X



【話題】「日本が最も親中」と肩を落とす香港デモ抗議者★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/28(土) 20:19:56.50ID:OSL1vtYe9
2019年3月から続いている香港のデモ。6月9日には主催者発表で約100万人が参加した大規模デモへと発展した。その勢いは衰えておらず、12月のデモには約80万人が参加した。抗議者たちはいま何を考えているのか。このデモは今後どこに向かうのか。写真家の初沢亜利氏が現地で声を聞いた――。

【写真】12月8日、日没後も続いたデモ行進
https://amd.c.yimg.jp/im_siggHPgwdlyoYHcE_UX617CAIw---x400-y266-q90-exp3h-pril/amd/20191228-00031854-president-000-1-view.jpg

■デモの資金はどこから出ているのか

 12月19日、香港警察はデモ活動を支援するため、クラウドファンディングで資金を募っていた非営利組織「星火同盟」の4人を逮捕し、集められた約10億円を凍結した。

 香港の知人によると、星火だけでなく他の小規模な抗議者支援グループも12月に入り次々と運営休止になっているようだ。香港理工大学で多数の抗議者が逮捕され、抗議活動が弱体化した、と言われる中、彼らへの資金を遮断することで、抗議デモを根絶する狙いがうかがえる。

 半年以上続く香港デモのニュースを見る度に、「活動を支える資金はどこから出ているのか? 」と疑問をもつ人は多いはずだ。

 親中派香港人が好む考えは、中国共産党を潰すための拠点としてアメリカが香港を利用し、デモ参加者にお金を流している、という類いの話。党派を問わず香港人がよく口にするのは、中国国内の反習近平派からの金の流れだ。香港の民主化を応援する台湾人が、金を渡している、という説もしばしば耳にする。

 実態は全く分からない。だからこそ陰謀論が渦巻くのだ。そんな中で1つだけ確かなことがある。「金を出した」と認める人たちの話だ。9月、12月と香港で多くの民主派市民に会ったが、半年間で10万円以上クラウドファンディングで寄付した、と話す人が大勢いた。就職したての20代前半でさえ、月に1万円は出す、と話してくれた。

 「最前線には行けないが、せめて怪我をした抗議者の治療費くらいはカンパしたい」
「逮捕された者の弁護士費用の足しにして欲しい」

 今回凍結された10億円は、1人1人の思いが集約された資金ではないのか

■4カ月ぶりの合法デモは平和的だった

 12月7日からの10日間、2カ月半ぶりに香港を訪れ、デモに参加する抗議者や市民の姿を取材した。

 入国の翌8日は、6月9日の100万人デモから半年を迎える週末で、80万人が香港島を東から西へと練り歩いた。

約4カ月ぶりに香港警察の許可が下りた民陣(民間人権陣線)主催のデモ行進だったこともあり、平和的な市民が数多く参加した。 午後3時にスタート地点、銅鑼湾(コーズウェイベイ)に集まった人たちは緊張に包まれていた。警察はこれまで幾度も終了時間を前倒しして、「この場にいる者は違法である」と理不尽な逮捕を繰り返してきた。

 この日も夜10時まで許可が下りていたが、誰も警察を信用していなかった。若い抗議者らは、秘匿性の高いSNSテレグラム内で「何時に短縮されるか」を巡り投票を行っていた。4時、6時を予想する投票が多かったようだ。

 結果として、その日は抗議者と警察の激しい衝突はなく、おおむね平和に1日が終わった。理由は幾つか考えられた。11月中旬、香港理工大学での抗議者による籠城で、多くの若者が逮捕され、前線に出る要員が大幅に不足したこと。この日のデモを主催した民陣と警察の交渉がギリギリのところで折り合いが付いたこと。

 11月24日の区議会選挙での民主派圧勝を受け、警察側が市民の声をある程度尊重した可能性もある。11月19日に香港警察トップがより強硬と言われる人に交代したことで、抗議者側が警察の出方を慎重に見極めた、という見方もできた。


全文はソース元で
12/28(土) 11:16配信
プレジデント
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191228-00031854-president-pol&;p=1

★1 2019/12/28(土) 11:55:25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577521294/
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:20:51.60ID:9hSJH39P0
実のところ、香港人が日本をどう思っているかどうかはあまり関係がない

中国にプレッシャーを与える格好の材料を利用しないのは外交手腕に欠けてるのよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:21:09.44ID:WgBKhVa90
>>749
李朝?大韓帝国政府は、内政権も外交権も日本に放棄させられた日韓協約で、中央政府として全く機能していないよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:23:19.96ID:2hY79TYq0
ゲリゾウ一味は中国様に全力脱糞土下座しまくりだもんなあ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:29:13.79ID:9hSJH39P0
経世会残党二階派は中国市場が美味しい企業の支持を得やすいから
自民での発言力も強まってきていた

しかしアメリカのリークにより日本の検察が動き日本の親中勢力を攻撃した
アメリカはわりとガチで中国包囲網を考えてるからな

トランプはアメリカではなんだかんだで白人庶民の味方なんで、自国産業の空洞化をもたらす中国共産為替固定とは対決姿勢を崩さん
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:38:25.12ID:WgBKhVa90
>>771
アジアでは日本と韓国のみの中国包囲網www


ドル建て出来ない国は参加しませんよwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:39:06.98ID:9hSJH39P0
空前の好景気なのにおまいら庶民の給料が低いのは中国為替固定が最大の要因なのわかっとる?

頭で考えるな心で感じろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:41:34.78ID:WgBKhVa90
他国は外貨でドルを準備出来ないから、安い人民元である中国に靡くんだよ


無職こどおじは理解して話してるのか?
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:44:51.37ID:9hSJH39P0
>>773

東南アジアは半分は取り込まれてるけど、半分は警戒しとるよ
中国の南海侵略が大きい

それと、韓国いらんだろ
はやくレッドチーム入りしなさい
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:48:00.71ID:C8UwwNCp0
日本も中国とアメリカの間に振り回されてるうちは本当の先進国とは言えんのだけどねえ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:53:14.78ID:9hSJH39P0
>>775
インド、タイ、マレーシアあたりはドルも余裕

インド←ここ大事!そこの厨学生メモしときなさい!
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:55:47.24ID:qKfdyEgW0
中国なんてはやくぶっつぶしてインドと商売すればええんやな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:57:20.29ID:qKfdyEgW0
>>775
その人民元を安く固定することはいつまでできるの?
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:58:19.87ID:nNQ0Y7zf0
ギリギリのところで人道的見地から中国の判断を期待する的な事は言ってるでしょ
内政問題ですよねーで中国にすりすりしてる韓国の方が親中でしょ
あ、半島の糞ゴミ雑魚は眼中になかったですかね
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 04:59:52.78ID:sCvNDscN0
戦後一貫して日本は政治家に恵まれんなあ
先生先生と持ち上げられて自分の資本の事しか頭に無い人間ばかりで
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:00:28.65ID:9hSJH39P0
>>780
とにかく為替固定がダメ
反中というより反為替固定が大事

インドも固定気味で中国より保護主義強いけど、インド遠いいんで市場はでかいけど中国より旨味が少ない

よって国内産業の空洞化にはなりにくい
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:02:02.85ID:3nzIa8Vu0
いつ親中になった?
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:02:05.92ID:WgBKhVa90
>>776
日本の侵略戦争の敗北置き土産である南海侵略なんて、どこも気にしてないわwww

日本が外からギャーギャー騒いでいるだけwww
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:02:41.68ID:9hSJH39P0
>>781
貿易のためだけではなく、通貨支配の意味意味もあって安く固定してるんだよ

アメリカはこれは許せんだろうな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:04:13.63ID:WgBKhVa90
>>779
それだけじゃんwww

インド、確かに重要だけどあくまでも日本目線よwww

他国は日本目線では無いですよ、無職こどおじさんwww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:04:23.35ID:yf5dM3pi0
そんな事ないよ絶対

金幣が来日したら暗殺したいほど嫌い
香港マカオ台湾連邦にして核武装も良いですね
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:08:54.99ID:Klh39oh70
チベットやウイグルは中国の占領地
香港は正式な中国の領土
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:11:39.39ID:WgBKhVa90
そんなに包囲網に参加出来るドルを準備出来るなら、もう日本とガンガン輸出入してますよwww

無職こどおじの掲げた国、日本とはサッパリじゃんwww
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:12:19.79ID:9hSJH39P0
>>786
>>789
厨学生(笑)

いんどねしあのはんちゅーぼうどーとかちらないの?
かきょーおおいけどかきょーすくないくにははんちゅーねづよいんでちゅよ

分かりやすく平仮名で書いてやったぞ!感謝しろ
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:13:15.57ID:WgBKhVa90
無職こどおじは妄想ばかりじゃなくて、現実と話を合わせて語ってくれよwww
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:15:21.55ID:yf5dM3pi0
>>793
ありがとよ

日本も連邦に入ろうかな
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:15:25.95ID:mvssssN80
台湾救う仁義は日本にあっても香港救う仁義ねーわ
大体、中国が民主化すると日本にとっては不利益
世界平和的にも不利益 香港メーファーズ
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:16:05.05ID:WgBKhVa90
>>793
そんな一部の反中暴動を国家として語るとかwww

無職こどおじ、大丈夫か?落ち着けよwww
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:18:58.00ID:5G2pfwhZ0
悪いな香港…
ちょっと前までは中国包囲網に動いてたんだが、ついに中露イ枢軸が完成しちまったから
今、米さんの防波堤として、中イを切り崩さなきゃいけないんだ…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:18:58.47ID:C1laslrW0
他所の国をあてにしてるようでは天下は取れぬ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:19:33.54ID:xkprVqQ/0
ホロコーストでヒトラーは、600万
文革で毛沢東は、9000万
ここで香港が絶対に負けられないのは、当たり前じゃね
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:21:37.23ID:WgBKhVa90
インドネシアは元々華僑が進出しているから、一部では反中だろ

で、日本がインドネシアを侵略して、変わりに取り締まったのだからな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:33:11.97ID:9hSJH39P0
厨学生知識なさすぎだな
インドネシアって独立と建国の祭りに日本が登場するような国よ

華僑多いけど、反中も多い

例えばマレーシアなんか行ってみるとわかるけど、7割の現地マレー人は中国嫌ってる人多い
国の制度も中国人が権力もたないように改革されたりね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:36:23.17ID:p3u/OeRx0
香港のデモ隊射殺を支持したのがネトウヨだからな
武力弾圧支持者=ネトウヨ、という図式よ

人権主義が嫌いで日本から人権を無くしたいという利害が中国政府の考えと一致するから
ネトウヨは民主化運動弾圧を支持する
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:36:35.42ID:9hSJH39P0
それとインド太平洋経済圏て日本が提唱してたtppとはちと違うからね

日本が不利な事も多いんであんまりウマウマでもない
ただ、中国包囲網としてはかなり強力
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:38:51.76ID:/FtnwG+w0
市民が市民のために出し合った資金じゃんかよ?

そんなのまで没収するとか、ひどい話やね。

こりゃますます抗議の声は大きくなっていくばかりだわ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:39:56.83ID:DJn19FI70
>>1
何を今更
日本政府は中共の出先機関
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:40:01.29ID:8UDZdsO90
それよりも日本を巻き込まないでくれ

香港がどうなりたいか
そこの人たちで判断して行動すればいい
日本はただ傍観するしかないからな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:43:34.46ID:WgBKhVa90
>>803
元々、蘭領東印時代から華僑が多いんだよ、インドネシアも含めてな

日本人が多い=反日意識も高い、のと同じ話

わかりましたか?無職こどおじさんwww
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:45:13.63ID:9hSJH39P0
私もネトウヨの一種だ
人権問題というより、反為替固定の立場から香港支持

例えば今すぐ中国がアメリカのプレッシャーに負けて為替固定をやめたら香港シラネに早変りするかもしれん

香港は支援したところで30年後だか50年後は確実に中国本土と同一制度になるからな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:50:04.49ID:WgBKhVa90
現代的な話だと、無職こどおじネトウヨさんが大嫌いな「性奴隷像」が建設される地域は、日本人が多いだろ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:51:22.81ID:/FtnwG+w0
共産主義なんてデタラメなんです。
日露戦争を有利に導こうとした明石大二郎の工作です。

いまだにこんなに騙されてる馬鹿が世界中にいるなんて
明石は工作頑張りすぎただろ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:55:10.59ID:9hSJH39P0
>>809
厨学生よ

インドは中国と仲悪い
これはわかるな?

アメリカは中国を攻撃中
これもわかるな?

東南アジアは反中が根強い
これも理解しろ
中国万歳で理解したくないだろうが、賢い子なら理解するんだ
中国はウイグルや香港が不安定で、喉元突きつける台湾は親米が勝利した

つまりアメリカ手動の中国包囲網は実現する可能性が高い

厨学生は中国大好きなんか?
さんごくしのえいきょうかなんか?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:55:40.42ID:WgBKhVa90
>>812
そりゃ、無職こどおじからしたら、全国民が労働者になる共産主義は反対だよなwww

逆に考えろ!無職こどおじの憧れである「ある意味の公務員」になれるっ事よwww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 05:55:47.65ID:X19zfsJK0
天皇は香港ウィグルで蹂躙される民衆を見てせせら笑ってるカス
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:00:16.33ID:9hSJH39P0
>>814
で、厨学生はきょうさんしゅぎが大好きなんか?
私は嫌いだよ
日本人のほとんどが嫌いだろう
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:01:23.03ID:WgBKhVa90
>>813
無職こどおじさん、中国包囲網なんて無理なんですよwww

反意識だけでやっていけるのは、他人任せの無職こどおじさんだけ

だから言っているだろ?参加出来るなら、日本と輸出入してるとwww
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:02:43.75ID:9hSJH39P0
質問に答えなさい厨学生よ

きょうさんしゅぎちゅきなのかい?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:03:27.40ID:WgBKhVa90
>>816
労働が大嫌いな無職こどおじに語られてもwww

民主主義バンザイですね、無職こどおじさんからしたらwww
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:05:24.96ID:9hSJH39P0
WgBKhVa90よ
きょうさんしゅぎちゅき?

こたえられない?(ニコニコ)
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:09:01.83ID:s0FnQ3gT0
長い文章でスレタイの話は一瞬だけ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:09:17.02ID:WgBKhVa90
無職こどおじが、頭のおかしい理解者である親に支えられて生きているなんて、まさに理想的な共産主義じゃないかい?www
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:12:25.42ID:9hSJH39P0
ちなみにわたくし、労働は嫌いだけどお金はちゃんと稼ぎますよ
そして親は収入ないです、仕送りしてます。
わりと幸せよ

共産厨学生WgBKhVa90はどうなのよ?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:15:43.96ID:9hSJH39P0
つか、安倍は訪中でウイグルには触れたみたいだけど香港には触れなかったんかな

保守の一定数は秋元の件もあるし自民から離れるだろうな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:17:39.51ID:456zD60v0
まあ香港はどうでもいいわな。中国だし。
返還された時点でもうどうにもならない。
暴動もどっちがおこしたのか見当もつかんし。 中国にはかかわないこと、それしかない。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:20:03.05ID:456zD60v0
 中国政府による自国民虐殺、みたいな話以外では
別に批判する気にもなれない。でっかい北朝鮮には何いってもムダ。
中国に出稼ぎいってる日本の大企業もボコボコにされる将来しかみえない。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:22:06.25ID:9hSJH39P0
>>826
いや香港は中国の弱みだからな
利用した方がいいんだよ

日本単独なら尻込みするのもわかるが、アメリカも利用する気だからな
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:25:21.15ID:WgBKhVa90
マルクスもレーニンも「無職こどおじ」は、想定外だろwww
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:26:49.58ID:eX9Ad6iE0
香港の人の気持ちわかる

安倍はダメ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:31:27.42ID:gPPVr4ky0
自民党は親中議員だらけだしな 。。。_| ̄|○
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:35:16.02ID:9hSJH39P0
>>829
はいはい
共産厨学生

ま、若いうちはマルクス傾倒してもいいよ
だが社会にでで現実を見るといかに絵空事なのかわかる
そもそも経済学なんて生き物なんであんな昔の経済論は既に死んでるからな

で、きみ、きょうさんしゅぎすきなのかい?
競争社会で生きていけないの?
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:35:54.96ID:OMFDm4yf0
いよぉ! 香港人 文句有るなら 香港人の
ジャッキーチェンと(日本人は皆殺しと舞台で叫ぶ)
アグネスチャン(香港人(市民)が悪い)
を恨め お前らの看板芸人だ
皆殺しと言われちゃ 香港人 頑張れとは言えんで
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:41:48.12ID:456zD60v0
>>828
ネックになってるところもありそうだわね。香港が外資からの投資の拠点となっているということで
アメリカに金融封鎖されるような状況を改善したい、そういう印象もうける。
暴動おきたことも、中国への抵抗というより
香港は中国の一地域でしかないということを世界中に認識させたとおもうけどな。
暴れたり武力でもって押さえつけなれば機能しない、まさに中国。

今は韓国と疎遠になりはじめてるが中国ともいずれこうなる。香港も韓国も中国につく。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:44:35.81ID:9hSJH39P0
ちなみに右派ポピュリズムというのは大衆の味方なんで、弱者救済も思想の根幹にある
ある意味左派でもあるんだよね
安全保障は保守親米、社会保障は左派に近い

だから共産厨学生のWgBKhVa90も安心しろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:47:33.39ID:8uvtc7+/0
仕方ないと考えている人多いんじゃないかなあ

中国が独裁国家で法律も国際合意も守らない勢力だというのは周知の事実
イギリスとの合意、返還から50年間は一国二制度を維持するというのは
中国共産党が守るはずがない
結論、中国に住んでいる以上、中共のやりたい放題になる
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:49:47.30ID:NLQ4DAPg0
この掲示板には、素朴な正義感を持つ奴らが多い。意外といい奴ら、多いよ。
0840巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/30(月) 06:54:18.95ID:vq8h/OF20
>>728 敵は韓国であり朝鮮だ、その仲間は容赦しない。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:56:11.96ID:s2tP0/8t0
中国には関わらない方がよい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 06:57:55.27ID:VFaE8p8A0
デモなら支持したがこれは暴動だからな
応援なんてできんよ
射たれた奴も先に手出してるし
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:03:12.79ID:9hSJH39P0
>>834
韓国は中国につくだろうなあ
対馬最終ラインも致し方ない
香港は最終的には中国と同化する

しかし香港はドルの拠点でもあるし、アメリカは譲れんから相当なプレッシャーはかけている

まあ香港人の民主主義って視点で見ると可哀想だけど未来はない。今のうちに共産党から譲歩を引き出して民主主義の延命を測るくらいかな
金融や為替の譲歩を引き出したらアメリカ大勝利で、日本も反中の必要性が薄くなるね

欧州も巻き込んだら中国も青くなるけど欧州は領海の衝突がない分東南アジアよりも更に中国に侵食されとるからな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:12:02.85ID:9hSJH39P0
つか、保守層の一部って、

自国であんな暴動されたくない

中国と自国を置き換えて共産党支持

って意外に多いんだよね

保守反中だとしても「共産党は民主主義の敵!」とはならないのが意外
あくまで日本と利害が対立する中国が嫌いなだけで民主主義と対立する共産党という見方をあまりしない気がする
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:19:04.28ID:9hSJH39P0
日本人は人が良すぎるんだわ
弱みにつけこむ狡猾さが足りん
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:43:31.26ID:Xn4JDSWt0
>>8
その上で 日本が中国を国賓で招けば、日本の皇室も終わりだな
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:48:02.21ID:Xn4JDSWt0
>>831
キンペーも 日本の首相を呼びつけてるようじゃ、中国国内の統制はとれなくなるよ
世の中そんなに甘くないしね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:48:28.75ID:wJPU3NHp0
どちらかと言えば韓国が中国政府が正しいとの声明だしてて、日本は意見を出して無かったと思うんだが

またこれコリアンの学生が日本が悪いって広めてるよね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 07:55:52.69ID:wJPU3NHp0
中国や韓国を支援してるのは日本の左翼だからな共産主義も
保守派はどちらかと言うと学生側の意見に近い

左翼はほんとにクズだなぁ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:01:40.46ID:GYM9BWXx0
>>835
日本の親米保守とは、対米従属維持派、アメリカの既得権益側だね。

そのため、アメリカスクールに支配された外務省の官僚など日本の既得権益、上級市民の人が多い。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:03:55.08ID:GYM9BWXx0
>>813
インドは中国と仲悪い
>
最近インドと中国は仲良くなって来ている。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:08:26.53ID:9hSJH39P0
>>851
普通に考えたらそうだ
でも保守の一部ってミラクルな考えの人いてびっくりする

中国に自国を投影して「暴動嫌い、体制側に立つ」って人ね

民主主義って血生臭い闘争から勝ち取られたものなんだけど、その成り立ちに思いを馳せないのか と思う
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 08:31:58.53ID:9hSJH39P0
>>852
まあそれが一番安全だからね
例えば現状で反米なんてなったら
核の傘からはずれて安全保障が脅かされ、中国との領土や領海問題に発展するだろう。
尖閣やフィリピン、南シナ海を見れば中国の姿勢はわかりきってるよ

上級市民だろうと庶民だろうと安全第一

アメリカとは民主主義の価値観で一致しているものの、中国とは国の根幹を異にしている
そもそも日本は現在形で西側陣営だからね

>>853
核の傘のもと、経済的な交流は増えているものの国境問題がある限り、本当に仲良くはならんよ
ブータン、パキスタンがポイント
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:44:41.60ID:lAECrUQc0
香港の民主化が進めば中国南部が政情不安定になり、中国経済への影響が大きい
親中というより、中国13億人の財布の中身が大好きな日本人にとっては、
動乱だけは勘弁してもらいたい
人の命とカネの重さなら、迷わず後者を選ぶのが今の日本人
諦めてくださいませ、とSBホンコン焼きソバを食べて応援の道民より
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:46:14.22ID:6ZRO+p9u0
デモ隊が暴動起こさなきゃ個人的には応援できたんだがなぁ…
今はちょっと最終的にどうなりたいのかよく分かんないからちょっとね
中共非難できない報道はムカつくけど国として内戦に口出すのは良くないよ
仮にスコットランドや沖縄が独立運動したとしても国レベルでの口出しはするべきではないし、してほしくない
あそこはまた文革みたいなことやるのかなぁとは思うけどね

あといっつも我慢できずにヒャッハーしてる国が珍しく静観だな
どことは言わないけどさ、中共と一緒に滅びて欲しいわ
他人を巻き込まずにな
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 09:52:25.91ID:MVrb6D6V0
中国は不動産権利認めてないから
イギリスから返還された時点で
借地権しかないんだから大人しくしろ

2019/4から香港人が日本に移住希望
日本の不動産買い漁ってるらしい
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 11:41:31.47ID:LmmA0nyf0
借地権つっても長いからな
実質所有権と変わらなく売買されてるよ
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:19:09.36ID:CEJ67OEg0
自民党中枢の安倍・二階がズブズブの親中派だからなぁw
正義が勝つわけにイカンのだよ、日本では
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:20:42.33ID:xVDm+u3m0
資源も軍隊もマンパワーもない国にどんな過剰な期待してんだ…
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:15.45ID:Cln7sJvV0
香港の小娘「中国に屈しない」
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:33:55.64ID:zBZLPtxr0
>>1
他国の対応をどうこう言う前に
本国の同年代へもっと働きかけろよ
同士を募れ
数を集めろ
国際社会なんて何の役にも立たんよ
0865巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2019/12/30(月) 14:24:19.57ID:hW8D7oPU0
コイツらが政権取って民主主義国家中国に成っても、チベットもウィグルも弾圧して空母作って尖閣や沖縄は我々の物とか言うのは変わらないよwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 14:41:28.80ID:jQPrC65i0
在留中国人が増えても、土地や水資源の買収・民泊が増えても、尖閣を侵犯されてもアメリカ以上に中国のケツを舐める日本
自民ファーストやエコノミックアニマルな国民を舐めるなよ香港w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況