X



【#実名報道】京アニ事件、実名匿名に政治家の「介入」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/28(土) 20:17:21.80ID:OSL1vtYe9
京都市のアニメ製作会社「京都アニメーション」(京アニ)第1スタジオが放火され、36人が死亡した事件は、京都府警が全犠牲者(後に死亡した1人を除く)の実名を報道機関に発表するまで40日を要する異例の展開をたどった。表向きの理由は「遺族や会社側の意向を丁寧に聴き取り、葬儀の実施状況を考慮し、広報のタイミングを慎重に検討してきた結果」。内実はどうか。一連の取材から浮かび上がるのは、警察庁や政治家の意向に翻弄(ほんろう)された府警の姿だ。

京アニ事件の安否情報発表の経緯が判然としない中、ある人物の発言が物議を醸した。

8月29日、超党派の「マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(MANGA議連)の役員会が東京都内で開かれた。同議連は麻生太郎副総理が最高顧問を務め、議連会長の古屋圭司衆院議員(自民党)は、警察庁を管理する国家公安委員会の委員長を務めたことのある人物だ。

古屋衆院議員は報道陣に「菅義偉官房長官に『警察は遺族の了解を得ない限り、葬儀が終わるまで実名公表は控えてほしい』と要望していた」などと、首相官邸に働きかけていたことを明かした。警察庁からも「実名公表については一定期間ということで、十二分に配慮した」との趣旨の報告を受けたと語った。どう異例なのか。

違った京都府警の当初スタンス

京都府警は従来、殺人や交通死亡事故が起きると、記者クラブ加盟社に対し、犠牲者名を速やかに情報提供してきた。遺族が公表を拒んだ場合、加盟社への提供資料の紙に「ご遺族は匿名を希望されています」と書き添えてある。

京アニ事件では勤務中の社員が犠牲になった。大半が映画やテレビ作品のエンドロール(終幕)で氏名が紹介されていた人たち。京都府警内では当初から「犠牲者を匿名にする理由が見当たらない」「京アニ事件を例外扱いすれば、過去の事件対応と整合性が取れなくなる」との声が大勢を占めていた。府警は事件発生翌日の会見で、DNA鑑定などで遺体の身元特定を慎重に進めているとし、「しっかりと確認できれば発表したい」と理解を求めた。

早期発表に前向きな姿勢を見せていたのは、府警だけではない。記者会見を控えた事件発生の翌朝、警察庁刑事局から京都府警刑事部に一本の電話が入っている。「(犠牲者の氏名は)事案の重大性に照らすと、発表したほうがいい」。当初の警察に犠牲者の氏名発表を長引かせる意図がなかったのは明白だ。

風向きが変わったのは、会見3日後の7月22日。京アニが府警に対し、実名公表を控えるよう求める要請文を出した。「被害者の実名が発表され、報道機関により報道された場合、被害者やご遺族のプライバシーが侵害され、ご遺族が甚大な被害を受ける可能性がございます」と記されていた。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191228-00010001-kytg-001-view.jpg

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191228-00010001-kytg-002-view.jpg


「意向」で白紙になったスケジュール

京都府警は実名公表に反対する京アニ側に対して配慮を示しつつ、早期発表の方針を堅持していた。犠牲者の氏名を7月29日に発表する方針も決めた。報道陣に対応できる会議室を確保し、迎えた当日―。スケジュールは白紙となった。

「警察庁マター。自分たちの判断を超えている」
「警察庁も単なるパイプ役。国会議員の意向が影響している」
「当の国会議員が海外視察に出るなどして、根回しが完了しないようだ」

以後、京都府警幹部からはこうした発言が相次いだ。8月1日、発表延期の理由を尋ねる記者に対し、捜査1課長は「私は答えを持っていない」と話していた。府警が犠牲者10人に限っての氏名を報道機関に伝えたのは、この発言からわずか25時間後だった。

京都府警が事実上、発表スケジュールに関する決定権を持たされていなかったのは明らかだ。残る25人が公表されたのは、1回目の犠牲者発表からさらに25日後の8月27日。この際も、府警はお盆前に発表する方針を固めながら警察庁の了解を得られず、発表を先送りしている。

「匿名にするとさまざまな臆測が飛んだり、誤った事実が流れたりする。結果、被害者や遺族の名誉が傷つけられる懸念があった」。府警が犠牲者の実名を明らかにした理由は明快だった。一方、発表が遅れた理由については「関係方面との調整」などと、あいまいな説明に終始した。
.


全文はソース元で
12/28(土) 10:00配信  京都新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00010001-kytg-soci
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:41:21.36ID:bTIxx8pQ0
>>200
という妄想を他人に押し付けようとするから批判される。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:43.24ID:58Nc1N1l0
>>200
いつかなにかを言いたくなる人は、自分で発表すればいいと思うの
無反応ならともかく、公表されたくない人まで報道に流すのは自由や平等に該当すると思うかね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:44:29.54ID:bTIxx8pQ0
現に、
ID:FtWANTNw0
の様に被害を被った会社をネタに
面白おかしく書き立て始めてる事実がある。

これを、被害者関係者をターゲットにやられたらたまったもんじゃない。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:45:04.92ID:mWtYwh/g0
被害者の実名発表は重要
これがないとどのような因果関係があるのか調べることすらできない
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:46:48.30ID:bTIxx8pQ0
>>206
世の中の人間はあなたのモルモットじゃない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:47:46.31ID:mWtYwh/g0
仮に被害者実名を発表しない場合
お前らの周りの家の人が次々殺害されてたとしても気づくことすらできないぞ
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:26.65ID:bTIxx8pQ0
>>208
それはウゾ、
つかマスコミ連中がそれに役立ったことはない
単に野次馬になって騒いでるだけ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:49:43.82ID:mWtYwh/g0
>>207
はいはい。政府か自民か警察庁が事件に関与してる疑いがあるものね。
そういうのは全部国民に隠蔽したいんだね
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:51:25.70ID:bTIxx8pQ0
>>210
というふうに特定イデオロギーてんこ盛りで
プロパガンダやるから、益々胡散臭がられる。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:52:08.23ID:mWtYwh/g0
>>209
それはお前が一人でそう主張してるだけだな
911の被害者にユダヤ人がいなかったということが発表されて
911がアメリカCIAによる自作自演テロだとバレた
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:52:44.53ID:mWtYwh/g0
>>211
お前の必死さが俺の正しさを証明している
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:54:29.49ID:fl5+0B/z0
例えどこの政治家が関わっていようと、
マスゴミが頼んだんだろ?
マスゴミが望んだんだろ?
マスゴミが報道したんだろ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:56:02.60ID:bTIxx8pQ0
>>212
>>213
イヤイヤ、こう言う、デムパな書き込みが、
自称ジャーナリストなるものの正体を
現してるなと
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 19:59:35.13ID:ZglbiyFb0
>>1
政治家が実名公表にストップをかけた側か。
やっぱり癌はメディアじゃん。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:02:03.23ID:mWtYwh/g0
>>215
911自作自演説の否定を現在やる奴はガイジと工作員しかいませんよ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:04:28.77ID:acvhqmiM0
そもそもやまゆり園の事件を受けてのことだから仮にあったとしても無関係だろ。
やまゆり園にも政治家が介入したというなら別だけど。
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:11:35.92ID:6vzcCeHG0
>>209
とかなんとか言ってるくせに、しっかりとマスコミからの情報をチェックしてるよな
気持ち悪いんだよ、ダブスタ野郎
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:46:07.52ID:E8mRGLMC0
>>108
慣例なんて政治家の意向で変えられて全く問題ないけど?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:47:51.08ID:E8mRGLMC0
>>135
なんで?慣例と現場の判断なんてそれこそどうでもいいんだけど
なんで単なる公務員の意向なんかを尊重しなきゃならないんだ
しかも今回は政治家の意向と遺族の意向は一致している
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:50:32.55ID:E8mRGLMC0
>>212
その陰謀論がどこまで正しいか知らんが、
権力側が不正やる気なら氏名の公表の有無なんて関係ないだろ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:52:05.65ID:44u2egl00
>>221
知る権利とプライバシーは微妙だが

政府が東日本大震災の死者は106人です
と発表しても疑わしいが検証できない
本当に事件があり、死者があったなら裏付けが必要
後世のためにも
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 20:52:59.18ID:UV5X4PDL0
実名報道は絶対にすべきだっての
警察やマスコミに報道するかどうか任せるのは良くないからな
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:06:43.86ID:mWtYwh/g0
殺された人は必ず公表するようにしないと
公表しないなら政府側がたとえ国民を5000万人殺害しても
国民はわからないぞ公表されないんだから
0227巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/30(月) 21:08:39.91ID:vq8h/OF20
実名報道がしたいとか言う新聞社やテレビ局は先ず社員からバイト迄全員実名を公開してから言ってみろ。
0228巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/30(月) 21:10:25.88ID:vq8h/OF20
そいで通名禁止な。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:19:32.45ID:bTIxx8pQ0
>>223
それは1私企業に任せられる話ではないな、
少なくとも政府官僚より遥かに信用ならない連中だろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:20:12.87ID:fj+3HCt70
で圧力かけた政治家は誰?
麻生?西田?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:21:19.51ID:bTIxx8pQ0
>>225
少なくともマスコミ連中よりかは、
遥かに信用できる。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:23:00.99ID:evQhn5iB0
>>223
政府が虚偽の発表をするリスクより
マスゴミに悪用されるリスクの方が高いと普通の人は判断してる。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:23:26.55ID:bTIxx8pQ0
>>226
政府や官僚は今のマスコミ連中よりかは
遥かに信用されている。
この現実を受け入れられないのは、
当のマスコミだけ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:25:15.26ID:mWtYwh/g0
>>234
そういうエクストリーム擁護するから正体がバレるんだぞ
公文書改ざんするような政府が信用されるかwバカたれ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:28:16.84ID:bTIxx8pQ0
>>235
ほらね、言い返せないから個人攻撃に移行w
要はオレは政府を信用しないからお前も信用するな、
というプロパガンダを張ってるだけ、
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:29:25.85ID:E8mRGLMC0
>>223
偽の名前でもマスコミに検証なんかできない
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:29:53.04ID:mWtYwh/g0
>>236
必死のジタミww
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:31:27.42ID:F2zNH4690
つか、自称ジャーナリストの思考って、まんま左翼の反体制前衛主義イデオロギーそのものなんだよね。
だから、自分等の絶体正義を信仰する。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 21:34:40.50ID:bTIxx8pQ0
>>238
回りくどくあれこれやっても
詰まるところ、それやるんだよな、
ストレートにやってる分、
日本共産党員の方がなんぼかマシだ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:44.54ID:bTIxx8pQ0
>>242
まあ、あとはいつもの安倍叩きということで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 23:19:12.77ID:n8Wa8y410
>>242
マスコミが反安倍キャンペーンする時は必ず「安倍政権の説明に納得できない」に高い数字付けるんだよな
「我々のキャンペーンの成果が出ている」ということを自己確認するのと「もうみんな反安倍ですよ」という誘導のために
でも、安倍支持率が全然下がらないから本当の数字が大体想像がつく
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 00:14:05.75ID:Xa1IbDOB0
糞マスゴミ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 07:56:26.84ID:fHNM7ET+0
>>231
マスコミ連中と言うが、現状ではツイッターなどのSNSも、まとめサイトもマスコミなんだがな
広義には、ここだって含まれる
お前らが嫌って「マスゴミ」と揶揄している報道各社とお前らは、すでに似たようなものになってる

だから、お前らも被害者や遺族に被害を与えることもあるし、無関係の人を犯人の親だとか犯人だとか、
デマ騒動を起こして大迷惑をかけてるゴミだろ

そもそもマスコミが嫌いならこのスレに書き込む資格すらない
>>1 の記事は「京都新聞」という正統なマスコミが事実関係を調べ上げた上で書いたものだ
信頼できる一次ソース以外でニュー速にスレは立たないんだ、偉そうに参加すんなゴミが

> 「匿名にするとさまざまな臆測が飛んだり、誤った事実が流れたりする。
> 結果、被害者や遺族の名誉が傷つけられる懸念があった」

府警の言うことも実に正論だよな
結果、憶測だらけで「NHKが共犯に違いない」なんていうトンデモネタにまで行っちゃったもんな
ほんと、ネットにしか集まれないゴミは困るし、それで金儲けしようとするまとめサイトにも規制が必要だな

https://web.archive.org/web/20190822123247/https://life-hacking.net/【京アニ放火】nhkの吉田達裕dはなぜ放火犯の遺留/
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:18:13.39ID:BIsKCmbC0
昔あった日航機墜落の時はマスコミが勝手に安置所に押しかけて遺体くるんでるシートめくって無断で遺体の写真とか撮ってたからなぁ
まったく成長してねぇわ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 10:46:39.13ID:Aua/57V60
>>246
いいや、ここは単なるプロパガンダ板だよw
別に新聞テレビラジオで取り上げられなくてもTwitterのメッセージ一つで立てられる便所の落書き以下のところだ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 11:20:49.91ID:IZu9C5HB0
>>246
結局、こういう思考なんだな、一昔前の役人そのもの、俺らの利権侵すじゃないという。
たから、信頼度は政治家役人以下になった。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 13:16:59.86ID:P1ohM9D90
京アニが、犠牲者の名前を伏せてくれと言いだすこと自体が意味分からん
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 14:17:48.44ID:Aua/57V60
>>250
それは、お前が悪い
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 15:00:21.64ID:wpr8gdtF0
通夜や告別式の参列あるから公表はしてもらいたいけどね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:35:46.58ID:fHNM7ET+0
>>249
覚えとけよな、ここは必ずNHKに敗訴して閉鎖される
https://web.archive.org/web/20190822123247/https://life-hacking.net/【京アニ放火】nhkの吉田達裕dはなぜ放火犯の遺留/

ここの運営形態の中には、こういう説明書きがある

> 5ch.netの記事引用は、所有者である Loki Technology, Inc. からコンテンツの使用許諾を得ております。

しかし、今回やったことはそこからの完全な逸脱だ
タイトルの改変、書き込み内容の意図的な選択と組み立て、
「内容の正誤についての保証はいたしかねます。」と書いておきながら、実際の団体名と個人名を記載した
しかもご丁寧にNHKニュースの写真と動画の一部まで添えて、その著作権も侵害しているし、それをやったのは、

> すべて編集責任者が執筆・チェックした上で投稿をしています。

というわけだから言い逃れできない
いまのところLoki Technology, Inc.は事態を静観しているようだが、
敗訴とともに記事引用契約を打ち切るだろう
訴訟を起こされるような引用を許すはずがないからな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 16:50:01.36ID:Aua/57V60
>>253
ほらねw
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 17:12:05.51ID:BIsKCmbC0
まぁこれがマスゴミのレベルだし

大晦日に飲酒運転で人の家をぶっ壊すマスゴミ
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000001-tbcv-l04
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 17:22:10.37ID:Aua/57V60
ttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/105774
<深まるマスコミ不信>考え伝え批判に耳傾けたい
広瀬一隆@京都新聞
まあ、何もわかってないなと

「遺族の言葉は、事件の理不尽さを伝える上で何より強い力を持つ」。
京アニ事件取材班で共有した方針だ。
この方針が遺族取材をする理由として読者に納得してもらえるかは分からない。

いや、皆充分に理解してるよ
”俺等が面白おかしく読み物にして記事にするために、
お前らの悲痛な言葉と画像をよこせ、
オモシロイ見世物として踊って見せろ、俺らにはそれを要求する権利がある”
と言ってるんだろ??、冗談じゃないw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 17:31:00.01ID:IZu9C5HB0
>>257
結局、ブンヤ村の住人がメシ喰うための自己正当化でしかないよ、俺らに都合の悪い事は無視しますってね。

だから、聞く耳持たないこの連中を動かすのは力ずくしかないわけ、政治権力もひとつの手だろうね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 18:08:47.84ID:MNBYE4fk0
じゃニュースなんて一切報道する必要ないな
誰がどうなったが分からないんじゃ意味ないわ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/31(火) 20:38:07.46ID:THL53oRr0
マスゴミは傲慢
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 00:35:25.90ID:J3aTA/zt0
>>257
申し訳ないけど、ここの方が面白おかしく書き込んでるよな
だとえそれが犠牲者の遺族でも、少しでも納得できないことがあると牙を向いて、
賛同者と協力して遺族を叩く
そういうのを何度も見てきたし、関係のない人まで巻き込んで叩いてきた
それがお前たちなんだよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 05:13:27.57ID:QQL6qTXs0
>>261
つまりは目こそ鼻くそじゃんと
だったら、自称ジャーナリストにも「ネトウヨ」と同じように厳しく対処しないとねw
「真実を伝える」なんて世迷言に惑わされてはいけない。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 05:31:36.79ID:UhV2DgjX0
>>261
つまりは、どっちもどつちと。
じゃあ、マスコミ連中にも厳しく対処して正解とw
何の問題もないじゃん。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 05:39:45.62ID:h0jhTtiC0
え?これば別に問題ない介入だろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 05:40:03.02ID:9s+6v9mz0
政治家の介入もなにも国民もマスコミなんかに
被害者の実名公表の判断をされたくないと叫んでたよな?
こんな国民の中の極少数の態度もポリシーもコロコロ変える軽減税率大好きな連中に
なんで、嫌だ慎重に!言ってること決められなきゃならないのか?
政治家いうか国民も納得してねえって話だわ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 06:17:00.05ID:J3aTA/zt0
>>265
国民?
2万人分すら集まってなかった署名が国民の総意だとでも言うか?
磯谷利恵さんの母親が集めた署名は33万人分だぞ
その程度のもので何が変わるってんだよ

大体、そのちっぽけで何の力もない署名に賛同してたアホどもが口々に言う「マスゴミ」に呆れ果ててたわ
お里が知れるってもんだ
あのバカメンタリストが象徴的だったよな
気に入らないことがあると子供のように駄々こねてるだけ
物事を感情的に動かそうとするやつなんぞ、恥ずかしいから表に出てくんな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 06:38:36.18ID:47F2/8V60
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく、
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 08:38:19.80ID:QQL6qTXs0
気に入らないことがあると子供のように駄々こねてるだけ
物事を感情的に動かそうとするやつなんぞ、恥ずかしいから表に出てくんな
>>266
さんに向けてのメッセージだな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:19:42.47ID:J3aTA/zt0
>>269
その程度の返ししかできない負け犬に用はない
犠牲者の実名は全員分公表されてるんだしな
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 09:52:14.23ID:QQL6qTXs0
>>270
まあ、勝利宣言とかw
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:28:34.72ID:LMHNpaMg0
埼玉県警の怠慢に殺されたようなものだものなw



集団ストーカー流し街宣の会 第51回 埼玉周知活動
(大宮駅〜さいたま新都心駅・氷川神社)
https://youtu.be/-glSdyQzQuQ?t=1809
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:30:21.48ID:zuQKR6ZE0
>>6
同じ年で2億あるがこいつぶっ倒れるんだろうな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:32:04.08ID:sjk4eyJP0
被害者を取材しないとお金にならないからね
報道の自由は大事だね
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:37:20.67ID:LMHNpaMg0
>>273
小川和男さんですか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 11:41:04.71ID:6Vo4fH1g0
こんなの大事件だから普通の対処だろ。
真相と法律の整合取れるまで発表せんわ。
知りたいのは、青葉の全投稿と小説なんどが?
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 14:06:48.33ID:mDLDMlLA0
>>236
どこに政府を信用できるところがあるんだよ。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 14:07:38.69ID:mDLDMlLA0
>>276
死んだのは事実なんだから、即刻発表できるじゃん。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 15:32:56.25ID:ajoSCgSC0
>>265
政治家は国民の投票で選ばれたが、メディア連中は企業が雇っただけだからな。
報道の自由をネタに犠牲者のプライバシー侵害する権利なんてねーわ
しかし、ここにもそんな連中の養護が湧くか、くせー
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 15:38:29.77ID:gfHc80ee0
実名で報道しはじめた頃にはすでに
メディアの興味がなくなって全然報道しなかったくせに(笑)
頭悪いイナゴかよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:09:06.31ID:UhV2DgjX0
>>277
そういう突っかかりかたをしないところ。
何の根拠もなく「アイツは信じるな、俺を信じろ」とかいわないところ。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:11:58.44ID:UhV2DgjX0
>>279
ジャーナリズムって底の浅い原理主義宗教そのものだからな、疑義をはさむものがいれば存在そのものを否定するしかない。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:32:25.25ID:Wvjvm3EC0
>>6
スゴイ復活ですごい
どんなお仕事?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:34:47.28ID:xAOP6d0F0
今回の事件に限れば、実名公表は適切だったと思う
京アニの知名度ゆえに、5chやツイッターはおろか、週刊朝日のような
マスメディアですら誤情報を流していた

是正するには、実名報道しかなかった
古屋議員が述べているように、犠牲者全員の葬儀が終わるまで待ったのは、
遺族への配慮と知る権利のバランスを取った選択だった
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:38:56.45ID:SKtLm0N00
誰が死んだか確定しないと放火殺人の裁判も出来ねーから
実名報道は当然
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:44:06.52ID:LMHNpaMg0
Amazing Technology Free Energy Generator
By Speaker Magnet 100% At Home
https://youtu.be/_CqnqMyub20



なんか凄いw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:44:08.56ID:wbAvSyP00
これってYahoo!ニュースが熱心にやってるけど、Yahoo自体は中立の立場で書いてるつもりなのに
ヤフコメに実名報道反対派があまりにも多すぎて、まともな議論ができないんだよな。
個人的にはアニメ監督みたいに通常に亡くなってもニュースになる人は自分たちの責任で記事にすればよかったと思う。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:47:36.82ID:zxR4/xaP0
アメリカ留学中に妙な事故死した留学生達は上級だから報道がすぐ止まったな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 16:54:59.08ID:+0/FaNfR0
在日チョンの実名公開してから物言え
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:06:43.80ID:MR0BjCpz0
>>287
マスコミ連中の都合に共感してないたけだろ?
連中の都合に共感しないと議論できない、というのなら、そもそも議論なぞ成立しない、残るはパワーゲームだけだ。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:07:48.35ID:xAOP6d0F0
>>287
ヤフコメの排他性、全体主義は5ch以上
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:11:22.85ID:6b1Au3Qk0
>>1
京アニ自体が匿名要請したじゃん。また捏造?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:12:15.03ID:am/DMWFO0
結果的に遅れたことは多少なりとも静かに弔ってくれたことになって
よかったと思う
騒いでほしい人間は自分から言えばいいのだ
基本は静かであるべき
逆はできないのだから
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:17:48.08ID:8dGpsaeQ0
>>1
あほか
マスコミに情報なんかやる必要ないわ
生活みだすわ葬儀にも乱入するわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:20:12.14ID:MR0BjCpz0
>>291
一時期「ネトウヨコメントは全部排除したぞー」とかいってたけどね。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:26:02.73ID:xAOP6d0F0
>>292
警察が実名公表を引き延ばした最大の要因は、
国会議員→内閣府→警察庁→京都府警の流れで
影響力を行使したのが問題と、この記事は主張している
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:28:42.02ID:UmGkTdn30
事件関係者個人の実名というのは、その事件が実在したことを示す最も端的な指標だからな。
報道が実名公表にこだわるのはその意味で当然だし、
また、捜査当局やさらにその上位の政府機関が被害者実名公開の可否を恣意的に決定することが常態化すれば、
事件の実在性の存否そのものを当局が恣意的にコントロールし、都合の悪い事件を隠蔽することに繋がりかねない。
自由と人権と民主主義を護持する立場からはそのような事態は絶対に容認できない。

実名報道は人権侵害ではない。全く逆だ。社会全体で人権尊重が維持され続けるために実名報道が必要なのだ。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:30:00.16ID:dOZX76XU0
マスコミのゲスの大騒ぎを防ぐのは当然。
報道被害
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:31:26.91ID:P5gRfMcr0
>>297
詭弁だ。正義のお題目のもと現実はマスコミの好奇心と詮索で遺族は疲労困憊。それが今のマスコミ。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:33:55.40ID:UmGkTdn30
>>297
仮に現在の報道メディアの姿勢に問題があるとしても、その事が、
政府機関が事件公表を恣意的にコントロールするのを正当化する理由には絶対にならない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:42:14.56ID:MR0BjCpz0
>>297
というイデオロギーもうのは個人の権力、
けどそれを強制されないのも個人の権利
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:45:43.42ID:MR0BjCpz0
>>300
そのための議会であり公選議員がいる。
特定のイデオロギーをもぅたマスコミなる政治団体に委託されてるわけではない。
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/01(水) 17:54:46.69ID:tffbRc6M0
>>2
本当これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況