X



【たべもの】「つなぎ(小麦粉)が多いそばはダメ」という大きな勘違い つなぎにはいろいろな役割があった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
垢版 |
2019/12/30(月) 12:30:16.88ID:bqpMuCyk9
そば好きの中には、十割そば以外はそばと認めないという人が、少なからずいる。確かにいいそば粉を使い、腕のいい職人が打った十割そばは、誰が食べてもおいしいと感じるだろう。「そばは十割に限る」という意見ももっともだ。

その一方で、町の一般的なそば店や立ち食いそば店ではつなぎを使ったそばが主流で、そば粉の割合は多くて7割。少ないと3割といったものもある。それらを指して「そばではない」と否定する意見もある。

確かに大衆的な価格を維持するため、水増しでつなぎを使う場合もあるのだが、そうというばかりでもない。コスト以外にもそばにつなぎを使う、“積極的”な理由があるのだ。
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/1140/img_368aafb4a17d3ce61167060b38ff1684817573.jpg

■初心者に違いはわからない

まずは上の写真を見てほしい。提供していただいたのは、人形町にある「誠や」。一方は手打ちの十割そばで、もう一方はやはり手打ちでそば粉を7割使ったそば。同店では2種類のそばを出しているのだが、どちらが十割そばかわかるだろうか。

答えは白くて細いそばが十割で、黒っぽく太い田舎そばが7割

「そもそも、そばの香りというのはすごく繊細で弱いんです。田舎そばには殻を入れているので、穀物臭がします。それがそばらしく感じられる要因なんですよ。逆に言うと、殻のはいっていない十割そばの香りは確かに上品なんですが、とても繊細なので、はっきり感じられないこともあるんです」。誠やの店主、福田雅之氏は、十割そばと7割のそばを間違えてしまう理由をこう語る。同氏は、かつてそば製粉会社の大手、松屋製粉に務めていて、そば粉について深い知識を持つ人物だ。

つなぎの小麦粉が入っているからといって、そばらしさが失われるというわけではないのだ。

小麦粉は、粘りのもととなるグルテンを豊富に含んでいて、麺状にしやすい。そのため、古くからうどんなど、さまざまな麺料理で使われてきた。


しかしそば粉にはグルテンが入っていない。そのそば粉を麺状のそば切りとして作るために、小麦粉がつなぎとして使われるようになったのである。その歴史は古く、江戸時代にはすでに小麦粉が使われていた。

■のどごしにも貢献している

つなぎを使うようになった理由は、打ちやすくするためだけではない。つなぎはそばの重要な魅力である、喉越しにも貢献している。
実の中心部分を使った、いわゆる更科そばはツルツルとした気持ちいい喉越しがあるが、風味のある外側の甘皮部分を使ったそばは、どうしてもザラつきモサつきが出てきてしまう。

小麦粉を混ぜることによって、風味がありながらもツルッとした喉越しを持つそばを作ることができるのだ。

コストの問題に関しても、「もりそばの場合、十割と7割では原価の差は数十円ですね。安いからつなぎを使っている、というわけではないんです。うちの場合も、あくまで作りたいそばがあるから、7割の田舎そばを作っているんです」

■何を使ってもおいしければいいのでは

また、最近、若い世代を中心に人気となっているラー油の入ったつゆで食べるつけそばも、濃厚なツユに負けないよう、つなぎに加工でんぷんを使ったしっかりしたそばにしている。どちらも、よりおいしいそばを食べてもらえるよう、新しいつなぎを研究開発した結果なのである。

「もちろん十割そばはそばの完成形だと思いますし、それはそれでいいと思います。何を使おうと、結局、おいしいそばができればいいと思いますよ」

続きはソースで

https://toyokeizai.net/articles/-/320624
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:31:32.71ID:hL/NMFIX0
蕎麦は蕎麦屋さんで食べないと、スーパーとかで売ってるのはマズイ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:33:00.00ID:KN4KL5vq0
発がん物質は消化できないので
毎日少しずつ蓄積する
そして、細胞内の遺伝子を傷つける
がんの基本的なメカニズムである

ソーセージ、ベーコン、ハムなどの加工肉は
発がんリスクは最高ランクのグループ1

牛肉や豚肉などの赤身肉は非ヒ素系殺虫剤、
木材用防腐剤と同じ、グループ2

熱い飲食物は食道の粘膜が損傷し
粘膜の細胞が再生の過程で遺伝子が誤作動
合成着色料と同じ、グループ3


がんリスク食べ物

1位 炭酸飲料(炭酸水除く) やばい原料多種含む

2位 焼き肉(加工肉含む) 特に赤身は最高ランク

3位 電子レンジ食 特にポップコーンは最高ランク

4位 養殖魚 特に鮭や鰻は最高ランク

5位 アルコール スピリタス最高


漂白された小麦粉も危険!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:34:59.21ID:g56TGsOH0
>>3
消化できなきゃ吸収もできないのに、腸管通過せずどこに蓄積するの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:36:59.15ID:D+/rgIVH0
ツナギつうと750ライダー
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:38:21.30ID:OhofNlHt0
そうかぁ?そばだかうどんだかわかんない蕎麦屋ってあるよね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:39:18.21ID:WkjjG8ss0
蕎麦粉100%の蕎麦は腕がいるからお高い
お高い蕎麦を食えない奴の言い訳だな♪
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:41:15.13ID:p5eG4upT0
小麦粉が多いそばは「そば風うどん」だろう
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:42:07.94ID:9Ee6yZSB0
年越しそばはあったかいほうが好き。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:43:09.06ID:p3+tyLVC0
スーパーの蕎麦は1:9でも蕎麦と名乗れるんだよな
日本のチョコレートみたいになってる
法規制が必要だと思うよ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:27.97ID:GLC3de1M0
辣油のって星野リゾートがやっているやつか。
あんなの食いにわざわざ遠くから来て並んでいるのもいる。
バカみたい。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:33.15ID:oQeUSbda0
婆ちゃん手打ちの十割蕎麦、箸で持ち上げようとすると、ブツブツ切れてたな。つなぎは大事なんだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:02.14ID:39BsCC9L0
栄養素考えるとせっかく蕎麦食べるなら蕎麦粉が多い方を選んじゃうんだよなー

チェーン店系ではゆで太郎が一番比率が高いんだっけ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:12.78ID:9fhAAT2U0
茹で麺とか原材料見ると、小麦粉 そば粉と、小麦粉が先に書いてあるな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:50.89ID:EUPvTNyg0
>>1
素人目にどう見ても左のツルツルな方が7割に見えて、(´・ω・`)???ってなった
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:46:19.91ID:5Pdj/TtZ0
小麦粉がそば粉より多ければ、それは変わり種うどんかそうめんだろう
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:46:34.39ID:39BsCC9L0
>>16
それたぶん切って麺にしてたでしょ
押し出して作るのはわりと切れないよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:50:30.55ID:GLC3de1M0
へぎそば美味いな。つなぎが布海苔。
蕎麦の花はウンコ臭いのだが知らないの結構多いね。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:51:01.33ID:Xg8y3bWB0
カレーに小麦粉を入れてるのは駄目なカレー
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:52:20.21ID:atzljSoY0
カップの蕎麦は、蕎麦粉減らしすぎて何食ってるか分からん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:52:47.90ID:3g4Nh2Ei0
>>18
これはひどいよなー
こんなのばっかりだけどな安いそばって
そばなのるの間違ってる感がある
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:52:56.27ID:ZLD5BJ7A0
>>6
なついw
最近Amazonで読んだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:54:27.79ID:gusrRIab0
青いツナギで
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:54:54.04ID:PGBDpO3B0
>>10
うどんは小麦粉こねるだけだからどこで食ってもおんなじなんだろうね
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:55:44.87ID:+larw9GM0
いいけど、五割までな
そば粉の方が少ないようでは蕎麦と言ってはいけない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:56:15.49ID:MAKF0FD90
ツナギと言ったら阿部さん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:56:48.74ID:uD9Jalfv0
今年の年越しそばはソース焼きそばやな
大晦日に向けて大量生産した蕎麦とか
客が大量に押し掛けてどうしても質を落としてしまう蕎麦屋とか
最近わざわざ食わなくても良いと思ってしまう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:57:24.20ID:mMqIV+0H0
1割そばも普通にあるし、とりあえず原材料にそばが先に来る5割そばをくってるわ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:57:52.44ID:YS3fgS+50
十割そばって食べにくい。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 12:59:38.18ID:9BNG5rpX0
十割は不味いし小麦粉が多すぎる蕎麦も不味い
結局二八蕎麦位が一番美味いんだよな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:00:55.55ID:CiVLPP620
でも立ち食いの逆二八はどう考えてもソバじゃねーだろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:01:28.53ID:GLC3de1M0
黒いのは香りの為に蕎麦殻も混ぜているからだな。十割は短いのだよね。
二八蕎麦が一番バランスが良いのでは?
しかしスーパーで売っているのは不味いのばかりだな。
流水麺とか特に酷い。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:01:29.97ID:3SS8KK/R0
役割なんてどうでもい
蕎麦を名乗っているなら蕎麦を喰わせろ
小麦粉混ぜてるならちゃんとウドン(蕎麦粉10%入り)とか明記しろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:03:11.81ID:mImKZApf0
蕎麦も餅も、きちんと基準作らないとおかしいよね
安い乾麺で、蕎麦粉1割未満とかを蕎麦と呼ばせては駄目だよね。後は餅も、餅米の粉を少々と、米の粉をとうもろこしとかのデンプンで固めた奴とかを餅と呼ぶのは駄目だよね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:03:45.96ID:KNOdj7F90
確かに2・8そばとか茹でるの難しいな。
下手に茹でるとプツプツ切れる。
かといって、そば粉を20%にまで減らすのはやりすぎ。
干し蕎麦はそば粉の割合を表示しろ。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:04:37.06ID:Qa/342Ve0
蕎麦のつなぎは認めるけど、
ビールの「米・コーン・スターチ」は認めない
日本酒の「醸造アルコール」も認めない
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:05:12.94ID:IHC7hQwV0
>>8
美味いからと言わないところがこの記事の本質
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:08:24.03ID:xFmdCl1d0
蕎麦好きだと思うが好きな蕎麦は3:7だ
多分に出汁を含めた料理全体の好みであって蕎麦粉を食いたいわけじゃない
蕎麦も天ぷらも甘いおつゆにどっぷりつけて食べたいんだ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:09:26.52ID:RzbAEa9C0
>>2
蕎麦屋さんの蕎麦は独特な味がして美味しくない
スーパーのは食べやすくて美味しいよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:11:10.66ID:0iKOy8Ei0
>>2
蕎麦は雰囲気で食べる高級品なんだよ
ザルに出して蕎麦湯も器も用意して料理が完成する
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:11:35.26ID:4m2ixFz30
10割そば?みたいなやつはたしかにうまいと思わない
こんにゃくみたいだよなあれ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:13:38.05ID:1kO6gz4O0
>>3
何を食べても寿命リスクは存在するんだけど何か?
君は光合成で生きてるの?日光浴びるのも寿命リスクあるんだけどどーすんのかね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:14:53.89ID:hL/NMFIX0
>>10
そうそう
うどんは冷凍でも安物でも何でも結構美味しいのに、
蕎麦は値段で全然ちがう
違う食べ物?と思うぐらい違う
蕎麦はほんと値段が味に出る
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:14:57.46ID:70pKDGe30
>>22
俺もあれ好きだわ。
ジャスミンもウンコ臭と成分的には同じらしい。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:15:06.76ID:bFBsKc2z0
今は、けっこう多くの蕎麦屋で、
昔のような菊練りしてのして切ってというソバではなく、
圧力で押し出し成型するところが多い。
10割でもちゃんとできる。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:15:38.49ID:Hf/Z6n+G0
香りのない蕎麦とか食う意味ないわ
素麺でも食ってれば良い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:17:09.50ID:QOI0jmeV0
数人分のそばをプロ級に打てるようになったアマチュアが、脱サラして蕎麦屋を開くようになるのがよくある。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:17:18.78ID:TLlJHwox0
>ツルツルとした気持ちいい喉越し
噛まずに丸呑みするってことですか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:18:17.65ID:PeubmhZ+0
鴨との相性は以上。
餅も!
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:19:09.40ID:rBCmRgAv0
そもそも江戸時代につなぎに小麦粉使いだして味が上がったから、大流行したんでしょ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:19:23.20ID:kBERT4pA0
老舗ってどこもニハチじゃね?10割り蕎麦って無駄に高い意識高い系で丼とかサイドメニューもない手打ち蕎麦屋のイメージ…。
0072懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2019/12/30(月) 13:19:25.56ID:O6ROoDWh0
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   二八蕎麦が一番だね
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:20:15.85ID:RhgkOXp70
蕎麦ってやたら薀蓄語りたがるやつが多いから嫌だな
美味いかどうかだけなのに
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:21:23.45ID:XBvSnvVS0
>>42
かもな〜ん
てんぷらそば〜
おしるこ〜
おまたせしました〜
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:22:11.25ID:ddPq59HI0
ニッパチが一番うまいな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:22:23.44ID:PXxDn1f80
そばって大してうまくないんだよね
なんてこんな過大評価されてんの?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:22:36.29ID:Y9ZwTf6j0
年越しそばは、もりそばで食べるのが正解
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:22:56.80ID:nXFcm35d0
つなぎを否定する訳じゃないけど
市販の蕎麦は、小麦粉>蕎麦粉、な”蕎麦粉入りうどん”が多いからなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:23:15.55ID:tj+V6KFS0
10割そば食べるなら蕎麦がき頼んでる
どうしても太く短くなってしまうからすすれない
ただ俺まだ本当の更科そばって食べたことないんだよな
あのそばの芯だけ使った真っ白な蕎麦
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:24:51.98ID:GLC3de1M0
寧ろ蕎麦粉2割みたいな酷い蕎麦屋も結構多いな。
勿論不味い。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:26:13.55ID:U0dCcU3j0
・通ぶってる
・糖尿
のどちらかだろ
そもそも蕎麦はそんなうまい食いもんじゃない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:26:36.56ID:XBvSnvVS0
中国北方の地方都市で十割蕎麦食べたが、更科蕎麦みたいな白い蕎麦だったな
羊肉で出汁とったスープとよく合ってて美味かった
同行した物知りおじさんは、蕎麦はうどん以上に満腹が感じにくく食べ過ぎてしまい腹が膨れて危険だといってた
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:00.86ID:mMj6IslX0
ズゾゾーってわざとでかい音たててるジジイが蕎麦の評判を落としてる
蕎麦の比率がどうたらのオタクのウンチクなんざ実害は無い
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:10.24ID:PeubmhZ+0
>>81
十割の乾麺200g350円くらいしてもうお店で食べてもいいかってなるw
二把食べるし!w

小麦先でも結構好きだな!
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:14.51ID:OVLiihBt0
蕎麦好きな人は縄文の血が濃くてラーメンやうどんが好きな人は弥生の血が濃いんだよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:27:31.18ID:l+KLyEgH0
味だけなら十割だけど歯ごたえやのど越しも加味するとなぁ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:28:59.65ID:j6yHgArB0
>>80
思い切って少し高い店行くとメニューにあるけど・・・蕎麦がきあるような店なら更科もあるんじゃないかな?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:29:50.87ID:jGGSsHX90
乾麺とかは小麦粉に三番粉を少し混ぜて蕎麦風味にしたほとんど饂飩みたいな奴が多いから
逆に十割蕎麦信仰みたいなのが出てくるんだよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:31:28.94ID:YKHGzyU10
そば湯を飲むやつを学習させるスレはよ
あれは単なる煮汁だよバーカ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:31:45.67ID:AOz17gcO0
>何を使おうと、結局、おいしいそばができればいいと思いますよ

当然だろ
でも十割そばはうまいよ
うまく作るのは難しい
うまく作れないのなら力量の問題
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:37:05.28ID:WW3yj8L/0
>>22
蕎麦のハチミツがとんでもなく臭かったのはそのせいか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:37:22.63ID:TLlJHwox0
やはり香りよな
だからトッピングやスープのバリエーションで誤魔化さずとも飽きない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:38:09.22ID:nRFMxf2e0
麺にコシがあるとか言うバカが多い
ソバには全然コシが無い 小麦粉いっぱい入れるから粘るんだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:38:38.72ID:jTN55e7w0
>>2
蕎麦屋自体が潰れまくってもう無いんだよ
あるのは立ち食い蕎麦だけだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/12/30(月) 13:39:21.56ID:96O1ZXQN0
>>86
池波正太郎かぶれのウチの兄貴も同じ
『わざと大きい音をたててすするのがお店に対する礼儀』とか言ってやりやがった
正直殺してやろうかと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況