の使用者責任、これらの話ではなくて、国家賠償法の話だから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:35:31.78ID:qiESuXuL0
わざわざ「思う」として、感想である事がわかるようにレスしているのにね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:36:37.67ID:0AV23OVj0
>>78
そうだけど、地裁判決で確定だったら
そのように予算書では記載されたのにね
今の予算書では教師の責任はどこへやら、だね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:37:30.53ID:qiESuXuL0
>>80
責任?
だから、そんなの高裁判決でも地裁判決でも教師個人にはないの
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:38:39.74ID:0AV23OVj0
>>81
いや、賠償金の原因ぐらいは予算書に書かなきゃなあ
税金だし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:39:30.25ID:qiESuXuL0
予算書記載って、そんなの判決文添付で済むだろ
「判決にあるとおり賠償金の支払いが必要」と書けばいいだけだろ

まー、役所内の稟議の話なんてどうでもいいけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:42:57.86ID:0AV23OVj0
>>83
ここで言ってるよりは価値あるんじゃね?
とりあえず議員が説明求めたら答える必要がある
国家賠償法にもかかわらず、公務員の重責任を問う判例ってあるしな
今回は無理みたいだが
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:45:46.09ID:qiESuXuL0
>>84
君の予算の話って、賠償金支払いに関するものでしょ?
そんなの判決確定した時点で支払いは義務なんだし、それは世間もみんなわかっていることでね

どうでもいいけどね

せいぜい、債務者間での負担割合の話でしょ
債務者当事者にとって大きな問題は
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:46:55.47ID:obmT9ASf0
実は震災のちょうど1年前にチリで大地震があって
北上川と旧北上川を津波が20km以上遡上したので
大学教授がハザードマップの見直しが必要かもしれないというのは言っていた
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:52:56.11ID:qiESuXuL0
>>86みたいな声を石巻市がちゃんと聞いてればもっと多くの人が助かっていたのにって思うよね

当時のハザードマップでも、これをみていればね、わかりそうなものだけどね
右下のではなくて、全体のをね
https://i.imgur.com/ujqfHrR.jpg
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:54:35.22ID:xkyl7u930
5chの遺族叩きはそれはそれは薄汚いゴミの集まりだった
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:55:32.24ID:0AV23OVj0
>>85
予算書ではそうはいかないよ
経緯説明しないと
今回は
「市が防災措置とらなかった責任なので市が払えという判決が出た。
 だから予算下さい。」
となるのな
現場教師の責任はどこへやら、だな
まあ、予算書の話に過ぎんがな
他で教師を叩けるのならともかくな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:58:58.79ID:qiESuXuL0
>>89
賠償金支払い関する役所内の稟議の話ならそれでいいんじゃないの?

どうでもいいわ
そんなもん、どのように書いていようが、賠償金支払いは確定事項
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 02:59:15.79ID:TC5ZikDd0
小学生の頃、何故このゴミみたいなオッサンに従わないといけないのかブチ殺すぞと思ってたな

死んだ子供達可哀想
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:03:50.46ID:0AV23OVj0
>>90
結局現場教師の責任はないのかなあ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:08:00.63ID:qiESuXuL0
そこまで書くというのなら、「市が防災措置とらなかった責任」ではなくて、「大川小校長、大川小教頭、大川小教務主任、市教委が〜」となるはずだけどね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:08:30.57ID:qiESuXuL0
>>92
そもそも>>81
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:09:52.21ID:0AV23OVj0
>>93
だって判決が「市が防災措置とらなかった責任なので市が払え」だから
市の予算も判決に従ったものしか書けないし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:11:57.44ID:0AV23OVj0
結局、公的には現場教師の責任は何もない、ということかなあ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:19:15.91ID:qiESuXuL0
>>95
判決文の当該箇所を示して
俺の
>>93に関しては、高裁判決文P147の「したがって、C1校長等は、本件安全確保義務を過失によって懈怠したものであって、国賠法1条1項にいう違法の評価を免れないから、第1審被告らは、第一さ1審原告らの後記損害を賠償する責任があるというべきである」が根拠

C1校長等=C1校長、D教頭、E教務主任、市教委
高裁判決文P23
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:19:47.99ID:qiESuXuL0
>>96
重責任てなんですか?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 03:25:46.18ID:0AV23OVj0
>>99 
https://www.excite.co.jp/news/article/Imedia_74542/
原則責任を負わない「公務員」に求償請求が認める判例が続出…弁護士が内容を解説
2017年1月25日 21:00
公務員が国民・住民に対して損害を与えたとき、その公務員は原則として責任を負いません。なぜなら、国家賠償法という法律によって、国や公共団体が責任を負うことになっている(国家賠償法1条1項)からです。
ですが例外もあり、公務員個人がわざと又は甚だしい不注意(法的に「重過失」といいます)であった場合は、国又は公共団体は公務員個人に対して国民・住民に支払った分のお金の支払いを求める(法的に「求償」といいます)ことができます(国家賠償法1条2項)。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況