X



【LIVE】帰省ラッシュ始まる。各新幹線は明後日にかけほぼ満席。高速道路、各地の様子は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2019/12/28(土) 06:16:55.46ID:AFw9LYkr9
【LIVE】高速道路 各地の状況
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0001574.html?utm_int=all_contents_realtime_001


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191228/k10012230981000.html

年末年始をふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュは28日からピークが始まり、
各交通機関や高速道路は朝から混雑する見通しです。

JR

JR各社によりますと、新幹線の下りは28日から30日にかけてが混雑のピークで、
東海道・山陽新幹線、上越・北陸新幹線、東北・北海道・秋田・山形の各新幹線と、
いずれも終日ほぼ満席になっているということです。

航空
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191228/K10012230981_1912280510_1912280610_01_04.jpg

航空各社によりますと、国内の空の便も羽田や大阪から各地に向かう便が28日は終日ほぼ満席となっています。

高速道路
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191228/K10012230981_1912280516_1912280610_01_05.jpg

帰省ラッシュの混雑は分散する見通しで、東京から各地に向かう下り線で30キロを超える
激しい渋滞が予想されているのは、東名高速道路の神奈川県の秦野中井IC付近だけと、
例年より少なくなっています。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/28(土) 23:55:25.19ID:wG9mZXYC0
田舎者はそのまま帰ってこなくていいぞ
東京に人多すぎなんだよ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:11:26.76ID:9ClLakZP0
>>100
バスで酒飲むなよカス
飲むならウィスキーの瓶にしとけ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:14:46.69ID:4tgebcYI0
帰省ラッシュで苦しむのわかってるのに新幹線乗るアホたちw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:44:52.58ID:u4gL+Q9N0
岡山出身の彼女と結婚するんだが、帰省の移動手段は何にしようか。

新幹線は高すぎる。運転が好きだから車かな〜。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 03:26:47.41ID:9n/K20m+0
>>99
>その高速代って新幹線の運賃が基準になってるからな。
>あまりに安いと新幹線に乗る人いなくなるから
麻生の高速1000円の頃は良かったw
でも新幹線の客が激減してJR東海までもが国交省に泣きついたんだよなw
高速道路強すぎるw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 04:09:36.20ID:/kUdHgQ80
>>106
日本だけだよね。
海外だと高速道路がタダみたいなものだから、高速鉄道が高いとみんな車で行ってしまう。
日本だけ未だに昭和の運賃基準の新幹線を守ろうとして高速まで異常に高い。
お陰で国内が分断されまくり。
東京岡山なんて値段考えたらホーチミンより遠いんじゃね?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 11:55:36.96ID:9R5KogYx0
>>79
飛行機なんて値上がりしまくりだけどな。20年前27000円だった東京福岡間の日本航空普通片道運賃が、今では44000円だもんな。
けど日本航空に勤めている人の給料が1.5倍に爆上がりしたとは聞かないよな。しかも一度潰れてるし。
値上げした分はどこに消えたんだろう。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 18:47:53.29ID:xPh8sL4z0
>>108
大手でまともに買うとこの時期はそうだろう。でも今はLCCや安めの運賃設定してる航空会社も有るしねぇ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 19:43:33.58ID:/kUdHgQ80
>>108
LCCなら片道6000円以下。
ANAですら旅割75で片道1万円切るぞ。
お前いつの時代の人間なんだ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 21:18:29.71ID:9ZPRVZMZ0
>>110
昔、風俗全盛期の時に「ANAL」っていう性感マッサージがあったなあ
ケツの穴を重点的にやってくれるやつ気持ち良かったなあ…
俺のアナルをドリル舐めしてくれた子、O157に感染してなければいいけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:18:22.49ID:DBQledcf0
>>111
五反田にはジャルパックなんてピンサロあったもんなあ。ある意味航空業界がおおらかだった時代かと。東急電鉄が高知東急相手に不正競争防止法で裁判起こしてたのに比べたら。
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 23:22:25.36ID:13ERdl3p0
東京から帰ってくんな。 うるさくてかなわん。
田舎は車多過ぎなんだぞ。
 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 03:08:16.28ID:BlIvFIMP0
>>112
ブルースカイ
ブルームーン
JALパック

オラがバブルで東京さ出稼ぎにきだときよぐ行ってだけんども同じ青森の同胞に会っで大変なこどになったなあ
田舎にばらされたくなげれんば生で尺八しろどおどすたなあ!
その同胞女は店外でも会っで生でベッチョしだなあ…あの時はよがったなあ…
あの系列は東北から出稼ぎに来た貧困が多かっだど
ブルームーンとJALパックは生だったけんどブルースカイはゴム尺だったんだもんなあ…
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 10:01:01.86ID:4LL/xsyV0
>>82
こんなスレでまでマウント取りたがるなよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:47:24.59ID:N59gmyMA0
>>116
超能力者ねぇ
普通の事が出来ない人が増え過ぎててそう言いたくなるのもわかるが
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:55:12.70ID:KTYVHneI0
孫が遊びに来てくれて、嬉しいが帰る時は、もっと嬉しい
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 04:09:59.97ID:DpXBubua0
地方民って大変だね…そこまで無理して戻らなくてもいいのでは?
私は千代田区が実家でよかった
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 04:48:29.92ID:ReKMBsyRO
>>46
そんな感じです。いいもんですよ。さすがに藁葺きじゃないですが。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 11:42:21.35ID:CGy+SHwz0
>>120
その千代田区の環境が嫌だから一目散に帰ってんのであって

仕事があれば地元で暮らすだろうな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 11:45:53.43ID:OAj2K8xc0
成人式の連休はがら空きなんだからその時帰ればいいのに
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 12:43:05.46ID:VOa0wf8x0
>>120
千代田区が実家って羨ましいな
実家は超資産家だろうし
有名進学校もよりどりみどりで
東京大学にも歩いて通えるんだろうな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:08:20.84ID:T2A/jCXj0
典型的な痴呆(田舎)脳だなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況