X



【MMT】京大教授「日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ」 ★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:12.47ID:p0RelusS9
借金で日本が破綻する?

政府は貨幣を作り出すことができる――このシンプルな1点を認めてしまえば、さまざまな経済財政政策についての「帰結」が、普段素朴に信じているものとはまったく違うものとなっていく。
その代表的な帰結が、「政府は、自国通貨建ての国債で破綻することは、事実上ありえない」というものだ。

それはつまり日本で言うなら、「日本政府が、日本円の国債で破綻してしまうということはありえない」、言い換えるなら、「日本政府が日本円の借金が返せなくなってしまうことはありえない」というもの。

なぜならそもそも、日本円を作っているのは日本政府なのだから、自分で「作ることのできる日本円」を「返せなくなる」なんてことはありえない。どれだけ借金をしていても、返済を求められたときに自分で作って返せばそれで事足りるからだ。


詳細はリンク先をご覧ください。

日本の財政が「絶対破綻しない」これだけの理由
MMTが提唱する経済政策の正当性を理解する
藤井 聡 : 京都大学大学院工学研究科教授
https://toyokeizai.net/articles/amp/320957
2019/12/26 6:30 東洋経済


◆◆◆批判要望・自治議論★1314◆◆◆
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577433597/
【CB】おせちの中で要らないものは? 変なスレ・困った★報告処 雑談ok ★259
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577532072/
【立て子になりたい】★誕生! 〜君こそスターだ!〜★22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1577486192/

★1が立った日時
1 1号 ★ 2019/12/27(金) 15:59:53.49 ID:bj5fHXeN9
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577562579/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:49.61ID:p2YajdOl0
MMTは現状の日本を説明してるだけなの
自国通貨建国債を対GDP比200%発行しても
破綻していませんよね?日本は、と説明してるだけ
ただそれでもインフレ目標に足りないからまだまだ余力がありかつ
使い方に問題がありますよね?ってだけなの
制御できないインフレを心配してるのは栄養失調者が肥満を心配するほど愚か
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:26:04.35ID:sUvIyEKP0
もうMMTでいいから、

刷ってバラ撒けよクズキムチアベwwww
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:26:20.66ID:CBzK9fhB0
まったくだ。
ジンバブエもベネズエラも何も問題ないないわ。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:26:54.25ID:7+SMNc7T0
それもう自分の足食って生き延びてるようなもんじゃん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:27:37.48ID:p2YajdOl0
世襲低学歴現政権を支持し財政均衡至上主義者は2世医者で裏口私学医学部出身の不勉強金融不動産不労所得者なんだろうな
適度なインフレすら怖がってる
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:28:23.22ID:+6dAjIxL0
デフレ局面だから通貨の発行量増やしても大丈夫というごく当たり前の理屈を
顔真っ赤にして否定する奴の頭の中身はよくわからんな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:29:10.64ID:WtTT08jN0
いくらでも刷ればいいだけというなら借金する意味なくね?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:30:49.75ID:5pvK044w0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ポチどもよ
エネルギー代を通じて
ジャップの金を沢山貢がせるユダー

   .ィ'彡ミ,彡,,
  ミミソ _、 ,_ 彡  ×「これは、原発ゼロで日本が発展可能というグループとそうでないグループの戦いだ」
  ミミj   ,」 彡  ○「これは、LNG利権で懐が暖まるグループとそうでないグループの戦いだ」
  /ヽ '∀ノヽ
    
<LNG利権で懐が暖まるグループ>

     从从从
    /   \
   / 反原発 \
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
  / /      ヽヽ
 ||       | |
 |/ ≡≡  ≡≡ ヽ|  ×「原発再稼動して日本人を殺す気ですか!」
 ∧ /●ヽ >< /●ヽ ∧  ×「総理、財政出動もっと多くしてくださいよ!ここでは意見が一致しましたね」
 ||  ̄ ||  ̄ ||  ×「本物の好景気を見せてやる!」
 ヽ_   ||   /ノ
  |  ^ー^  |  ○「原発再稼動してLNG利権を殺す気ですか!」
   \ /二\ /  ○「総理、財政破綻もっと促進して下さいよ!日本解体では意見が一致しましたね」
    \___/   ○「本物の財政破綻(ハイパーインフレ)を見せてやる!」

LNG火力発電と石炭火力発電では燃料費が10倍違う。
既存の原子力発電とでは100倍違う(LNGガスが兆単位、核燃料棒が数十−数百億円)
財政破綻(ハイパーインフレ)が起こると急激な円安になり、衣食医療で国民生活が打撃を受けるわけだが、貿易赤字の額が大きいほどそれは酷くなる。
そして、貿易赤字に最も影響するのが脱原発による化石燃料費。短期的には脱原発こそ日本人を窮地に陥れる。54
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:01.44ID:dsUQ9Qid0
過去の制度にすればいいんだけど、一度戻すといままで積み上げた酒池肉林が崩壊するからいやなんだよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:17.23ID:Chzkyk/w0
"Statement on Kelton Visit to Japan" The Modern Money Network Sep.10,2019

"At no point prior to or during this interview was Kelton aware of Mitsuhashi’s reputation in Japan, or prior personal history."

"On the basis of the information provided by Kelton, as well as additional verification from other colleagues more familiar with Japanese politics,
MMT academic Bill Mitchell drafted a set of protocols for visiting Japan to avoid such issues in the future, which includes"
"Avoiding any interaction or involvement with Mitsuhashi"
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:24.94ID:5pvK044w0
★MMTのケルトンや山本太郎が言ってること(日本国債のデフォルトはない)そのまんまが戦前もプロパガンダされていた。★

Q:国債がこんなに激増して財政が破綻する心配はないか?
A:国債がたくさん増えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。 国債は国家 の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民がその貸手でありますから、 国が利子を支払ってもその金が国の外に出て行くわけでなく国内に広く国民の懐 に入っていくのです。
Q:こんなに国債が増加しては将来国債の元利金を払はなくなる心配はないか?
A:国債は国の借金ですから、国家の続く限り元金や利子を支払はないということは絶対にありません。

数年後…ハイパーインフレ

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/75d0e160ef27011a07c9273859eb4b57.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/03/6513596b5f3addc82934f62b6099cd15.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/5dc24910df8bd57ac014208ba3b98ee5.jpg
http:/ /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7a/bc4c76f9dd10506013fea4c80b0788c0.jpg

htrhrt
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:45.32ID:5pvK044w0
自民、公明、維新、国民、立憲、小池、山本太郎、官僚、日銀、アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 84兆円 
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日 《負債の部》 発行銀行券 108兆円     
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
y554
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:31:59.40ID:ThOZCSBd0
>>8
だって、なんかおかしいじゃん
こんな錬金術のようの都合のいい話があっていいのか?

>日本はいくら借金しても破綻しない。返済を求められた時に政府がお金を刷って返せばそれで事足りるからだ

いくら借金してもいいという話はどうしても信じがたい
だったらやりたいほうだいじゃん
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:19.59ID:wX1pryF90
専門外の事に口出ししなきゃ、恥をかかずに済んだのにw
学者は専門外は馬鹿だから。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:29.32ID:NHOsPzuW0
MMTおもしろいと思った。ケインズ再び、という感じで。そしてそういう思想が出てきたということは、市場万能主義による問題が噴き出してきてるからだろう。ケインズも世界恐慌の中で自身の考えを転換して、ああいう経済学を打ち立てた。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:29.67ID:vBgoIn6k0
>>1
日銀の輪転機壊れたらどうすんのよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:46.58ID:jF7Q4AvY0
この人、財務省に暗殺されそう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:32:50.69ID:UKvLFT2r0
>>1
ここに書き込んでいる反MMTの関係者が
どう言おうが

実際、金が借りられなくなるという破綻はない。

要するに、今までの借金が、【多少】膨れあがろうが

全然、気にすることはないということ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:34:51.64ID:NHOsPzuW0
MMTのキモは国家はその構成員に負債を与えうる、ということだと理解してるが、しかしこれは自明ではない。もしそれが可能ならば、その国家はスレタイのように無制限に国債発行できると思う。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:35:10.52ID:PZQszfkw0
その通りだよ。
通貨発行していんふれが起きると小学校で教えてるのは政府の陰謀だからおぼえとけよな。
仮想通貨ビットコインのブームでそれがバレそうになったので各国で仮想通貨潰したよな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:36:34.17ID:ThOZCSBd0
>>25
だよな
物事にはどんなものでもメリットとデメリットがあるものだ
メリットだけを主張する話はどうも信用できない
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:36:52.40ID:CBzK9fhB0
アルゼンチンやトルコのように高インフレが定着することは十分あり得る。
そして日本の場合、成長率はインフレ率以下になり実質マイナス成長。
高齢化が進んでいるからね。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:37:14.78ID:dWsqAaZQ0
>>1
2013〜2014年辺りで明らかに日本のデフレは終わってる。
2016年除いてインフレ率全てプラス(2年以上の持続的物価下落がデフレの主要定義)。

デフレの定義その1: OECD: 'Deflation is defined as a sustained fall in the general price level.'
(一般物価水準の持続的な下落)

デフレの定義その2: IMF(1999):Deflation defined as at least two consecutive years of price decreases. Ch.IV,p15

内閣府のデフレ判断基準も「少なくとも2年間の物価下落」としている
http://wwwa.cao.go.jp/notice/20191101notice.html
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:37:15.25ID:zvoT3Wd00
お金の価値は変動するってだけでしょ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:37:24.84ID:yWM2l4Qj0
>>18
大元の前提としてインフレ率が制約になってるんだよ
インフレ率次第で財出の規模を調整するみたいに

それを無条件無制限でできるかのように言ってるのは
単に元ネタを見てないで、断片情報だけで議論してるのであって
(賛否両方に言えることだが)
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:38:17.41ID:5pvK044w0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
インチキ言論人たちは不良債権化した債権を国債は国民の資産とうそぶいているのである。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
43t34
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:38:29.07ID:GctmbAhD0
>>1
日本でハイパーインフレ(笑)が起きない理由は簡単( ・∇・)
需要に対する生産供給力があるから( ・∇・)
ベネズエラは生産供給力が無いから
インフレになった。
まあ日本は圧倒的な需要不足だから、
政府が財政出動をして需要を生み出すべき状況( ・∇・)
MMTは、貨幣理論にしか過ぎないけど
日本の現状とお金の流れ、
そして何をすべきか答えを導き出している( ・∇・)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:38:39.41ID:5pvK044w0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎや戦争天災によって生じた損害の復旧のためなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税の減税や廃止というのもの同様の仕掛け。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:38:42.02ID:B1PuwwUL0
天才か!!!!!!!!!
工学部wwwwwww天才wwwwwwwwwwwww
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:39:01.86ID:5pvK044w0
★金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)の大嘘★

実は長期国債の金利は戦時中も上昇することなく敗戦まで3.5%程度で安定的に推移していた。

「国債の大増発が続いたにもかかわらず、国債価格は極めて安定した推移をたどった。内国債である第1回4分利公債(1910年発行、69年償還)の価格は、高橋是清が蔵相に就任した31年12月には額面100円に対して、73.41円にまで下落していた。
 しかし、管理通貨制度への移行が進み、資本移動が規制されるとともに回復に転じ、月中平均価格で見て1933年8月からは99円台となり、2・26事件後の6年4月からはオーバーパー(価格が額面価格を上回る、つまりマイナス金利)で推移した。
 金本位離脱に伴って円の対ドルレートが急落したにもかかわらず、また消費者物価の前年比が次第にプラスに転じようとするなかで、国債の日銀引き受けが始まったにもかかわらず、日本国債の金利は上昇しなかったのである。
 …1935年夏場から日銀による国債売却が困難になり、以降敗戦に至るまで、長期国債の金利は3.5%で推移した。」

★「1930年代における 国債の日本銀行引き受け」より
http://www.nri.com/jp/opinion/chitekishisan/2005/pdf/cs20050702.pdf

★4分利付英貨公債と内国債の金利の推移
http://i.imgur.com/zTiAv7X.png
※ 当時はポンド建て日本国債も発行されており、ポンド建ての日本国債は日中戦争とともに大暴落(金利上昇)している。現在は外貨建ての日本国債は発行されておらず、もし、発行されていれば、現在の財政状況から金利の上昇は必至と思われる。

「金利が低いから財政破綻しない(ハイパーインフレは起きない)」と言う人間は、こういう歴史的事実を知らないわけがなく、財政破綻(ハイパーインフレ)を意図的かつ巧妙にその時がくるまで国民の目から隠そうとしていると思われ、非常にたちが悪い。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:39:38.78ID:5pvK044w0
★財政破綻(ハイパーインフレ)が起こったら株を持っていても完全な資産防衛は不可能★
https://www.mag2.com/p/money/221229/2

戦後、日本の株価は戦争終了とともに一旦大暴落し、その後、ハイパーインフレとともに大幅に上昇したわけだが、
物価が約100倍上昇したのに対し株価は10倍程度しか上昇しなかった。

今後、日本の現在の株価も、戦争終了時のように、大天災か北のEMP攻撃が切っ掛けとなって一旦大きく下落すことるだろう。
これは生産設備、物流網がことごとく破壊されるのだから当然。
その際ついでに黒幕に操られた政治家ども(政権が与野党のどちらかは不明)は年金で購入した株式の多くを損切りさせ、公的年金制度の崩壊を促進させることだろう。
そして、ハイパーインフレの発生ととも(日銀券の発行量の急激な増大とともに)に株価は大きく上昇することだろう。

だが、その下落から上昇へと転じる転換点を掴むのが難しい。なぜなら、黒幕がメディアを 通してフェイクニュースを流し、
大衆を混乱させるだろうからである。最近では仮想通貨の暴騰と暴落のような感じで。「これからもっと暴落するぞ!」と
メディアに大声を上げさせ、大衆が株の購入を躊躇してる間に一気に株価は暴騰することだろう。

ただ、株を保有することで資産防衛を行うにも限度がある。先のハイパーインフレ時では物価が約100倍なのに対し
株価は10倍程度にしか上昇しなかった。

結局、ハイパーインフレ政策で得をするのは外国資本だけ。99%の日本人は損をする。高齢者の需要は無くなり、
若者の需要も減少するから、日本の実質的な経済規模は半減するはず。インフレ政策で社会保障や財政問題を解決しようとしている
与野党の政治家は実は何もわかっていない大馬鹿。知らないのに知っていると思い込んでいる無知、一番性質の悪い無知。
インフラもまともに維持できなくなるだろう。
56u 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:39:43.93ID:B1PuwwUL0
工学部土木工学科wwwwwwwwwwwwwwwwww

天才wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすごうぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:39:58.58ID:yWM2l4Qj0
>>36
大雑把にいうと、リフレは金融緩和だけで何とかなる、みたいな
MMTは財政出動が必要、みたいな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:40:12.03ID:p2D2b8PT0
先スレ >>969 さんへ
デフォルト(破綻)は考えられないってのは財務省自体が公式ページに書いてるからな
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm
>
日銀が通貨発行権を使って貨幣を刷り続けるだろうから、
おそらくデフォルト、日本政府による債務不履行は起こらないだろう。

しかし、日銀が貨幣を刷り続けると、貨幣の流通量が多くなり、物価が上昇して来て、
インフレになる。
また自国通貨の円の価値を毀損するので、円安になる危険性もある。

日銀が通貨発行権を使って貨幣を刷り続けることによるインフレや円安の発生が、
一番考えられる日本の破綻シナリオ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:40:30.53ID:5pvK044w0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

wergr
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:40:31.88ID:0wlGGSTl0
アメリカの植民地である日本は、自動車などの工業製品を輸出して アメリカを相手に多額の黒字を計上してきた。
ところが黒字は日本円ではなく、米ドルを使って決済され、そのままアメリカの銀行に預けられていた。

だからアメリカはいくら日本を相手に赤字を出しても平気だった。
アメリカの銀行に預けられたドルを、アメリカ国内で使えばいいからだ。
日本は名目上は債権が増え、お金持ちになったが、そのお金をアメリカの銀行から自由に引き出し、自分の国で使うことはできなかった。
お金の使い道は預金者ではなく、アメリカの中央銀行が決めていたからだ。
そしてもちろん、アメリカの市中銀行は国内の人々に貸し出した。
アメリカ国民は日本から輸入した品物で生活を愉しみ、
しかも支払った米ドルも アメリカの銀行に吸収され、アメリカのために使われるわけだ。
こうしてアメリカ経済はMicrosoft、Intel、Google、Apple、Amazon、Facebookなどを成長させどんどん発展した。
一方日本はどうなったか。
たとえば日本は商品を輸出してもその見返りの代金は米ドルでアメリカに蓄積されるだけだから、
国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景気になった。
仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。
ところが黒字分の代金は、米ドルのまま名義上の所有としてやはりアメリカ国内で使われる。
こうしていくら黒字を出しても日本は豊かになれなかったが
赤字を出し続けたアメリカは、これを尻目に繁栄を謳歌できたのである。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:40:34.49ID:R7grfFro0
>>11
インフレになるまで、国債刷って、公共事業すればいい。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:40:48.68ID:5pvK044w0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき
dfdffg
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:33.12ID:8LqPPbMx0
MMTのおかげでどんなに借金が増えていても、公務員・議員の適正人数や給与削減は議論しなくなった。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:41:47.47ID:R7grfFro0
>>22
安倍政権から追放されたよ。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:42:24.90ID:APDDA3Ce0
>>1
藤井三橋がやっているのは、デフレ貧困に便乗したビジネス

デフレ貧困が拡大してることにしないと、自分たちの商売ができない

(エビデンスは無視)
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:42:52.06ID:qPGmMnmY0
その代わりジンバブエドルみたいになるけどな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:42:57.70ID:TK8LPIIV0
うまい話には裏があるってワケじゃないけど、MMTは何か落とし穴ありそうな気がする。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:17.13ID:M7pZP9HO0
>>49
公務員は多いのか少ないのか、その実情を国際比較でさぐる
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180214-00081602/

・雇用者全体に占める一般政府雇用者比率は2015年時点でOECD平均で18.1%だが日本は5.9%。OECD加盟国では日本が一番公務員比率が低い。

・2007年時点でも一番公務員比率は日本が6.1%でもっとも低いことに変わりは無い。

・「大きな政府」の国は公務員比率が大きい、「小さな政府」は小さい傾向があるが、日本は「小さな政府」の国の中でも群を抜いて比率が低い。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:46.19ID:4gY0tAdK0
こんな簡単なことを東大卒の財務官僚が分かっていないとでも思ってんの(笑)
みんな分かってるけどアメリカに怒られるからしょうがなく現在の政策なんだよw
国民の資産=日本政府の借金
日本政府の資産=米国の借金
アメリカは永遠に借金を返さないから日本国民の資産はまぼろし
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:43:57.65ID:hO6eKetU0
>>4
ジンバブエもベネズエラも内需の国なら問題なかったかもな
問題は生活必需品や医療などが自前でできないから輸出入で問題が起きるだけ
中国も人の住まない都市や地下鉄作りまくっても破綻しないだろ
若干微妙になってきているが内需が大きければ破綻しないんだよな
ま、中国なんざ社会主義で鎖国状態に戻ったら絶対に破綻はしないよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:01.89ID:B1PuwwUL0
>>36
根本的に違う
リフレは売春婦
MMTは経済の話
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:03.29ID:ApXiJ3Nv0
刷ったお金が、労働を生むのであれば正解だろう。ただね、
いつまでも借金が増え続けるって言うんじゃ、心理的にお金に対する
不安感が、どう影響するかって未知の問題はあるよね。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:19.03ID:4gKOcuj30
経済のファンダメンタルはしっかりしてるからジンバブエみたいなハイパーインフレにはならないのだろう
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:42.69ID:p2D2b8PT0
>>36
異次元の金融緩和(リフレ派が主張してた)とMMTは同じ金融緩和政策。

しかし、金融緩和や財政出動は、一時的に景気を刺激しバブルを膨らませることは出来るが、
日本の実体経済や産業力を高めることは出来ない。

なので、MMTや異次元の金融緩和など金融政策や財政出動以外で、
日本の実体経済や産業力を高める政策を模索すべきだろう。

しかし、これを言うのは簡単だが、特効薬のようなものは無さなので行うことはなかなか難しい。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:57.44ID:+6dAjIxL0
>>52
ジンバブエと同じ状況にするためには戦争か革命で生産能力を壊滅させる必要がある
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:44:57.68ID:XrnvFV6J0
>>42
MMT論者がよく論拠にする「外国格付け会社宛意見書要旨」https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htmの作成には、当時財務官僚だった高橋洋一が関わっていた(オリジナルは2002年)。

当の高橋洋一自身はMMTには批判的。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:45:18.18ID:T/D11FCN0
今現在の貧困層と将来の国民の生活を犠牲にすれば、それやっても大丈夫だとは思うけどね
なぜかそれにねらーがのるのが意味不明だけど
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:45:35.26ID:JWhPdSEA0
日本国債を日本円で買っている日本人は、別に愛国心から買っているわけではない。
日本の物価が上がらず円安にならず、また日本の民間企業が成長しないから、安い
金利でも儲かるように見える日本国債を買っているだけだ。
日本の物価が上がり出したら、積みあがった国債が焚き付けになって、急激に逆回転
を始めるのは明らか。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:45:43.35ID:hO6eKetU0
>>53
うまい話じゃないから裏はないよ
国民の生産力に裏打ちされた現状行われている状況を説明しているだけだから
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:06.50ID:B1PuwwUL0
>>56
内需も外需も関係ないよ
MMTは開放経済を無視してるから必ず破綻する
唯一例外はアメリカだけ
すべての資源がアメリカ一国で完結できるし基軸通貨だから
日本はMMTやったら100%破綻する
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:44.58ID:lmOgik7L0
>>4
こういう的外れ多いよな
ベネズエラ ジンバブエは自国通貨では国債売れない
ドル建てなの
自国通貨じゃ信用ないから
自国通貨いくら刷ってもインフレなるだけで借金返せないの
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:47:49.97ID:p2D2b8PT0
>>51
デフレは不況のことでしょう。

デフレ、インフレから一旦離れて考えた方が良いと思う。
デフレ、インフレと言っているから、安直に一時凌ぎでバブルを膨らませるだけの金融緩和や財政出動をしようと考えてしまうから。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:05.84ID:EvIlyX6+0
>>30
ランダル・レイ
「経済学者にとって、年率40%未満のインフレ率から経済への重大な悪影響を見出すことは困難である」(p445)。
「MMT」(著:L. Randall Wray)

中野剛志
「MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」」
(朝日新聞デジタル 2019年5月7日)
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:19.77ID:9TiPWggf0
政府紙幣を出そうとしたケネディ大統領がどうなったか知らないのか
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:28.43ID:qPGmMnmY0
グレタ「そんなおとぎ話みたいなことを」
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:35.04ID:Ymsl4lIm0
これ良く言う人いるけどそもそも金刷る必要さえないと思うんだが
キーボード叩いて数字変えればいいだけじゃん?
会社も企業も預貯金全部引き出してタンス預金にするなんて現実にはあり得ないんだから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:42.94ID:GctmbAhD0
米は20年間で負債を3倍にしてGDPを2倍にしたが、年間平均インフレ率は1.8%
中国は、負債を20倍にしてGDPを15倍にしたが、年間平均インフレ率は2.3%
日本は、負債を1.7倍にしたがGDPは1倍(笑)、年間平均インフレ率は、0.2%(笑)
日本は負債をどれぐらい増やしたらハイパーインフレになるんですかね?( ・∇・)
そもそもハイパーインフレを叫んでいる人達って、インフレになる理由を理解していないのじゃないのかね?( ・∇・)
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:48:47.60ID:fqZMrAyY0
山本太郎万歳
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:13.75ID:7TDCQaBl0
日本の借金
お前に借りとくわ
韓国人のぼったくりから
借りねーよ
だしな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:33.05ID:p2D2b8PT0
>>62
その高橋洋一さんが国民に押していた異次元の金融緩和もMMTと同じ政策だよ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:35.71ID:nAcK+NAs0
>>63
2012年→2018年
貧困23.9%→21.8%
ほぼ貧困17.1%→15.2%
マイルド貧困31.9%→32.1%
中間層23.3%→25.9%
裕福層3.8%→5.0%
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:43.31ID:dd0B+A+40
MMT理解してないだろこれじゃ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:44.23ID:NHOsPzuW0
>>74
だからそう何度も書いてるよね。キーストロークだけで済むし、今も実質そうしてるんだと。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:49:48.44ID:DgEglGNT0
内閣府参与も務めていた藤井教授の、以前からの持論だし、知らない人の方が少ないでしょ?

インフレの兆候を注意深く見守りながら、と言う一言も添えているし。
MMTが騒がれ出した昨日今日に言い出し訳では無い、元々が筋金入りの消費税反対論者ですよ?w
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:50:18.58ID:uM4fJMkB0
国債償還の取り立ては 一般国民から取り立てるから 国は破綻しない。
破綻するのは国民生活。

わざと言ってるだろwww
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:50:21.00ID:SDbaUE6r0
金を刷る→インフレして目減りした額面を返される→誰も国際買わなくなる→破綻

バカでも分かる
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:50:53.12ID:Yx7Mri0u0
破産はしないけど衰退する、でFAじゃないの
衰退を気にしなければ無敵
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:03.70ID:RyztZyni0
そう言えと言われたんだな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:05.73ID:a6GD3ERr0
>>84
国債買ってるの誰だと思ってるの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:11.51ID:2VNigdWY0
>お金を刷って返せばそれで事足りるからだ

これやるといずれはお札たくさんありすぎて
もういらないってなるよ。
物品・サービスを提供する人も金儲けという動機付けがなくなって
働く人が不足してくる。
そして物々交換の再来。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:51:50.34ID:gXDLkAs50
>>68
開放経済を無視してるのは円安で破綻するーって言ってる連中なんだよなあ
円安になったら輸出増える。輸出増えたら円高になる
景気良くなったら金利が上がる。金利が上がったら円高になる

なぜか、それらが起こらずに円安は進み続けいつか円の為替市場が潰れるという妄想
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:12.16ID:OVKxy5+p0
>>84
金融機関は国債欲しがってるけど
円で飯食ってる連中なんだから、政府と一蓮托生だし
馬鹿でもわかる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:12.37ID:R7mUCOv60
こんな経済音痴発言が飛び出すんだから
いかに日本人が経済を理解してないかだ
何度もやめたほうがいいぞって警告されてたのに
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:13.87ID:L4K5Z2zm0
お兄さんたち、マクロ経済には積極的に語るのに
家の経済には消極的なのはどうして?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:23.94ID:B1PuwwUL0
>>71
レーガン大統領の時代からアメリカが日本に要求してきたのは
日本の内需を増やすことなんだよ
日本の借金が5千兆になるということは
日本政府が超絶バラマキをして内需を拡大すること=外国にとっては超絶な外需が発生する
だから外国は日本が超絶バラマキしたり超絶増税したりすることは大賛成
こういう当たり前のことを日経のコラムで東大か京大の教授も指摘してたよ
日本でどんどんバラまけMMTやれっていってるひとは
外国勢力に取り込まれてるだけだって
外国人はもろてを挙げて賛成だよ外需が増えてバンバンもうけるから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:52:50.11ID:NHOsPzuW0
MMTへのもう一つの疑問は、政府は正しい判断を為し得る、という前提がどうもあるように思えること。自由市場の最良のものの一つは、仮に政府がおかしくても市場はそれを矯正し得る、ということがあると思う。それはMMTにはないのではないか。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:53:01.13ID:A98dBeyK0
なんかこう、MMTの人の話聞いてるとなんとなくリボ地獄になりそうな未来しか感じないんだよな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/29(日) 09:53:19.69ID:912czOWy0
>>82
経済文学者 中野剛志

政府は好きなだけ支出ができる
借金5千兆円でも大丈夫

 中野氏の話は、日本や米国のように自国の通貨を発行できる政府は財政破綻(はたん)しないので、政府は 好きなだけ支出ができるとの説明で始まった。
 中野氏は、財務省が2002年に、海外の国債格付け会社に「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルト(債務不履行)は考えられない」と言及していると紹介。
MMTの考え方は「事実」に基づいており、日本政府の借金が仮に5千兆円になっても「全く問題ない」と言い切った。5千兆円は、国内総生産(GDP)との比率で世界最悪の水準と言われるいまの日本の借金のざっと5倍にのぼる。
 その上で、デフレ脱却のためには、政府は借金が増えたとしても、公共事業などで財政出動を続けてインフレ状態にすることが必要だと続けた。
http://yamaryu.tv/blog/index.php?e=4655
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況