>>154
最近、日本の保険会社で不払い問題があったのをお忘れですか?
>>158
ノルウェーのブレイビクが起こした事件もそうだが
海外だと単独犯のテロ事件も普通にある
また個人的な怨恨か宗教的社会的理由なのかで
事件を区別するのは、被害者には意味がない
>>165
労災じゃなくて、民間の損保生保の話です

今回の事件で保険会社は金を支払うなと
言いたいわけではなくて、そういう可能性も
あるんじゃないかって問題提起です

実際に自然災害が免責になっている保険で
保険金が支払われないケースがあるそうだし
戦争や暴動で保険金が支払われないのは
保険会社の想定を越える事態だからであって
今回の事件を想定の範囲内にしていた
保険会社は恐らくないのでは?
(もし支払うとしても、契約の上限いっぱいまで
支払ってくれるかどうか)