X



【社会】「就職氷河期」世代限定の求人、民間にも拡大へ…厚労省方針
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みんと ★
垢版 |
2019/12/28(土) 18:37:03.16ID:6CnDfupm9
いわゆる「就職氷河期」世代の正規雇用を増やすため、厚生労働省はハローワークに限って認めていた、この世代に限定した求人の受け付けを民間にも広げることを決めました。

「就職氷河期」世代は、バブル崩壊後、新卒の就職が特に厳しかった時期に社会に出た人たちで、政府はこの世代の正規雇用を3年間で30万人増やすという目標を示しています。

その取り組みの一環で厚生労働省が、ことし8月から求人などに年齢制限を設けることを禁じた法律の運用を緩和し、ハローワークに限ってこの世代に限定した求人の受け付けを認めたところ、先月末までの3か月間に企業から、およそ3000人の求人が出され207人が正規雇用での採用が決まったということです。

厚生労働省はさらに採用を増やすため、この世代に限定した求人の受け付けを、民間の職業紹介事業者などにも広げる方針を決め、27日から必要な省令の改正について、国民から広く意見を募るパブリックコメントを行っています。

厚生労働省は今年度中にも運用を始める方針で「ハローワークに寄せられている求人は、人手不足が深刻な製造業や運輸業などが多いが、就職氷河期世代は事務系の職を求める人が多いので、民間企業にも取り組みを広げ、就職につなげていきたい」としています。

NHKニュース 2019年12月27日 17時17分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191227/k10012230511000.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:11:17.97ID:Y6AiaimM0
>>881の言うとおり。どんな世代にも世代なりの苦労はあると思う
それを殊更に自分たちの世代だけが大変だったと宣い、当時なりにも出来た努力も放棄してきたような奴らは、ちゃんと努力してきた同世代の人間から白い目で見られるのも当然
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:11:39.22ID:PWLXvRNL0
>>892
そもそも恥ずかしいから一体何なんだ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:12:51.34ID:vxPIMvjS0
国が10人しか雇わないんやから民間は10秒ぐらいでええで
上がきちんとやって初めて下もきちんとやる
丸投げするならデメリットとリスク補って余りある利益を寄越すのが筋やな
甘えてるんちゃうで、坊っちゃんども。越後の笹飴ぐらい大盤振る舞いせえや
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:13:03.94ID:4xGBv0ld0
>>885
当然では?
事務職を斡旋せよ!小売や清掃業なら受け入れられない!というなら選り好み以外の何物でも無いだろ。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:13:21.07ID:036mJqWf0
僕は頑張ってきたのに
他の頑張って来なかったやつが優遇されるのは頭来るって
どんだけ器小さいんだよw
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:13:23.56ID:MmLZ1zgI0
日本人は会社員でなければまともに生きていけない制度を当然のように考えている。
正社員という階級から疎外された者は惨めな人生を送るしかない。
会社組織という階級制度から逃れられない社会が日本である。
就職氷河期の世代は奴隷世代とも言うべきである。
革命でも起こさないと救われない。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:13:28.02ID:scqQbiGd0
>>883
円安で輸出の伸びと株価吊り上げでGDP横ばいだっただけで
実体経済落ち込んでるのに増税するからだな
増税取りやめる気がないのが不思議
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:13:32.53ID:USRLYMyE0
>>868
あのなー、事の発端は氷河期世代の資産がなさ過ぎて老後ナマポで国家経済破綻するという話なんだよ
だから自己責任大好きなおんどれの好き嫌いはともかく、どうにかして収益力を強化しないといけない、という流れ
有意義とかそういう話じゃない
氷河期世代の財布をどうするかという話
財布をゆるめろと首相が命令しても中に入ってないんだもん
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:14:08.11ID:fxpU3Jtm0
50代の非正規も助けろ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:14:45.65ID:PWLXvRNL0
>>896
まるでこの世で氷河期世代だけが一切汗水垂らして働いていないと思っている様な言い草だな
お前の想像する氷河期世代とは青葉みたいに犯罪を繰り返しては生活保護を受けていても京都アニメに放火したゴミ屑か、
あの英一郎みたいに44歳の人生でろくに働かずに何時までも親の脛を齧り、
四六時中ゲームばかりしている無職しか存在しないのか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:15:10.94ID:raVCjSF80
>>754
氷河期時代にしっかり新卒採用してた会社は既に条件クリアできてるからな
氷河期の中の上澄みを持っていくことができた
当時新卒採用しなかった会社は氷河期の下の方を無理やり雇わされる
因果応報という意味でもなかなか面白い制度だな
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:15:40.38ID:USRLYMyE0
>>881
あんたはたまたま境遇が良かっただけでたまたま結果が出せただけだ
それが統計だ
それでもなお、別の世代であるならあんたのそのがんばりは年収+300万円問いう形で報われたであろう

そしてこぼれ落ちた人間をどうにかしなければ国家経済が破綻するという話だ
あんたのがんばりこそ関係ないんだ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:16:04.92ID:4xGBv0ld0
>>904
今の若い子が楽々AOで大学入学するのはムカつくだろ?
同じ事では?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:16:40.77ID:GkF4hHvq0
>>910
そうだよな当時普通に雇ってくれた企業ならすでにクリアーしてるなw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:16:44.74ID:sLq/r2Af0
>>908
助けるなら全ての非正規だよな
氷河期限定にする意味がわからない
まるで彼らが失敗作と政府が認めて差別してるようなもんじゃないか
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:17:26.79ID:gZWJ2vNN0
どうせ雇わないくせに
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:17:34.68ID:USRLYMyE0
>>910
ほとんどの大企業が採用見送りもしくは9割引の数名レベルにまで落ちた時代なんだが
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:17:51.33ID:cigM7yAb0
>>913
教科書読んだだけのご老体に今更技術職とか無理だわ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:18:14.38ID:4xGBv0ld0
>>909
じゃあ、聞くが20年間何してきたん?
何に汗水たらしてきたん?
御託は要らんからシンプルに回答してくれや
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:18:28.86ID:gVsjIg0s0
氷河期にしたら、今更コッチ見んなって感じだから何もしなくても良いよ。
まぁ、氷河期の意見など関係ない事情があるから無理矢理救おうとしてるんだろうが。
国なんていつもそう。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:18:39.69ID:USRLYMyE0
>>915
氷河期の特徴として運が悪くこぼれ落ちた人間がものすごい数で存在する
その他の景気のよい時代の人たちとはまったく別の性質だ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:19:43.98ID:0KtIEFkq0
>>915
バブル崩壊でリストラされたりで不遇なのは同じだろうからな
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:19:45.36ID:sLq/r2Af0
>>922
そこから今まで何してたんだ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:19:51.28ID:H+0SpOvg0
>>754
割とこれが落としどころな気がするな
しっかり氷河期雇用してりゃすでに設置義務こなして訳だし
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:19:54.43ID:USRLYMyE0
>>919
工学系を教科書読んだだけとかバカにするな
そりゃただの文系の発想だわ
工学系はどこの大学もそれなりの実験とレポートをこなしてきてるんだ
今でも新卒よりははるかに使えるわ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:21:06.72ID:USRLYMyE0
>>924
それをほかの世代の奴にいってやってくれ
日本は一度踏み外すと二度と立ち上がれない
ウソだと思うなら辞表叩きつけてみればいい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:21:10.75ID:cigM7yAb0
>>926
それはるか昔の話だろ?
一から現代に合わせたものを教えていくとか無理無理
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:22:11.93ID:sLq/r2Af0
>>928
それは働いた事ないやつのセリフだろ
氷河期でも30まではやる気があればなんとでもなった
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:22:51.72ID:USRLYMyE0
>>927
あのな、俺が何度も書いてるけども、このままだと氷河期全体の財布の中が少なすぎてこのままだと国家破綻に向かうという話
それは理解できてるか?
ここを理解できていない、理解する気がないというならこの話に首をつっこんできてはいけない
氷河期はがんばってる人でも全体的に沈んでるんだよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:23:00.98ID:vxPIMvjS0
棄民のツケや、これは間違いない
かと言って怠惰な層、何ら挑戦も我慢もしない層まで一緒くたに救うのも違う話や
じゃあ這い上がろうとしてる人、これまで成長機会を奪われた人を安値で使ってええって話でもない
リスク負ってさらに世の中に試されるのは雇う側やで、これ
何でそれを民間がするねん、アホか
金の流れの上流におる奴が貯め込んだ財と借りを返済する時が来てるだけや
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:23:01.54ID:PWLXvRNL0
>>920
高校行ったり大学に進学して、何年も日雇い派遣に行ったり、
警備会社からペットフード工場、洗濯工場、倉庫内作業、雑誌拾い、
そして元自衛官ですらこんな時給でこんな仕事はしたくはないと数ヶ月で辞めた仕事を4年以上もやりましたけど、何か?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:23:57.81ID:sLq/r2Af0
>>933
なんでそんなに転々としてるんだ?
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:24:26.62ID:USRLYMyE0
>>929
たとえば何が変わってるというのだ?
LabVIEWか?MATlabか?教えてくれよ
基本定理が変わってるのは量子分野くらいでその他は総じて技術トレンドはあっても基本的な論理式その他はかわっとらんわ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:25:01.03ID:PWLXvRNL0
>>934
すぐ仕事無くなったり、
すぐ解雇するからだろうが
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:25:07.80ID:htynWFBD0
氷河期を見捨てたおかげでみんなで一緒に疑獄へGO!
もう少子化は止まらない
日本は国家運営ができなくなって消滅するのさw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:25:10.85ID:gVsjIg0s0
>>922
これを自己責任で片付けようとしてるんだから、自己責任論者は何考えてるか分からん。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:25:18.83ID:rxw4ZNEp0
40歳になったら、職歴あってなんぼだからな。
学歴なんてその後に仕事で関わってなきゃ、もう何の役にも立たない。

挙句、氷河期は人から学ぶ姿勢がなってない。
永遠に年下の部下になり、どんどん若手が先へ行き、自分が底辺パン職、
これを受け入れられる氷河期って、今落ちぶれてないはずなんだよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:25:36.55ID:USRLYMyE0
>>930
いやー、頭ぶっこわれるまで働いてもどうにもならんかったけども?
おれ以外にもなんとでもなってない人間が多数存在してるよね?
その数はどうなの?全員努力不足?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:25:48.73ID:lK7tNb5t0
>>836
そんな待遇で就職すると思うか?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:26:26.58ID:CuQOktHD0
>>881
氷河期のやつ全員に何かしらの恩恵が行き渡るようにすれば解決
また、氷河期以外のやつらの税金を上げればいい
就職楽勝税
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:26:48.10ID:cigM7yAb0
>>935
お前が勉強したのは10年以上前なんだよ
世の中は変わってるんだよ
何が変わってるのか分からないと言ってる奴を雇うとそれを一から教えるポジションが必ず必要になるんだよ
今の日本にそんな余裕ないから頭使わない簡単な仕事を斡旋するのは当然なんだよ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:26:54.18ID:B2tHOxdA0
せめてやる気がある人間だけは救ってやれよ
資格取得の費用持ってやるとか
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:27:12.51ID:sLq/r2Af0
>>936
工場の仕事がなくなるって何?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:27:19.52ID:USRLYMyE0
>>939
それを無理してでも役立たせろっていう政府のお達しだ
そこまで撒き戻して仕事できる人にしていくしか稼がせる方法がないんだ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:27:46.83ID:UkH6Zcmz0
だから障害者枠と統合しろって。
身体障害者が不足してて企業は障害者枠が埋められないんだぞ、
精神と氷河期なら氷河期採用するに決まってるだろ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:28:01.82ID:sLq/r2Af0
>>940
ぶっ壊れてないじゃん
努力不足でしかないな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:28:03.79ID:agucJyIz0
>>946
「失われた20年」の本丸かもな
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:28:28.10ID:PWLXvRNL0
>>945
仕事中に勝手に社員から呼び出し喰らってもう来なくていいよと退職届を書く様に強要された。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:28:49.65ID:a6GD3ERr0
犯罪者予備軍、負債、トラブルメーカでしかないのに雇う民間はいるのか?
半分、精神病みたいな人間との揉め事はごめんって企業はほとんどだろう
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:28:59.42ID:USRLYMyE0
>>943
何が変わったか何もかけずに上から目線でそれかよ
くだらんの
基本理論は変わってないと俺はいっている
レベルひくい人間は書き込むな迷惑だから
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:29:19.26ID:ACykga2X0
>>1
どうせ40代採用して、50代になったら早期退職させるんだろ?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:29:22.32ID:Y6AiaimM0
>>944
やる気がある人間にチャンスを与えるべき、ってのは賛成だが資格の費用支援はほぼ無意味かと
40も越えようかという人間は資格じゃなくて何をしてきてたかで計られるからな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:29:24.14ID:tIBlgMD80
求人に対して求職者が足りない状況でようやく氷河期雇うしかない状況だったのに
使用者側の為に移民入れて奴隷輸入しますって言い出したのが自民党

自民党と政府は救う気が無いくせにやってます感だけは出すのが仕事
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:29:24.22ID:sLq/r2Af0
>>950
いや確実に何かやらかしてるよなそれ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:29:50.01ID:gVsjIg0s0
>>939
仕事で歳下とか歳上とか関係あんの?
仕事出来る奴には歳上でもヘコヘコするし、歳上でも仕事使えなきゃそれなりの扱いする、じゃダメなの?
といつも思う。
俺も歳下の上司だけど全然出来る人だから顔立ててるよいつも。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:29:52.04ID:LvCCwG8a0
氷河期オッサンの悲鳴が今日も心地よい、
ネットで妄想オナニー乙です。
氷河期の苦しむ姿を見てオナニーさせて貰います。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:01.93ID:USRLYMyE0
>>948
頭ぶっ壊れて治るのに10年以上かかったわ
大学院時代の教授の助けがなかったら今ごろ死んでたわ
貴様にも地獄を味わわせてやりたいわ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:09.14ID:WqyUkR6E0
>>939
おれはモロ氷河期で大学生時代からは想像もしたことの無い業界にいるけど、
ああ、ゲームのルールが変わったんだなって割り切ることにしている
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:36.85ID:wUldLxH00
>>933
そのブラックスパイラルから抜け出す知恵は無いのかよ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:30:46.10ID:cigM7yAb0
>>952
ほらこうなる
若い上司にもそうやって食ってかかるだろ?
だから簡単なお仕事を回すんだよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:31:12.95ID:vxPIMvjS0
棄民政策で有象無象の利を得た人や組織が、その棄民に対してこれまでに得た利を返す義務を履行すべき時が来た
こんな簡単な話やのに、何とかして利を得ていない人や組織にも義務を負担してもらおうと三文芝居しとる
借りた金は返しなさい
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:31:20.64ID:VVqHEDab0
ビックウェーブに乗らないアホいないだろうな

波は来てるぞ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:31:29.43ID:sLq/r2Af0
>>959
大学教授は頭治せるの?
精神科医かなにか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:31:42.97ID:USRLYMyE0
>>955
まあ官僚がその道選んだ時点で国が滅ぶのが確定したわけだけどね

氷河期として笑って見ててやるわ
>>958みたいな妄想オナニー乙とかいってるやつらもまとめて社会が瓦解するのがわかってねえからなw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:32:03.93ID:rSS6eNDB0
50近いオッサン雇うより、20代の若者雇って結婚できるようにした方が良くね?
同じ失敗繰り返す気?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:32:43.97ID:vxPIMvjS0
>>965
乗らなければ乗らないほど美味しくなるのにか?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:32:54.17ID:USRLYMyE0
>>966
そこが「経験からきた知恵」だ
あんたのおばあちゃんも知恵袋的な何かをたくさんもってただろう
教授になるとそのレベルが違うんだよ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:32:55.10ID:ALiJkuSP0
>>965
求人10人はビッグウェーブなのか
冗談抜きで役人の考えそうなアホな政策
10人だぞwww
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:32:58.18ID:rf4X6ZjN0
氷河期なら若い移民採用するわ
氷河期って何ができる?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:33:15.22ID:rhuswdDg0
就職率とか就職内定率って”調査に抽出された対象校の”でしょ?
大学によっては悲惨なところもあるんだろうね。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:33:17.22ID:PWLXvRNL0
>>956
毎日無遅刻無欠勤でもか?

>>962
生活保護を受ける以外に一体何があるんだ?
なお25年以上も仏法を信仰していた知人は一時期生活保護を受けました。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:33:41.36ID:ALiJkuSP0
>>973
日本語はできる
移民は日本語から
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:33:57.62ID:u3Ha5Acr0
確かに必要とは思うけどなこういうのって
でも、こういうカス人材のお守りする身にもなってあげて欲しいな

1〜10まで言わないと伝わらない?って人押し付けれても困るんですけど
無駄に人件費食われて怒られる身にもなれよって感じ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:34:12.07ID:USRLYMyE0
>>963
いや俺職場で若い上司に普通に話してるけど?
なんでほらこうなるとかのたまっちゃってるのかね
昔と今の何が違ってるか言えといっている
工学系とかきっちり基礎を学んだ人間にとっては今はコンピュータの能力も上がってるし自動化が進んでパラダイスなんだよ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:34:37.42ID:cN707XJ40
事務系?
土方でもやれや
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:34:44.33ID:rf4X6ZjN0
>>977
もちろん日本語できる移民なw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:35:02.78ID:8tmr099p0
>>976
たまに「マニュアルさえあれば仕事出来ます!」とかいう奴もヤバい事自覚して欲しい。
マニュアルに落とし込める仕事は大抵自動化出来るから。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:35:08.76ID:BEo5gciW0
甘ったれた氷河期さまは診断されてない発達障害なのがな
不幸なのは発達障害が広まってない時代に産まれて周りに合わせられず甘ったれた人生送るしかなかったことだな
こんな奴らに介護なんて無理だぞ
諦めて外国人呼ぶしかない
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:35:24.74ID:vxPIMvjS0
>>975
むしろ仏僧の生活そのものやん
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:35:51.66ID:cigM7yAb0
>>979
なんだ仕事あるならなんの問題もないじゃないか
よかったな
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:35:53.61ID:cN707XJ40
>>977
移民はお前らより賢くてやる気も野望もある
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:36:24.27ID:vxPIMvjS0
>>982
マニュアルなければブラックらしいで、今は
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:36:39.72ID:raVCjSF80
俺は20代の年収270万から1500万まで這い上がってきたが、別に給与が高い会社に就職したわけではないから、プライベートを全部仕事を捧げての結果
30代の頃の年収600万くらいのときに満足してれば、結婚とか可能性はあったかもしれないが、
転落も経験してるし、簡単に安心できずに仕事に捧げまくった結果、40代で独身子なしだ
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:36:41.07ID:JqafvxYK0
>>957
その「仕事ができる」をどう判定するの?
営業職以外はわからなくないか?

エクセルのうまい人? 社内営業(笑)のうまい人?
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:37:18.91ID:vcz20Z4m0
>>968は最近の人手不足である程度目途がついて
>>973の失敗が見えたから
渋々氷河期世代を発掘することにしましたというところだろう
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:37:49.97ID:scqQbiGd0
>>973
働かせ方で悪評広まってるし賃金の安いこんな国には来ないよ
たしか平均賃金で世界26位まで落ちてるしイタリア以下になった
イタリアなんてギリシャの次に破綻するって言われてた国な
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:38:01.33ID:8tmr099p0
>>986
たまに後進国の子供に将来の夢聞いたら「先生になりたい」「医者になりたい」と言うけど、アレは成り上がって金持ちになりたいからだよな。
今の日本にはそんな事思う奴居なくなった。勉強嫌いばかり。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:38:29.22ID:NLx6y4360
993に公共料金支払い行きたくないマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:38:38.56ID:NLx6y4360
994に不正利用ビビっているマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:38:47.56ID:NLx6y4360
995にレジでお金が足りないマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:38:56.60ID:NLx6y4360
997にレジでお金が足りないマンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:39:02.05ID:H+0SpOvg0
>>754
やはりこれが一番しっくりくるな
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:39:05.82ID:NLx6y4360
998にレジ渋滞原因マンが登場
ムムムムムッ!
楽天カード ビィーーム.。..。.:*゜**゜゚*
楽天カードマァーン (□ω□)"
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 00:39:11.01ID:htynWFBD0
1000なら氷河期を見捨てたせいで日本消滅
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況