>>941
必死に長文書いても読む気もしねー
お前路線の長距離ドライバーがどれだけ働いてたかしってるか?
夕方5時くらいに積み込み開始して、2便とかは日付変わるの当たり前の時間まで積み込みして、それから5〜6時間走って3店舗くらいの配送して終わるの昼なんて日常茶飯事
週の労働時間100〜120時間なんて普通だったんだぞ
それを働き方改革で時短してまともに残業代まで払ったら運送業は全部倒産するわ
今だってまともに残業代なんか払ってる所探す方が難しいだろ
年金の話は逃げてこっちは食いついても結局実態経済なんも知らない事バレバレなんだよ